1,644 / 2,806
別荘の日々は楽しい
しおりを挟む
六花は話の途中からもう泣いていた。
響子が隣でどんどん唐揚げを食べさせた。
子どもたちが残った唐揚げをみんな六花の前に置いた。
「そのクリスマスの日にな、小鉄がフルーツポンチを作ったそうだ。ピカが初めてだと言って、食べて物凄く喜んだそうだよ」
それを聞いて、早乙女が大声で泣き出した。
雪野さんが背中を撫でて慰めていた。
「ピカさんは、お母さんの復讐で行ったんじゃないですよね」
「多分な。遺書にも書いてあったように、六花たちのためだろう。「ジャーヘッド」はでかい集団だった。ほとんど男たちだったしな。「紅六花」がまともにぶつかっていたら、ただじゃ済まなかっただろうな」
みんなが黙っていた。
「よしことはよく電話で話しているじゃないか。前に何かの話の流れで、「お前らは集団で喧嘩したことはないのか」って聞いたんだ。そうしたらこの話を教えてくれた」
俺はまだ泣いている六花を抱き寄せた。
響子は間に挟まって、六花を抱き締めた。
「お前らな、みんな何かあったら俺に頼ってくれよな」
全員が俺を見る。
「俺は必ず何とかするからな。まあ、間に合わなかったらゴメンな」
みんなが少し笑った。
「ピカは立派な女だった。ほんの少し関わった「紅六花」のために、自分の命を擲った。だけどな、俺たちは仲間だ。いっしょにやろうな!」
「「「「「「「「はい!」」」」」」」」
みんなでフルーツポンチを食べた。
ルーとハーが一杯掬って、小さなテーブルを置いてそこに器を乗せた。
陰膳だ。
俺は脇に立てかけられていたギターを握った。
モーツァルトの『レクイエム:ラクリモーザ』を奏でながら歌った。
バセットヒェンをギターで昔必死に追い求め、自分なりに完成させた。
♪ Lacrimosa dies illa, qua resurget ex favilla judicandus homo reus: ♪
俺は六花と響子、吹雪を連れて一緒に寝た。
「またフルーツポンチを作りましょうね」
「そうだな」
「私も作るよ」
「ありがとう、響子」
六花が響子を抱き締めた。
翌朝は8時に朝食を食べ、俺はロボと散歩に出た。
「ばーん」をやらせるためだ。
早乙女と雪野さんも付いて来た。
ロボは嬉しがって、走って先に行っては戻って雪野さんの足に絡みついた。
少し開けた場所に着いた。
「ちょっと待て。「おーい! ハッチ!」」
ハッチを呼んだ。
すぐに空中から降りて来る。
「お呼びですか、あるじさまー!」
「いや、これからロボに「ばーん」をやらせるからよ。こないだは迷惑を掛けたからな」
「お気遣い、ありがとうございます!」
ロボが俺を見て「もういい?」という顔をする。
俺は親指を立てて合図した。
ロボの尾が割れ、激しい弧電が流れる。
「おーい、いつも言うけどちっちゃめでなー」
《ドッグォォォォーーーーン》
観客が多いので、いつもよりも大きめだった。
「お前よー」
早乙女と雪野さんが拍手していた。
ハッチも前足を叩いている。
ロボが喜んでジルバを踊った。
ハッチを帰し、俺たちは水筒に入れた紅茶を飲む。
ロボにもミルクをやった。
「ここはいいね」
早乙女が言った。
「まあ、こういう暮らしも悪くないよな」
「うん」
早乙女が黙った。
本当にいつか、みんなでこうやって暮らせたら最高だろう。
「でもな、俺たちにはやらなきゃいけないことがある」
「そうだな」
「だから、こういう時間を楽しめる」
「そうだね」
毎日がこうなれば、それはもう日常だ。
有難くも、楽しくもなくなってしまう。
美しい時間が腐敗してしまう。
「でも、石神がいれば毎日退屈はしないだろうな」
「お前の晩飯はメザシな」
雪野さんが笑った。
もちろん、早乙女も分かっている。
今のとんでもない日常を、俺に気遣って楽しいと言ってくれているのだ。
「お前らも別荘を持てるだろうけどなぁ」
資金的には何の問題も無い。
「じゃあ! あの別荘の隣に建てるよ!」
「おい!」
「雪野さん、どうかな?」
「よろしいんじゃないですか?」
「お前らよ! 家までうちの近くに住んでるくせに」
「あれはお前がやったんだろう!」
「ワハハハハハハ!」
俺はいつでもうちの別荘を使えと言った。
「うん、それが一番いいね。石神と一緒がいい」
「お前も本当にそろそろ友達を作れよ」
雪野さんが大笑いした。
昼食はピクニックだ。
この辺は昼間も木陰は涼しい。
いつもの「倒木の広場」にみんなで向かう。
俺と響子とロボ、雪野さんと怜花、吹雪は移動車に乗り、子どもたちが引く。
早乙女と六花は歩きだ。
乗ってもいいのだが、二人が歩きたがった。
「何か、可愛そうだよ」
「ん? 奴隷だぞ?」
子どもたちが笑った。
「倒木の広場」に着いて、子どもたちが手分けしてレジャーシートを敷き、食事を並べ始める。
その間に六花はロボと遊ぶ。
二人で走り回り、そのうちに組み手を始めた。
ロボと組み手が出来るのは六花だけだ。
用意が出来て六花を呼ぶと、額に肉球の痕を付けて六花が来た。
ハーが笑って「Ω軟膏」を塗ってやる。
おにぎり、稲荷寿司、その他唐揚げや卵焼き、ウインナー(うちはタコさん)などを食べる。
「タカさん、どうしてうちのウインナーってタコさんなんですか?」
亜紀ちゃんが聞いて来る。
子どもたちは普段はそのまま焼いているだけだ。
外で食べる場合は、俺の指定でタコさんにしている。
「子どもの頃にさ。お袋が「高虎あ! スゴイの教えてもらっちゃった!」って言ったんだよ」
「はい!」
「それがこのタコさんウインナーでな。俺も「スゴイな!」って言ったら、その後ずっとウインナーはこれになったんだよ」
みんなが笑った。
「今晩は是非、そのお話を!」
「もう全部終わったよ!」
ルーがオチンチンウインナーの話を雪野さんにした。
「前にタカさんが作ってさ! 本当に困ったの!」
「ウソつけ! お前ら大笑いして齧ってただろう!」
雪野さんが爆笑した。
「やっぱり「柱」さんのあの芸って石神が」
「違ぇよ!」
のんびりと楽しんだ後、俺はみんなを帰した。
「ちょっと六花と「訓練」して帰るから」
「「ギャハハハハハハ!」」
双子が下品に笑い、俺に頭を引っぱたかれた。
早乙女と雪野さんは荷台に上がって、不思議そうな顔をしていた。
六花はまた気を喪い、俺がいつも通り担いで戻った。
まあ、別荘の日々は楽しい。
響子が隣でどんどん唐揚げを食べさせた。
子どもたちが残った唐揚げをみんな六花の前に置いた。
「そのクリスマスの日にな、小鉄がフルーツポンチを作ったそうだ。ピカが初めてだと言って、食べて物凄く喜んだそうだよ」
それを聞いて、早乙女が大声で泣き出した。
雪野さんが背中を撫でて慰めていた。
「ピカさんは、お母さんの復讐で行ったんじゃないですよね」
「多分な。遺書にも書いてあったように、六花たちのためだろう。「ジャーヘッド」はでかい集団だった。ほとんど男たちだったしな。「紅六花」がまともにぶつかっていたら、ただじゃ済まなかっただろうな」
みんなが黙っていた。
「よしことはよく電話で話しているじゃないか。前に何かの話の流れで、「お前らは集団で喧嘩したことはないのか」って聞いたんだ。そうしたらこの話を教えてくれた」
俺はまだ泣いている六花を抱き寄せた。
響子は間に挟まって、六花を抱き締めた。
「お前らな、みんな何かあったら俺に頼ってくれよな」
全員が俺を見る。
「俺は必ず何とかするからな。まあ、間に合わなかったらゴメンな」
みんなが少し笑った。
「ピカは立派な女だった。ほんの少し関わった「紅六花」のために、自分の命を擲った。だけどな、俺たちは仲間だ。いっしょにやろうな!」
「「「「「「「「はい!」」」」」」」」
みんなでフルーツポンチを食べた。
ルーとハーが一杯掬って、小さなテーブルを置いてそこに器を乗せた。
陰膳だ。
俺は脇に立てかけられていたギターを握った。
モーツァルトの『レクイエム:ラクリモーザ』を奏でながら歌った。
バセットヒェンをギターで昔必死に追い求め、自分なりに完成させた。
♪ Lacrimosa dies illa, qua resurget ex favilla judicandus homo reus: ♪
俺は六花と響子、吹雪を連れて一緒に寝た。
「またフルーツポンチを作りましょうね」
「そうだな」
「私も作るよ」
「ありがとう、響子」
六花が響子を抱き締めた。
翌朝は8時に朝食を食べ、俺はロボと散歩に出た。
「ばーん」をやらせるためだ。
早乙女と雪野さんも付いて来た。
ロボは嬉しがって、走って先に行っては戻って雪野さんの足に絡みついた。
少し開けた場所に着いた。
「ちょっと待て。「おーい! ハッチ!」」
ハッチを呼んだ。
すぐに空中から降りて来る。
「お呼びですか、あるじさまー!」
「いや、これからロボに「ばーん」をやらせるからよ。こないだは迷惑を掛けたからな」
「お気遣い、ありがとうございます!」
ロボが俺を見て「もういい?」という顔をする。
俺は親指を立てて合図した。
ロボの尾が割れ、激しい弧電が流れる。
「おーい、いつも言うけどちっちゃめでなー」
《ドッグォォォォーーーーン》
観客が多いので、いつもよりも大きめだった。
「お前よー」
早乙女と雪野さんが拍手していた。
ハッチも前足を叩いている。
ロボが喜んでジルバを踊った。
ハッチを帰し、俺たちは水筒に入れた紅茶を飲む。
ロボにもミルクをやった。
「ここはいいね」
早乙女が言った。
「まあ、こういう暮らしも悪くないよな」
「うん」
早乙女が黙った。
本当にいつか、みんなでこうやって暮らせたら最高だろう。
「でもな、俺たちにはやらなきゃいけないことがある」
「そうだな」
「だから、こういう時間を楽しめる」
「そうだね」
毎日がこうなれば、それはもう日常だ。
有難くも、楽しくもなくなってしまう。
美しい時間が腐敗してしまう。
「でも、石神がいれば毎日退屈はしないだろうな」
「お前の晩飯はメザシな」
雪野さんが笑った。
もちろん、早乙女も分かっている。
今のとんでもない日常を、俺に気遣って楽しいと言ってくれているのだ。
「お前らも別荘を持てるだろうけどなぁ」
資金的には何の問題も無い。
「じゃあ! あの別荘の隣に建てるよ!」
「おい!」
「雪野さん、どうかな?」
「よろしいんじゃないですか?」
「お前らよ! 家までうちの近くに住んでるくせに」
「あれはお前がやったんだろう!」
「ワハハハハハハ!」
俺はいつでもうちの別荘を使えと言った。
「うん、それが一番いいね。石神と一緒がいい」
「お前も本当にそろそろ友達を作れよ」
雪野さんが大笑いした。
昼食はピクニックだ。
この辺は昼間も木陰は涼しい。
いつもの「倒木の広場」にみんなで向かう。
俺と響子とロボ、雪野さんと怜花、吹雪は移動車に乗り、子どもたちが引く。
早乙女と六花は歩きだ。
乗ってもいいのだが、二人が歩きたがった。
「何か、可愛そうだよ」
「ん? 奴隷だぞ?」
子どもたちが笑った。
「倒木の広場」に着いて、子どもたちが手分けしてレジャーシートを敷き、食事を並べ始める。
その間に六花はロボと遊ぶ。
二人で走り回り、そのうちに組み手を始めた。
ロボと組み手が出来るのは六花だけだ。
用意が出来て六花を呼ぶと、額に肉球の痕を付けて六花が来た。
ハーが笑って「Ω軟膏」を塗ってやる。
おにぎり、稲荷寿司、その他唐揚げや卵焼き、ウインナー(うちはタコさん)などを食べる。
「タカさん、どうしてうちのウインナーってタコさんなんですか?」
亜紀ちゃんが聞いて来る。
子どもたちは普段はそのまま焼いているだけだ。
外で食べる場合は、俺の指定でタコさんにしている。
「子どもの頃にさ。お袋が「高虎あ! スゴイの教えてもらっちゃった!」って言ったんだよ」
「はい!」
「それがこのタコさんウインナーでな。俺も「スゴイな!」って言ったら、その後ずっとウインナーはこれになったんだよ」
みんなが笑った。
「今晩は是非、そのお話を!」
「もう全部終わったよ!」
ルーがオチンチンウインナーの話を雪野さんにした。
「前にタカさんが作ってさ! 本当に困ったの!」
「ウソつけ! お前ら大笑いして齧ってただろう!」
雪野さんが爆笑した。
「やっぱり「柱」さんのあの芸って石神が」
「違ぇよ!」
のんびりと楽しんだ後、俺はみんなを帰した。
「ちょっと六花と「訓練」して帰るから」
「「ギャハハハハハハ!」」
双子が下品に笑い、俺に頭を引っぱたかれた。
早乙女と雪野さんは荷台に上がって、不思議そうな顔をしていた。
六花はまた気を喪い、俺がいつも通り担いで戻った。
まあ、別荘の日々は楽しい。
