1,405 / 2,808
「ほんとの虎の穴」にて
しおりを挟む
大妖魔と遊んでみんなが楽しんだ後。
子どもたちは夕飯を作り、他の連中は風呂に入った。
ロボは士王と寝る。
俺は栞と鷹と一緒に入った。
二人でグッタリしている栞を洗い、マッサージする。
「なんだよ、楽しく無かったのかよ?」
「ごめんなさいー」
「もういいって」
「だって! 言っとかないとまたどんな目に遭うか!」
鷹と笑った。
湯船に入ると、多少戻って来た。
「鷹は楽しかったろ?」
「まあ、みんな一緒でしたし」
「士王が大喜びだったよな!」
「はい! やっぱり石神先生の御子さんですね」
「意味がよく分からんが」
「ウフフフフ」
「でも、あんなものがここを守ってるのね」
「そうだよ。まあ、この土地自体が最高にいいらしいけどな」
「そうなんだ」
俺が麗星の羅盤が爆発した話をすると、二人が笑った。
「なんか最大感度に調整したんだよ。そうしたら物凄い勢いで回り出してさ」
「なんなの?」
「分かんない。でも麗星が「ぷぷぷぷぷ」って言いながら窓から放り投げたら爆発した」
「「アハハハハハハ!」」
「あの「ぷぷぷぷぷ」って何なのか聞いてみたいんだけどなー」
「なんなんでしょうね?」
「分かんねぇ。ショック状態らしいんだけど、今一つ緊張感がねぇんだよな」
三人で笑った。
風呂を上がり、みんなが揃うまで待って、夕飯を食べた。
士王は寝ているので後だ。
ロボは当然来た。
ビーフシチュー(ビーフ多目)。
アサリとマッシュルームのアヒージョ。
米ナスのチーズ焼き。
タコとブロッコリーのマリネ。
ポトフ。
炊き込みチキンライス。
シーザーサラダ。
桜花たちも一緒に食べ、美味しいと喜んでいた。
食事の後、俺は桜花たちを誘って「ほんとの虎の穴」へ行った。
VIPルームは改装中のため、他のラウンジで雑賀がバーテンダーをやってくれた。
「石神様、私たちにこんないい場所を」
「なんだよ、遠慮するなよ」
「でも、このお店にも入ったことありませんのに」
「そうなのか? じゃあ、今後はお前たちもVIPルームを使えるようにするからな。雑賀さん、お願いします」
「かしこまりました」
「そんな!」
「おまえー! 俺がそうしたんだから、絶対に来いよな!」
「え!」
「あれ? 蓮花はお前たちに俺に逆らうように教育したんだ」
「そんなことはありません!」
「じゃあ、いいな!」
「「「はい」」」
俺は笑って、雑賀にカクテルを頼んだ。
もちろんお任せだ。
俺には「ヨコハマ」が来た。
「珍しいな」
「石神様は横浜の御出身ですよね?」
「よく知ってますね」
「はい」
いろいろな奴らが話しているのを聞いて来たのだろう。
「じゃあ、今日は俺の横浜の話をしてやろうか」
三人が嬉しそうな顔で俺を見た。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
俺は親父とお袋と三人で、横浜の市営住宅に住んでいた。
一つの棟を二つに仕切って、二家族が住むという昔の作りだ。
隣は一つ年上のノブくんと、その姉のいる家族だった。
薄い壁は、お互いの家の会話も物音も全部筒抜けだ。
よく隣の家で、夫婦喧嘩があった。
三日に一遍はしていた。
激しい怒鳴り合いはちょっちゅうで、よく包丁を持った奥さんが旦那さんを追い掛けているのを見た。
ある日、俺が寝ているとまた喧嘩が始まった。
突然、頭の方の壁がぶち抜かれた。
驚いてみると、血を流した隣の旦那さんの頭がこっちに突き出ている。
「おっちゃん! 大丈夫か!」
「おう、トラ! へっちゃらだよ」
頭が引っこ抜かれ、奥さんが顔を出した。
「どーも、すいませんでした! 明日壁は直しますから!」
お袋が「どーも」とか言っていた。
取り敢えず、布が掛けられた。
隣はもちろん、どこの家も仲が良く、お互いの家のことも全部知っていた。
みんな同じように金が無い人間たちで、でもみんな明るかった。
日本中が似たようなものだった時代だ。
だからこそ、お互いに助け合うのが当然と思っていた。
風呂が家にあったが、今から思えば非常に狭い風呂だった。
半畳の広さに風呂釜と風呂桶があった。
大人は座って入るしかない。
ある日、お袋が風呂から上がろうとして、背中を煙突に押し付けて酷い火傷をした。
数日後。
敷地内に新しい風呂を作るのだと親父が言った。
近所の男連中が集まり、たった一日で風呂場が出来た。
驚いた。
今度は六畳ほどの広さがあり、壁の一部がガラスブロックになっていた。
様々な色のガラスブロックがあり、俺はその美しさに感動した。
いろんな人たちが材料を持ち合って来てくれた。
ガラスブロックも、誰かがどこかで入手してくれたものだったのだろう。
俺は前の風呂の記憶が無い。
あの、新しい、美しい風呂場が俺の「風呂」の記憶の全てになった。
俺の風呂好きは、あの風呂から始まったのだと思う。
毎日、風呂に入るのが楽しみになった。
薪風呂だったので、薪を用意するのが俺の役目になった。
母方の祖母が一緒に住むようになった。
明治の生まれの人で、豪放磊落な性格は、お袋と全然違った。
後から聞いた話では、旦那は戦争で亡くなり、女手一つで長男と娘三人を育てたそうだ。
そのため、お袋は仙台の親戚に預けられて育った。
だから性格が違ったのかもしれない。
祖母には一つの自慢があった。
「あたしはね、会津の小鉄に可愛がられたことがあるんだよ!」
何十回もその話を聞かされた。
嫌いな話では無かったが、何度も聞かされて困った。
ある日、隣のノブくんと近所の栗を集めた。
俺が栗が大好きだと言うと、一緒に回ってくれた。
他所の家の敷地の栗。
農家の育てている栗。
どこのだれのか分からない栗。
大量に集まった。
その日の夜。
うちに大勢の大人たちが集まった。
俺が栗を盗んだと、みんな怒っていた。
祖母が俺を外へ連れ出した。
「分かった! オレが始末を付けてやる!」
そう叫んで、薪を割る鉈を手に取った。
「高虎! 覚悟せいやぁー!」
叫んで俺に向かって鉈を投げた。
「おい、ばーちゃん!」
俺は咄嗟に避けた。
塀をぶち割って、鉈は隣の庭に落ちた。
「おばあちゃん! 落ち着いてぇー!」
みんなで祖母の身体を掴んで止めていた。
「分かった! もう分かったから!」
「いや! オレの手でこのバカを!」
「もういい! 栗は全部やるから! 何もいらないから!」
「そう?」
みんな帰って行った。
俺は呆然と立っているだけだった。
祖母が俺に近づいて言った。
「な? 上手くいっただろ?」
「ばーちゃん……」
親父は武家の血を誇りにしていた。
そして、俺の中にはそれだけではない血が流れているのを知った。
その日は、お袋が美味い栗ご飯を作ってくれた。
流石の親父も、その日だけは俺を叱ることが無かった。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
桜花たちが笑っていた。
「な、俺がちょっと無茶なとこがあるのは、俺のせいじゃないんだよ」
「まぁ!」
「血がな。俺にはどうしようもねぇ」
「そういうことにしましょうか」
なんだか分からないが、みんなで乾杯した。
「その後、おばあ様は?」
「ああ、金沢文庫で、住み込みの寮母をしていたんだ。日立造船のな」
「そうなんですか」
「流石の親父も、俺の教育を考えたんじゃねぇの?」
「「「アハハハハハ!」」」
三人が笑った。
「よく遊びに行ったんだ。海が目の前にあってな」
「そうなんですか」
「ああ。それでな」
「はい?」
「ばあちゃんが死んで、葬儀で初めて知ったんだよ」
「なにを?」
「ばあちゃんの名前だよ。いつも「ばあちゃん」としか呼んで無かったからな」
「何ていう名前だったんですか?」
「それがよ、珠美って言うんだよ」
「え!」
「あんまり似合わねぇもんだから、葬儀場で爆笑した」
「「「えぇー!」」」
「流石にお袋に怒られてなぁ」
「そりゃそうですよ!」
「まあな。でも、思い返すとカワイイとこもあったんだよな」
俺は思い出して笑った。
「ああ。近所にカッチョイイ爺さんがいてな。どうも、その人に惚れてたらしい」
「「「えぇー!」」」
「俺が仲の良かった人でさ。日露戦争に行ったって人だから、よく遊びに行って菓子とかもらって話を聞いてたんだ」
「はぁ」
「それで、そのうちにばあちゃんが一緒に来るようになってよ。「孫が世話になって」なんて言っちゃって。でも、一緒に来たのに、一言も喋らねぇ」
「そうなんですか」
「いつも真っ赤になってうつむいててな」
「ああ、カワイイですね」
「奥さんは先に亡くなってたんだ。だから自由に恋愛しても良かったんだけどな」
俺は「ヨコハマ」を飲み切り、次のカクテルを頼んだ。
「じゃあ、どうして」
「その爺さんがな、部屋に奥さんの写真を立ててたんだ」
「そうですか」
「その写真を見る目がな。いつも優しかった」
「……」
「まあ、昔の人はみんなそうだ。自分の気持ちよりも相手の気持ちよ。だからみんな優しくて、だからみんな仲良しだったんだよ」
桜花たちがニコニコしていた。
「いいですね」
「お前らもな。同じだよな」
「「「はい!」」」
三人もカクテルを呑み干し、雑賀が次のものを作ってくれた。
また、どれも美味いカクテルだった。
俺たちは楽しく話し続けた。
子どもたちは夕飯を作り、他の連中は風呂に入った。
ロボは士王と寝る。
俺は栞と鷹と一緒に入った。
二人でグッタリしている栞を洗い、マッサージする。
「なんだよ、楽しく無かったのかよ?」
「ごめんなさいー」
「もういいって」
「だって! 言っとかないとまたどんな目に遭うか!」
鷹と笑った。
湯船に入ると、多少戻って来た。
「鷹は楽しかったろ?」
「まあ、みんな一緒でしたし」
「士王が大喜びだったよな!」
「はい! やっぱり石神先生の御子さんですね」
「意味がよく分からんが」
「ウフフフフ」
「でも、あんなものがここを守ってるのね」
「そうだよ。まあ、この土地自体が最高にいいらしいけどな」
「そうなんだ」
俺が麗星の羅盤が爆発した話をすると、二人が笑った。
「なんか最大感度に調整したんだよ。そうしたら物凄い勢いで回り出してさ」
「なんなの?」
「分かんない。でも麗星が「ぷぷぷぷぷ」って言いながら窓から放り投げたら爆発した」
「「アハハハハハハ!」」
「あの「ぷぷぷぷぷ」って何なのか聞いてみたいんだけどなー」
「なんなんでしょうね?」
「分かんねぇ。ショック状態らしいんだけど、今一つ緊張感がねぇんだよな」
三人で笑った。
風呂を上がり、みんなが揃うまで待って、夕飯を食べた。
士王は寝ているので後だ。
ロボは当然来た。
ビーフシチュー(ビーフ多目)。
アサリとマッシュルームのアヒージョ。
米ナスのチーズ焼き。
タコとブロッコリーのマリネ。
ポトフ。
炊き込みチキンライス。
シーザーサラダ。
桜花たちも一緒に食べ、美味しいと喜んでいた。
食事の後、俺は桜花たちを誘って「ほんとの虎の穴」へ行った。
VIPルームは改装中のため、他のラウンジで雑賀がバーテンダーをやってくれた。
「石神様、私たちにこんないい場所を」
「なんだよ、遠慮するなよ」
「でも、このお店にも入ったことありませんのに」
「そうなのか? じゃあ、今後はお前たちもVIPルームを使えるようにするからな。雑賀さん、お願いします」
「かしこまりました」
「そんな!」
「おまえー! 俺がそうしたんだから、絶対に来いよな!」
「え!」
「あれ? 蓮花はお前たちに俺に逆らうように教育したんだ」
「そんなことはありません!」
「じゃあ、いいな!」
「「「はい」」」
俺は笑って、雑賀にカクテルを頼んだ。
もちろんお任せだ。
俺には「ヨコハマ」が来た。
「珍しいな」
「石神様は横浜の御出身ですよね?」
「よく知ってますね」
「はい」
いろいろな奴らが話しているのを聞いて来たのだろう。
「じゃあ、今日は俺の横浜の話をしてやろうか」
三人が嬉しそうな顔で俺を見た。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
俺は親父とお袋と三人で、横浜の市営住宅に住んでいた。
一つの棟を二つに仕切って、二家族が住むという昔の作りだ。
隣は一つ年上のノブくんと、その姉のいる家族だった。
薄い壁は、お互いの家の会話も物音も全部筒抜けだ。
よく隣の家で、夫婦喧嘩があった。
三日に一遍はしていた。
激しい怒鳴り合いはちょっちゅうで、よく包丁を持った奥さんが旦那さんを追い掛けているのを見た。
ある日、俺が寝ているとまた喧嘩が始まった。
突然、頭の方の壁がぶち抜かれた。
驚いてみると、血を流した隣の旦那さんの頭がこっちに突き出ている。
「おっちゃん! 大丈夫か!」
「おう、トラ! へっちゃらだよ」
頭が引っこ抜かれ、奥さんが顔を出した。
「どーも、すいませんでした! 明日壁は直しますから!」
お袋が「どーも」とか言っていた。
取り敢えず、布が掛けられた。
隣はもちろん、どこの家も仲が良く、お互いの家のことも全部知っていた。
みんな同じように金が無い人間たちで、でもみんな明るかった。
日本中が似たようなものだった時代だ。
だからこそ、お互いに助け合うのが当然と思っていた。
風呂が家にあったが、今から思えば非常に狭い風呂だった。
半畳の広さに風呂釜と風呂桶があった。
大人は座って入るしかない。
ある日、お袋が風呂から上がろうとして、背中を煙突に押し付けて酷い火傷をした。
数日後。
敷地内に新しい風呂を作るのだと親父が言った。
近所の男連中が集まり、たった一日で風呂場が出来た。
驚いた。
今度は六畳ほどの広さがあり、壁の一部がガラスブロックになっていた。
様々な色のガラスブロックがあり、俺はその美しさに感動した。
いろんな人たちが材料を持ち合って来てくれた。
ガラスブロックも、誰かがどこかで入手してくれたものだったのだろう。
俺は前の風呂の記憶が無い。
あの、新しい、美しい風呂場が俺の「風呂」の記憶の全てになった。
俺の風呂好きは、あの風呂から始まったのだと思う。
毎日、風呂に入るのが楽しみになった。
薪風呂だったので、薪を用意するのが俺の役目になった。
母方の祖母が一緒に住むようになった。
明治の生まれの人で、豪放磊落な性格は、お袋と全然違った。
後から聞いた話では、旦那は戦争で亡くなり、女手一つで長男と娘三人を育てたそうだ。
そのため、お袋は仙台の親戚に預けられて育った。
だから性格が違ったのかもしれない。
祖母には一つの自慢があった。
「あたしはね、会津の小鉄に可愛がられたことがあるんだよ!」
何十回もその話を聞かされた。
嫌いな話では無かったが、何度も聞かされて困った。
ある日、隣のノブくんと近所の栗を集めた。
俺が栗が大好きだと言うと、一緒に回ってくれた。
他所の家の敷地の栗。
農家の育てている栗。
どこのだれのか分からない栗。
大量に集まった。
その日の夜。
うちに大勢の大人たちが集まった。
俺が栗を盗んだと、みんな怒っていた。
祖母が俺を外へ連れ出した。
「分かった! オレが始末を付けてやる!」
そう叫んで、薪を割る鉈を手に取った。
