373 / 385
冬真ルート
第55話
しおりを挟む
「お手伝い、ですか?」
「うん。君の蕀ってどれくらいのことを探知できるの?」
「距離にもよりますが、人が何人いるかとか、どんな気持ちなのかとか…そういうことが多いです」
「…やっぱりすごいね」
冬真は少し複雑そうな顔で一言呟く。
「私は全然すごくないです。蕀さんたちはすごいですけど、私にできることなんて…」
「何もないわけないでしょ?植物と会話するように協力してもらえるのは、君だけの才能だ。
だから、そんなふうに卑下しなくていいんじゃないかな」
冬真は優しくそんな言葉をかけてくれた。
周りが暗くても、その目が温かい色をしていることだけは分かる。
「ありがとうございます」
「…もしまたあいつが動こうとしたら教えてほしい。今はそれだけでいいから、君が嫌じゃなければ引き受けてもらえないかな?」
「私でよければ…頑張ります」
話をしながら歩いているうちに、いつの間にか診療所まで辿り着いている。
どうしようか考えていると、冬真は迷わず私を小さな窓から中に入れてくれた。
「そこのドアを開けて。僕が帰ってきたことにするから」
「分かりました」
中の鍵を開けると、冬真は自然に入ってきた。
その表情はなんだかほっとしているような気がする。
「ん?ああ、帰ったのか」
「ごめん。まさかここまで時間がかかるとは思ってなくて…連絡も遅れた」
秋久さんを相手に、冬真はそれらしい言葉を並べている。
私はそんなふたりをただ見ていることしかできなかった。
「どこ行ってたの、スノウ。探したんだよ」
冬真とスノウは息ぴったりに秋久さんと向かい合って、なんだか納得させているように見えた。
「言いたくないなら追及はしない。ただ、困ったことがあるならすぐに話せ。
俺たちは仲間だろ?仲間っていうのは、そういうときに支えあえるからいるんだ」
「ありがとう。約束する」
冬香さんのことを話せない理由は何だろう。
何かあるんだろうとは思うけれど、単純なものじゃなさそうだ。
「黙っててくれてありがとう」
「いえ…」
「そんなに心配しなくても、僕は大丈夫。それより、君の体が心配だよ」
「私、ですか?」
そっと包帯が巻かれた手に触れて、冬真は心配そうに見つめている。
「あんなふうに蕀を出し続けていたらどうなるんだろうって思うと不安になる。
これ以上傷ついたらどうしようって、嫌でも考えるんだ」
「私は本当に大丈夫です。冬真の傷より早く治ります。だから、冬真にはもっと冬真自身のことを心配してほしいです」
私の言葉に驚いたのか、冬真は何も言わずに立ち尽くす。
彼の漆黒の髪が風に揺れるのと同時に、月明かりだけが照らす部屋で小さく呟いた。
「ありがとう、月見」
「うん。君の蕀ってどれくらいのことを探知できるの?」
「距離にもよりますが、人が何人いるかとか、どんな気持ちなのかとか…そういうことが多いです」
「…やっぱりすごいね」
冬真は少し複雑そうな顔で一言呟く。
「私は全然すごくないです。蕀さんたちはすごいですけど、私にできることなんて…」
「何もないわけないでしょ?植物と会話するように協力してもらえるのは、君だけの才能だ。
だから、そんなふうに卑下しなくていいんじゃないかな」
冬真は優しくそんな言葉をかけてくれた。
周りが暗くても、その目が温かい色をしていることだけは分かる。
「ありがとうございます」
「…もしまたあいつが動こうとしたら教えてほしい。今はそれだけでいいから、君が嫌じゃなければ引き受けてもらえないかな?」
「私でよければ…頑張ります」
話をしながら歩いているうちに、いつの間にか診療所まで辿り着いている。
どうしようか考えていると、冬真は迷わず私を小さな窓から中に入れてくれた。
「そこのドアを開けて。僕が帰ってきたことにするから」
「分かりました」
中の鍵を開けると、冬真は自然に入ってきた。
その表情はなんだかほっとしているような気がする。
「ん?ああ、帰ったのか」
「ごめん。まさかここまで時間がかかるとは思ってなくて…連絡も遅れた」
秋久さんを相手に、冬真はそれらしい言葉を並べている。
私はそんなふたりをただ見ていることしかできなかった。
「どこ行ってたの、スノウ。探したんだよ」
冬真とスノウは息ぴったりに秋久さんと向かい合って、なんだか納得させているように見えた。
「言いたくないなら追及はしない。ただ、困ったことがあるならすぐに話せ。
俺たちは仲間だろ?仲間っていうのは、そういうときに支えあえるからいるんだ」
「ありがとう。約束する」
冬香さんのことを話せない理由は何だろう。
何かあるんだろうとは思うけれど、単純なものじゃなさそうだ。
「黙っててくれてありがとう」
「いえ…」
「そんなに心配しなくても、僕は大丈夫。それより、君の体が心配だよ」
「私、ですか?」
そっと包帯が巻かれた手に触れて、冬真は心配そうに見つめている。
「あんなふうに蕀を出し続けていたらどうなるんだろうって思うと不安になる。
これ以上傷ついたらどうしようって、嫌でも考えるんだ」
「私は本当に大丈夫です。冬真の傷より早く治ります。だから、冬真にはもっと冬真自身のことを心配してほしいです」
私の言葉に驚いたのか、冬真は何も言わずに立ち尽くす。
彼の漆黒の髪が風に揺れるのと同時に、月明かりだけが照らす部屋で小さく呟いた。
「ありがとう、月見」
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ハーフ&ハーフ
黒蝶
恋愛
ある雨の日、野崎七海が助けたのは中津木葉という男。
そんな木葉から告げられたのは、哀しい事実。
「僕には関わらない方がいいよ。...半分とはいえ、人間じゃないから」
...それから2ヶ月、ふたりは恋人として生きていく選択をしていた。
これは、極々普通?な少女と人間とヴァンパイアのハーフである少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】番である私の旦那様
桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族!
黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。
バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。
オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。
気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。
でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!)
大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです!
神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。
前半は転移する前の私生活から始まります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王命って何ですか?
まるまる⭐️
恋愛
その日、貴族裁判所前には多くの貴族達が傍聴券を求め、所狭しと行列を作っていた。
貴族達にとって注目すべき裁判が開かれるからだ。
現国王の妹王女の嫁ぎ先である建国以来の名門侯爵家が、新興貴族である伯爵家から訴えを起こされたこの裁判。
人々の関心を集めないはずがない。
裁判の冒頭、証言台に立った伯爵家長女は涙ながらに訴えた。
「私には婚約者がいました…。
彼を愛していました。でも、私とその方の婚約は破棄され、私は意に沿わぬ男性の元へと嫁ぎ、侯爵夫人となったのです。
そう…。誰も覆す事の出来ない王命と言う理不尽な制度によって…。
ですが、理不尽な制度には理不尽な扱いが待っていました…」
裁判開始早々、王命を理不尽だと公衆の面前で公言した彼女。裁判での証言でなければ不敬罪に問われても可笑しくはない発言だ。
だが、彼女はそんな事は全て承知の上であえてこの言葉を発した。
彼女はこれより少し前、嫁ぎ先の侯爵家から彼女の有責で離縁されている。原因は彼女の不貞行為だ。彼女はそれを否定し、この裁判に於いて自身の無実を証明しようとしているのだ。
次々に積み重ねられていく証言に次第に追い込まれていく侯爵家。明らかになっていく真実を傍聴席の貴族達は息を飲んで見守る。
裁判の最後、彼女は傍聴席に向かって訴えかけた。
「王命って何ですか?」と。
✳︎不定期更新、設定ゆるゆるです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛されなかった公爵令嬢のやり直し
ましゅぺちーの
恋愛
オルレリアン王国の公爵令嬢セシリアは、誰からも愛されていなかった。
母は幼い頃に亡くなり、父である公爵には無視され、王宮の使用人達には憐れみの眼差しを向けられる。
婚約者であった王太子と結婚するが夫となった王太子には冷遇されていた。
そんなある日、セシリアは王太子が寵愛する愛妾を害したと疑われてしまう。
どうせ処刑されるならと、セシリアは王宮のバルコニーから身を投げる。
死ぬ寸前のセシリアは思う。
「一度でいいから誰かに愛されたかった。」と。
目が覚めた時、セシリアは12歳の頃に時間が巻き戻っていた。
セシリアは決意する。
「自分の幸せは自分でつかみ取る!」
幸せになるために奔走するセシリア。
だがそれと同時に父である公爵の、婚約者である王太子の、王太子の愛妾であった男爵令嬢の、驚くべき真実が次々と明らかになっていく。
小説家になろう様にも投稿しています。
タイトル変更しました!大幅改稿のため、一部非公開にしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】試される愛の果て
野村にれ
恋愛
一つの爵位の差も大きいとされるデュラート王国。
スノー・レリリス伯爵令嬢は、恵まれた家庭環境とは言えず、
8歳の頃から家族と離れて、祖父母と暮らしていた。
8年後、学園に入学しなくてはならず、生家に戻ることになった。
その後、思いがけない相手から婚約を申し込まれることになるが、
それは喜ぶべき縁談ではなかった。
断ることなったはずが、相手と関わることによって、
知りたくもない思惑が明らかになっていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる