1,847 / 2,888
《スノー・キャット》 Ⅳ
しおりを挟む
本部建物で衝撃音がした。
妖魔の気配を感じた。
すかさず、俺は「虎王」を呼んだ。
まだルーとハーから連絡は無いが、何が起きたのかは悟っている。
残った兵士たちを犠牲にして、妖魔を呼び出したのだろう。
恐らく、襲撃の際に逃げ込む場所を指示し、そこに召喚の魔法陣を敷いていた。
発動は、襲撃者がその部屋に入った時。
こんな基地を襲うのは俺たちくらいなので、最初から狙っていたと思われる。
聖たちが屋上から地上へ降りて来た。
まだ「タイガーファング」は到着していないので、80人の救出者が残っている。
その時、地面から強烈なプレッシャーが来た。
「トラ!」
「分からん!」
ルーが俺に言った。
「タカさん! 地下に原子炉があった!」
「なんだと!」
それに間違いない。
原子炉がメルトダウンに向けて暴走しているのだろう。
「私が止めて来ます!」
ハーが叫んだ。
「ダメだ! もう地下は放射能が漏れているはずだ!」
「でも!」
「お前! また死ぬ気か!」
「一度も死んでないもん!」
とにかく止めた。
しかし、アナウンスもなく、あとどれくらいで原子炉が爆発するのか分からない。
俺たちは逃げられるが、80人の救助者は無理だ。
「花岡」の大技で全てを吹き飛ばすことは出来るが、放射能は撒き散らされる。
妖魔が屋上から飛んで来た。
100メートル離れて対峙した。
ルーとハーが「オロチストライク」を連発する。
しかし、スピードタイプのようで、回避していく。
俺はアラスカへ連絡した。
「原子炉の暴走だ! 誰か爆発までの時間を試算出来る奴を探せ!」
ターナー少将がすぐに手配すると言った。
2分後に「タイガーファング」が到着し、救助者たちを大急ぎで乗り込ませた。
同時にターナー少将から連絡が来た。
「原子炉で働いていた技術者だ!」
「マーロウです!」
「事態は分かっているな、マーロウ!」
「はい。爆発はありましたか?」
「聞こえていない!」
「ならば冷却水の断水でしょう。数時間はもちます!」
「分かった!」
取り敢えずは安心だ。
「マーロウ、何か止める手立てはあるか?」
「制御棒を挿せば! でももう放射能が蔓延している可能性もあります」
「そうか。多分、制御装置も壊されているだろう」
「確かに」
マーロウは少し考えさせて欲しいと言った。
俺は待った。
数語の遣り取りで、マーロウという男が信頼に足る人間と判断した。
「タイガーファング」が飛び立ち、一応は安心した。
「「虎」! 一つ方法を思いつきました!」
「なんだ!」
「原子炉の脇に、大穴を空けることは可能ですか?」
「穴?」
「はい! 地下数キロに及ぶものです! 「虎」の方々であれば可能かと!」
「おお!」
あとは聞かずとも分かった。
地下核実験の応用だ。
「ありがとう!」
俺は礼を言って通話を切り、全員に言った。
「これから地下2キロの穴を空ける! そこに原子炉を叩き落とすぞ!」
「「「「「はい!」」」」」
「おう」
全員がやるべきことを分かった。
双子に最初に建物脇に大穴を空けさせる。
地下核実験は、本来は斜めに掘り進む。
しかし今回は原子炉を落とす必要があるので垂直孔を掘る必要があった。
原子炉を落としてから、上を破壊して穴を埋める。
双子は「虚震花」で掘削していく。
以前に温泉を掘ろうとして経験があった。
「土はどうするんだ?」
「どんどん運んで!」
「お、おう」
それしか無いらしい。
そういえば、その過程で小判やら金鉱脈やらを見つけたんだっけか。
みんな必死でブルーシートに土を運び、双子がガンガン下に穴を空けて行く。
遅々として進まない。
2時間が経過した。
まだ400メートル程だ。
「みんな出ろ!」
俺の命令で全員が上がって来た。
「クロピョン!」
でかい黒の触手が現われた。
「この穴をあと3キロ下に掘ってくれ! 俺たちが建物の一部を落としたら塞げ!」
触手が「〇」を描いた。
すぐに直径300メートル、深さは多分3キロの大穴が空いた。
俺は「虚震花」で建物の下の地面を抉り、建物ごと穴に落した。
「よし! 塞げ!」
穴が大量の土砂で埋まって行く。
地上にも粉塵が舞い上がった。
「御苦労! 言っていいぞ!」
触手が「♡」を描いて消えた。
全員でハイタッチした。
「あ」
ハーが叫んだ。
先ほどの妖魔がこっちを見ていた。
俺たちが作業している間、全然襲って来なかった。
だから忘れていた。
「お前、まだいたのかよ」
妖魔が首を縦に振った。
細身で、黒い硬そうな革に覆われている。
身体は人間のようだが、顔は鳥に似ている。
「おい、逃げてもいいんだぞ?」
妖魔は頭を抱えた。
その発想が無かったらしい。
「死にたいのか?」
妖魔が顔の前で手を振った。