1
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
お嬢様、お仕置の時間です。
moa
恋愛
私は御門 凛(みかど りん)、御門財閥の長女として産まれた。
両親は跡継ぎの息子が欲しかったようで女として産まれた私のことをよく思っていなかった。
私の世話は執事とメイド達がしてくれていた。
私が2歳になったとき、弟の御門 新(みかど あらた)が産まれた。
両親は念願の息子が産まれたことで私を執事とメイド達に渡し、新を連れて家を出ていってしまった。
新しい屋敷を建ててそこで暮らしているそうだが、必要な費用を送ってくれている以外は何も教えてくれてくれなかった。
私が小さい頃から執事としてずっと一緒にいる氷川 海(ひかわ かい)が身の回りの世話や勉強など色々してくれていた。
海は普段は優しくなんでもこなしてしまう完璧な執事。
しかし厳しいときは厳しくて怒らせるとすごく怖い。
海は執事としてずっと一緒にいると思っていたのにある日、私の中で何か特別な感情がある事に気付く。
しかし、愛を知らずに育ってきた私が愛と知るのは、まだ先の話。
まさか、、お兄ちゃんが私の主治医なんて、、
ならくま。くん
キャラ文芸
おはこんばんにちは!どうも!私は女子中学生の泪川沙織(るいかわさおり)です!私こんなに元気そうに見えるけど実は貧血や喘息、、いっぱい持ってるんだ、、まあ私の主治医はさすがに知人だと思わなかったんだけどそしたら血のつながっていないお兄ちゃんだったんだ、、流石にちょっとこれはおかしいよね!?でもお兄ちゃんが医者なことは事実だし、、
私のおにいちゃんは↓
泪川亮(るいかわりょう)お兄ちゃん、イケメンだし高身長だしもう何もかも完璧って感じなの!お兄ちゃんとは一緒に住んでるんだけどなんでもてきぱきこなすんだよね、、そんな二人の日常をお送りします!
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
双葉病院小児病棟
moa
キャラ文芸
ここは双葉病院小児病棟。
病気と闘う子供たち、その病気を治すお医者さんたちの物語。
この双葉病院小児病棟には重い病気から身近な病気、たくさんの幅広い病気の子供たちが入院してきます。
すぐに治って退院していく子もいればそうでない子もいる。
メンタル面のケアも大事になってくる。
当病院は親の付き添いありでの入院は禁止とされています。
親がいると子供たちは甘えてしまうため、あえて離して治療するという方針。
【集中して治療をして早く治す】
それがこの病院のモットーです。
※この物語はフィクションです。
実際の病院、治療とは異なることもあると思いますが暖かい目で見ていただけると幸いです。
イケメンドクターは幼馴染み!夜の診察はベッドの上!?
すずなり。
恋愛
仕事帰りにケガをしてしまった私、かざね。
病院で診てくれた医師は幼馴染みだった!
「こんなにかわいくなって・・・。」
10年ぶりに再会した私たち。
お互いに気持ちを伝えられないまま・・・想いだけが加速していく。
かざね「どうしよう・・・私、ちーちゃんが好きだ。」
幼馴染『千秋』。
通称『ちーちゃん』。
きびしい一面もあるけど、優しい『ちーちゃん』。
千秋「かざねの側に・・・俺はいたい。」
自分の気持ちに気がついたあと、距離を詰めてくるのはかざねの仕事仲間の『ユウト』。
ユウト「今・・特定の『誰か』がいないなら・・・俺と付き合ってください。」
かざねは悩む。
かざね(ちーちゃんに振り向いてもらえないなら・・・・・・私がユウトさんを愛しさえすれば・・・・・忘れられる・・?)
※お話の中に出てくる病気や、治療法、職業内容などは全て架空のものです。
想像の中だけでお楽しみください。
※お話は全て想像の世界です。現実世界とはなんの関係もありません。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
ただただ楽しんでいただけたら嬉しいです。
すずなり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる