上 下
667 / 2,879

ハム

しおりを挟む
 「石神、本当に作るのか?」
 「やってみるよ。やっぱり自分のものでやりたいからな」
 「じゃあ、俺も手伝うよ」
 「ほんとか!」

 焚火の前に二人で座って、そんな話をした。
 飯盒で飯を炊き、カップ麺をご飯に注いで食べる。
 俺たちには、この上も無く上手い飯だった。
 食事が終わると、俺たちはいつまでも話した。
 会話が尽きることが無かった。

 どうやって無線機を組み立てるか。
 部品だって買わなければならない。
 結構な金がいる。

 「金城先輩のところが、廃品回収だろ?」
 「ああ、そうだけど、あの人おっかないじゃない」
 「大丈夫だよ。俺の家の近所だし、仲もいいから」
 「そうなのか?」
 「ああ、俺に任せろ!」

 回路図は、雑誌に載っていた。
 全部は無理だが、それを参考に、矢田と二人で自作の回路図を作った。
 俺たちは、金城先輩に頼んで、部品取りをさせてもらうことにした。




 「もう好きなように持ってっていいぞ。どうせ潰して捨てるだけのものだからな」
 金城先輩がそう言ってくれた。

 金城先輩は在日韓国人だった。
 そのため、金城先輩の家は、近所の人とあまり交流はなかった。
 金城先輩自身も、同級生とは親しくない。
 在日なので絡まれることも多く、喧嘩ばかりしていた。
 俺はそういう関係で親しくなることが出来た。
 たまに金城先輩を助けて、喧嘩相手をのしていた。
 
 「俺なんかと付き合わない方がいいぞ」
 「なんでですか? 金城先輩、いつも俺にジュースとか奢ってくれたじゃないですか」
 「トラ、お前なぁ」
 「だったら、俺は金城先輩の味方ですって」
 金城先輩は笑って、自販機のジュースを買って来てくれた。

 「ほら、こんなに親切だ!」
 「アハハハハ!」



 俺と矢田は、広い敷地にうず高く積み上がっている家電用品をあさり、二人で必要なトランジスターや抵抗、ダイオードやコンデンサーなどを探していった。
 リストに書いていた部品が、結構溜まっていく。
 俺と矢田は夢中で探った。

 夕方になって、金城先輩が来た。

 「お前ら、まだやってたのか」
 「すいません、そろそろ帰りますから」
 表に見えているものは、粗方部品を抜き終わっていた。
 
 「ちょっと待ってろ!」
 金城先輩はどこかへ行き、ユンボに乗って戻って来た。

 「これでほじくってやるよ」
 小さなころから家の手伝いをしていた金城先輩は、ユンボを自在に操れるようになっていた。

 「どこがいい?」
 金城先輩は山の途中までユンボで登って、俺に聞いた。

 その時、突然ユンボが転倒した。
 その衝撃で、廃品の山の一部が崩れた。
 金城先輩は咄嗟に飛び降りたが、上から様々なものが転がって来る。
 俺は金城先輩に駆け寄り、上に覆いかぶさった。

 「石神!」
 矢田が叫んだ。
 俺は背中に衝撃を感じ、意識を喪った。



 気が付くと、いつもの病院のベッドにいた。
 お袋が心配そうに俺をみている。
 
 「高虎、大丈夫?」
 「お袋、ごめん。またやっちまった」
 「お前はもう!」
 俺が元気なのを知って、お袋も安心した。
 聞くと、背中をステンレスの板で抉られ、50針も縫ったと言う。

 「もう少しで内臓を切ってたって。良かったわ」
 「ごめんなさい」
 「石神くん!」
 大きな声を掛けられた。
 金城先輩のお父さんだった。

 「息子を助けてくれて、本当にありがとう!」
 「金城先輩は?」
 「ああ、君のお陰でかすり傷もない。ありがとう! どうやって償えばいいのか」
 「そんなこと! 俺はいつも金城先輩に親切にしていただいてるんで。今日だって俺のためにあんな危ない目に」
 俺は何度も礼を言われ、入院費や治療費を出してもらえることを聞いて感謝した。

 翌日、金城先輩と矢田が見舞いに来た。
 金城先輩も何度も礼を言ったが、俺は勝手にやったことだと言った。
 だが、もう家電の部品は集められなかった。
 危険な目に遭わせるわけにはいかないと、金城先輩のお父さんから断られた。
 その代わり、俺は無線機をプレゼントしてもらった。
 でも、それは受信専用で、送信はできなかった。
 詳しく知らないのだから、仕方がない。
 しかし、相当高性能のもので、当時でも何十万もするような機械だった。

 

 その後俺と矢田は関係を断たれ、もう一緒にハムの話をする相手もいなくなった。
 俺は時々、受信機でみんなの交信を聞いていた。

 「CQ、CQ、CQ。こちらはJA××××、ジュリエット、アルファ、……」

 矢田のコールサインだった。

 「JA〇〇〇〇、もしもお聞きでしたら応答願います」

 俺のコールサインを言っていた。

 「電波、遠いでしょうか? いつかまた交信できるのを、楽しみに待っています。本当に楽しみに。いつまでも待っています」

 矢田はずっと、そう言って俺のコールサインに話しかけていた。
 俺が送信機を持っていないのは知っている。
 矢田の一方的な呼びかけだった。

 「はい! こちらJA〇〇〇〇! 完全に了解できています!」

 俺は矢田の声に応答した。

 「交信したいです! とってもしたいです! いますぐに交信したいです!」

 俺は泣きながら叫んだ。
 俺の声は届くはずもなく、矢田はやがて呼びかけを終え、周波数を変えたようだった。

 矢田はああやって、いつも俺に呼び掛けていたのだろうか。
 俺は毎日矢田の声を拾おうとしたが、二度と拾えなかった。




 矢田が後輩を妊娠させたと聞いて、心配で矢田の家の近くまで行ったことがある。
 庭に建てられた矢田の自慢のアンテナは撤去されていた。




 卒業式の日、一度だけ矢田と話し、その後二度と矢田の声は聞いていない。
しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

義妹が私に毒を盛ったので、飲んだふりをして周りの反応を見て見る事にしました

新野乃花(大舟)
恋愛
義姉であるラナーと義妹であるレベッカは、ラナーの婚約者であるロッドを隔ててぎくしゃくとした関係にあった。というのも、義妹であるレベッカが一方的にラナーの事を敵対視し、関係を悪化させていたのだ。ある日、ラナーの事が気に入らないレベッカは、ラナーに渡すワインの中にちょっとした仕掛けを施した…。その結果、2人を巻き込む関係は思わぬ方向に進んでいくこととなるのだった…。

処理中です...