なかなか愛嬌のある奴だ。
そういえば、双子が攻撃していた時に、一度も反撃して来なかった。
「まあ、好きにしろ。俺たちの敵になるなら、次は瞬殺だ」
また首を縦に振った。
「石神様、宜しいのですか?」
ミユキが聞いて来た。
「まあ、いいよ。邪悪な感じは無いしな」
「はい……」
「虎王」がそういう波動を俺に伝えて来た。
そして、よくは分からないが、俺がその妖魔を知っているかのような感覚があった。
俺たちはアラスカへ飛び立った。
ターナー少将が出迎えてくれ、マーロウと引き合わせてくれた。
アメリカ人で、「虎」の軍に憧れてここへ来た移住希望者だった。
身長は180センチに少し欠ける。
茶髪でいい面構えの50代の男だった。
「マーロウ、本当に助かったぜ!」
「いいえ! 原子炉の知識が役立つとは思いませんでした!」
「いや、本当に助かった。穴を掘って埋めるなんて発想は無かったしな!」
「思い付きでしたが、流石は「虎」です! 本当に実現するなんて」
腰の低いいい男だと思った。
酒が飲めるというので、「ほんとの虎の穴」の俺の専用ルームへ招待する。
聖やミユキたちとも一緒だ。
作戦成功の祝杯を挙げた。
「しかし、「虎」の軍の方々はタフですね!」
俺はニヤリと笑った。
「If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive.(タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない)」
マーロウが大笑いした。
「タカさん、どういう意味?」
ハーが聞いた。
「ばかやろう! レイモンド・チャンドラーくらい読んどけ!」
双子がすぐにスマホで検索を始めた。
「なぁ、聖?」
「ワハハハハハハ!」
「聖、知ってるの!」
「チャントラくらい読んでおけ!」
「「!」」
聖が本なんか読むわけねぇ。
翌日、双子から詳細な報告を聞いた。
聖と遊んでいて、ハッキング機をダメにしたことを知った。
「お前らなー」
戦場の緊張感や冷静な判断を教えるために作戦に加え、聖に頼んだのだが。
まあ、これからも機会はあるだろう。
データは同時通信で全部アラスカへ届いていた。
双子には『心霊XXX』のきつい奴を見せた。
もう二度としないと失神後に大泣きで誓った。
まあ、カワイイ奴らだ。
無事で良かった。
妖魔の気配を感じた。
すかさず、俺は「虎王」を呼んだ。
まだルーとハーから連絡は無いが、何が起きたのかは悟っている。
残った兵士たちを犠牲にして、妖魔を呼び出したのだろう。
恐らく、襲撃の際に逃げ込む場所を指示し、そこに召喚の魔法陣を敷いていた。
発動は、襲撃者がその部屋に入った時。
こんな基地を襲うのは俺たちくらいなので、最初から狙っていたと思われる。
聖たちが屋上から地上へ降りて来た。
まだ「タイガーファング」は到着していないので、80人の救出者が残っている。
その時、地面から強烈なプレッシャーが来た。
「トラ!」
「分からん!」
ルーが俺に言った。
「タカさん! 地下に原子炉があった!」
「なんだと!」
それに間違いない。
原子炉がメルトダウンに向けて暴走しているのだろう。
「私が止めて来ます!」
ハーが叫んだ。
「ダメだ! もう地下は放射能が漏れているはずだ!」
「でも!」
「お前! また死ぬ気か!」
「一度も死んでないもん!」
とにかく止めた。
しかし、アナウンスもなく、あとどれくらいで原子炉が爆発するのか分からない。
俺たちは逃げられるが、80人の救助者は無理だ。
「花岡」の大技で全てを吹き飛ばすことは出来るが、放射能は撒き散らされる。
妖魔が屋上から飛んで来た。
100メートル離れて対峙した。
ルーとハーが「オロチストライク」を連発する。
しかし、スピードタイプのようで、回避していく。
俺はアラスカへ連絡した。
「原子炉の暴走だ! 誰か爆発までの時間を試算出来る奴を探せ!」
ターナー少将がすぐに手配すると言った。
2分後に「タイガーファング」が到着し、救助者たちを大急ぎで乗り込ませた。
同時にターナー少将から連絡が来た。
「原子炉で働いていた技術者だ!」
「マーロウです!」
「事態は分かっているな、マーロウ!」
「はい。爆発はありましたか?」
「聞こえていない!」
「ならば冷却水の断水でしょう。数時間はもちます!」
「分かった!」
取り敢えずは安心だ。
「マーロウ、何か止める手立てはあるか?」
「制御棒を挿せば! でももう放射能が蔓延している可能性もあります」
「そうか。多分、制御装置も壊されているだろう」
「確かに」
マーロウは少し考えさせて欲しいと言った。
俺は待った。
数語の遣り取りで、マーロウという男が信頼に足る人間と判断した。
「タイガーファング」が飛び立ち、一応は安心した。
「「虎」! 一つ方法を思いつきました!」
「なんだ!」
「原子炉の脇に、大穴を空けることは可能ですか?」
「穴?」
「はい! 地下数キロに及ぶものです! 「虎」の方々であれば可能かと!」
「おお!」
あとは聞かずとも分かった。
地下核実験の応用だ。
「ありがとう!」
俺は礼を言って通話を切り、全員に言った。
「これから地下2キロの穴を空ける! そこに原子炉を叩き落とすぞ!」
「「「「「はい!」」」」」
「おう」
全員がやるべきことを分かった。
双子に最初に建物脇に大穴を空けさせる。
地下核実験は、本来は斜めに掘り進む。
しかし今回は原子炉を落とす必要があるので垂直孔を掘る必要があった。
原子炉を落としてから、上を破壊して穴を埋める。
双子は「虚震花」で掘削していく。
以前に温泉を掘ろうとして経験があった。
「土はどうするんだ?」
「どんどん運んで!」
「お、おう」
それしか無いらしい。
そういえば、その過程で小判やら金鉱脈やらを見つけたんだっけか。
みんな必死でブルーシートに土を運び、双子がガンガン下に穴を空けて行く。
遅々として進まない。
2時間が経過した。
まだ400メートル程だ。
「みんな出ろ!」
俺の命令で全員が上がって来た。
「クロピョン!」
でかい黒の触手が現われた。
「この穴をあと3キロ下に掘ってくれ! 俺たちが建物の一部を落としたら塞げ!」
触手が「〇」を描いた。
すぐに直径300メートル、深さは多分3キロの大穴が空いた。
俺は「虚震花」で建物の下の地面を抉り、建物ごと穴に落した。
「よし! 塞げ!」
穴が大量の土砂で埋まって行く。
地上にも粉塵が舞い上がった。
「御苦労! 言っていいぞ!」
触手が「♡」を描いて消えた。
全員でハイタッチした。
「あ」
ハーが叫んだ。
先ほどの妖魔がこっちを見ていた。
俺たちが作業している間、全然襲って来なかった。
だから忘れていた。
「お前、まだいたのかよ」
妖魔が首を縦に振った。
細身で、黒い硬そうな革に覆われている。
身体は人間のようだが、顔は鳥に似ている。
「おい、逃げてもいいんだぞ?」
妖魔は頭を抱えた。
その発想が無かったらしい。
「死にたいのか?」
妖魔が顔の前で手を振った。
なかなか愛嬌のある奴だ。
そういえば、双子が攻撃していた時に、一度も反撃して来なかった。
「まあ、好きにしろ。俺たちの敵になるなら、次は瞬殺だ」
また首を縦に振った。
「石神様、宜しいのですか?」
ミユキが聞いて来た。
「まあ、いいよ。邪悪な感じは無いしな」
「はい……」
「虎王」がそういう波動を俺に伝えて来た。
そして、よくは分からないが、俺がその妖魔を知っているかのような感覚があった。
俺たちはアラスカへ飛び立った。
ターナー少将が出迎えてくれ、マーロウと引き合わせてくれた。
アメリカ人で、「虎」の軍に憧れてここへ来た移住希望者だった。
身長は180センチに少し欠ける。
茶髪でいい面構えの50代の男だった。
「マーロウ、本当に助かったぜ!」
「いいえ! 原子炉の知識が役立つとは思いませんでした!」
「いや、本当に助かった。穴を掘って埋めるなんて発想は無かったしな!」
「思い付きでしたが、流石は「虎」です! 本当に実現するなんて」
腰の低いいい男だと思った。
酒が飲めるというので、「ほんとの虎の穴」の俺の専用ルームへ招待する。
聖やミユキたちとも一緒だ。
作戦成功の祝杯を挙げた。
「しかし、「虎」の軍の方々はタフですね!」
俺はニヤリと笑った。
「If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive.(タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない)」
マーロウが大笑いした。
「タカさん、どういう意味?」
ハーが聞いた。
「ばかやろう! レイモンド・チャンドラーくらい読んどけ!」
双子がすぐにスマホで検索を始めた。
「なぁ、聖?」
「ワハハハハハハ!」
「聖、知ってるの!」
「チャントラくらい読んでおけ!」
「「!」」
聖が本なんか読むわけねぇ。
翌日、双子から詳細な報告を聞いた。
聖と遊んでいて、ハッキング機をダメにしたことを知った。
「お前らなー」
戦場の緊張感や冷静な判断を教えるために作戦に加え、聖に頼んだのだが。
まあ、これからも機会はあるだろう。
データは同時通信で全部アラスカへ届いていた。
双子には『心霊XXX』のきつい奴を見せた。
もう二度としないと失神後に大泣きで誓った。
まあ、カワイイ奴らだ。
無事で良かった。
1
お気に入りに追加
231
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる