裏世界の蕀姫

黒蝶

文字の大きさ
上 下
239 / 385
秋久ルート

第5話

しおりを挟む
先に寝てていいと言われたのに、結局眠れずに起きている。
料理のお礼に料理なんて変な気もするけれど、今の私にできるのはこれくらいだった。
「…?」
そのとき、もふもふしたしっぽが少し離れた場所で動いているのが見えた。
「あ、あの…誰かいるんですか?」
ついそんな言葉をかけてしまうけれど、当然返事があるはずもない。
そのまま料理を仕上げていると、ばたばたと足音がした。
「ただいま」
「お、おかえりなさい…?」
秋久さんは大股で近づいてきたかと思うと、心配そうな顔でこちらを見ている。
「お嬢ちゃん、もしかして眠れなかったか?」
「あ、えっと…すみません」
さっきのしっぽのことを伝えようか迷っていると、秋久さんは何かを察したように目を細めた。
「そういえば、まだあいつを紹介してなかったな」
「あいつ、ですか?」
「ああ。…ちょっと待ってな」
彼は迷わずしっぽが見えた扉の向こうに入ったかと思うと、何かを抱えて戻ってきた。
「こいつは甘栗。狸なんだが、左耳が聞こえてないから自然にかえすわけにもいかなくてな。許可をもらって育ててる」
「そう、なんですか…」
びくりと体を震わせる甘栗に、秋久さんができるだけ優しく語りかける。
「悪戯するなって言ったよな?あの部屋にあるのは大事なものばかりなんだ」
なんとなく言葉が通じているのか、甘栗は小さく鳴いた。
「なんとなく、申し訳ないと思っているような気がします」
「…お嬢ちゃんは優しいんだな」
「そんなことないです。私なんか、これくらいしかできることがないので…」
料理だけは失敗したくない一心でなんとか完成させて、今ここに立っている。
「これくらい、じゃないと思うけどな」
「え…?」
顔をあげると、腕に温かいものが飛びこんできた。
「おいこら、甘栗。そんな急に飛びついたらお嬢ちゃんが驚くだろう?」
なんとか抱きあげることができたけれど、もし落としてしまっていたらと思うと背筋が凍る。
「悪い。普段はこんなふうに初対面の相手に懐いたりしないんだが…」
「いえ、大丈夫です」
恐る恐る体を撫でてみると、少し高い声できゅうと鳴いた。
「上機嫌みたいだ」
「それならよかったです」
「ところで、何を作ってたんだ?」
「えっと、その…特に意味はないんです。ただ、お世話になりっぱなしなので、何かやらないと落ち着かなくて…」
「ありがとな。さっきまで外にいて体が冷えてるから、こういうのはかなり助かる」
秋久さんはまた頭をぽんと撫でてくれた。
できたてのうちに食べてもらえるなら、きっと気に入ってもらえるはずだ。
甘栗を抱きしめる腕に少し力をこめながら、彼が一口食べる瞬間を少し離れた場所から見つめた。
「…美味いな。俺が作ったものより美味い」
「ありがとうございます」
これで少しは役に立てただろうか。
ほっとしていると、腕の中から寝息が聞こえてきた。
「…甘栗、寝ちゃったみたいです」
「そうだな。余程お嬢ちゃんのことが気に入ったらしい。悪いが、もう少しそのままでいてもらえるか?」
「はい」
起こさないように気をつけながら、柔らかいソファーに座り直す。
もふもふなけなみを堪能できて、どうしてか少し嬉しくなった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ハーフ&ハーフ

黒蝶
恋愛
ある雨の日、野崎七海が助けたのは中津木葉という男。 そんな木葉から告げられたのは、哀しい事実。 「僕には関わらない方がいいよ。...半分とはいえ、人間じゃないから」 ...それから2ヶ月、ふたりは恋人として生きていく選択をしていた。 これは、極々普通?な少女と人間とヴァンパイアのハーフである少年の物語。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

おかしくなったのは、彼女が我が家にやってきてからでした。

ましゅぺちーの
恋愛
公爵家の令嬢であるリリスは家族と婚約者に愛されて幸せの中にいた。 そんな時、リリスの父の弟夫婦が不慮の事故で亡くなり、その娘を我が家で引き取ることになった。 娘の名前はシルビア。天使のように可愛らしく愛嬌のある彼女はすぐに一家に馴染んでいった。 それに対してリリスは次第に家で孤立していき、シルビアに嫌がらせをしているとの噂までたち始めた。 婚約者もシルビアに奪われ、父からは勘当を言い渡される。 リリスは平民として第二の人生を歩み始める。 全8話。完結まで執筆済みです。 この作品は小説家になろう様にも掲載しています。

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。

ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。 事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw

王命って何ですか?

まるまる⭐️
恋愛
その日、貴族裁判所前には多くの貴族達が傍聴券を求め、所狭しと行列を作っていた。 貴族達にとって注目すべき裁判が開かれるからだ。 現国王の妹王女の嫁ぎ先である建国以来の名門侯爵家が、新興貴族である伯爵家から訴えを起こされたこの裁判。 人々の関心を集めないはずがない。 裁判の冒頭、証言台に立った伯爵家長女は涙ながらに訴えた。 「私には婚約者がいました…。 彼を愛していました。でも、私とその方の婚約は破棄され、私は意に沿わぬ男性の元へと嫁ぎ、侯爵夫人となったのです。 そう…。誰も覆す事の出来ない王命と言う理不尽な制度によって…。 ですが、理不尽な制度には理不尽な扱いが待っていました…」 裁判開始早々、王命を理不尽だと公衆の面前で公言した彼女。裁判での証言でなければ不敬罪に問われても可笑しくはない発言だ。 だが、彼女はそんな事は全て承知の上であえてこの言葉を発した。   彼女はこれより少し前、嫁ぎ先の侯爵家から彼女の有責で離縁されている。原因は彼女の不貞行為だ。彼女はそれを否定し、この裁判に於いて自身の無実を証明しようとしているのだ。 次々に積み重ねられていく証言に次第に追い込まれていく侯爵家。明らかになっていく真実を傍聴席の貴族達は息を飲んで見守る。 裁判の最後、彼女は傍聴席に向かって訴えかけた。 「王命って何ですか?」と。 ✳︎不定期更新、設定ゆるゆるです。

【完結】試される愛の果て

野村にれ
恋愛
一つの爵位の差も大きいとされるデュラート王国。 スノー・レリリス伯爵令嬢は、恵まれた家庭環境とは言えず、 8歳の頃から家族と離れて、祖父母と暮らしていた。 8年後、学園に入学しなくてはならず、生家に戻ることになった。 その後、思いがけない相手から婚約を申し込まれることになるが、 それは喜ぶべき縁談ではなかった。 断ることなったはずが、相手と関わることによって、 知りたくもない思惑が明らかになっていく。

処理中です...