2,417 / 2,895
佐野さんとの再会 Ⅴ
しおりを挟む
亜紀ちゃんがCMの間に、『虎は孤高に』のテーマソングは俺の作詞作曲で、ギター演奏も俺なのだと説明した。
別に要らん話だが。
テーマソングを大声で歌う亜紀ちゃんとロボ。
佐野さんは大笑いしていた。
千鶴と御坂も手を叩いて喜んでいる。
今週は、羽田空港をメインにした話だった。
俺と奈津江が初めて羽田空港でデートをしたエピソード。
そして別な日に俺たちに加え、御堂、山中、栞と5人で飲み会をし、みんなが将来の夢を語るエピソード。
ラストは次週に繋がる、俺と聖の傭兵時代の最後の戦闘のシーンで終わった。
次週は恐らく傭兵時代篇の最後になるのだろう。
俺の大学生篇もそろそろ終わる。
ヤマトテレビは俺の成人篇の制作も決めている。
「今週も最高だぁぁぁぁぁぁーーーー!」
亜紀ちゃんが両手を挙げて叫んで、鑑賞会は終わった。
佐野さんはまた大笑いし、楽しかったと言ってくれた。
「トラ、お前大学生でも楽しんでいたんだな」
「まあ、俺は俺ですからね」
「そうか」
亜紀ちゃんが素早く自分の部屋からブルーレイディスクを持って来た。
「佐野さん、これどうぞ!」
「え、これは?」
「『虎は孤高に』の小学生から高校生までの放映分です!」
「そうか、じゃあお借りしようかな」
「いいえ、差し上げます! うちには一杯あるんで!」
「いや、それは悪いよ」
俺は笑って佐野さんに言った。
「佐野さん、本当にどうぞ。うちには1000以上あるんで」
「もっとありますよ!」
「アハハハハハハ!」
佐野さんは受け取ってくれた。
子どもたちは「幻想空間」に料理などを移動させる。
「もうちょっと飲みましょう」
「ああ」
「幻想空間」の雰囲気に佐野さんが感動してくれた。
「お前、本当にいい家に住んでんな」
「あはははは」
俺はあらためて、昔の人間に連絡を取って来なかった理由を話した。
「「ルート20」のみんなは、俺に人殺しなんかさせないって頑張っててくれましたよね」
「ああ、そういうこともあったな」
「なのに俺は傭兵なんかになっちゃって。それに……」
「分かってるよ。井上が言ってた。お前が一番苦しい時にお前をみんな助けてやれなかった。だからきっとお前は会えばみんなを苦しめると思ってるだろうって」
「そんな……」
「俺もそうだったしよ。お前に会わせる顔がなかった。お前、東大に受かってあんなに嬉しそうだったのにな。突然それが……」
「仕方無かったんですよ。俺の運命です。親父の出奔はショックでしたけど、ちゃんと理由がありました。親父は自分の全てを俺のために擲ってくれてたんです」
「そうだったか」
佐野さんにはよく分からない話だろう。
千鶴や御坂も同じだ。
でも、誰も何も言わなかった。
俺の顔を見て何かを悟ってくれたに違いない。
「誰のせいでもなかったんです。だから何も気にする必要はないんですよ。ああ、俺も親父のことを知ったのは少し前ですけどね」
「そうか」
俺は乾さんの話をした。
「乾さんって知ってますよね?」
「ああ、横浜のバイクショップの人だよな? トラを可愛がってくれたって」
「そうです。乾さんとはこのバカ娘のせいで再会しましてね」
「そうなのか!」
「俺が預けたRZをずっと大事にとっておいてくれて。本当に良い方です」
「そうか、あの人がなぁ」
佐野さんは乾さんと会ってはいないはずだ。
俺が話したことがあるので名前を知ってはいるが。
「そういえば、トラは横浜でも散々なことしてたよなぁ」
「え?」
「ほら、誘拐事件を解決したり、タンクローリーの爆発事故で人を助けたりしたじゃんか」
「あー! それ知ってますよ! 『虎は孤高に』でもやりました!」
「そうなのか!」
御坂が言い、みんなが笑った。
「本当に佐野さんなんですね」
御坂が感動して言った。
「小説とドラマで本当に佐野刑事さんが大好きでした!」
「そうなのかい?」
「だって、石神さんのことを本当に可愛がってましたよね」
「そりゃな。トラのことは誰でも好きになるよ」
「はい!」
俺は御坂が遠い親戚で、一緒に俺の実家へ連れて行っていたのだと言った。
「石神家は剣術の得意な家でしてね。御坂もそこで鍛えて来たんです」
「そうなのか」
「石神さん! 私のことも!」
千鶴が俺に言う。
「お前、なんて言えばいいんだよ!」
「え、ひどいですよ!」
だって話しにくいじゃねぇか。
星蘭高校に潜入捜査だの。
日本裏社会の百目鬼家だの。
「こいつは、ちょっとついでで」
「へぇ」
「石神さん!」
「うるせぇ!」
佐野さんが笑った。
「まあ、俺には話しにくいこともあるんだろ?」
「ええ、まあ。ああ、みんな。俺が「虎」の軍の最高司令官だということは佐野さんに話した。だけど佐野さんは一般の人だからな」
「「「「「「はい!」」」」」」
これで何を話して良いのか悪いのかは、こいつらには通じるだろう。
「トラ、俺なんかに話しても良かったのか?」
「はい。「業」には最初から俺のことは知られてますし、警察や自衛隊、政治家、マスコミの一部はもう知ってますしね。あまり隠すこともないんですが、まだ医者をやってますんで」
「そうなのか」
「いずれは知れ渡りますしね。そう遠くないことですよ」
「そうか。まあ、俺はもちろん誰にも話さないよ」
「はい」
佐野さんのことは信用している。
「ところで、佐野さんは今どのような所で暮らしてますか?」
「あ? ああ、マンションだけど」
「そうですか。今度、乾さんに俺と再会してからどうなったか聞いて下さい」
「え?」
「「イヌイ・モーターズ」って店です。ネットでホームページもありますから、すぐに連絡先は分かりますよ」
「なんだ?」
「いいから、是非」
これからは佐野さんも護衛する必要がある。
明日にでも高木に土地を探させ、準備しよう。
子どもたちが佐野さんに俺から聞いた話をどんどんする。
佐野さんが笑いながらそれに答えていく。
レイの話、モモの話、エロ神父との死闘、同級生を窓から投げ、山のプールの決壊、九重の銀三さん、佳苗さん、城戸さんのお店、幾らでも話すことはあった。
佐野さんも楽しんで当時を懐かしく思い出していった。
「警察官は、大体一定の期間で異動するんだよ」
「そうなんですか」
「まあ、家族がいたり家を持ったりすると多少は融通してもらえるけどな。それでも定年まで一箇所にいるのはほとんどない。キャリア官僚は特にそうだ」
「はぁ」
佐野さんが俺をジッと見ていた。
「でもな、俺も和久井署長もずっとあの警察署にいた」
「え?」
「あり得ないことなんだよ。でもな、そうなった」
「何かあったんですか?」
佐野さんがニヤリと笑った。
「あったんだよ」
「へぇ」
「トラ、お前のせいだ」
「えぇー!」
佐野さんが笑って話してくれた。
別に要らん話だが。
テーマソングを大声で歌う亜紀ちゃんとロボ。
佐野さんは大笑いしていた。
千鶴と御坂も手を叩いて喜んでいる。
今週は、羽田空港をメインにした話だった。
俺と奈津江が初めて羽田空港でデートをしたエピソード。
そして別な日に俺たちに加え、御堂、山中、栞と5人で飲み会をし、みんなが将来の夢を語るエピソード。
ラストは次週に繋がる、俺と聖の傭兵時代の最後の戦闘のシーンで終わった。
次週は恐らく傭兵時代篇の最後になるのだろう。
俺の大学生篇もそろそろ終わる。
ヤマトテレビは俺の成人篇の制作も決めている。
「今週も最高だぁぁぁぁぁぁーーーー!」
亜紀ちゃんが両手を挙げて叫んで、鑑賞会は終わった。
佐野さんはまた大笑いし、楽しかったと言ってくれた。
「トラ、お前大学生でも楽しんでいたんだな」
「まあ、俺は俺ですからね」
「そうか」
亜紀ちゃんが素早く自分の部屋からブルーレイディスクを持って来た。
「佐野さん、これどうぞ!」
「え、これは?」
「『虎は孤高に』の小学生から高校生までの放映分です!」
「そうか、じゃあお借りしようかな」
「いいえ、差し上げます! うちには一杯あるんで!」
「いや、それは悪いよ」
俺は笑って佐野さんに言った。
「佐野さん、本当にどうぞ。うちには1000以上あるんで」
「もっとありますよ!」
「アハハハハハハ!」
佐野さんは受け取ってくれた。
子どもたちは「幻想空間」に料理などを移動させる。
「もうちょっと飲みましょう」
「ああ」
「幻想空間」の雰囲気に佐野さんが感動してくれた。
「お前、本当にいい家に住んでんな」
「あはははは」
俺はあらためて、昔の人間に連絡を取って来なかった理由を話した。
「「ルート20」のみんなは、俺に人殺しなんかさせないって頑張っててくれましたよね」
「ああ、そういうこともあったな」
「なのに俺は傭兵なんかになっちゃって。それに……」
「分かってるよ。井上が言ってた。お前が一番苦しい時にお前をみんな助けてやれなかった。だからきっとお前は会えばみんなを苦しめると思ってるだろうって」
「そんな……」
「俺もそうだったしよ。お前に会わせる顔がなかった。お前、東大に受かってあんなに嬉しそうだったのにな。突然それが……」
「仕方無かったんですよ。俺の運命です。親父の出奔はショックでしたけど、ちゃんと理由がありました。親父は自分の全てを俺のために擲ってくれてたんです」
「そうだったか」
佐野さんにはよく分からない話だろう。
千鶴や御坂も同じだ。
でも、誰も何も言わなかった。
俺の顔を見て何かを悟ってくれたに違いない。
「誰のせいでもなかったんです。だから何も気にする必要はないんですよ。ああ、俺も親父のことを知ったのは少し前ですけどね」
「そうか」
俺は乾さんの話をした。
「乾さんって知ってますよね?」
「ああ、横浜のバイクショップの人だよな? トラを可愛がってくれたって」
「そうです。乾さんとはこのバカ娘のせいで再会しましてね」
「そうなのか!」
「俺が預けたRZをずっと大事にとっておいてくれて。本当に良い方です」
「そうか、あの人がなぁ」
佐野さんは乾さんと会ってはいないはずだ。
俺が話したことがあるので名前を知ってはいるが。
「そういえば、トラは横浜でも散々なことしてたよなぁ」
「え?」
「ほら、誘拐事件を解決したり、タンクローリーの爆発事故で人を助けたりしたじゃんか」
「あー! それ知ってますよ! 『虎は孤高に』でもやりました!」
「そうなのか!」
御坂が言い、みんなが笑った。
「本当に佐野さんなんですね」
御坂が感動して言った。
「小説とドラマで本当に佐野刑事さんが大好きでした!」
「そうなのかい?」
「だって、石神さんのことを本当に可愛がってましたよね」
「そりゃな。トラのことは誰でも好きになるよ」
「はい!」
俺は御坂が遠い親戚で、一緒に俺の実家へ連れて行っていたのだと言った。
「石神家は剣術の得意な家でしてね。御坂もそこで鍛えて来たんです」
「そうなのか」
「石神さん! 私のことも!」
千鶴が俺に言う。
「お前、なんて言えばいいんだよ!」
「え、ひどいですよ!」
だって話しにくいじゃねぇか。
星蘭高校に潜入捜査だの。
日本裏社会の百目鬼家だの。
「こいつは、ちょっとついでで」
「へぇ」
「石神さん!」
「うるせぇ!」
佐野さんが笑った。
「まあ、俺には話しにくいこともあるんだろ?」
「ええ、まあ。ああ、みんな。俺が「虎」の軍の最高司令官だということは佐野さんに話した。だけど佐野さんは一般の人だからな」
「「「「「「はい!」」」」」」
これで何を話して良いのか悪いのかは、こいつらには通じるだろう。
「トラ、俺なんかに話しても良かったのか?」
「はい。「業」には最初から俺のことは知られてますし、警察や自衛隊、政治家、マスコミの一部はもう知ってますしね。あまり隠すこともないんですが、まだ医者をやってますんで」
「そうなのか」
「いずれは知れ渡りますしね。そう遠くないことですよ」
「そうか。まあ、俺はもちろん誰にも話さないよ」
「はい」
佐野さんのことは信用している。
「ところで、佐野さんは今どのような所で暮らしてますか?」
「あ? ああ、マンションだけど」
「そうですか。今度、乾さんに俺と再会してからどうなったか聞いて下さい」
「え?」
「「イヌイ・モーターズ」って店です。ネットでホームページもありますから、すぐに連絡先は分かりますよ」
「なんだ?」
「いいから、是非」
これからは佐野さんも護衛する必要がある。
明日にでも高木に土地を探させ、準備しよう。
子どもたちが佐野さんに俺から聞いた話をどんどんする。
佐野さんが笑いながらそれに答えていく。
レイの話、モモの話、エロ神父との死闘、同級生を窓から投げ、山のプールの決壊、九重の銀三さん、佳苗さん、城戸さんのお店、幾らでも話すことはあった。
佐野さんも楽しんで当時を懐かしく思い出していった。
「警察官は、大体一定の期間で異動するんだよ」
「そうなんですか」
「まあ、家族がいたり家を持ったりすると多少は融通してもらえるけどな。それでも定年まで一箇所にいるのはほとんどない。キャリア官僚は特にそうだ」
「はぁ」
佐野さんが俺をジッと見ていた。
「でもな、俺も和久井署長もずっとあの警察署にいた」
「え?」
「あり得ないことなんだよ。でもな、そうなった」
「何かあったんですか?」
佐野さんがニヤリと笑った。
「あったんだよ」
「へぇ」
「トラ、お前のせいだ」
「えぇー!」
佐野さんが笑って話してくれた。
1
お気に入りに追加
231
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。


だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。

娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。


〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?
藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」
愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう?
私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。
離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。
そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。
愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
全8話で完結になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる