19 / 21
二人の聖女の選択
しおりを挟む
「貴方、馬鹿なの?それとも、私にされたことを忘れたのですか?」
もう一度、シーラック伯爵家を一人で訪れた私をリエナ様は嘲笑《あざわら》った。
「それとも、私を殺しにでも来たの?」
私は何も答えない。
ただリエナ様の目の前で、目を瞑《つぶ》り、胸の前で両手を組む。
そして、あることを口にする。
『リエナ様を、殺して下さいませ』
「っ!あんた、何をっ!」
しかし、【何も起きない】
「リエナ様、私の聖女の力は【本当の願い】しか叶いませんわ。つまり、リエナ様を殺すことを【私は願っていない】」
「リエナ様、貴方の聖女の力を教えて下さい。私は貴方と向き合いたい」
リエナ様は、顔を歪《ゆが》める。
「いい子ぶってるつもりなの?余計、腹立つんだけど」
リエナ様がそう言い放つ。
私は、リエナ様に一歩だけ近づく。
「甘えないでくださいませ。腹が立たないはずなどありませんわ・・・・!」
「それでも、私はリエナ様のことをまだよく知らない。何故、リエナ様が私を殺したいほど憎んでいるのかも」
「どうか教えて下さいませ。貴方は何がそんなにも憎いのですか?」
「うるさい・・・・!うるさい・・・・!」
そう叫んだ後、リエナ様はその場に崩れ落ちる。
そして、女神に与えられた能力を震えた声で述べた。
その後、泣き叫ぶように続ける。
「苦しい・・・・!ただ、幸せになりたかっただけなのに、全然満たされない!全然足りない!」
「あんたと私の何が違うというの!?何故、あんただけ優遇されるの!?私はこんなにも苦しいのに!」
リエナ様は苦しそうに私を睨《にら》みつける。
「リエナ様、では貴方は私の聖女の力を持っていたとしたら、【何を願うというのですか?】貴方の今の願いを教えて下さいませ」
私はリエナ様と目を逸らさない。
「そんなの、もっと愛されたいに決まってるじゃない!それにもっと色んな願いを叶えるわ!私はもっと幸せなならなくちゃいけないの!」
私はリエナ様にゆっくりと近づいていく。
「では、自力で叶えて下さいませ」
「っ!」
「私は、リエナ様の前世を良く知りませんわ。それでも、貴方はほとんど何も願うことすら出来なかったほど、希望がなかったのでしょう」
「願いは希望ですわ。しかし、この世には叶えられないことも沢山ある。それでも、叶えられることも必ずあるのです」
「ねぇ、リエナ様。私だって、貴方が羨ましい。愛嬌があって、苦しみを知っていて、それを変えたいと思う勇気がある。それでも、「羨ましい」と「憎い」は違う」
「この世は平等ではありませんわ。自分に無いものを持っている人はいる。羨ましいと思わない方が無理ですわ。それでも、皆、自分なりの幸せを見つけることに必死なのです」
「リエナ様、貴方の願いが「幸せになりたい」ならば、貴方は自分で幸せを掴まなくてはいけない」
「だって、リエナ様が幸せか判断するのは、リエナ様自身ですもの。そして、リエナ様を幸せに出来るのも、リエナ様だけですわ」
リエナ様の目の前まで近づいた私は、深く一度だけ息を吐き、リエナ様に向き直る。
「リエナ様、歯を食いしばって下さいませ」
私はそう述べた3秒後、思いっきりリエナ様の頬を叩いた。
「これで許すなんて、甘いことは言いませんわ。これは私の気持ちの整理のための一発です」
リエナ様は、私に叩かれた頬に触れながら呆然《ぼうぜん》としていた。
「国王は、リエナ様の聖女の力を危険視して、リエナ様の幽閉を考え始めたそうです」
「だから、リエナ様に選んで頂きたいのです。幽閉されるか、【聖女の力を無くす】のか、どちらが良いかを」
リエナ様は何も言わなかった。
しかし、暫くして消え入りそうな声で呟いた。
「・・・・こんな力、要らない・・・・どうせ幸せになんてなれない・・・・」
私は、顔を上げ、天井を見上げる。
「女神よ、見ているのでしょう?」
女神のクスクスとした笑い声が、聞こえてくる。
「どうしたのかしら?私の愛しい聖女達」
「リエナ様の聖女の力をなくして下さいませ」
「そして、【私の聖女の力も】」
女神の楽しそうだった声色が、一気に冷たく変わる。
「それは、とても【つまらない】提案、ね?」
「リエナ様は、聖女の力を要らないと仰いましたわ。それに、私も要らない」
「何故?貴方の聖女の力があれば、もっと国をよく出来るわよ?」
「それは一時的にですわ。この国は私の聖女の力だけに頼っていては、いつか回っていかなくなる」
「そして、例え、私がこの聖女の力を上手く使えたとしても、【私はこの力を求めない】」
「・・・・それはどうして?」
「私がこの国のためにした選択が、本当に正解かなど分かりませんもの」
「私が国のために考えた願いが、間違っているかもしれない。私の願いが正しいかは誰にも分からない」
「願いに正解はありませんわ。だからこそ、叶えるのは自分の力でありたい」
女神はただ静かに私の話を聞いていた。
そして、最後に一言だけ聞いた。
「もう一度だけ、聞くわ。リエナ、エイリル・・・・貴方達はこの聖女の力をなくしたい?」
私は、頷く。
リエナ様も、小さく頷いた。
「分かったわ。消してあげる。これで、きっともう私が貴方達に会うことはないでしょうね」
「だから、最後に一つだけ」
「貴方達がこれからどんな人生を歩むのか、見守っているわ」
その瞬間、部屋が光に包まれる。
そして数秒後、光がおさまり、元の部屋に戻る。
女神の声はもう聞こえない。
聖女の力も消えた。
私は、部屋を出る前にリエナ様の方を振り返る。
「私は、自分を殺そうとした者の幸せなど願いませんわ。だから、どうか・・・・」
何故か、泣きそうになり声が震える。
「どうか、勝手に幸せを掴み取って下さいませ」
それが、私がリエナ様に向けた最後の言葉だった。
もう一度、シーラック伯爵家を一人で訪れた私をリエナ様は嘲笑《あざわら》った。
「それとも、私を殺しにでも来たの?」
私は何も答えない。
ただリエナ様の目の前で、目を瞑《つぶ》り、胸の前で両手を組む。
そして、あることを口にする。
『リエナ様を、殺して下さいませ』
「っ!あんた、何をっ!」
しかし、【何も起きない】
「リエナ様、私の聖女の力は【本当の願い】しか叶いませんわ。つまり、リエナ様を殺すことを【私は願っていない】」
「リエナ様、貴方の聖女の力を教えて下さい。私は貴方と向き合いたい」
リエナ様は、顔を歪《ゆが》める。
「いい子ぶってるつもりなの?余計、腹立つんだけど」
リエナ様がそう言い放つ。
私は、リエナ様に一歩だけ近づく。
「甘えないでくださいませ。腹が立たないはずなどありませんわ・・・・!」
「それでも、私はリエナ様のことをまだよく知らない。何故、リエナ様が私を殺したいほど憎んでいるのかも」
「どうか教えて下さいませ。貴方は何がそんなにも憎いのですか?」
「うるさい・・・・!うるさい・・・・!」
そう叫んだ後、リエナ様はその場に崩れ落ちる。
そして、女神に与えられた能力を震えた声で述べた。
その後、泣き叫ぶように続ける。
「苦しい・・・・!ただ、幸せになりたかっただけなのに、全然満たされない!全然足りない!」
「あんたと私の何が違うというの!?何故、あんただけ優遇されるの!?私はこんなにも苦しいのに!」
リエナ様は苦しそうに私を睨《にら》みつける。
「リエナ様、では貴方は私の聖女の力を持っていたとしたら、【何を願うというのですか?】貴方の今の願いを教えて下さいませ」
私はリエナ様と目を逸らさない。
「そんなの、もっと愛されたいに決まってるじゃない!それにもっと色んな願いを叶えるわ!私はもっと幸せなならなくちゃいけないの!」
私はリエナ様にゆっくりと近づいていく。
「では、自力で叶えて下さいませ」
「っ!」
「私は、リエナ様の前世を良く知りませんわ。それでも、貴方はほとんど何も願うことすら出来なかったほど、希望がなかったのでしょう」
「願いは希望ですわ。しかし、この世には叶えられないことも沢山ある。それでも、叶えられることも必ずあるのです」
「ねぇ、リエナ様。私だって、貴方が羨ましい。愛嬌があって、苦しみを知っていて、それを変えたいと思う勇気がある。それでも、「羨ましい」と「憎い」は違う」
「この世は平等ではありませんわ。自分に無いものを持っている人はいる。羨ましいと思わない方が無理ですわ。それでも、皆、自分なりの幸せを見つけることに必死なのです」
「リエナ様、貴方の願いが「幸せになりたい」ならば、貴方は自分で幸せを掴まなくてはいけない」
「だって、リエナ様が幸せか判断するのは、リエナ様自身ですもの。そして、リエナ様を幸せに出来るのも、リエナ様だけですわ」
リエナ様の目の前まで近づいた私は、深く一度だけ息を吐き、リエナ様に向き直る。
「リエナ様、歯を食いしばって下さいませ」
私はそう述べた3秒後、思いっきりリエナ様の頬を叩いた。
「これで許すなんて、甘いことは言いませんわ。これは私の気持ちの整理のための一発です」
リエナ様は、私に叩かれた頬に触れながら呆然《ぼうぜん》としていた。
「国王は、リエナ様の聖女の力を危険視して、リエナ様の幽閉を考え始めたそうです」
「だから、リエナ様に選んで頂きたいのです。幽閉されるか、【聖女の力を無くす】のか、どちらが良いかを」
リエナ様は何も言わなかった。
しかし、暫くして消え入りそうな声で呟いた。
「・・・・こんな力、要らない・・・・どうせ幸せになんてなれない・・・・」
私は、顔を上げ、天井を見上げる。
「女神よ、見ているのでしょう?」
女神のクスクスとした笑い声が、聞こえてくる。
「どうしたのかしら?私の愛しい聖女達」
「リエナ様の聖女の力をなくして下さいませ」
「そして、【私の聖女の力も】」
女神の楽しそうだった声色が、一気に冷たく変わる。
「それは、とても【つまらない】提案、ね?」
「リエナ様は、聖女の力を要らないと仰いましたわ。それに、私も要らない」
「何故?貴方の聖女の力があれば、もっと国をよく出来るわよ?」
「それは一時的にですわ。この国は私の聖女の力だけに頼っていては、いつか回っていかなくなる」
「そして、例え、私がこの聖女の力を上手く使えたとしても、【私はこの力を求めない】」
「・・・・それはどうして?」
「私がこの国のためにした選択が、本当に正解かなど分かりませんもの」
「私が国のために考えた願いが、間違っているかもしれない。私の願いが正しいかは誰にも分からない」
「願いに正解はありませんわ。だからこそ、叶えるのは自分の力でありたい」
女神はただ静かに私の話を聞いていた。
そして、最後に一言だけ聞いた。
「もう一度だけ、聞くわ。リエナ、エイリル・・・・貴方達はこの聖女の力をなくしたい?」
私は、頷く。
リエナ様も、小さく頷いた。
「分かったわ。消してあげる。これで、きっともう私が貴方達に会うことはないでしょうね」
「だから、最後に一つだけ」
「貴方達がこれからどんな人生を歩むのか、見守っているわ」
その瞬間、部屋が光に包まれる。
そして数秒後、光がおさまり、元の部屋に戻る。
女神の声はもう聞こえない。
聖女の力も消えた。
私は、部屋を出る前にリエナ様の方を振り返る。
「私は、自分を殺そうとした者の幸せなど願いませんわ。だから、どうか・・・・」
何故か、泣きそうになり声が震える。
「どうか、勝手に幸せを掴み取って下さいませ」
それが、私がリエナ様に向けた最後の言葉だった。
207
お気に入りに追加
619
あなたにおすすめの小説
追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている
黎
ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。
聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~
白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。
王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。
彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。
#表紙絵は、もふ様に描いていただきました。
#エブリスタにて連載しました。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる