122 / 163
桜の下
しおりを挟む
「…小鞠、この中で大人しくしててね」
動く人形がいるなんて噂になってしまえば、きっと小鞠によくないことがおきる。
ただ、だからといって部屋に閉じ込めておくつもりはない。
『この時間帯は人間がいないんですね』
「たしかに人通りは多くないかもしれない。大体の人たちは寝ているだろうから…」
それは今の俺にとってありがたいことだった。
人が少なければ、そう簡単に見つかることもないだろう。
「…小鞠、出ておいで」
『ぴょこん』
「そう、そのままぴょこんってしておいてね」
何故わざわざ口で効果音を出したのは分からないものの、小鞠が楽しんでいるなら問題ない。
本当はもう少し遠出してもよかったのだが、いきなり自転車に乗せるのは気が引けた。
「その花は桜っていうんだ。俺は結構好きだけど、小鞠はどうなんだろうな」
『好き』
『今のは疑問符でしょうか?それとも肯定でしょうか…』
「どっちともとれるけど、どう答えるのがいいんだろう」
瑠璃と話をしながらふと顔をあげると、1番大きな桜の木の下に誰かが立っている。
ここで何も言わないのも変な気がするし、挨拶はしておいた方がいいかもしれない。
「おはようございます」
「おはようございます」
「桜花…!」
「すみません、俺はこれで失礼します」
恐らく彼女のことを呼んでいたのだろう。
ここにいたら邪魔になると思い、荷物をまとめて別の場所に移る。
「…ごめん、小鞠。続きはまた今度にしよう」
ここで騒いでいれば迷惑になる気がして、一礼してその場から離れようとする。
誰かに見られていた気もするけど、あまり気にしないようにした。
『…左眼、今日は隠さないんですか?』
「隠してるつもりだったんだけど、髪が乱れて隠しきれなかったみたいだ」
『掴んだ』
「何かいいものかな?」
『これ』
小鞠は満足げに手のひらにのせた花びらを見せてくれる。
「俺は掴もうとしても掴めなかったからな…可愛いと思う」
『可愛い』
「うん。小鞠も可愛いよ」
『口説き文句みたいですね』
「そんなつもりじゃなかったんだけど…」
人が多いのは得意じゃないけど、ふたりと話をしていると嫌なことを考えずにすむ。
「家に着いたら団子でも食べようか。三色団子がいいかな」
『団子』
『楽しみですね』
周りに誰もいないはずなのに、近くで声が聞こえたような気がする。
気のせいだと自分に言い聞かせて歩いたものの、家まで辿り着いた後で瑠璃が苦笑していた。
「…やっぱり何かいたのか」
『すみません。答えていいのか不明だったのでやり過ごしました』
「今度会ったら話してみよう」
今度なんてないと思っていた。
…その機会が近々やってくることを、このときの俺は知らない。
動く人形がいるなんて噂になってしまえば、きっと小鞠によくないことがおきる。
ただ、だからといって部屋に閉じ込めておくつもりはない。
『この時間帯は人間がいないんですね』
「たしかに人通りは多くないかもしれない。大体の人たちは寝ているだろうから…」
それは今の俺にとってありがたいことだった。
人が少なければ、そう簡単に見つかることもないだろう。
「…小鞠、出ておいで」
『ぴょこん』
「そう、そのままぴょこんってしておいてね」
何故わざわざ口で効果音を出したのは分からないものの、小鞠が楽しんでいるなら問題ない。
本当はもう少し遠出してもよかったのだが、いきなり自転車に乗せるのは気が引けた。
「その花は桜っていうんだ。俺は結構好きだけど、小鞠はどうなんだろうな」
『好き』
『今のは疑問符でしょうか?それとも肯定でしょうか…』
「どっちともとれるけど、どう答えるのがいいんだろう」
瑠璃と話をしながらふと顔をあげると、1番大きな桜の木の下に誰かが立っている。
ここで何も言わないのも変な気がするし、挨拶はしておいた方がいいかもしれない。
「おはようございます」
「おはようございます」
「桜花…!」
「すみません、俺はこれで失礼します」
恐らく彼女のことを呼んでいたのだろう。
ここにいたら邪魔になると思い、荷物をまとめて別の場所に移る。
「…ごめん、小鞠。続きはまた今度にしよう」
ここで騒いでいれば迷惑になる気がして、一礼してその場から離れようとする。
誰かに見られていた気もするけど、あまり気にしないようにした。
『…左眼、今日は隠さないんですか?』
「隠してるつもりだったんだけど、髪が乱れて隠しきれなかったみたいだ」
『掴んだ』
「何かいいものかな?」
『これ』
小鞠は満足げに手のひらにのせた花びらを見せてくれる。
「俺は掴もうとしても掴めなかったからな…可愛いと思う」
『可愛い』
「うん。小鞠も可愛いよ」
『口説き文句みたいですね』
「そんなつもりじゃなかったんだけど…」
人が多いのは得意じゃないけど、ふたりと話をしていると嫌なことを考えずにすむ。
「家に着いたら団子でも食べようか。三色団子がいいかな」
『団子』
『楽しみですね』
周りに誰もいないはずなのに、近くで声が聞こえたような気がする。
気のせいだと自分に言い聞かせて歩いたものの、家まで辿り着いた後で瑠璃が苦笑していた。
「…やっぱり何かいたのか」
『すみません。答えていいのか不明だったのでやり過ごしました』
「今度会ったら話してみよう」
今度なんてないと思っていた。
…その機会が近々やってくることを、このときの俺は知らない。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説

【完結済】ラーレの初恋
こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた!
死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし!
けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──?
転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。
他サイトにも掲載しております。
悪役令嬢にざまぁされた王子のその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。
その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。
そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。
マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。
人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

【完結】伯爵の愛は狂い咲く
白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。
実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。
だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。
仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ!
そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。
両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。
「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、
その渦に巻き込んでいくのだった…
アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。
異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点)
《完結しました》
百物語 厄災
嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。
小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。
魔女の虚像
睦月
ミステリー
大学生の星井優は、ある日下北沢で小さな出版社を経営しているという女性に声をかけられる。
彼女に頼まれて、星井は13年前に裕福な一家が焼死した事件を調べることに。
事件の起こった村で、当時働いていたというメイドの日記を入手する星井だが、そこで知ったのは思いもかけない事実だった。
●エブリスタにも掲載しています

こちら、あやかしも診れる診療所。
五嶋樒榴
キャラ文芸
あやかしだって、病気もすれば怪我もする。そして友達にもなれる。
あやかしの世界に診療所を作った俺は、代々あやかしを診る家系の医者だ。
あやかしだって、俺たち人間と変わらない。
友情だって生まれるんだ。
そして俺はその友情ゆえに、大切な親友を半妖にさせてしまった。
でも俺は、一生あいつの側にいる。
俺達は親友であり、相棒だからだ。
【サクリファイス英雄記】~いびきを治したくて奇跡の薬草を探していたら、たまたま捕らえた女盗賊と同棲することになりました~【完結】
みけとが夜々
ファンタジー
毎晩、村中に響き渡る大男のいびき。
たまたま捕らえた盗賊と同じく、この大男もまた薬草を求めていた。
その薬草はどんな傷も病も治すという。
探しても見つからないのなら、咲かせてしまえばいい。
しかし二人が行き着いた秘められた薬草の真実とは。
ひょんな出逢いから、薬草を巡って交差されていく二人の運命の行く末やいかに……!
(C)みけとが夜々 2024 All Rights Reserved
〈銀龍の愛し子〉は盲目王子を王座へ導く
山河 枝
キャラ文芸
【簡単あらすじ】周りから忌み嫌われる下女が、不遇な王子に力を与え、彼を王にする。
★シリアス8:コミカル2
【詳細あらすじ】
50人もの侍女をクビにしてきた第三王子、雪晴。
次の侍女に任じられたのは、異能を隠して王城で働く洗濯女、水奈だった。
鱗があるために疎まれている水奈だが、盲目の雪晴のそばでは安心して過ごせるように。
みじめな生活を送る雪晴も、献身的な水奈に好意を抱く。
惹かれ合う日々の中、実は〈銀龍の愛し子〉である水奈が、雪晴の力を覚醒させていく。「王家の恥」と見下される雪晴を、王座へと導いていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる