裏世界の蕀姫

黒蝶

文字の大きさ
上 下
316 / 385
冬真ルート

第4話

しおりを挟む
「あ、冬真」
「あ、じゃない。中に患者がいるから驚かせたくない、入らないでって言ったよね?」
「でも、鍵が開いてた」
「開いてたら入っていいわけじゃないから」
そんなふたりの会話についていけず戸惑っていると、冬真さんがテーブルの上を見て呆然としている。
「僕のなんていらなかったのに」
「…ごめんなさい」
ここにいると邪魔になる…そう思って一礼してからその場を離れる。
後ろから何か聞こえた気がしたけれど、きっと私相手に話していたわけではないだろう。
ここにいると、私はすごく邪魔になる。
一旦気分を変えようと近くにあったメモ用紙にすぐ戻ると書き残して、そのまま部屋を出た。
この建物がどんなふうになっているのか、大体のことは把握している。
「…失礼します」
この言い方で合っているのか分からないけれど、いつか読んだ本にあった中庭のような場所に出た。
いつもより頭痛が酷いのはどうしてだろう。
もしかすると、自覚していない何かがあったのかもしれない。
「あれ、月見ちゃん?」
顔をあげると、そこには夏彦さんが驚いたような顔をして立っていた。
一緒にいた秋久さんがこちらに近づいてきて、しゃがんで地べたに座っていた私と目線を合わせてくれる。
「お嬢ちゃん、顔色がよくないみたいだが何かあったか?」
「い、いえ。何もないんです。ただ、少し外の空気を吸いたくなったといいますか…」
「まー君に冷たくされた?」
「いえ、よくしてもらっています。寧ろ申し訳ないくらいで…」
『僕のなんていらなかったのに』…その言葉が頭にこびりついて、どうしても離れてくれない。
自分で勝手に作ったものとはいえ、気づかないうちにショックを受けていたみたいだ。
「月見ちゃん?」
「ごめんなさい、その、もう少し気分転換、したいので…。
それから、お客様がいらっしゃっているので今は行かない方がいいかもしれません」
「そうか。教えてくれてありがとな」
「だけど多分、そのお客さんはそろそろ帰るはずだよ。店をやってるから、長居はしないはずなんだ」
「え…?」
顔をあげると、たしかに玄関と思われる場所からさっきの女性が出ていくのが見えた。
…それなら、もう少しだけここにいてもいいだろうか。
「風邪ひかないように気をつけろよ、お嬢ちゃん」
「あ、ありがとうございます…」
今度はきっとふたりと話すことがあるはずだ。
今戻ったらまた邪魔になってしまう。
だったら、もう少しここにいたい。
頬にあたる風がなんだかいつもより冷たくて、少し体が震えた。
できるだけ迷惑をかけないようにしないと、きっとここにも置いてもらえなくなってしまう。
もしそうなったら、なんて今は考えたくない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ハーフ&ハーフ

黒蝶
恋愛
ある雨の日、野崎七海が助けたのは中津木葉という男。 そんな木葉から告げられたのは、哀しい事実。 「僕には関わらない方がいいよ。...半分とはいえ、人間じゃないから」 ...それから2ヶ月、ふたりは恋人として生きていく選択をしていた。 これは、極々普通?な少女と人間とヴァンパイアのハーフである少年の物語。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

俺はお前ではなく、彼女を一生涯愛し護り続けると決めたんだ! そう仰られた元婚約者様へ。貴方が愛する人が、夜会で大問題を起こしたようですよ?

柚木ゆず
恋愛
※9月20日、本編完結いたしました。明日21日より番外編として、ジェラール親子とマリエット親子の、最後のざまぁに関するお話を投稿させていただきます。  お前の家ティレア家は、財の力で爵位を得た新興貴族だ! そんな歴史も品もない家に生まれた女が、名家に生まれた俺に相応しいはずがない! 俺はどうして気付かなかったんだ――。  婚約中に心変わりをされたクレランズ伯爵家のジェラール様は、沢山の暴言を口にしたあと、一方的に婚約の解消を宣言しました。  そうしてジェラール様はわたしのもとを去り、曰く『お前と違って貴族然とした女性』であり『気品溢れる女性』な方と新たに婚約を結ばれたのですが――  ジェラール様。貴方の婚約者であるマリエット様が、侯爵家主催の夜会で大問題を起こしてしまったみたいですよ?

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。

新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

処理中です...