断罪された公爵令嬢は自分が聖女だと気づき、甘い溺愛の中でもう一度人生をやり直す

海咲雪

文字の大きさ
上 下
11 / 21

秘密を隠す青年

しおりを挟む
あの日、私の降らせた雨は暫く続き、水不足に大いに役に立ったらしい。

私の降らせた雨により状況が改善しつつある間に、グレン殿下は水不足に関する政策を進め、一旦水不足問題は落ち着きつつあった。

そんなある日。



「もう一度、雨を降らせて下さいませ・・・・!」



今回の水不足問題が落ち着いたからといって、次がないとは限らない。

だから、次に備えてもう一度雨を降らす練習をしていた。

しかし・・・・


「何故、もう降ってはくれないのかしら・・・・?」


窓の外を見ても、雨は降って来ない。

しかし、これを機に私はもっと自分の聖女の力を知るために頑張ると決めた。

だから、もっと自分に何が出来るのか試さないと・・・・!


「このコップを水で満たして下さいませ・・・・!」


「この服にリボンをつけて欲しいですわ!」


「この部屋の掃除をして下さい・・・・!」


しかし、目を瞑《つぶ》り、胸の前で両手を組んで祈っても、どの願いも叶わない。




「麗しき姫君、お困りですか?」




声がして振り返ると、リベスが立っている。

「どうして私の屋敷にいらっしゃるのですか・・・・!?」

「俺、これでも隣国の第一王子だよ?公爵家であろうと、訪問を断れないに決まってるでしょ?」

「っ!だからと言って急にいらっしゃられると困りますわ!」

「急だから、良いんでしょ?」

「・・・・?」


「エイリルのそのびっくりした可愛い顔が見れるんだから」


「からかわないで下さいませ!」

私が注意しているのを、リベスがただクスクスと笑いながら聞いている。

「それで、エイリルは何に困っていたの?俺、力になってあげようか?」

私はまだリベスが何を考えているのか分からない。

ここで安易に力を借りても良いのだろうか?

そんな私の不安をリベスは感じ取ったようで、私を挑発するように声をかける。


「使える物はなんでも使わないと。優しいままじゃ生きていけないって言ったでしょ?」


「そうですが・・・・」

「大丈夫、お礼をしろとか何か返せなんて言わないから。女の子のことは甘やかしたいものでしょ?」

このまま一人で聖女の力に向き合っていても埒《らち》が明かないだろう。

私は一度だけ深呼吸をしてから、リベスと目を合わせる。

「リベス、力を貸して頂けますか?」

「ああ、もちろん。エイリルのためなら」

リベスが私に近づき、隣に座る。

「それで、エイリルは「聖女」の力をどこまで試したの?」

「・・・・リベスはやはり私が聖女だとお気づきなのですね」

「もうあれだけ助言したら、隠す意味もないからね。それで、何を試した?」

私は先程試したことをリベスに述べる。


「なるほどね。でも、なんかコップを水で満たすとか服にリボンを付けるとかって結構大したことない能力だね」


「・・・・どういうことでしょうか?」


「なんか聖女ってもっと凄いこと出来そうじゃない?雨を降らせられたなら、次は雪を降らせるとかを試す方が良さそう」

「しかし、もう雨を降らせることは出来なくて・・・・」

「・・・・なるほどね」

私の言葉でリベスが何かを考え込んでいる。

「この国には、聖女がもう一人いるよね?確かリエナだっけ?彼女に聞いたらダメなの?」

「それは・・・・」

「彼女の聖女の能力はよく各国の来賓に披露しているから知ってるけど、【蕾を花に成長させる能力】だろう?」



リベスは私に質問を問いかけながら、私がどこまで気づいているかを試しているように感じた。



「リベス、貴方は何を知っているのですか?私は貴方の秘密を知りません」

「私には教えられないことなら教えなくとも構いませんわ。しかし、リベスは誰にも心を許していないように感じます」

「どうか頼って下さいませ。いつもからかうように誤魔化していては、リベスの本心が分かりませんわ」




「俺の本心など一生分からなくて良い」




「リベス・・・・?」




リベスは真剣な顔をしたかと思うと、いつもの掴めない性格のリベスにすぐに戻る。

「なんてね。男は秘密が多くてミステリアスな方が女性に人気があるんだよ?」

「・・・・つまり、リベスには秘密があるということでしょうか?」

「さぁね。それよりさぁ、エイリル」

その瞬間、リベスが椅子から立ち上がり、私に顔を近づける。




「俺の国に来ない?」




「っ!」




「パシュル国に来るなら、君のしたいことをすればいい。聖女の力だってゆっくり見つければいいし、誰に甘えたって構わない。もっと言えば、私の妃になってくれるともっと嬉しいんだけど」




そう述べたリベスは、いつものようにからかっているだけには見えず、表情にどこか苦しさが滲《にじ》み出ていた。

リベスの秘密が私には分からない。


「リベス、貴方は一体何を抱えているのですか・・・・?」


その瞬間、リベスが何かを呟いたが、声が小さくて聞こえない。





「君を殺したのが俺だと知ったら、君は俺を嫌うだろう・・・・?」





「リベス?何か仰いましたか・・・・?」




リベスは苦しそうに微笑んだ後、パッと表情を変える。

「なんでもないよ?パシュル国はいつでもエイリルを歓迎するって言っただけ」

そう仰って笑ったリベスは、もう自分に踏み込ませる気がないようだった。



「今日は力になれなくて悪かった。また、今度エイリルの話を聞かせて」



「リベス、待っ・・・・!」



私はリベスを引き止めようとしたが、リベスは私にひらひらと手を振って帰っていく。

リベスはまだ私を信用していないのかも知れない。

それでも、リベスの言葉が頭に残っている。



「この国には、聖女がもう一人いるよね?確かリエナだっけ?彼女に聞いたらダメなの?」



聖女同士は力が効かない。

それに今、聖女の力について一番詳しいのはリエナ様だ。

もう逃げている場合ではないのかも知れない。

窓の外に見える空が、嫌味なほどに美しく輝いていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

乙女ゲームの断罪シーンの夢を見たのでとりあえず王子を平手打ちしたら夢じゃなかった

恋愛
気が付くとそこは知らないパーティー会場だった。 そこへ入場してきたのは"ビッターバター"王国の王子と、エスコートされた男爵令嬢。 ビッターバターという変な国名を聞いてここがゲームと同じ世界の夢だと気付く。 夢ならいいんじゃない?と王子の顔を平手打ちしようと思った令嬢のお話。  四話構成です。 ※ラテ令嬢の独り言がかなり多いです! お気に入り登録していただけると嬉しいです。 暇つぶしにでもなれば……! 思いつきと勢いで書いたものなので名前が適当&名無しなのでご了承下さい。 一度でもふっと笑ってもらえたら嬉しいです。

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

【完結】どうやら魔森に捨てられていた忌子は聖女だったようです

山葵
ファンタジー
昔、双子は不吉と言われ後に産まれた者は捨てられたり、殺されたり、こっそりと里子に出されていた。 今は、その考えも消えつつある。 けれど貴族の中には昔の迷信に捕らわれ、未だに双子は家系を滅ぼす忌子と信じる者もいる。 今年、ダーウィン侯爵家に双子が産まれた。 ダーウィン侯爵家は迷信を信じ、後から産まれたばかりの子を馭者に指示し魔森へと捨てた。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

婚約破棄された聖女は、愛する恋人との思い出を消すことにした。

石河 翠
恋愛
婚約者である王太子に興味がないと評判の聖女ダナは、冷たい女との結婚は無理だと婚約破棄されてしまう。国外追放となった彼女を助けたのは、美貌の魔術師サリバンだった。 やがて恋人同士になった二人。ある夜、改まったサリバンに呼び出され求婚かと期待したが、彼はダナに自分の願いを叶えてほしいと言ってきた。彼は、ダナが大事な思い出と引き換えに願いを叶えることができる聖女だと知っていたのだ。 失望したダナは思い出を捨てるためにサリバンの願いを叶えることにする。ところがサリバンの願いの内容を知った彼女は彼を幸せにするため賭けに出る。 愛するひとの幸せを願ったヒロインと、世界の平和を願ったヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(写真のID:4463267)をお借りしています。

【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」

まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。 【本日付けで神を辞めることにした】 フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。 国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。 人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。 「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」 アルファポリスに先行投稿しています。 表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!

処理中です...