獣人だらけの世界に若返り転移してしまった件

上総啓

文字の大きさ
上 下
31 / 54

31.ありがと

しおりを挟む

おこりんぼが落ち着いた後、マキちゃんはいつの間に用意したらしい子供服を僕に着せながら、ふと問いを投げ掛けてきた。


「ところで、ヒナタは俺から離れてまで何処へ行こうとしたんだ」


半袖のブラウスを着て、ボタンをきっちりと留める。ハーフパンツとサスペンダーの装着はツバキさんに手伝ってもらいながら、僕はマキちゃんの問いにのほほんと答えた。


「ごあいさつよ。僕、ぶれーものちがうの。だから、しっかりごあいさつしにいったのよ」


そういえば、ぶれーもの挽回作戦についてマキちゃんにはお話していなかった。
とっても大変な大冒険だったから、マキちゃんにもしっかり教えてあげないと。広いお城をてくてく歩きまわって、たくさんごあいさつしたのよって。
思い返してふすふす息巻く僕をじっと見下ろしたマキちゃんは、数秒後にハテナが浮かんだ無表情をツバキさんに向けた。ひどいのよ、まさか僕のおはなし、理解できなかったとでもいうのかしら。


「昨晩手短な挨拶のみをして眠ってしまったことを後悔なさっていたようです。我々使用人に対して無礼な対応だったと。ヒナタ様はそれを挽回すべく奔走なさったと仰っています」

「あぁ、そういうことか」

「使用人一同、歓迎はしても無礼という印象など一切抱かなかったとご説明したのですが……私の不足故に、ヒナタ様に不安を抱かせてしまいました。申し訳ございません」

「いや、気にするな。このアホは案外頑固者だからな。外野が何を言っても考えすぎる節がある」


突然ぴょいっとデコピンされて目を回す。マキちゃんたら、ひどいのよ。急にぴょいってするのはだめなの。びっくりしちゃうのよ。
それに、アホってなにごとかしら。僕はアホじゃないのよ、かしこい子よ。ふすふすと息巻くと、マキちゃんが地団駄を踏む僕をよしよしと撫でる。その瞬間、ふすふすがふしゅーって落ち着いた。

マキちゃんたら、ほんとうにひどいのよ。よしよしなんてされたら、僕ったらだめになっちゃうの。
マキちゃんだいすきよって、それしか考えられなくなっちゃうのよ。


「ヒナタ、着替えが終わったなら飯にするか。今日は忙しいから目一杯食え」

「ふん、ふん。まきちゃ、もっとなでなでするのよ。ぎゅうするのよ。ぎゅう」


アホって言われたことへのぷんすかはとっくに消えて、もうマキちゃんすきすきだっこーとしか考えられなくなる。
ぴょこぴょこ跳ねながらお願いすると、マキちゃんは呆れたように目を細めながらも、僕のお願い通りにぎゅうっと抱っこしてくれた。マキちゃんすきすき、だいすきよ。


「……ヒナタ、暑くないのか。少し密着し過ぎだと思うのだが」

「そんなことないのよ。ぎゅうして、うりうりしてるだけよ。まきちゃは、あついの?」


おかしいねぇ。マキちゃんにコアラみたいに全身でぎゅうって抱きついて、ほっぺにすりすりって頬擦りして、首元をはむはむってしているだけなのに。
マキちゃんたら不思議ね、急におかしなことを聞くからびっくりしちゃったのよ。きょとんとして聞き返したら「暑くない」と即答が返ってきて、すぐにほっと安心した。

お互いに暑くないならいいじゃない。そう言うと、マキちゃんは「それもそうだな」と頷いた。
マキちゃんの肩越しに、ちょっぴり呆れ顔をしたツバキさんの姿が見えた気がしたけれど、きっと気のせいね。ツバキさんもそのとーりって納得しているはずなのよ。


「朝食を終えたら直ぐに出るぞ。騎士団の団員達に改めてお前を紹介しなければいけないからな」

「むっ!わかったのよ。僕、しっかりごあいさつするのよ」


マキちゃんが淡々と今日の予定を語り始め、僕はそれを聞いてハッと背筋を伸ばした。
えっへんと胸を張ると、宝石みたいな碧眼が優しく細められた。気のせいかしら、マキちゃんの眼差しが初めの頃よりもずっと柔らかくなったような気がする。

おでこをぴょいってしたり、たまにアホヒナタだなんて不服なことを言ったりもするけれど、それでもマキちゃんは日に日にどんどん優しくなっていく。
ちょっぴりわかりにくい優しさを持つマキちゃんだけれど、僕はマキちゃんのことがだいすきだから、わかりにくくてもしっかり理解できるのよ。


「ごあいさつ、しっかりするの。ごはんも、いっぱいもぐもぐするのよ」

「あぁ。いい子だ」


普段は冷淡な印象を受けるマキちゃんの眦が緩み、無表情もちょっぴり穏やかな色を帯びる。
マキちゃんは僕の頭をよしよしと撫でると、満足気に足をぷらぷら揺らす僕を抱いて部屋を出た。


***


朝ご飯はとっても豪華だった。壁際には厨房で会った獣人さんが何人かいて、僕がふにゃーって笑って手を振ると、みんなにこにこしながら手を振り返してくれた。

マキちゃんに「おいしいねぇ」「しあわせねぇ」とルンルン気分で話しながら食べていると、ご飯はあっという間になくなった。
しょんぼりしたけれど、厨房の獣人さんたちが「これから毎日美味しい料理作りますからね!」と言ってくれたから、僕ったら嬉しくてわーいと全身で喜んじゃった。
ご飯を食べ終えて、マキちゃんに手を引かれながら部屋を出る。その前に、僕は壁際に立っていた使用人さんたちみんなにありがとねぇとしっかりお礼を言った。


「おいしいごはん、ありがとねぇ。ミルクいれてくれたひとも、ありがとねぇ。テーブルふきふきしてくれたひとも、ありがとねぇ。あと、あと──」

「ヒナタ、全員に礼をしていては日が暮れる。そういう時は全員に向けて一度だけ礼を言えばいい」

「むっ!そか、そうねぇ。みんな、ありがとねぇ」


一人一人にむんっとお辞儀していたけれど、その途中でマキちゃんに止められてハッとする。
なるほど、一回だけありがとすればいいのね。親切なアドバイスを早速実践すべく、みんなの前に立って一回だけありがとねぇを言った。
そうしたら、みんなしてほくほくお花が舞うような空気を纏いながら「どういたしまして」と笑ってくれた。

なんだかみんな、でれでれーって感じに悶絶している。ぐぅっと胸を抑えている人まで出てきて、僕ったら心配してしまった。
だいじょぶかしら、とそわそわする僕の手を引きながら、マキちゃんがどうしてか呆れ顔を浮かべて「すぐに治るから気にするな」と吐き捨てる。
ふぅむ、すぐに治るなら安心ね。よきよき。


「そろそろ行くぞ。腹一杯で疲れていないか?ちゃんと自分で歩けるか?」

「まきちゃ、ひどいのよ。なめないのよ。僕、しっかりひとりで歩けるのよ。ふす、ふすっ」


使用人のみんなに「またねぇ」とご挨拶してから、マキちゃんと手を繋いで廊下に出る。
そうしたら、突然マキちゃんがひどい発言をしだした。おなかいっぱいになって歩けなくなるなんて、僕は赤ちゃんじゃないのよ。しっかりものさんなのに、ひどいのよ。

そう言ってぷくっと不貞腐れたら、マキちゃんは眦を緩めて僕の頭をぽんぽん撫でた。


「そうだな、悪かった。ヒナタは賢いから一人で歩けるに決まっていたな」

「んむ……む、そうよ。わかったならいいの。僕、まきちゃのこと、ゆるしますです」

「許してくれるのか。ありがとう」


頭もほっぺも揉みくちゃに撫で回され、すぐに機嫌が戻ってふにゃふにゃと笑う。
ちょっぴりおこりんぼしても、なでなでされたらすぐに嬉しくなっちゃうの。マキちゃんたら、もうそれを知っているのね。僕がぷんすかし始めたら、すぐになでなでするんだから。


「マキちゃん。いってきます、するのよ。おしごといくのよ」


すっかり上機嫌になった僕は、数秒前までのぷんすかを完全に忘れて歩き出す。
繋いだ手をくいくいっと引っ張ると、マキちゃんは眉尻を下げて微笑みながら頷いた。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

名前のない脇役で異世界召喚~頼む、脇役の僕を巻き込まないでくれ~

沖田さくら
BL
仕事帰り、ラノベでよく見る異世界召喚に遭遇。 巻き込まれない様、召喚される予定?らしき青年とそんな青年の救出を試みる高校生を傍観していた八乙女昌斗だが。 予想だにしない事態が起きてしまう 巻き込まれ召喚に巻き込まれ、ラノベでも登場しないポジションで異世界転移。 ”召喚された美青年リーマン”  ”人助けをしようとして召喚に巻き込まれた高校生”  じゃあ、何もせず巻き込まれた僕は”なに”? 名前のない脇役にも居場所はあるのか。 捻くれ主人公が異世界転移をきっかけに様々な”経験”と”感情”を知っていく物語。 「頼むから脇役の僕を巻き込まないでくれ!」 ーーーーーー・ーーーーーー 小説家になろう!でも更新中! 早めにお話を読みたい方は、是非其方に見に来て下さい!

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

実は俺、悪役なんだけど周りの人達から溺愛されている件について…

彩ノ華
BL
あのぅ、、おれ一応悪役なんですけど〜?? ひょんな事からこの世界に転生したオレは、自分が悪役だと思い出した。そんな俺は…!!ヒロイン(男)と攻略対象者達の恋愛を全力で応援します!断罪されない程度に悪役としての責務を全うします_。 みんなから嫌われるはずの悪役。  そ・れ・な・の・に… どうしてみんなから構われるの?!溺愛されるの?! もしもーし・・・ヒロインあっちだよ?!どうぞヒロインとイチャついちゃってくださいよぉ…(泣) そんなオレの物語が今始まる___。 ちょっとアレなやつには✾←このマークを付けておきます。読む際にお気を付けください☺️ 第12回BL小説大賞に参加中! よろしくお願いします🙇‍♀️

異世界転生してひっそり薬草売りをしていたのに、チート能力のせいでみんなから溺愛されてます

はるはう
BL
突然の過労死。そして転生。 休む間もなく働き、あっけなく死んでしまった廉(れん)は、気が付くと神を名乗る男と出会う。 転生するなら?そんなの、のんびりした暮らしに決まってる。 そして転生した先では、廉の思い描いたスローライフが待っていた・・・はずだったのに・・・ 知らぬ間にチート能力を授けられ、知らぬ間に噂が広まりみんなから溺愛されてしまって・・・!?

処理中です...