上 下
2,342 / 2,880

石神家 ハイスクール仁義 Ⅸ

しおりを挟む
 タカさんの試合の後、私は理科実験室へ行った。
 「ノスフェラトウ」の溜まり場のはずだ。

 「たのもー!」

 ガラガラ

 「あれ?」

 誰もいなかった。
 照明も消えている。

 「なんだよー!」

 しょうがない。
 やることが無くなったので、ルーに合流した。
 屋上に行ったはずだ。

 私が向かうと、屋上の階段からルーが降りて来た。

 「ルー!」
 「ハー! どうしたの?」
 「うん、理科実験室に誰もいなかった」
 「そっか。屋上もいなかったよ」
 「「うーん」」

 ルーも空振りだったようだ。
 二人でブラブラすることにした。
 適当に捕まえて「ノスフェラトウ」と「髑髏連盟」について聞いてみよう。

 教室には誰も残ってなくて、一部の部活動をやってる生徒だけみたいだった。
 一般生徒はタカさんの試合を見て、もう帰ったのだろう。
 取り敢えず鞄を持って校庭に出た。
 ちょっと聞き込みをしたら、私たちももう帰ろう。

 広いグラウンドには誰もいなくて、校舎の横で女子生徒が一杯いたので行ってみた。

 「「こんにちはー」」
 「あら!」

 アーチェリー部のようだった。
 大きな弓を持って、的に向かって練習してた。
 みんなジャージに胸当てとかしてる。

 「あなたたち、猫神君の妹さんたちね?」
 「「はい!」」

 さっきのボクシングの試合の後でタカさんに話し掛けて来た人だ。
 マンロウ千鶴さんって言ってた。

 「どうしてここに来たの?」
 「なんとなく」
 「面白そうだったから」
 「そう!」

 マンロウさんは優しそうな美人だった。
 私とルーを近くに呼んで、アーチェリー部のことを説明してくれた。

 「この部はね、女子しかいないの」
 「そうなんですかー」
 「全校の大半の女子がここにいる。ここは危ない学校だからね」
 「へぇー」
 「アーチェリー部にいれば、誰も手を出さない。私が護るからね」
 「すごいね!」
 「いい人だね!」
 「そう?」

 マンロウさんが嬉しそうに笑った。
 波動を観れば分かる。
 この人は本当にいい人だ。

 「お兄さんは物凄く強い人よね?」
 「うん! 世界最強だよ!」
 「誰も敵わないよ!」
 「そう!」

 また嬉しそうに笑った。

 「でも、大分年上のような……」
 「ダメ! それ、物凄く気にしてるから!」
 「絶対に言っちゃダメだよ!」
 「わ、分かった」

 タカさん、無理すぎだよー!

 「でもまさか、あんなに一方的に榊に勝っちゃうなんて思わなかった」
 「「ワハハハハハハハ!」」
 「なんであなたたちが笑うの?」
 「「ワハハハハハハハ!」」
 「アハハハハハハ!」

 三人で笑った。

 「あなたたちもアーチェリー部に入る?」
 「うーん」
 「まあ、必要ないか。あんなに強いお兄さんがいるんだものね」
 「入ってもいいんだけどー」
 「なーに?」
 「でも無理か……」
 「え?」

 ルーと二人で言った。

 「みなさんのことは私たちが必ず護るね!」
 「安心してね!」
 「え!」

 部員の人たちが聞いていて、おかしそうに笑った。

 「ありがとうね。じゃあ、私もあなたたちのことを護るね」
 「「ありがとー!」」

 みんなが笑った。
 みんないい笑顔だった。
 マンロウさんがみんなを護っているのがよく分かった。

 「あのー」
 「なあに?」
 「「ノスフェラトウ」と「髑髏連盟」って知ってますかー?」
 「うん、うちの学校のグループだよね?」
 「どこにいますかー?」

 マンロウさんがちょっと困った顔をしていた。

 「ノスフェラトウ」はね、宗教団体《創世の科学》の下部組織なの」
 「「へぇー!」」

 びっくりした。
 日本最大の宗教団体で、海外でも幾つも拠点を持っている世界的な団体だ。
 キリスト教と仏教の融合を謡っている教義で、日本だけでも10万人を超える信者がいる。
 最大の教義は不老不死だった。
 その組織力で政界にも進んでおり、《創世党》として野党の一つになっている。
 もっとも、自由党の大躍進で、前回の選挙では一人も議員になれなかった。
 信者の中にも、自由党へ投票した人が大勢いるっていうことだね!

 「だから放課後に集まることもあるけど、大抵は《創世の科学》の拠点に行くみたいよ?」
 「そうなんだ!」

 「「ノスフェラトウ」に入りたいの?」
 「ちがうよー」
 「ちょっと聴きたいことがあるだけ」

 マンロウさんが微笑んだ。

 「バックに大きな組織があるから、あまり関わらない方がいいよ?」
 「「はーい!」」

 「そう。もう一つの「髑髏連盟」はあまりよく分かってないの」
 「へぇー」
 「誰が構成員なのか、部団連盟でも掴んでいないから」
 「そうなんですかー」
 「でも、何度か「髑髏連盟」のバイク集団が目撃されているの」
 「それって、どうして「髑髏連盟」って分かったんですか?」
 「改造バイクの集団でね。パトカーに止められたらしいの」
 「族車だぁー!」
 「みんな逃げたけど、一人だけ捕まえたのね。職務質問で「星蘭高校の「髑髏連盟」だ」って答えたらしいの」
 「ふーん」

 じゃあ、そいつを捕まえればいいじゃん。
 ルーも分かっていてうなずいた。

 「そいつは誰なんですか?」
 「秋本という一年生だった。もういないわ」
 「転校?」
 「殺されたの。突然戻って来た仲間の車に撥ねられてね」
 「「……」」

 とんでもない連中だ。
 人を殺すことに躊躇がない。

 「警察官二人も重傷。秋本は何度も轢かれたらしいよ」
 「そうなんですかー」

 話は終わった。
 私とルーは帰ろうとした。
 マンロウさんが呼び止めた。
 
 「お兄さんに伝えておいて」
 「なーに?」
 「明日の朝にまた部団連盟に呼び出されるわ。今度は剣道部の島津一剣。あいつは化け物よ」
 「大丈夫!」
 「タカさん、化け物退治が得意だから!」
 「え?」

 ルーに「お兄ちゃん」と言えと怒られた。

 「とにかくね。島津は何でも斬るの。本当に化け物。それに人も殺してる」
 「へぇー」
 「驚かないのね」
 「大丈夫だからー」
 「お兄ちゃん最強だからー」
 「そう!」

 笑って手を振って別れた。
 アーチェリー部の人たちも手を振ってくれた。

 


 「ルー、絶対にあの人たちを護ろうね」
 「うん!」

 いい人たちだった。
しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

妹を溺愛したい旦那様は婚約者の私に出ていってほしそうなので、本当に出ていってあげます

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族令嬢であったアリアに幸せにすると声をかけ、婚約関係を結んだグレゴリー第一王子。しかしその後、グレゴリーはアリアの妹との関係を深めていく…。ある日、彼はアリアに出ていってほしいと独り言をつぶやいてしまう。それを耳にしたアリアは、その言葉の通りに家出することを決意するのだった…。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

処理中です...