富豪外科医は、モテモテだが結婚しない?

青夜

文字の大きさ
上 下
343 / 2,938

アルジャーノンと静江。

しおりを挟む
 アルジャーノンと静江さんを部屋へ案内し、楽な服装に着替えていただく。
 アルジャーノンはスーツを脱ぎ、スラックスとシャツに。
 静江さんは白のブラウスとコットンパンツになった。
 夕飯の準備はできている。
 今日は、床に座る習慣のないアルジャーノンのため、最初からテーブルに配置した。

 うちのすき焼き鍋は特注だ。
 鋳物で直径80センチのものを作った。
 その他の食材を入れても、肉が2キロ近く入る。
 つまり、俺はいつも10回投入することになる。
 そのタイミングは、極めてきた。
 世間で「鍋奉行」などと気取っている連中は、うちの食事では命に関わる。

 響子は俺の右隣に。
 アルジャーノンは右側に、その隣に皇紀、ハー。
 静江さんは左側に、その隣に六花、ルー、亜紀ちゃんを配した。
 亜紀ちゃんを奥にしたのは、最近二重人格が明確化してきたためだ。
 今度、霊能者に見てもらいたい。

 「お前ら! 今日も有り難くも美味しい食事がいただける!」
 「「「「はい!」」」」

 「分かっていると思うが、今日は響子のご両親という大事なお客様がいらっしゃっている!」
 「「「「はい!」」」」

 「怪我させれば、アメリカが敵になる! 絶対に気を付けろ!」
 「「「「はい!」」」」

 「しかも、今日の素晴らしい大量の肉は、すべてロックハート家のお陰だ! 感謝しろ!」
 「「「「ありがとうございます!!」」」」

 「今日は、レベル5! お客様に不快な思いをさせたら、俺の鉄拳の上で退場だぁ!」
 「「「「はい!」」」」

 「The law of the jungle dictates only the strong survive!」
 「「「「ウォォォォーーー!!!!」」」」

 「いただきます!」
 「「「「いただきます!」」」」

 アルジャーノンと静江さんは硬直している。
 響子は嬉しそうに笑っている。

 「タカトラ! 一体なんなんだ?」
 「Don't move your mouth, move!」

 すぐにアルジャーノンは理解した。
 2キロ近い肉が、数秒で消えた。

 「You see ?」
 「I see !」

 もちろん、これではお二人は喰えない。
 俺は通常サイズのすき焼き鍋を用意し、別なコンロで調理した。
 大鍋は奥に押す。
 子どもたちが睨んでいる。

 「ケダモノ用と人間様用だぁ! こっちに手を伸ばした奴は、俺に敵対したと見做す!」
 「オス!」「ウス!」「ヘイ!」「ガス!」「え?」

 一応理解したようだ。
 子どもたちは、熾烈な奪い合いをしている。
 六花もケダモノ鍋だ。
 亜紀ちゃんは鍋の3センチ上で回し蹴りを放つ。
 一瞬遅れたルーの箸が吹っ飛んで消えた。

 「オーマイッ!」

 アルジャーノンが叫んだ。
 物凄い勢いで、肉が消えていく。
 静江さんが笑った。
 響子もニコニコして、俺が入れた肉や野菜を食べている。
 アルジャーノンも、次第に慣れた。

 美しい六花も熾烈に戦っている。
 双子の猛攻を受けながら、ちゃんと双子を殴り飛ばし、自分の分を確保する。

 「あっちに参加する!」
 アルジャーノンはそう言うと、ケダモノ鍋に箸を伸ばした。
 二秒後、ルーとハーの箸により、へし折られた。
 亜紀ちゃんがその隙に大きな肉の塊をせしめ、アルジャーノンをせせら笑う。
 「アハハハハ!」

 俺が新たな箸を渡しても、結果は同じだった。
 皇紀がアルジャーノンの器に肉を入れてやった。
 「あちらでゆっくりしてください」

 アルジャーノンは頷いて退散した。

 俺はオーブンで温めていたシャトーブリアンを出して、三人に皿で勧めた。
 子どもたちが、物凄い目で見ている。

 「後でやるから、今は鍋に集中しろ!」
 「あの、私もそれを」
 六花が勝手に皿を持って来た。

 俺は笑いながら、シャトーブリアンを入れてやる。
 嬉しそうに食べた。

 「こんな食事は初めてだ!」
 アルジャーノンが言う。

 「一般的な日本の食卓ですよ? ねえ、静江さん」
 「そうだったかしらね」
 笑って、そうおっしゃった。


 三十キロを食べたところで、ようやく子どもたちも落ち着いた。
 一般人のペースで「食べる」。
 食べるのはやめてねぇ。
 俺がステーキを焼き始めると、ようやく鍋から離れた。
 焼き加減を聞き、俺は数枚ずつ焼いてやった。

 「大丈夫ですか?」

 俺はアルジャーノンと静江さんに聞いた。
 二人は笑って、大丈夫だと言った。

 食後にメロンのシャーベットを出し、亜紀ちゃんがコーヒーを淹れた。
 響子のシャーベットは二口程度だ。
 それをゆっくりと食べた。
 静江さんが、口の周りを拭ってやる。


 「皇紀! 歌え!」
 『冬の旅』を歌う。
 二人は、その美声を褒め称えた。

 亜紀ちゃんが、レンガを乗せた台を運んでくる。

 「確認してください」
 アルジャーノンにハンマーを渡し、本物のレンガであることを確認させた。

 「何をするんだ?」
 アルジャーノンが俺に聞いた。

 「見ててください。そして、見たことは口外しないように」
 亜紀ちゃんがレンガに軽く手を当てた。
 粉砕した。

 「!」

 双子がそれぞれにレンガを台に乗せ、同様に粉砕した。

 「ここにいる限り、戦車が来ても大丈夫ですよ」
 俺が笑顔でそう言うと、アルジャーノンも静江さんも頷いた。





 俺は二人に風呂を勧めた。
 響子の映像を流す。
 上がってきた二人は、俺にしきりに礼を言ってきた。

 「バスルームであんな仕掛けがあるとはな」
 「アメリカのバスルームは、寛ぐ概念がないでしょうからね。静江さんは御存知ですが、日本人は入浴を愛する民族なんです」

 俺はノートPCで、幾つかの温泉をアルジャーノンに見せた。
 静江さんは、懐かしそうに眺めていた。
 響子も一緒にしてやりたかったが、扱いがあるので、俺と一緒に入った。
 当然のように、六花も入ってきた。

 風呂上がりに、子どもたちも一緒に地下の音響ルームへ行く。
 スピーカーに、アルジャーノンも静江さんも驚く。

 俺はマヌエル・ラミレスで、『平城山』を歌った。
 日本人の魂の歌だ。
 みんな、静かに聴いている。
 静江さんを見ると、涙を流していた。
 アルジャーノンが、そっと肩を抱いた。

 俺は続けて何曲か、日本の歌を歌う。
 双子が俺の伴奏で『昭和枯れすすき』を歌うと、静江さんが笑った。

 「筋肉少女帯を歌う!」
 「バカ! 雰囲気を壊すな!」
 静江さんが笑って、是非聞きたいと言う。
 双子がノリノリで歌うと、アルジャーノンと一緒に大笑いした。
 亜紀ちゃんが浜崎あゆみを歌い、皇紀は安全地帯を歌う。
 響子は甲斐バンドを歌った。
 静江さんが驚いて、響子を抱き寄せた。
 
 響子が静江さんの耳元で一生懸命に話している。
 俺との思い出を語っているのだろう。

 アルジャーノンはビートルズをアカペラで歌った。

 「私も歌います」
 六花が言うので、「やめておけ」と言った。
 静江さんが聞きたいと言うので、覚悟してくださいと断って歌わせた。

 英語で『きらきら星』を歌う。
 ひでぇ歌だった。

 でもみんなで拍手する。
 俺はギターで変奏曲を弾いた。
 口直しだ。

 全員が驚いて拍手してくれる。

 静江さんが『平城山』を歌いたいと言った。
 俺は伴奏した。
 みんな聴き入った。
 大きな拍手を送り、歌合戦を終えた。




 子どもたちが階段を上がり、響子を抱きかかえた俺が振り返ると、アルジャーノンと静江さんが微笑んで座っていた。

 「後でまたリヴィングへいらしてください。少し飲みましょう」
 二人は頷いた。

 「響子、楽しかったか?」
 「うん」
 響子は俺の頬にキスしてくれた。






 俺を笑顔にさせる、最高の礼だった。
しおりを挟む
script?guid=on
感想 61

あなたにおすすめの小説

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

あやかしとシャチとお嬢様の美味しいご飯日和

二位関りをん
キャラ文芸
昭和17年。ある島の別荘にて病弱な財閥令嬢の千恵子は華族出の母親・ヨシとお手伝いであやかし・濡れ女の沼霧と一緒に暮らしていた。 この別荘及びすぐ近くの海にはあやかし達と、人語を話せるシャチがいる。 「ぜいたくは敵だ」というスローガンはあるが、令嬢らしく時々ぜいたくをしてあやかしやシャチが取ってきた海の幸に山の幸を調理して頂きつつ、薬膳や漢方に詳しい沼霧の手も借りて療養生活を送る千恵子。 戦争を忘れ、ゆっくりとあやかし達と共に美味しいご飯を作って食べる。そんなお話。 ※表紙はaipictorsで生成したものを使用しております。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

元虐げられ料理人は、帝都の大学食堂で謎を解く

あきゅう
キャラ文芸
 両親がおらず貧乏暮らしを余儀なくされている少女ココ。しかも弟妹はまだ幼く、ココは家計を支えるため、町の料理店で朝から晩まで必死に働いていた。  そんなある日、ココは、偶然町に来ていた医者に能力を見出され、その医者の紹介で帝都にある大学食堂で働くことになる。  大学では、一癖も二癖もある学生たちの悩みを解決し、食堂の収益を上げ、大学の一大イベント、ハロウィーンパーティでは一躍注目を集めることに。  そして気づけば、大学を揺るがす大きな事件に巻き込まれていたのだった。

高校生なのに娘ができちゃった!?

まったりさん
キャラ文芸
不思議な桜が咲く島に住む主人公のもとに、主人公の娘と名乗る妙な女が現われた。その女のせいで主人公の生活はめちゃくちゃ、最初は最悪だったが、段々と主人公の気持ちが変わっていって…!? そうして、紅葉が桜に変わる頃、物語の幕は閉じる。

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です

葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。 王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。 孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。 王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。 働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。 何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。 隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。 そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。 ※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。 ※小説家になろう様でも掲載予定です。

後宮の才筆女官 

たちばな立花
キャラ文芸
後宮の女官である紅花(フォンファ)は、仕事の傍ら小説を書いている。 最近世間を賑わせている『帝子雲嵐伝』の作者だ。 それが皇帝と第六皇子雲嵐(うんらん)にバレてしまう。 執筆活動を許す代わりに命ぜられたのは、後宮妃に扮し第六皇子の手伝いをすることだった!! 第六皇子は後宮内の事件を調査しているところで――!?

処理中です...