18 / 385
春人ルート
第6.5話
しおりを挟む
彼女は疲れないのだろうか。
いつも遅くまで起きていて、なかなか眠れていないことをよく知っている。
「その子たちと留守番してて」
「はい。…いってらっしゃい」
「いってきます」
誰かと一緒に暮らすのはどのくらいぶりだろうか。
あまり絆されないように気をつけなければと思いつつ、自らが見てしまったものを胸に仕舞いこんでいる。
「…ハル!」
「夏彦、あまりそう呼ばないでほしいと、」
「春人がいくら呼んでも気づかないから、こう呼べば反応するかなって思って」
夏彦とは腐れ縁だ。
...ただ、その優しさに甘えないようにしなければと気を引きしめる。
「もうアッキーたち来てるだろうし、早く行こう?」
「…そうですね」
あるバーの扉を開くと、そこには秋久と冬真の姿があった。
「悪いな春人。夏彦を拾ってもらって」
「ちょ、今夜は迎えに来てもらったんじゃなくてちゃんと自分で行ってたら鉢合わせしただけなんだけど!?」
「遅くなってすみません」
ただ一礼すると、何やらじっと視線を感じる。
「どうかしましたか、冬真」
「いや…同居人、大丈夫なのかなって」
「彼女には仕事があるからと説明してあります。当然詳細は話していませんが、そうしなければ流石に不安にさせてしまうでしょう?」
勿論それだけではない。
俺がやっていることは、決して正解と呼べるようなものではないからだ。
そんなことにたまたま居候している月見を巻きこむ訳にはいかない。
「一先ず会議、始めるか」
秋久の一言で緊張が走りつつ、あっという間に話し合いが終わった。
「春人にはいつものを頼みたい」
「分かりました。それでは僕はいつもどおり作っておくことにします」
「それじゃあ作戦はそれでいく。みんなよろしく頼んだ」
それぞれで解散していくものの、やはり話すことはできなかった。
「何考えてるのか分からないけど、あんまりひとりで考えこみすぎないように。
…まあ、彼女のこと考えてたんだろうけど」
夏彦は人のことをよく見ている。
その点なら冬真が1番得意そうだが、秋久も侮れない。
「彼女の捜索願は出されましたか?」
「ううん。アッキーにも一応調べてもらったけど、その形跡がないって」
「そうですか…」
他人から見れば、俺がやっていることは決して正解とは言えない。
だが、俺にとってはこれが正しいやり方だ。
「色々とありがとうございます」
「ふたりきりのときくらい、前みたいにため口でいいのに」
その言葉にはただ苦笑するしかない。
人は誰しも秘密を抱えている。
俺も月見に仕事のことは話せない。
…だからこそ、あの日見たものも幻だと思うことにしておこう。
彼女の身体中にある傷痕を思い出すと、少しだけ自らの忌々しい記憶が甦る。
自分の子どもに愛を注げないのなら、何故生んだのか不思議でたまらない。
家路を急ぎながらもやもやしたものを抱える。
──あの蔦の謎はいつか解いてみたいと考えてしまうのは、らしくないだろうか。
いつも遅くまで起きていて、なかなか眠れていないことをよく知っている。
「その子たちと留守番してて」
「はい。…いってらっしゃい」
「いってきます」
誰かと一緒に暮らすのはどのくらいぶりだろうか。
あまり絆されないように気をつけなければと思いつつ、自らが見てしまったものを胸に仕舞いこんでいる。
「…ハル!」
「夏彦、あまりそう呼ばないでほしいと、」
「春人がいくら呼んでも気づかないから、こう呼べば反応するかなって思って」
夏彦とは腐れ縁だ。
...ただ、その優しさに甘えないようにしなければと気を引きしめる。
「もうアッキーたち来てるだろうし、早く行こう?」
「…そうですね」
あるバーの扉を開くと、そこには秋久と冬真の姿があった。
「悪いな春人。夏彦を拾ってもらって」
「ちょ、今夜は迎えに来てもらったんじゃなくてちゃんと自分で行ってたら鉢合わせしただけなんだけど!?」
「遅くなってすみません」
ただ一礼すると、何やらじっと視線を感じる。
「どうかしましたか、冬真」
「いや…同居人、大丈夫なのかなって」
「彼女には仕事があるからと説明してあります。当然詳細は話していませんが、そうしなければ流石に不安にさせてしまうでしょう?」
勿論それだけではない。
俺がやっていることは、決して正解と呼べるようなものではないからだ。
そんなことにたまたま居候している月見を巻きこむ訳にはいかない。
「一先ず会議、始めるか」
秋久の一言で緊張が走りつつ、あっという間に話し合いが終わった。
「春人にはいつものを頼みたい」
「分かりました。それでは僕はいつもどおり作っておくことにします」
「それじゃあ作戦はそれでいく。みんなよろしく頼んだ」
それぞれで解散していくものの、やはり話すことはできなかった。
「何考えてるのか分からないけど、あんまりひとりで考えこみすぎないように。
…まあ、彼女のこと考えてたんだろうけど」
夏彦は人のことをよく見ている。
その点なら冬真が1番得意そうだが、秋久も侮れない。
「彼女の捜索願は出されましたか?」
「ううん。アッキーにも一応調べてもらったけど、その形跡がないって」
「そうですか…」
他人から見れば、俺がやっていることは決して正解とは言えない。
だが、俺にとってはこれが正しいやり方だ。
「色々とありがとうございます」
「ふたりきりのときくらい、前みたいにため口でいいのに」
その言葉にはただ苦笑するしかない。
人は誰しも秘密を抱えている。
俺も月見に仕事のことは話せない。
…だからこそ、あの日見たものも幻だと思うことにしておこう。
彼女の身体中にある傷痕を思い出すと、少しだけ自らの忌々しい記憶が甦る。
自分の子どもに愛を注げないのなら、何故生んだのか不思議でたまらない。
家路を急ぎながらもやもやしたものを抱える。
──あの蔦の謎はいつか解いてみたいと考えてしまうのは、らしくないだろうか。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ハーフ&ハーフ
黒蝶
恋愛
ある雨の日、野崎七海が助けたのは中津木葉という男。
そんな木葉から告げられたのは、哀しい事実。
「僕には関わらない方がいいよ。...半分とはいえ、人間じゃないから」
...それから2ヶ月、ふたりは恋人として生きていく選択をしていた。
これは、極々普通?な少女と人間とヴァンパイアのハーフである少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】番である私の旦那様
桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族!
黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。
バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。
オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。
気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。
でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!)
大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです!
神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。
前半は転移する前の私生活から始まります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〖完結〗仮面をつけさせられた令嬢は義姉に婚約者を奪われましたが、公爵令息様と幸せになります。
藍川みいな
恋愛
「マリアは醜くて、見ていられないわ。今日から、この仮面をつけなさい。」
5歳の時に、叔母から渡された仮面。その仮面を17歳になった今も、人前で外すことは許されずに、ずっとつけています。両親は私が5歳の時に亡くなり、私は叔父夫婦の養子になりました。
私の婚約者のブライアン様は、学園ダンスパーティーで婚約を破棄して、お義姉様との婚約を発表するようですが、ブライアン様なんていりません。婚約破棄されるダンスパーティーで、私が継ぐはずだったものを取り戻そうと思います!
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
現実の世界のお話ではないので、細かい事を気にせず、気楽に読んで頂けたらと思います。
全7話で完結になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私も貴方を愛さない〜今更愛していたと言われても困ります
せいめ
恋愛
『小説年間アクセスランキング2023』で10位をいただきました。
読んでくださった方々に心から感謝しております。ありがとうございました。
「私は君を愛することはないだろう。
しかし、この結婚は王命だ。不本意だが、君とは白い結婚にはできない。貴族の義務として今宵は君を抱く。
これを終えたら君は領地で好きに生活すればいい」
結婚初夜、旦那様は私に冷たく言い放つ。
この人は何を言っているのかしら?
そんなことは言われなくても分かっている。
私は誰かを愛することも、愛されることも許されないのだから。
私も貴方を愛さない……
侯爵令嬢だった私は、ある日、記憶喪失になっていた。
そんな私に冷たい家族。その中で唯一優しくしてくれる義理の妹。
記憶喪失の自分に何があったのかよく分からないまま私は王命で婚約者を決められ、強引に結婚させられることになってしまった。
この結婚に何の希望も持ってはいけないことは知っている。
それに、婚約期間から冷たかった旦那様に私は何の期待もしていない。
そんな私は初夜を迎えることになる。
その初夜の後、私の運命が大きく動き出すことも知らずに……
よくある記憶喪失の話です。
誤字脱字、申し訳ありません。
ご都合主義です。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる