上 下
311 / 2,639

顕さんの別荘 Ⅳ

しおりを挟む
 翌朝、顕さんをJRの駅まで送って行った。

 「石神くん、本当にありがとう」
 「いいえ」
 俺はあの後、顕さんの状態を詳しく聞いた。
 胃に悪性腫瘍があると言われ、顕さんはすぐに治療をしないことを決めたそうだ。
 1年前にもなるらしい。

 運が良ければ、まだ転移もしないでガンは胃に留まっている。
 そうであれば、手術も容易い。
 双子の話を聞いて、俺はそうではないかと感じた。
 そうでなくても、あらゆる手段でやる決意もあった。

 「それにしても、新宿のあの店に奈津江と行ったんだな」
 「まあ、俺たちにはまだ早かったですけどね」
 「懐かしいなぁ。また行きたいなぁ」
 俺はその店が既にないことを伝えた。
 
 「そうか」
 顕さんは残念そうだった。

 「でも、また飲みに行きましょうよ。うちにもまた来てくださいね」
 「うん。そうだね。俺にもまだ幸せがありそうだ」
 顕さんが朗らかに笑った。
 双子が見たという奈津江の話が一番嬉しかっただろう。

 「それにしても、あのガラスの屋上は素晴らしかったな」
 「今度はゆっくりしていって下さいよ」
 「うん、それも楽しみだ」

 「奈津江にも見せたかったなぁ」
 「多分、見てるんじゃないですか?」
 「それもそうだな!」
 俺たちは笑った。

 「じゃあ、本当にありがとう」
 「東京に戻ったら連絡しますからね」
 「うん。石神くんにすべてお任せするよ」
 顕さんをホームまで見送り、俺は別荘に戻った。
 最高の気分だった。




 「「「「お帰りなさい!」」」」
 子どもたちが出迎えてくれる。
 俺は双子を抱き締めた。

 「お前たちのお陰で、顕さんはすごく喜んでくださったぞ」
 「「うん!」」
 「よし! 今晩は好きなものを喰わせてやる! 何が食べたい?」
 「「ステーキ!」」
 「ああ、いいぞ。何枚食べる?」
 「うーん、一杯」
 俺は笑って双子の頭を撫でた。

 「じゃあ、一杯買ってきてやる。皇紀、買い物に行くぞ!」
 「はい!」

 俺はあのスーパーでステーキ肉を買い占めた。
 20キロくらいあった。

 「石神様、いつもいつもありがとうございます」
 店長がまた挨拶に来た。

 「いいえ、今日はお祝いで」
 「そうでしたか。じゃあ、こちらもお持ちください」
 鯛を一尾もらった。
 礼を言い、別荘に戻った。

 鯛は双子専用に焼き、昨日のバーベキューセットで俺が目の前で次々と双子のために焼いた。
 亜紀ちゃんと皇紀は、自分で好きなようにやらせる。
 喰い放題なので、文句も出ない。

 「おい、お前らが見た女の人って、キレイだったか」
 「うん。とっても綺麗な人だったよ!」
 「髪がこのくらいで、目が大きいの」
 「服はねぇ、白いワンピース!」
 「背はねぇ」
 双子が次々と教えてくれた。
 奈津江だった。
 あの、俺の、顕さんの、奈津江に間違いなかった。

 「おい、どんどん喰えよ! たっぷり買ってきたからなぁ。ああ、タレも変えて見ろよ、このワサビもいいぞ」
 俺は嬉しくて、嬉しくて、双子にどんどん勧めた。

 20キロが消えた。
 




 夜は、話はナシで、みんなでトランプをやる。
 昨日の話を留めておきたかった。
 幻想的な雰囲気でのトランプも、また良かった。

 子どもたちに先に寝ろと言い、俺は下からワイルドターキーを持って来て、独りで飲んだ。
 亜紀ちゃんが上がってきた。

 「なんだよ、寝ろと言っただろう」
 「すいません。私ももうちょっといたくて」
 俺は笑って飲み物を持って来いと言い、椅子を勧めた。
 
 「奈津江さんのお話、悲しいけどいいお話でしたね」
 「そうか」
 二人でしばらく黙って、雰囲気を味わう。


 「二十年かかったな」
 「え?」
 「奈津江の話ができるようになるまで、さ」
 「ああ」

 「俺にとっても、顕さんにとっても、本当に掛け替えのない存在だったからな」
 「はい」
 俺は、亜紀ちゃんに顕さんがガンであることを話した。

 「そうだったんですか」
 「ああ。顕さんは死にたかったんだよ。気持ちは分かるけどな。アベルさんのときは、そのまま希望通りにした。でも今回は止めてしまった」
 「はい」
 亜紀ちゃんはマグカップのミルクを少し含んだ。

 「奈津江が望んでいることだからな。お互い、生きるのは辛いけど、しょうがねぇ。のたうち回ってでも生きるさ」
 「生きて下さいね」
 「そうだな」

 「絶対ですよ」
 「分かってるよ。お前らもいるしな」
 「じゃあ、ご褒美に一オッパイ、いいですよ」
 亜紀ちゃんが笑って言う。


 「バカを言うな」
 「あ、いいんですか?」
 「いいよ!」
 俺も笑って言った。

 「あの、最近牛乳をよく飲んでるんです」
 「そういえばそうだな」
 「ほら、双子が言ってたじゃないですか! 栞さんが牛乳がいいって言ってたって」
 「ああ」
 「一オッパイの単価を上げますから!」







 俺たちは声を出して笑った。

 ここは、本当に素敵な場所だと思った。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

円満に婚約解消したので、私も運命の恋を探します。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:85pt お気に入り:1,775

天敵同期からの最低なプロポーズ

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:123

あやかし雑草カフェ社員寮 ~社長、離婚してくださいっ!~

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:315

そろそろ浮気夫に見切りをつけさせていただきます

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:64,613pt お気に入り:2,537

異世界王女に転生したけど、貧乏生活から脱出できるのか

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1,179

香りに落ちてく

BL / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:10

明治あやかし夫婦の政略結婚

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:3,109pt お気に入り:193

処理中です...