獣人だらけの世界に若返り転移してしまった件

上総啓

文字の大きさ
上 下
37 / 54

37.おとまり

しおりを挟む

ちょっぴり低い声が出た。
シューちゃんが僕を見下ろす。きれいなおめめは、すぐに大きく見開かれた。
虹色の瞳に映っているのは、真っ黒な目を更に真っ黒にして、色を全部なくしたみたいな僕の顔。僕は表情をなんにも作れないまま、また呟いた。


「マキちゃんのこと、好きよっていったの見てたでしょ。家族って、いったでしょ」


家族にいたいことをするのは、わるいことなの。僕だって、それくらいはわかるのよ。
だから、家族のマキちゃんが僕にいたいことをするはずがないの。それなのに、どうしてシューちゃんはひどいことを言うのかしら。
そう思ってぷくっとほっぺを膨らませると、シューちゃんは困ったように眉尻を下げながら、僕の頭をぽふぽふと撫でた。


「あぁヒナタ様、どうか落ち着いて。貴方を傷付けたいわけではないのです。ただ、ヒナタ様のことが心配なだけなのですよ」

「心配なんて、いいの。マキちゃん、いいひとよ。わるいひとじゃないの」

「えぇ、えぇ。もちろん、ヒナタ様のお気持ちは理解していますとも。ですが私には、聖騎士としてヒナタ様をお守りする義務があるのです。どうしても、ヒナタ様のご家族を疑わなければならない立場なのです……」


心苦しいですが……と悲しそうに語るシューちゃんを見上げて、ずきっと心が痛んだ。
なんてこと。悲しいのは、僕やマキちゃんだけじゃない。シューちゃんも、すごく悲しかったのね。
本当はマキちゃんが優しいこと、シューちゃんも知っている。でも、シューちゃんは難しい立場のひとだから、どうしてもマキちゃんを疑わなきゃいけない。
それは、それはなんて悲しいことかしら。シューちゃん、とってもかわいそう。

シューちゃんの事情を知って、僕はもうシューちゃんにメッと言えなくなった。
ムッとした顔を直して、しょんぼりと肩を落とす。シューちゃんの腕をよしよしと撫でながら、八つ当たりみたいに怒ってしまったことを謝罪した。


「シューちゃん、ごめんねぇ。シューちゃんも、かなしかったのね。ごめんなさい」


シューちゃんがふわっと微笑んで「いいんです。私も酷いことを言ってごめんなさい」と答える。
ぽふぽふと頭を撫でる手に目を細めていると、シューちゃんは大人しくなった僕を撫で続けながらマキちゃんに向き直った。


「団長様も、申し訳ありません。私も貴方を疑うのは心苦しいのですが、これも神の御心ですので。どうかご理解いただけると幸いです」

「……白々しい。ヒナタの弱みに付け込むような言動をしておいて何が神の御心だ」


マキちゃんの低い声が聞こえて身体が震える。
どうしよう、マキちゃんたら何か怒っているみたい。さっきも思ったけれど、シューちゃんとはやっぱり気が合わないみたいね。まったくなかよしになる気配がないんだもの。

僕は、だいすきなひとたちには、みんななかよしになってほしいけれど。
それでも、どうしたって気が合わないひともいるものね。分かっているけれど、それでも気が沈んだ。しょうがないの、しょうがないのよって、なんとか納得しようとがんばってみる。


「前置きがお好きなようには見えませんので、早速本題に入らせていただきますが……私は神殿の命を受けて、予言の子を保護しに来たのです」

「そうか。では早々に去ってくれて結構だ。予言の子は既に騎士団が保護しているからな」

「まぁまぁ、そう邪険になさらず。先程も申し上げた通り、貴方には虐待……いえ、諸々の疑いが掛けられているので。こちらとしても、慎重にならざるを得ないのですよ」


ぎゃくたい、のところで僕の身体が強張ったことを察したのだろうか。
シューちゃんは一度口にしようとした言葉を止めて、すぐに曖昧な言い方に直した。直したとしても、胸のむかむかがなくなるわけじゃないけれど。
しょんぼりと縮こまる僕をぎゅっとしながら、シューちゃんが話を続ける。


「ご存じの通り、神殿はこれまで予言の子の降臨を待ち続けてきました。予言の子を保護する役目が神殿であることは、最早周知の事実だったはず」


面倒くさそうに溜め息を吐いたマキちゃんが、切実に語るシューちゃんに対してばっさりと切るような答えを返した。


「知ったことか。我々は騎士団の理念に則り、行き場のない幼子を保護したまで。それが予言の子であろうとなかろうと、その対応に差異は無い」

「ですがそれも、引き取り手が現れるまでのこと。加えて貴方には現在、その保護対象への虐待容疑がある。団長様の仰る理念も、今は通用しないのでは?」

「戯言を。我々が保護した段階で、対象は例外なく騎士団の保護下に置かれる。法で定められていることだ。納得出来ないと言うのなら、原則を覆すに値する虐待の証拠でも持ってこい」


ピリピリと緊迫した空気の中、むずかしい会話が淡々と続いていく。
始終マキちゃんはツンとした態度で、シューちゃんはにこやか。対極な様子の二人を見て、ちょっぴり怖くなってそわそわしてしまった。
ぷるぷる、ぷるぷる。これはいけないのよ。大人のお話をしているみたいだから、まだお兄さんの僕はひっそりこっそり大人しくしていなきゃなのよ。


「うーん、まぁそれもそうですね。それに……たとえ保護者が貴方から神殿に移ったとしても、神殿がヒナタ様を丁重に扱うという確信は、少なくとも団長様には無いわけですし……」


ちょっぴり棘のある言い方な気がするのは僕の単なる気のせいかしら。
シューちゃんがニッコリ笑顔で言うと、マキちゃんはほんの微かに顔を顰めた。イラッとしているみたいな、そんな顔だ。いつもの無表情とは少し違う。

空気がさっきよりも更にピリピリしてきたけれど、だいじょぶなのかねぇ。
僕だけがそわそわ不安になる中、シューちゃんはふいに名案とばかりに表情を輝かせた。


「あぁそうだ!であれば、お試しとしてヒナタ様を数日、神殿でお預かりするというのはどうでしょう?」

「…………は?」


キラキラ笑顔のシューちゃんとは異なり、マキちゃんのお顔はとっても怖い。
絵本で見た鬼さんとか、そういう感じの怖いお顔だ。流石のポンコツヒナタと呼ばれる僕でも、マキちゃんがとーっても怒っているということはすぐに察した。

けれどシューちゃんはこう見えて意外と鈍感さんなのか、マキちゃんのお怒りにまったく気が付いていないみたい。
キラキラ笑顔をそのままに、シューちゃんが明るい声でセリフを続けた。


「その間に貴方の虐待容疑について、ヒナタ様に話を聞くことも出来ますし。神殿としても、数日とはいえ予言の子であるヒナタ様を保護して体裁を保つことが出来る。一石二鳥です」


ニコニコ笑いながら語るシューちゃん。マキちゃんは相変わらずおでこに青筋を浮かべている。
僕はというと、ちょっぴり話が難しくてさっきからきょとんと首を傾げるばかりだ。まったく本当に、なんのお話をしているのかしらねぇ。

僕だけ話についていけないことにちょっぴり拗ねて、ふんすふんすと頬を膨らませる。
そんな僕に気が付いたのか、ふとシューちゃんが視線を落としてニコリと微笑んだ。


「ヒナタ様も、お泊まりしてみたくありませんか?」

「ふんす、ふん……むぅ?おとまり?」


気になる単語が聞こえて、思わずふんすを中断して顔を上げた。
ぱちくり瞬く僕をよしよしと撫でながら、シューちゃんはニコニコ笑顔を崩すことなくこくりと頷く。ふぅむ、お泊まりって言葉は聞き間違いじゃなかったみたいねぇ。

お泊まり、お泊まり。急にお話が変わったみたいでびっくりだけれど、それよりもお泊まりという言葉のわくわく感にわくわくっと身体を揺らしてしまう。
紅潮する僕のほっぺを見て、ふとなぜかマキちゃんが焦った様子で声を上げかけた。


「待て、ヒナタ。分かっているのか、これは罠……──」

「美味しいお菓子もご飯も、ふかふかのベッドもご用意しますよ!もちろん退屈しないよう、遊び相手として四六時中ヒナタ様のお傍に私が侍りますとも」


言葉を遮られたマキちゃんにあわわと心配が募ったけれど、それよりもシューちゃんのセリフに興味を引っ張られて意識が逸れてしまった。
おいしいおかし、ごはん、ふかふかのベッド。ずーっと遊んでくれるシューちゃん。だいすきなもの盛りだくさんで、僕ったらわくわくが止まらない。

わくわく、わくわく。身体をぷらぷら揺らしながら、シューちゃんにむぎゅっと抱きついた。


「おとまり、する!シューちゃんと、いっぱい遊ぶのよ」

「ヒナタ……!」

「本当ですか!素晴らしいご判断です!私と二人でいっぱい遊びましょうね!」


シューちゃんがガタッと立ち上がり、僕を抱っこしたままくるりと回る。
楽しそうなその姿を見て、思わず僕も楽しくなっちゃって、シューちゃんと一緒にわーいといっぱい喜んだ。マキちゃんが焦燥を滲ませた声を上げたことに気付かずに。

“二人で”という言葉を聞き逃したまま、僕は呑気にのほほんと頬を緩めた。


「えへへ、おとまりたのしみねぇ。まきちゃと、お兄さんと、おとまりたのしみねぇ」

しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

名前のない脇役で異世界召喚~頼む、脇役の僕を巻き込まないでくれ~

沖田さくら
BL
仕事帰り、ラノベでよく見る異世界召喚に遭遇。 巻き込まれない様、召喚される予定?らしき青年とそんな青年の救出を試みる高校生を傍観していた八乙女昌斗だが。 予想だにしない事態が起きてしまう 巻き込まれ召喚に巻き込まれ、ラノベでも登場しないポジションで異世界転移。 ”召喚された美青年リーマン”  ”人助けをしようとして召喚に巻き込まれた高校生”  じゃあ、何もせず巻き込まれた僕は”なに”? 名前のない脇役にも居場所はあるのか。 捻くれ主人公が異世界転移をきっかけに様々な”経験”と”感情”を知っていく物語。 「頼むから脇役の僕を巻き込まないでくれ!」 ーーーーーー・ーーーーーー 小説家になろう!でも更新中! 早めにお話を読みたい方は、是非其方に見に来て下さい!

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

実は俺、悪役なんだけど周りの人達から溺愛されている件について…

彩ノ華
BL
あのぅ、、おれ一応悪役なんですけど〜?? ひょんな事からこの世界に転生したオレは、自分が悪役だと思い出した。そんな俺は…!!ヒロイン(男)と攻略対象者達の恋愛を全力で応援します!断罪されない程度に悪役としての責務を全うします_。 みんなから嫌われるはずの悪役。  そ・れ・な・の・に… どうしてみんなから構われるの?!溺愛されるの?! もしもーし・・・ヒロインあっちだよ?!どうぞヒロインとイチャついちゃってくださいよぉ…(泣) そんなオレの物語が今始まる___。 ちょっとアレなやつには✾←このマークを付けておきます。読む際にお気を付けください☺️ 第12回BL小説大賞に参加中! よろしくお願いします🙇‍♀️

異世界転生してひっそり薬草売りをしていたのに、チート能力のせいでみんなから溺愛されてます

はるはう
BL
突然の過労死。そして転生。 休む間もなく働き、あっけなく死んでしまった廉(れん)は、気が付くと神を名乗る男と出会う。 転生するなら?そんなの、のんびりした暮らしに決まってる。 そして転生した先では、廉の思い描いたスローライフが待っていた・・・はずだったのに・・・ 知らぬ間にチート能力を授けられ、知らぬ間に噂が広まりみんなから溺愛されてしまって・・・!?

処理中です...