「高虎! 覚悟せいやぁー!」
叫んで俺に向かって鉈を投げた。
「おい、ばーちゃん!」
俺は咄嗟に避けた。
塀をぶち割って、鉈は隣の庭に落ちた。
「おばあちゃん! 落ち着いてぇー!」
みんなで祖母の身体を掴んで止めていた。
「分かった! もう分かったから!」
「いや! オレの手でこのバカを!」
「もういい! 栗は全部やるから! 何もいらないから!」
「そう?」
みんな帰って行った。
俺は呆然と立っているだけだった。
祖母が俺に近づいて言った。
「な? 上手くいっただろ?」
「ばーちゃん……」
親父は武家の血を誇りにしていた。
そして、俺の中にはそれだけではない血が流れているのを知った。
その日は、お袋が美味い栗ご飯を作ってくれた。
流石の親父も、その日だけは俺を叱ることが無かった。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
桜花たちが笑っていた。
「な、俺がちょっと無茶なとこがあるのは、俺のせいじゃないんだよ」
「まぁ!」
「血がな。俺にはどうしようもねぇ」
「そういうことにしましょうか」
なんだか分からないが、みんなで乾杯した。
「その後、おばあ様は?」
「ああ、金沢文庫で、住み込みの寮母をしていたんだ。日立造船のな」
「そうなんですか」
「流石の親父も、俺の教育を考えたんじゃねぇの?」
「「「アハハハハハ!」」」
三人が笑った。
「よく遊びに行ったんだ。海が目の前にあってな」
「そうなんですか」
「ああ。それでな」
「はい?」
「ばあちゃんが死んで、葬儀で初めて知ったんだよ」
「なにを?」
「ばあちゃんの名前だよ。いつも「ばあちゃん」としか呼んで無かったからな」
「何ていう名前だったんですか?」
「それがよ、珠美って言うんだよ」
「え!」
「あんまり似合わねぇもんだから、葬儀場で爆笑した」
「「「えぇー!」」」
「流石にお袋に怒られてなぁ」
「そりゃそうですよ!」
「まあな。でも、思い返すとカワイイとこもあったんだよな」
俺は思い出して笑った。
「ああ。近所にカッチョイイ爺さんがいてな。どうも、その人に惚れてたらしい」
「「「えぇー!」」」
「俺が仲の良かった人でさ。日露戦争に行ったって人だから、よく遊びに行って菓子とかもらって話を聞いてたんだ」
「はぁ」
「それで、そのうちにばあちゃんが一緒に来るようになってよ。「孫が世話になって」なんて言っちゃって。でも、一緒に来たのに、一言も喋らねぇ」
「そうなんですか」
「いつも真っ赤になってうつむいててな」
「ああ、カワイイですね」
「奥さんは先に亡くなってたんだ。だから自由に恋愛しても良かったんだけどな」
俺は「ヨコハマ」を飲み切り、次のカクテルを頼んだ。
「じゃあ、どうして」
「その爺さんがな、部屋に奥さんの写真を立ててたんだ」
「そうですか」
「その写真を見る目がな。いつも優しかった」
「……」
「まあ、昔の人はみんなそうだ。自分の気持ちよりも相手の気持ちよ。だからみんな優しくて、だからみんな仲良しだったんだよ」
桜花たちがニコニコしていた。
「いいですね」
「お前らもな。同じだよな」
「「「はい!」」」
三人もカクテルを呑み干し、雑賀が次のものを作ってくれた。
また、どれも美味いカクテルだった。
俺たちは楽しく話し続けた。
1
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
お嬢様、お仕置の時間です。
moa
恋愛
私は御門 凛(みかど りん)、御門財閥の長女として産まれた。
両親は跡継ぎの息子が欲しかったようで女として産まれた私のことをよく思っていなかった。
私の世話は執事とメイド達がしてくれていた。
私が2歳になったとき、弟の御門 新(みかど あらた)が産まれた。
両親は念願の息子が産まれたことで私を執事とメイド達に渡し、新を連れて家を出ていってしまった。
新しい屋敷を建ててそこで暮らしているそうだが、必要な費用を送ってくれている以外は何も教えてくれてくれなかった。
私が小さい頃から執事としてずっと一緒にいる氷川 海(ひかわ かい)が身の回りの世話や勉強など色々してくれていた。
海は普段は優しくなんでもこなしてしまう完璧な執事。
しかし厳しいときは厳しくて怒らせるとすごく怖い。
海は執事としてずっと一緒にいると思っていたのにある日、私の中で何か特別な感情がある事に気付く。
しかし、愛を知らずに育ってきた私が愛と知るのは、まだ先の話。
まさか、、お兄ちゃんが私の主治医なんて、、
ならくま。くん
キャラ文芸
おはこんばんにちは!どうも!私は女子中学生の泪川沙織(るいかわさおり)です!私こんなに元気そうに見えるけど実は貧血や喘息、、いっぱい持ってるんだ、、まあ私の主治医はさすがに知人だと思わなかったんだけどそしたら血のつながっていないお兄ちゃんだったんだ、、流石にちょっとこれはおかしいよね!?でもお兄ちゃんが医者なことは事実だし、、
私のおにいちゃんは↓
泪川亮(るいかわりょう)お兄ちゃん、イケメンだし高身長だしもう何もかも完璧って感じなの!お兄ちゃんとは一緒に住んでるんだけどなんでもてきぱきこなすんだよね、、そんな二人の日常をお送りします!
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
[完結済み]男女比1対99の貞操観念が逆転した世界での日常が狂いまくっている件
森 拓也
キャラ文芸
俺、緒方 悟(おがた さとる)は意識を取り戻したら男女比1対99の貞操観念が逆転した世界にいた。そこでは男が稀少であり、何よりも尊重されていて、俺も例外ではなかった。
学校の中も、男子生徒が数人しかいないからまるで雰囲気が違う。廊下を歩いてても、女子たちの声だけが聞こえてくる。まるで別の世界みたいに。
そんな中でも俺の周りには優しいな女子たちがたくさんいる。特に、幼馴染の美羽はずっと俺のことを気にかけてくれているみたいで……
俺の幼馴染がエロ可愛すぎてヤバい。
ゆきゆめ
キャラ文芸
「お〇ん〇ん様、今日もお元気ですね♡」
俺・浅間紘(あさまひろ)の朝は幼馴染の藤咲雪(ふじさきゆき)が俺の朝〇ちしたムスコとお喋りをしているのを目撃することから始まる。
何を言っているか分からないと思うが安心してくれ。俺も全くもってわからない。
わかることと言えばただひとつ。
それは、俺の幼馴染は最高にエロ可愛いってこと。
毎日毎日、雪(ゆき)にあれやこれやと弄られまくるのは疲れるけれど、なんやかんや楽しくもあって。
そしてやっぱり思うことは、俺の幼馴染は最高にエロ可愛いということ。
これはたぶん、ツッコミ待ちで弄りたがりやの幼馴染と、そんな彼女に振り回されまくりでツッコミまくりな俺の、青春やラブがあったりなかったりもする感じの日常コメディだ。(ツッコミはえっちな言葉ではないです)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
イケメン歯科医の日常
moa
キャラ文芸
堺 大雅(さかい たいが)28歳。
親の医院、堺歯科医院で歯科医として働いている。
イケメンで笑顔が素敵な歯科医として近所では有名。
しかし彼には裏の顔が…
歯科医のリアルな日常を超短編小説で書いてみました。
※治療の描写や痛い描写もあるので苦手な方はご遠慮頂きますようよろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる