555 / 2,806
貢さん Ⅱ
しおりを挟む
俺が静馬くんと出会ってからしばらく後のこと。
小学6年生になっていた。
身体は既に175センチになって、筋肉もついてきた。
喧嘩ばかりだったが、音楽への憧れは尽きることがなかった。
音楽の本多先生の家にしょっちゅうお邪魔していた。
ファンクラブの女たちから逃げて、いつもは通らない路地に入った。
ギターの演奏が聞こえる。
『アルハンブラの思い出』だった。
非常に上手い。
俺はその家の生け垣に寄りかかってうっとりと聴いていた。
演奏が終わったので、拍手した。
「誰だ!」
「素晴らしい演奏でしたー!」
縁側に腰かけていた老人が俺の方を向く。
「誰なんだ?」
「あ、石神高虎っていいます! 〇〇小学校6年生!」
「子どもかぁー」
「見れば分かるでしょう」
「俺はなぁ、目が見えねぇんだよ」
「え」
老人はサングラスをかけていた。
「おい、ヒマなんだろう。入って来い!」
「はーい!」
俺は生け垣を飛び越えて中に入った。
「ちゃんと門から入れ!」
「見えてんでしょ?」
「見えん!」
俺はサングラスを奪い取った。
空洞だった。
「何すんだ、このガキ!」
「すいませんでした!」
俺たちの話声を聞いて、奥さんがやって来た。
「こんにちは! 石神高虎といいます!」
「あらあら、礼儀正しいお友達ね」
奥さんが笑って言った。
縁側でお茶と菓子をいただいた。
「凄い演奏でしたけど、惜しかったですよね?」
「なんだと?」
老人は西平貢だと名乗ってくれた。
「ほら、タータタタってところで、貢さん、何かやろうとしてたでしょ?」
「お前、分かったのか?」
「俺、セゴビアのレコード持ってますもん!」
自慢した。
「お前、ギターは弾けるのか?」
「いや、全然」
「やれ! お前は才能があるぞ!」
「無理ですよ、うち貧乏だもん」
「それでもやれ!」
「あのね、こう見えて俺物凄い病弱なんです。だから毎月治療費でギターどこじゃないですって」
貢さんは奥に行った。
戻って来ると、一本のギターを手に持っていた。
「じゃあ、これをお前にやる! いいか、毎日ここに来い!」
「毎日は無理ですよ」
「なんでだ?」
「だって喧嘩が」
「お前! 病弱なんだろう!」
「そうなんですけど」
奥さんが俺たちの遣り取りを聞いて笑っていた。
俺は出来るだけ来るからと言って、やっと解放してもらった。
家にギターを持って帰って、お袋に事情を話した。
お袋は喜んだ。
「西平さんって、有名なギタリストでしょ! 高虎は才能があるんだって?」
単純な人だった。
滅多に人に褒められない俺だったから、たまに誰かに褒められると無性に喜んでくれた。
それで一度、宗教詐欺に遭いそうにもなった。
俺は貢さんの家に通い始めた。
貢さんのレッスンは非常に厳しかった。
最初はコードからだったが、俺に自分の指を見ろと言って教えた。
普通は譜面だが、貢さんは目が見えねぇ。
自分の姿で教えるしかない。
俺は殴られながら、毎日必死で覚えた。
その殴るのも、指を痛めるからと、すりこぎの棒だった。
痛いなんてものじゃなかった。
一か月もすると、簡単なコードが刻めるようになった。
貢さんはそこからさらに俺を殴るようになった。
何度か俺も怒ったが、貢さんが「こうやるんだ!」と教える音色に惚れ込んでいた。
家でも練習した。
親父にうるせぇと殴られた。
ヘタクソな楽器演奏ほど頭に来ることはない。
俺はそのうち、山の中で練習するようになった。
そのうち、俺はすっかり「貢さん式」になっていった。
「いいか、メロディを覚えろ! そうすれば自分の中に譜面が拡がる。そうすれば譜面から音楽が浮き出して来る!」
目の見えない貢さんは、耳で音を聴いて自分の音で演奏していた。
そのことが、口の悪い評論家によってこきおろされることにもなった。
要は、譜面を無視している、ということだ。
偉大な作曲家に従えない、哀れな三流品とも評された。
その一方で、「サイヘー」と呼ぶ熱烈なファンもいた。
もちろん、俺もその一人だった。
俺は「貢さん式」で、俺の好きになった歌をどんどん覚えて行った。
一度聴いたら、俺のものになるようになった。
よく貢さんに「いい歌ですよ!」と披露した。
「ケッ! またくだらねぇ歌謡曲か!」
「いいじゃんか!」
「お前は三流になりてぇのかぁ!」
「これが俺の音楽だぁ!」
よく喧嘩した。
それでも、貢さんは俺が聴いてくれと言って、断ったことは一度もなかった。
途中で止められたことも無い。
いつでも、ちゃんと最後まで聴いてくれた。
ある時、貢さんが「黙って聴け」と一枚のレコードをかけた。
物凄い演奏だった。
魂がこもっていた。
感動した。
「すげぇー!」
「ふん」
「でも、音が何か違いますね」
「!」
「貢さんならこうでしょう?」
俺は貢さんの弾き方で鳴らした。
耳で聴いて自在に弾けるようになっていた。
「これはジャンゴ・ラインハルトというギタリストの演奏だ。ジャンゴはなぁ、火傷が原因で左手の薬指と小指が使えねぇんだ」
「えぇ!」
「でも、ちゃんとクロマッチ・ラインを奏でてるだろ?」
「はいはい!」
「ヘンタイなんだよ」
「まさしく!」
「ハッ! 目が見えねぇなんてことは、どうだっていいんだよなぁ!」
俺は貢さんの目の前でオチンチンを出した。
奥さんが見てて大笑いした。
「トラ! お前またなんかやってんだろう!」
「どうだっていいんだよなぁ!」
「ふざけんな、このやろう!」
俺はジャンゴのレコードを貸して欲しいと頼んだ。
断られた。
それまで、何度も貢さんからレコードを借りようとしたが、悉く断られていた。
「俺の魂だ」
そう言われていた。
中学二年生の時、貢さんは体調を崩した。
俺はよく通っていたが、布団の中で俺が縁側で弾くのを聴いて文句を言っていた。
褒められたことはただの一度もなかった。
最初の出会いで「才能がある」という言葉だけだった。
その年の9月のある日の夜に、奥さんから呼ばれた。
俺はギターを持って出掛けた。
顔見知りの医者がいた。
奥さんが貢さんの布団の傍に座っている。
「トラ!」
「あ、南条先生!」
「お前だったのか! ああ、まあそこに座れ」
俺はいつもの縁側に座った。
「あのね、突然なんだけど、トラに一曲弾いて欲しいんだってさ」
貢さんは何も言わず、顔見知りの医者がそう言った。
分からなかったが、俺は『アルハンブラの思い出』を弾いた。
弾いている途中で、貢さんが「ムオォー! それだぁ!」と叫んだ。
俺は背中を向けていたので、その声だけを聴いた。
演奏が終わると、医者が貢さんの脈を取り、次いでライトを目に当てていた。
時計を見て
「午後7時10分。ご臨終です」
そう言った。
俺はただ、呆然と立ち尽くしていた。
葬儀が終わり、翌日に俺は奥さんから呼ばれた。
「これね、トラちゃんにもらって欲しいんだ」
俺に貢さんの膨大なレコードを示した。
その時、初めて涙が流れた。
「それはもらえませんって」
「でもね、トラちゃんにもらってもらうのが一番あの人が喜ぶんだよ」
「ダメですって」
「どうして?」
「だって、それは貢さんの「魂」じゃないですかぁ!」
奥さんも泣いた。
その後、奥さんは引っ越していかれた。
引っ越しの日、俺にギターを持って来た。
「あたしの傍に置こうと思ってたんだけどね。うちには「魂のレコード」があるから。だからこのギターはもらってくれないかな」
俺は引き受けた。
「じゃあ、トラちゃん、元気でね」
「奥さんも」
金がある程度使えるようになって、俺は貢さんのレコードコレクションを買い集めた。
ずいぶん珍しいものもあったことを、その時に気付いた。
俺は全部のタイトルを覚えていた。
「目が見えると、こういうこともできるんですよ、貢さん」
「でもさ、貢さんの演奏のレコードは、一度も聴かせてくれませんでしたよね?」
「最高じゃないですかぁー!」
俺の最も尊敬するギタリストだ。
小学6年生になっていた。
身体は既に175センチになって、筋肉もついてきた。
喧嘩ばかりだったが、音楽への憧れは尽きることがなかった。
音楽の本多先生の家にしょっちゅうお邪魔していた。
ファンクラブの女たちから逃げて、いつもは通らない路地に入った。
ギターの演奏が聞こえる。
『アルハンブラの思い出』だった。
非常に上手い。
俺はその家の生け垣に寄りかかってうっとりと聴いていた。
演奏が終わったので、拍手した。
「誰だ!」
「素晴らしい演奏でしたー!」
縁側に腰かけていた老人が俺の方を向く。
「誰なんだ?」
「あ、石神高虎っていいます! 〇〇小学校6年生!」
「子どもかぁー」
「見れば分かるでしょう」
「俺はなぁ、目が見えねぇんだよ」
「え」
老人はサングラスをかけていた。
「おい、ヒマなんだろう。入って来い!」
「はーい!」
俺は生け垣を飛び越えて中に入った。
「ちゃんと門から入れ!」
「見えてんでしょ?」
「見えん!」
俺はサングラスを奪い取った。
空洞だった。
「何すんだ、このガキ!」
「すいませんでした!」
俺たちの話声を聞いて、奥さんがやって来た。
「こんにちは! 石神高虎といいます!」
「あらあら、礼儀正しいお友達ね」
奥さんが笑って言った。
縁側でお茶と菓子をいただいた。
「凄い演奏でしたけど、惜しかったですよね?」
「なんだと?」
老人は西平貢だと名乗ってくれた。
「ほら、タータタタってところで、貢さん、何かやろうとしてたでしょ?」
「お前、分かったのか?」
「俺、セゴビアのレコード持ってますもん!」
自慢した。
「お前、ギターは弾けるのか?」
「いや、全然」
「やれ! お前は才能があるぞ!」
「無理ですよ、うち貧乏だもん」
「それでもやれ!」
「あのね、こう見えて俺物凄い病弱なんです。だから毎月治療費でギターどこじゃないですって」
貢さんは奥に行った。
戻って来ると、一本のギターを手に持っていた。
「じゃあ、これをお前にやる! いいか、毎日ここに来い!」
「毎日は無理ですよ」
「なんでだ?」
「だって喧嘩が」
「お前! 病弱なんだろう!」
「そうなんですけど」
奥さんが俺たちの遣り取りを聞いて笑っていた。
俺は出来るだけ来るからと言って、やっと解放してもらった。
家にギターを持って帰って、お袋に事情を話した。
お袋は喜んだ。
「西平さんって、有名なギタリストでしょ! 高虎は才能があるんだって?」
単純な人だった。
滅多に人に褒められない俺だったから、たまに誰かに褒められると無性に喜んでくれた。
それで一度、宗教詐欺に遭いそうにもなった。
俺は貢さんの家に通い始めた。
貢さんのレッスンは非常に厳しかった。
最初はコードからだったが、俺に自分の指を見ろと言って教えた。
普通は譜面だが、貢さんは目が見えねぇ。
自分の姿で教えるしかない。
俺は殴られながら、毎日必死で覚えた。
その殴るのも、指を痛めるからと、すりこぎの棒だった。
痛いなんてものじゃなかった。
一か月もすると、簡単なコードが刻めるようになった。
貢さんはそこからさらに俺を殴るようになった。
何度か俺も怒ったが、貢さんが「こうやるんだ!」と教える音色に惚れ込んでいた。
家でも練習した。
親父にうるせぇと殴られた。
ヘタクソな楽器演奏ほど頭に来ることはない。
俺はそのうち、山の中で練習するようになった。
そのうち、俺はすっかり「貢さん式」になっていった。
「いいか、メロディを覚えろ! そうすれば自分の中に譜面が拡がる。そうすれば譜面から音楽が浮き出して来る!」
目の見えない貢さんは、耳で音を聴いて自分の音で演奏していた。
そのことが、口の悪い評論家によってこきおろされることにもなった。
要は、譜面を無視している、ということだ。
偉大な作曲家に従えない、哀れな三流品とも評された。
その一方で、「サイヘー」と呼ぶ熱烈なファンもいた。
もちろん、俺もその一人だった。
俺は「貢さん式」で、俺の好きになった歌をどんどん覚えて行った。
一度聴いたら、俺のものになるようになった。
よく貢さんに「いい歌ですよ!」と披露した。
「ケッ! またくだらねぇ歌謡曲か!」
「いいじゃんか!」
「お前は三流になりてぇのかぁ!」
「これが俺の音楽だぁ!」
よく喧嘩した。
それでも、貢さんは俺が聴いてくれと言って、断ったことは一度もなかった。
途中で止められたことも無い。
いつでも、ちゃんと最後まで聴いてくれた。
ある時、貢さんが「黙って聴け」と一枚のレコードをかけた。
物凄い演奏だった。
魂がこもっていた。
感動した。
「すげぇー!」
「ふん」
「でも、音が何か違いますね」
「!」
「貢さんならこうでしょう?」
俺は貢さんの弾き方で鳴らした。
耳で聴いて自在に弾けるようになっていた。
「これはジャンゴ・ラインハルトというギタリストの演奏だ。ジャンゴはなぁ、火傷が原因で左手の薬指と小指が使えねぇんだ」
「えぇ!」
「でも、ちゃんとクロマッチ・ラインを奏でてるだろ?」
「はいはい!」
「ヘンタイなんだよ」
「まさしく!」
「ハッ! 目が見えねぇなんてことは、どうだっていいんだよなぁ!」
俺は貢さんの目の前でオチンチンを出した。
奥さんが見てて大笑いした。
「トラ! お前またなんかやってんだろう!」
「どうだっていいんだよなぁ!」
「ふざけんな、このやろう!」
俺はジャンゴのレコードを貸して欲しいと頼んだ。
断られた。
それまで、何度も貢さんからレコードを借りようとしたが、悉く断られていた。
「俺の魂だ」
そう言われていた。
中学二年生の時、貢さんは体調を崩した。
俺はよく通っていたが、布団の中で俺が縁側で弾くのを聴いて文句を言っていた。
褒められたことはただの一度もなかった。
最初の出会いで「才能がある」という言葉だけだった。
その年の9月のある日の夜に、奥さんから呼ばれた。
俺はギターを持って出掛けた。
顔見知りの医者がいた。
奥さんが貢さんの布団の傍に座っている。
「トラ!」
「あ、南条先生!」
「お前だったのか! ああ、まあそこに座れ」
俺はいつもの縁側に座った。
「あのね、突然なんだけど、トラに一曲弾いて欲しいんだってさ」
貢さんは何も言わず、顔見知りの医者がそう言った。
分からなかったが、俺は『アルハンブラの思い出』を弾いた。
弾いている途中で、貢さんが「ムオォー! それだぁ!」と叫んだ。
俺は背中を向けていたので、その声だけを聴いた。
演奏が終わると、医者が貢さんの脈を取り、次いでライトを目に当てていた。
時計を見て
「午後7時10分。ご臨終です」
そう言った。
俺はただ、呆然と立ち尽くしていた。
葬儀が終わり、翌日に俺は奥さんから呼ばれた。
「これね、トラちゃんにもらって欲しいんだ」
俺に貢さんの膨大なレコードを示した。
その時、初めて涙が流れた。
「それはもらえませんって」
「でもね、トラちゃんにもらってもらうのが一番あの人が喜ぶんだよ」
「ダメですって」
「どうして?」
「だって、それは貢さんの「魂」じゃないですかぁ!」
奥さんも泣いた。
その後、奥さんは引っ越していかれた。
引っ越しの日、俺にギターを持って来た。
「あたしの傍に置こうと思ってたんだけどね。うちには「魂のレコード」があるから。だからこのギターはもらってくれないかな」
俺は引き受けた。
「じゃあ、トラちゃん、元気でね」
「奥さんも」
金がある程度使えるようになって、俺は貢さんのレコードコレクションを買い集めた。
ずいぶん珍しいものもあったことを、その時に気付いた。
俺は全部のタイトルを覚えていた。
「目が見えると、こういうこともできるんですよ、貢さん」
「でもさ、貢さんの演奏のレコードは、一度も聴かせてくれませんでしたよね?」
「最高じゃないですかぁー!」
俺の最も尊敬するギタリストだ。
0
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
お嬢様、お仕置の時間です。
moa
恋愛
私は御門 凛(みかど りん)、御門財閥の長女として産まれた。
両親は跡継ぎの息子が欲しかったようで女として産まれた私のことをよく思っていなかった。
私の世話は執事とメイド達がしてくれていた。
私が2歳になったとき、弟の御門 新(みかど あらた)が産まれた。
両親は念願の息子が産まれたことで私を執事とメイド達に渡し、新を連れて家を出ていってしまった。
新しい屋敷を建ててそこで暮らしているそうだが、必要な費用を送ってくれている以外は何も教えてくれてくれなかった。
私が小さい頃から執事としてずっと一緒にいる氷川 海(ひかわ かい)が身の回りの世話や勉強など色々してくれていた。
海は普段は優しくなんでもこなしてしまう完璧な執事。
しかし厳しいときは厳しくて怒らせるとすごく怖い。
海は執事としてずっと一緒にいると思っていたのにある日、私の中で何か特別な感情がある事に気付く。
しかし、愛を知らずに育ってきた私が愛と知るのは、まだ先の話。
まさか、、お兄ちゃんが私の主治医なんて、、
ならくま。くん
キャラ文芸
おはこんばんにちは!どうも!私は女子中学生の泪川沙織(るいかわさおり)です!私こんなに元気そうに見えるけど実は貧血や喘息、、いっぱい持ってるんだ、、まあ私の主治医はさすがに知人だと思わなかったんだけどそしたら血のつながっていないお兄ちゃんだったんだ、、流石にちょっとこれはおかしいよね!?でもお兄ちゃんが医者なことは事実だし、、
私のおにいちゃんは↓
泪川亮(るいかわりょう)お兄ちゃん、イケメンだし高身長だしもう何もかも完璧って感じなの!お兄ちゃんとは一緒に住んでるんだけどなんでもてきぱきこなすんだよね、、そんな二人の日常をお送りします!
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
双葉病院小児病棟
moa
キャラ文芸
ここは双葉病院小児病棟。
病気と闘う子供たち、その病気を治すお医者さんたちの物語。
この双葉病院小児病棟には重い病気から身近な病気、たくさんの幅広い病気の子供たちが入院してきます。
すぐに治って退院していく子もいればそうでない子もいる。
メンタル面のケアも大事になってくる。
当病院は親の付き添いありでの入院は禁止とされています。
親がいると子供たちは甘えてしまうため、あえて離して治療するという方針。
【集中して治療をして早く治す】
それがこの病院のモットーです。
※この物語はフィクションです。
実際の病院、治療とは異なることもあると思いますが暖かい目で見ていただけると幸いです。
イケメンドクターは幼馴染み!夜の診察はベッドの上!?
すずなり。
恋愛
仕事帰りにケガをしてしまった私、かざね。
病院で診てくれた医師は幼馴染みだった!
「こんなにかわいくなって・・・。」
10年ぶりに再会した私たち。
お互いに気持ちを伝えられないまま・・・想いだけが加速していく。
かざね「どうしよう・・・私、ちーちゃんが好きだ。」
幼馴染『千秋』。
通称『ちーちゃん』。
きびしい一面もあるけど、優しい『ちーちゃん』。
千秋「かざねの側に・・・俺はいたい。」
自分の気持ちに気がついたあと、距離を詰めてくるのはかざねの仕事仲間の『ユウト』。
ユウト「今・・特定の『誰か』がいないなら・・・俺と付き合ってください。」
かざねは悩む。
かざね(ちーちゃんに振り向いてもらえないなら・・・・・・私がユウトさんを愛しさえすれば・・・・・忘れられる・・?)
※お話の中に出てくる病気や、治療法、職業内容などは全て架空のものです。
想像の中だけでお楽しみください。
※お話は全て想像の世界です。現実世界とはなんの関係もありません。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
ただただ楽しんでいただけたら嬉しいです。
すずなり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる