830 / 2,895
戦友たち
しおりを挟む
俺の話を聞いて、六花は衝撃を受けていた。
こいつは俺と共に生き、俺と共に死ぬのだと言っている。
それは愛ゆえのことだったが、そこに「意味」を見出した。
俺たちの「戦い」は、自分に深い因縁がある、と。
六花は黙って遠くを見詰めていた。
「石神先生、チェルノブイリへ行きましょう」
「待て、六花。もう「業」は移動しているだろう」
「え?」
「今の話は、一年前のものなんだ。早乙女が漸く掴んでくれた情報なんだが、時間が経ちすぎている。「業」はもう目的を達して別な場所にいる可能性が高い」
「そうですか」
六花は納得してくれた。
「「業」は必ず俺の前に現われる。俺たちは必ず戦うことになる」
「その時にはぁ!」
六花は立ち上がり叫んだ。
全員が立ち上がり、雄叫びを挙げた。
「俺は京都へ行く」
「え、タカさん!」
亜紀ちゃんが俺を見た。
「途中でひっくり返ってもな。麗星に会わなければならない」
「でも」
「道間一族を締め上げてでも、「業」の情報を得なければならん」
「じゃあ、私も一緒に行きます!」
「石神先生、私も!」
亜紀ちゃんと六花が言った。
「まあ待て。俺も少し考える。それと、麗星は敵じゃねぇ。場合によっちゃ分らんがな。「業」や綺羅々を生み出した連中だけどな。旧い家系だ。いろいろと深いんだろうよ」
俺は一旦解散だと言い、夕飯にし、その後で六花を送って行った。
「六花、大丈夫か?」
六花は夕飯をあまり食べなかった。
「はい。何だか今日は一杯あり過ぎて」
「そうだったな」
15分ほどで六花のマンションに着く。
俺は一緒に部屋まで行った。
いつもは玄関に入るなり服を脱ぎ、抱き着いて来る女が、黙って家に入った。
「石神先生」
「どうした?」
「今日はちょっと、そういう気分には」
「お前! 俺がしたがってると思ってんのかぁ!」
俺たちはやっと笑った。
六花をリヴィングのソファに座らせ、俺はミルクを温めてやった。
「石神先生、私の母は」
「ああ。前に話したよな」
六花の祖父は政府高官だったが、チェルノブイリ原発事故の後で発生した謎の病気に関わって破滅した。
娘の六花の母・サーシャさんも政府に追われ、日本へ脱出した。
「「業」は蓮華にやらせていたように、人間の改造に興味がある。俺は蓮華が自分の意志で考えてやっていたと思っていたが、そうではなかったのかもな」
「え?」
「蓮華は「業」の命令で動いていたのかもしれん」
「そうですか」
六花は蓮華との戦いを実際に経験している。
「蓮花を見ていて思う。蓮花は優しい心を持つ女だ」
「そうですね」
「その姉が全く違うとは、俺にも思えない」
「はい」
蓮花は蓮華が俺に倒されて、呪縛から逃れたというようなことを言っていた。
「これから色々と調べなければならんな」
「はい、私にお手伝いできることがあれば仰って下さい」
六花が真っすぐに俺を見ていた。
「一つあるんだ」
「はい! 何でも!」
「お前みたいな綺麗な女が目の前にいるとな」
「はい?」
「どうしても我慢できねぇ!」
六花が笑った。
「石神先生は、本当にセックスがお好きですね」
「お前に言われたくねぇ! まあ、セックスが好きと言うよりもな」
「はい」
「お前が大好きなんだよ」
「ウフフフ」
六花が眠ったのを確認し、俺はマンションを出た。
翌日の月曜日。
俺は昼食に栞、鷹、一江、大森を誘って、昨日の話をした。
「石神くん!」
栞には道間家の話は伏せていた。
自分の弟がとんでもない「改造」をされていたことを、教えたくなかった。
「「業」は……」
「栞、お前は抜けてもいいんだぞ」
「石神くん……」
「兄弟で争うなんて、元々無茶なことを言ってたんだ」
「何言ってるの。そんなこと、私は最初から分かってるよ」
栞は俺を見て言った。
「そうか」
俺たちは黙って食事をした。
聘珍楼の個室だ。
「一江! ここまでの話でお前はどう思う?」
「はい! まずは情報を。道間麗星さんに会うのもそうですが、花岡斬、それと蓮花さんにも話を聞くべきかと」
「他には?」
「ロシアでの情報が欲しいですね」
「そっちはロシア大使館の伝手を使ってみるけどな。それと早乙女も引き続き追ってくれている。ロシアは日本の公安も警戒しているからな」
「早乙女さんには、もっと出世して欲しいですね」
「なるほど。そっちの方面もやってみるか」
「はい?」
「手柄があればいいんだろうよ!」
俺は獰猛に笑った。
「部長、悪い顔をしてますねぇ」
「善人だったことはねぇ」
みんなで笑った。
その夜。
俺は早乙女と会った。
早乙女のマンションへ行く。
早乙女にも、俺が考えた「業」の行方を話した。
六花の名前は伏せ、チェルノブイリの近くの村で発生した病気の話もする。
「なるほど」
「お前があの時に邪魔しなきゃな。もっと早く辿り着いていたんだろうが」
「それは申し訳ない」
早乙女が謝った。
「冗談だよ、親友!」
早乙女が顔を輝かせて俺を見る。
「お前が掴んできてくれた情報のお陰だ。感謝しかねぇよ」
「石神……」
早乙女は、先日俺が見舞いに来た礼を言った。
「石神が持って来てくれたフルーツはどれも美味かった」
「そうか」
「わざわざ千疋屋で買って来てくれたんだな」
「ああ。お前がちょっと時間が欲しいって言ってたからな」
「高いものなんだろう?」
「まあな。桃は一つ六千円だったな」
「え!」
「アハハハハ!」
「俺が出すよ!」
「やめとけ、公務員」
「でも!」
「俺は金は十分にあるんだ。知ってるだろ?」
「しかし……」
「早乙女、お前にはまだまだ世話になる。「業」の情報を頼むな」
「分かっている。これは公安の仕事としても重要なことだ」
「それでな。お前にはもっと出世して欲しいんだ」
「え?」
早乙女はヘンな顔をした。
「もっと情報を得るためにな。お前にはある程度の裁量で出来るようになって欲しいんだよ」
「それはもちろん」
「俺たちも協力する。まあ、情報収集じゃあまり役には立たんけどな。でもぶっ壊すのは大得意だ」
「なるほど」
「そういう手柄になる話なら、いつでも言ってくれ、親友!」
早乙女は目に涙を浮かべていた。
「分かった、親友!」
楽しい奴だ。
早乙女は純粋な男だ。
今の下らない、おつむの良いお綺麗な連中と付き合って来なかったのが良かったのだろう。
本当に優しく、美しい男だ。
俺の戦友に相応しい。
純粋なことにかけては、聖と同じだ。
俺は早乙女の肩を叩き、部屋を出た。
俺は笑いながら家に帰った。
こいつは俺と共に生き、俺と共に死ぬのだと言っている。
それは愛ゆえのことだったが、そこに「意味」を見出した。
俺たちの「戦い」は、自分に深い因縁がある、と。
六花は黙って遠くを見詰めていた。
「石神先生、チェルノブイリへ行きましょう」
「待て、六花。もう「業」は移動しているだろう」
「え?」
「今の話は、一年前のものなんだ。早乙女が漸く掴んでくれた情報なんだが、時間が経ちすぎている。「業」はもう目的を達して別な場所にいる可能性が高い」
「そうですか」
六花は納得してくれた。
「「業」は必ず俺の前に現われる。俺たちは必ず戦うことになる」
「その時にはぁ!」
六花は立ち上がり叫んだ。
全員が立ち上がり、雄叫びを挙げた。
「俺は京都へ行く」
「え、タカさん!」
亜紀ちゃんが俺を見た。
「途中でひっくり返ってもな。麗星に会わなければならない」
「でも」
「道間一族を締め上げてでも、「業」の情報を得なければならん」
「じゃあ、私も一緒に行きます!」
「石神先生、私も!」
亜紀ちゃんと六花が言った。
「まあ待て。俺も少し考える。それと、麗星は敵じゃねぇ。場合によっちゃ分らんがな。「業」や綺羅々を生み出した連中だけどな。旧い家系だ。いろいろと深いんだろうよ」
俺は一旦解散だと言い、夕飯にし、その後で六花を送って行った。
「六花、大丈夫か?」
六花は夕飯をあまり食べなかった。
「はい。何だか今日は一杯あり過ぎて」
「そうだったな」
15分ほどで六花のマンションに着く。
俺は一緒に部屋まで行った。
いつもは玄関に入るなり服を脱ぎ、抱き着いて来る女が、黙って家に入った。
「石神先生」
「どうした?」
「今日はちょっと、そういう気分には」
「お前! 俺がしたがってると思ってんのかぁ!」
俺たちはやっと笑った。
六花をリヴィングのソファに座らせ、俺はミルクを温めてやった。
「石神先生、私の母は」
「ああ。前に話したよな」
六花の祖父は政府高官だったが、チェルノブイリ原発事故の後で発生した謎の病気に関わって破滅した。
娘の六花の母・サーシャさんも政府に追われ、日本へ脱出した。
「「業」は蓮華にやらせていたように、人間の改造に興味がある。俺は蓮華が自分の意志で考えてやっていたと思っていたが、そうではなかったのかもな」
「え?」
「蓮華は「業」の命令で動いていたのかもしれん」
「そうですか」
六花は蓮華との戦いを実際に経験している。
「蓮花を見ていて思う。蓮花は優しい心を持つ女だ」
「そうですね」
「その姉が全く違うとは、俺にも思えない」
「はい」
蓮花は蓮華が俺に倒されて、呪縛から逃れたというようなことを言っていた。
「これから色々と調べなければならんな」
「はい、私にお手伝いできることがあれば仰って下さい」
六花が真っすぐに俺を見ていた。
「一つあるんだ」
「はい! 何でも!」
「お前みたいな綺麗な女が目の前にいるとな」
「はい?」
「どうしても我慢できねぇ!」
六花が笑った。
「石神先生は、本当にセックスがお好きですね」
「お前に言われたくねぇ! まあ、セックスが好きと言うよりもな」
「はい」
「お前が大好きなんだよ」
「ウフフフ」
六花が眠ったのを確認し、俺はマンションを出た。
翌日の月曜日。
俺は昼食に栞、鷹、一江、大森を誘って、昨日の話をした。
「石神くん!」
栞には道間家の話は伏せていた。
自分の弟がとんでもない「改造」をされていたことを、教えたくなかった。
「「業」は……」
「栞、お前は抜けてもいいんだぞ」
「石神くん……」
「兄弟で争うなんて、元々無茶なことを言ってたんだ」
「何言ってるの。そんなこと、私は最初から分かってるよ」
栞は俺を見て言った。
「そうか」
俺たちは黙って食事をした。
聘珍楼の個室だ。
「一江! ここまでの話でお前はどう思う?」
「はい! まずは情報を。道間麗星さんに会うのもそうですが、花岡斬、それと蓮花さんにも話を聞くべきかと」
「他には?」
「ロシアでの情報が欲しいですね」
「そっちはロシア大使館の伝手を使ってみるけどな。それと早乙女も引き続き追ってくれている。ロシアは日本の公安も警戒しているからな」
「早乙女さんには、もっと出世して欲しいですね」
「なるほど。そっちの方面もやってみるか」
「はい?」
「手柄があればいいんだろうよ!」
俺は獰猛に笑った。
「部長、悪い顔をしてますねぇ」
「善人だったことはねぇ」
みんなで笑った。
その夜。
俺は早乙女と会った。
早乙女のマンションへ行く。
早乙女にも、俺が考えた「業」の行方を話した。
六花の名前は伏せ、チェルノブイリの近くの村で発生した病気の話もする。
「なるほど」
「お前があの時に邪魔しなきゃな。もっと早く辿り着いていたんだろうが」
「それは申し訳ない」
早乙女が謝った。
「冗談だよ、親友!」
早乙女が顔を輝かせて俺を見る。
「お前が掴んできてくれた情報のお陰だ。感謝しかねぇよ」
「石神……」
早乙女は、先日俺が見舞いに来た礼を言った。
「石神が持って来てくれたフルーツはどれも美味かった」
「そうか」
「わざわざ千疋屋で買って来てくれたんだな」
「ああ。お前がちょっと時間が欲しいって言ってたからな」
「高いものなんだろう?」
「まあな。桃は一つ六千円だったな」
「え!」
「アハハハハ!」
「俺が出すよ!」
「やめとけ、公務員」
「でも!」
「俺は金は十分にあるんだ。知ってるだろ?」
「しかし……」
「早乙女、お前にはまだまだ世話になる。「業」の情報を頼むな」
「分かっている。これは公安の仕事としても重要なことだ」
「それでな。お前にはもっと出世して欲しいんだ」
「え?」
早乙女はヘンな顔をした。
「もっと情報を得るためにな。お前にはある程度の裁量で出来るようになって欲しいんだよ」
「それはもちろん」
「俺たちも協力する。まあ、情報収集じゃあまり役には立たんけどな。でもぶっ壊すのは大得意だ」
「なるほど」
「そういう手柄になる話なら、いつでも言ってくれ、親友!」
早乙女は目に涙を浮かべていた。
「分かった、親友!」
楽しい奴だ。
早乙女は純粋な男だ。
今の下らない、おつむの良いお綺麗な連中と付き合って来なかったのが良かったのだろう。
本当に優しく、美しい男だ。
俺の戦友に相応しい。
純粋なことにかけては、聖と同じだ。
俺は早乙女の肩を叩き、部屋を出た。
俺は笑いながら家に帰った。
1
お気に入りに追加
231
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。


だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。

娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。


〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?
藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」
愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう?
私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。
離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。
そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。
愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
全8話で完結になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる