富豪外科医は、モテモテだが結婚しない?

青夜

文字の大きさ
上 下
894 / 2,895

五度目の別荘 XⅥ

しおりを挟む
 花火が終わる頃、聖から電話が来た。
 あいつはいつもタイミングがいい。
 俺は家の中に入った。

 「おう! 元気か?」
 「ああ。トラも元気そうだな!」

 聖が嬉しそうだ。

 「アンジーとは上手くやってるか?」
 「もちろんだ! もうすぐ子どもも生まれっぞ!」
 「本当か! おめでとう!」
 「ああ。トラのお陰だ」
 「俺は何もしてないだろう?」
 「いや。俺が幸せなのは、全部トラのお陰だ!」
 「なんだよ、そりゃ」

 しばらく近況を話し合う。

 「それでどうした?」
 本題を聞いた。

 「今、周りに人間はいるか?」
 「いや、俺一人だ」
 「この電話は安全だと言われた」
 「ロックハートだな。ああ、そうだ。セキュリティは万全だ」

 聖はジャンニーニからの報告だと話し出した。
 「ヴァーミリオン」のことだ。
 
 「ようやく掴んだらしい。金の動きや資材の動きを追いながら、関わっていそうな人間たちから情報を集めた」
 「ほう、あいつもなかなかやるな」
 「ああ。戦力は全然だが、情報に関しては一流だ」
 「お前も手伝ってくれたんだろ?」
 「俺の方は、まあ本当に手伝いだよ。何人か攫ったりな」
 「ありがとうな」

 聖は俺のためにやってくれたのだろう。
 俺の敵だと聞いたからだ。

 「場所も特定出来た」

 聖は、ユタ州ソルトレイクの近くのD基地の名を告げた。
 BC兵器を以前から開発していると言われる秘密基地だった。

 「恐らく大統領も知らない。NSAと軍が結託して極秘裏にやってるぞ」
 「そうか、分かった」
 「トラ、やる時は声を掛けてくれ。俺、手伝うから」
 「ああ、ありがとう。お前は本当にいい奴だな」

 聖が喜んだ。
 資料を送ると聖は言ってくれた。

 「もうすぐな、中枢の人間から話が聞ける手はずなんだ」
 「おい、無理するなよ」
 「いや、うちにな、元CIAの頭の良い奴がいるんだよ。そいつが転がした」
 「そうなのか?」
 「ああ。元々えげつないことをやってるんだ。嫌気が挿しても不思議じゃない」
 「そうだな」
 「そいつに結構な金と安全な新しい身分をやることになってる」
 「金は心配するな。幾らでも用意する」
 「その時は頼むな。まあ、消しちまってもいいんだけどな」
 「金は用意するから、助けてやってくれよ」
 「トラがそう言うならな。じゃあ、また連絡するわ!」
 「おう!」

 電話を切った。
 「業」との戦いの前に、余計な要素は取り除いておきたい。
 アメリカ、少なくとも「ヴァーミリオン」を開発している連中は、俺を敵と見做している。
 ならば叩き潰しておかなければならない。
 俺はしばらく考えていた。
 思考の中で、やけに熱く感じるものがある。
 嫌な予感だ。
 恐らく聖も感じている。
 あいつは俺のために何も言わずに何でもやってくれる。
 その聖が、自分に声を掛けろと言った。
 何かを感じているからだ。





 響子と風呂に入った。
 もちろん、六花も一緒だ。

 「明日は帰るのね」

 響子が言った。

 「そうだ。楽しかったか、響子」
 「うん! でもちょっと寂しい」
 「そうか。ところでお前は何やってんの?」

 俺の股間をまさぐっている六花に言った。

 「はい。響子に石神先生がどんなに立派な方なのか見せてやろうと、ブクブクブク」

 六花の頭を湯船に沈めた。

 「レイも来れば良かったのにね」
 「そうだな。でもレイは大事な仕事があるからな」
 「うん」
 「ロックハートの家を守る仕事だ。アルや静江さんや家で働いてる人たち。それとロックハートのために働いている人たちだ。多くの人間を守るために、レイは頑張ってる」
 「うん、そうよね」
 「帰ってきたら、楽しませてやろう」
 「うん!」

 俺は電灯を消し、暗くした。
 天井のガラスの向こうに、星空が見える。

 「レイが出発するちょっと前にな。俺の部屋のテラスで、一緒に星を見たんだ」
 「へー!」

 戸が開き、亜紀ちゃんと柳が入って来た。

 「あー、暗い!」

 亜紀ちゃんが叫ぶ。
 俺がレイに話したミユキの話を始めると、二人がちょっと待てと言った。
 急いで身体を洗い出し、俺は響子がのぼせるから急げと言った。
 響子を湯船から出し、一緒に二人の背中を洗った。

 みんなで浴槽に入り、ミユキに『フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン』を歌った話をした。

 「間に合ってよかったー!」

 亜紀ちゃんが言った。
 柳が泣いていた。

 「どうしたよ、柳?」
 「父から聞いてたんです。石神さんは、その歌に思い出があるんだって」
 「そうか」
 「私が子どもの頃に、うちでギターで歌ってくれたじゃないですか。その時に聞いて。でも詳しいことは今知りました」
 「ああ、御堂には話したことがあったな」
 「お父さんが石神さんが大好きなのがよく分かります」
 「バカヤロー! 俺の方が御堂を大好きなんだぁー!」
 「ホモですね」

 亜紀ちゃんが笑った。

 「あー、御堂が俺の子を産んでくれないかなー」

 みんなが笑った。




 他の人間も風呂に入り、俺は野菜のつまみを作った。
 亜紀ちゃんも手伝う。

 茹でたチンゲンサイに胡麻ドレッシング。
 千切りニンジンのごま油炒め。
 ナスの煮びたし。
 ほうれん草の胡麻和え。
 シーザーサラダ。
 それに、生鮭のソテー。

 野菜ならば、子どもたちはそんなに食べない。
 響子と亜紀ちゃん以外の子どものために、ミルクセーキを作った。
 氷とバナナと練乳も加える。
 響子のものには氷は入れない。

 みんなで料理と飲み物を屋上に運ぶ。



 「今日は野菜嫌いのケダモノたちも多いので、野菜の話をする」

 みんなが笑った。

 「俺の大学時代のアルバイトだ」
 

 俺は語り出した。
しおりを挟む
script?guid=on
感想 61

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?

藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」 愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう? 私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。 離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。 そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。 愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 全8話で完結になります。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...