獣人だらけの世界に若返り転移してしまった件

上総啓

文字の大きさ
上 下
29 / 54

29.いっぱいなかよし

しおりを挟む

すれ違う使用人の獣人さんたちにご挨拶しながら、おやしきをてくてくお散歩していると、ふとツバキさんに「何故ヒナタ様は自らを無礼者とお思いで」と尋ねられた。
繋いだ手をぎゅうっと握り直し、ふぅむと首を傾げる。どうしてぶれーものなのか。それはもちろん、昨日の僕がとってもぶれーだったからだ。


「昨日ね、すぐねんねしちゃったねぇ。ひとさまのおうちで、すぐねんねするのはぶれーなのよ。きっと、みんな僕のことぶれーだってきらっちゃったの」


自分のおうちならともかく、ひとさまのおうちに来て、なんにもれーぎを尽くさないままねんねするのは、とってもぶれーなのよ。
賢い僕はそれを知っているから、なおさらしょんぼりしちゃうの。そう言うと、ツバキさんは無表情のまま「なるほど」と頷いた。


「ヒナタ様のお優しい気持ちはお察し致しました。ですが、邸の者は誰一人としてヒナタ様を無礼者だなどとは思っておりませんよ」

「むぅ?おやしきのみんな、僕のこときらい、ちがう?」

「勿論です。これ程までにお可愛らしいヒナタ様を嫌うはずがありません。寧ろ、昨日のヒナタ様はとても礼儀正しい良い子でした。皆がヒナタ様を歓迎しています」


きらきら。ツバキさんの嬉しい言葉を聞いて、おめめがきらきらって輝いちゃう。
うれしくて、とってもうれしくて、僕は赤面しながらもじもじ身体を揺らした。ほっぺをふくふくしながら、ツバキさんの手をくいっと引っ張る。

サッと膝をついたツバキさんに向かい合い、僕はりんごみたいに赤くなった顔をふにゃりと緩めた。


「それじゃ、それじゃあねぇ、もっといっぱいご挨拶するのよ。かんげーしてくれて、ありがとねぇって、ありがとするのよ」


そう言うと、ツバキさんは無表情をほんのちょっぴりだけ優しく緩めて、僕の頭をなでなでしながら「ヒナタ様はやはり良い子ですね」と呟いた。



***



ツバキさんと仲良く手を繋ぎ、てくてくやってきたのはこれまたおっきな扉の前。
ここはなんですかと尋ねると、ツバキさんは僕をひょいっと抱き上げながら丁寧に説明してくれた。


「ここは厨房です。今は厨房を担当する者達が朝食の準備をしているので、挨拶をするなら丁度良いかと。包丁などの危険物が多いので、失礼ですがここでは抱っこさせて頂きますね」


ふぅむふむ、とゆっくり頷く。なるほど、ここに昨日の獣人さんたちのうちの何人かがいるのね。
ツバキさんにぎゅっと抱き上げられながら、僕は「しっかりご挨拶するのよ」と息巻いた。それにしてもツバキさんの抱っこ、マキちゃんみたいにぽかぽかでとっても好きだねぇ。

僕が抱っこをふすふすと満喫する中、ツバキさんはスタスタ歩いて厨房の扉を開ける。
室内に一歩踏み出すと、途端にたくさんの視線がこっちに向くのを感じて顔を上げた。


「あれ?ツバキさん!何かあったんですか?厨房にいらっしゃるなんて珍しいですね」


数人分の足音が近付いてくる。いっぱいくるねぇ、こわいねぇ、とびくびくしていると、笑顔で近付いてきた獣人さんたちがふと僕に気が付いた様子で動きを止めた。
ぱちくりと目を見開く獣人さんたちを、僕もじーっと見つめる。悪い感じがなんにもしないことに気付いて、安心した僕はふにゃふにゃ笑いながらご挨拶した。


「おはよございます。ヒナタっていいますです。おいしいにおいがするねぇ。よろしくねぇ」


ご挨拶のついでに、さっきから香っていた美味しそうな匂いにまで言及してしまった。
だって本当に、とってもおいしそうな匂いだったから。きっとおいしいだろうねぇってわくわくしちゃったのよ。わくわくするくらい、おいしい匂いだったの。

なんてほくほくしていると、固まっていた厨房の獣人さんたちがハッとしたように我に返る。
お仲間さんたちで互いに目を見合わせると、やがて僕の方を向きなおしてふわりと笑った。とっても優しくて、ほっとするようなにこにこ笑顔だ。


「おはようヒナタ様!昨日はたくさん挨拶してくれてありがとうなぁ!今朝もわざわざこんな所まで来てくださって!」

「何やら可愛い主人が増えたってんで、昨夜は使用人全員お祭り騒ぎだったんですよ!」


ぱちくり。ぱちぱちって瞬く。なんだか、思ったよりもずっと歓迎されているみたいでびっくりだ。
長くて白い帽子を被りながら、ニコニコでご挨拶してくれる獣人さんたちにそわそわしちゃう。ぶれーもの!って言われなかったことにほっとして、僕ったらふにゃあっと顔を赤らめてしまった。


「ありがと、ありがとねぇ。僕、マキちゃんのかぞくなのよ。おやしきのひとなら、みんなもかぞくだねぇ。うれしいねぇ。よろしくねぇ」


ふにゃふにゃってそう言うと、どうしてかみんな、心臓を抑えて「ぐぅっ!」と悶絶した。
なんだか苦しそうだったから、心配になってだいじょぶ?と尋ねる。そしたらみんなだいじょぶって言うから、よかったねぇと安心した。


「か、かわいいッ……!」


何やらかわいいかわいいと言いながら、みんなが僕をうりうりと撫で回す。
よくわからないけれど、なでなでは大好きだからとりあえずふにゃっと笑った。そしたらみんなはまたぐはっと呻いて、心臓を抑えながら悶絶する。


「ヒナタ様が来てくれてすごく嬉しいです!今日の朝食はぜひ楽しみにしていてください!ヒナタ様を歓迎する初めての食事なので、今日はたくさん腕を振るいますね!」


ふと、ストレートな嬉しい言葉をもらって心があったかくなった。
僕もみんなに会えてうれしいねぇと言うと、またみんながニコニコって笑う。それと同時に、ご飯についても嬉しいことを言われたから、ありがとねぇとお辞儀をした。


「とってもおいしいにおい、ほくほくするねぇ。ごはん、楽しみねぇ。ありがとねぇ」


おいしい匂いが、さっきからほくほくって鼻をくすぐる。
鼻をすんすんしながら言うと、みんなはニカッと笑って頷いた。
まだ出会って間もないけれど、優しいみんなが大好きになって、もっとお話ししたいねぇと前のめりになったところで、ふいにツバキさんが静かに声をかけてきた。


「ヒナタ様。恐れ入りますが、そろそろマキシミリアン様がお目覚めになる時刻ですので、この辺りで一先ず部屋にお戻りになった方がよろしいかと」

「んむっ。まきちゃ、おはよのおじかん?」

「はい。間もなくおはようの時間です」


なんてこと、と僕ったらびっくり。目をまん丸にしてカチコチに固まる。
これはたいへん、これはいけないのよ。おはようのご挨拶はとっても大切なのよ。マキちゃんにおはようしないとなのよ、とあたふた慌ててしまった。


「みんな、僕、まきちゃのとこにもどるのよ。おはよするのよ」


ちょっぴりしかお話できなくてごめんねぇ、と眉尻を下げて言うと、みんなは気にしないでと優しく笑ってくれた。


「閣下がお待ちでしょうし、俺らには遠慮なく閣下の所に戻ってあげてください!きっと目覚めてヒナタ様がお傍にいなければ、大層ご心配なさるでしょうから!」

「うむ、ありがとねぇ。僕、マキちゃんのとこ、もどるけど……あのねぇ、みんな、またおしゃべりしてほしいのよ。なかよし、してほしいのよ」


最後のご挨拶で、ちょっぴりわがままを言う。そしたらみんなは最初みたいに顔を見合わせて、声を上げて笑った。


「もちろんですよ!俺らの方こそ、またヒナタ様とお話しできればとっても嬉しいです!いつでも会いに来てくださいね!」


厨房の獣人さんの中で、一番おっきな身体の男の人が僕の頭をわしゃわしゃと撫でる。
最後まであったかい対応を受けて、僕は嬉しい気持ちをほくほく抱えながら、ツバキさんに抱っこされて厨房を出た。

まだ早いけれど、もうご飯のお時間がとってもたのしみ。だってご飯を食べたら、おいしいご飯をありがとねぇって、またみんなに会いにいく口実ができるんだもの。


「ツバキさん。おやしきのひとたち、とってもいいひとたちねぇ」


廊下をスタスタ歩くツバキさんにぎゅっと抱きつき、ふとふわふわと呟く。
するとツバキさんは、僕を見下ろして柔く目を細めた。「そうですね」という淡白な返事も、どことなくだけれど穏やかな声音に聞こえた。

なんだか、最初のご挨拶よりもだいぶ印象が柔らかくなったような気がする。ちょっぴりずつだけれど、なかよしになれてるって思っていいのかしら。


「ツバキさん。いっしょに、まきちゃにおはよしにいこうねぇ」

「えぇ。一緒に参りましょう」


なかよしがたくさん増えていく感覚に嬉しくなりながら、僕はマキちゃんのお部屋までルンルンと身体を揺らしながら向かった。

しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

名前のない脇役で異世界召喚~頼む、脇役の僕を巻き込まないでくれ~

沖田さくら
BL
仕事帰り、ラノベでよく見る異世界召喚に遭遇。 巻き込まれない様、召喚される予定?らしき青年とそんな青年の救出を試みる高校生を傍観していた八乙女昌斗だが。 予想だにしない事態が起きてしまう 巻き込まれ召喚に巻き込まれ、ラノベでも登場しないポジションで異世界転移。 ”召喚された美青年リーマン”  ”人助けをしようとして召喚に巻き込まれた高校生”  じゃあ、何もせず巻き込まれた僕は”なに”? 名前のない脇役にも居場所はあるのか。 捻くれ主人公が異世界転移をきっかけに様々な”経験”と”感情”を知っていく物語。 「頼むから脇役の僕を巻き込まないでくれ!」 ーーーーーー・ーーーーーー 小説家になろう!でも更新中! 早めにお話を読みたい方は、是非其方に見に来て下さい!

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

実は俺、悪役なんだけど周りの人達から溺愛されている件について…

彩ノ華
BL
あのぅ、、おれ一応悪役なんですけど〜?? ひょんな事からこの世界に転生したオレは、自分が悪役だと思い出した。そんな俺は…!!ヒロイン(男)と攻略対象者達の恋愛を全力で応援します!断罪されない程度に悪役としての責務を全うします_。 みんなから嫌われるはずの悪役。  そ・れ・な・の・に… どうしてみんなから構われるの?!溺愛されるの?! もしもーし・・・ヒロインあっちだよ?!どうぞヒロインとイチャついちゃってくださいよぉ…(泣) そんなオレの物語が今始まる___。 ちょっとアレなやつには✾←このマークを付けておきます。読む際にお気を付けください☺️ 第12回BL小説大賞に参加中! よろしくお願いします🙇‍♀️

異世界転生してひっそり薬草売りをしていたのに、チート能力のせいでみんなから溺愛されてます

はるはう
BL
突然の過労死。そして転生。 休む間もなく働き、あっけなく死んでしまった廉(れん)は、気が付くと神を名乗る男と出会う。 転生するなら?そんなの、のんびりした暮らしに決まってる。 そして転生した先では、廉の思い描いたスローライフが待っていた・・・はずだったのに・・・ 知らぬ間にチート能力を授けられ、知らぬ間に噂が広まりみんなから溺愛されてしまって・・・!?

処理中です...