20 / 163
おかめ仮面
しおりを挟む
瑠璃は何も言わず側にいてくれたけど、かたんと音がして遠慮がちに声をかけた。
『…八尋、相談事のようですよ』
「相談事?」
体を起こすと、先程神社で見かけたおかめがこちらに一礼した。
真面目なのか入れなかったのか、ベランダで立ち尽くしているように見える。
慌てて開けると、ゆっくり部屋に入った。
「さっきいた…」
『やはり視えておいででしたか。人間に関すること故、私では手出しできずお願いに参りました』
「神社の偉い護り人、みたいなものですよね?そんな立派な人にお願いされるような立場じゃ、」
『他に頼れるものがいないのです。…あなたならきっと、ワカを救ってくれるはず』
この人に感謝されているということは、余程あの神社によくした人に違いない。
…一先ず話を聞こう。
「そのワカさんっていう人は、どこにいるんですか?」
『成仏できず、いつも公園の砂場を見つめております。これを解決したのがあなた様だと、風の噂で聞きました』
そこには、《殺された被害者が探偵で、彼女の恋人が証拠を見つけて犯人確保》の文字。
「…それは、恋人さんが頑張った結果だよ。俺はただ、彼女の願いを叶えたにすぎない」
『見返りを求めないその姿勢がよろしいのでは?大抵の人間は、困ったときだけ神だの仏だのに縋り神社に来るものです。
…あなたはあの子と同じ、無欲だとお見受けしました』
「それじゃあ、ワカさんっていう人は君にとって大切な人なんだね」
おかめは頷くと、ワカさんとの話をしてくれた。
いつも歌を詠んでいたこと、独りで寂しそうに俯いていたこと、実は視える人で会う度話をしていたこと…。
おかめは哀しそうに話を続ける。
『本来であれば、私がなんとかしたい。ですが、神社の規則によりそれが叶いません。
どうか…どうかお願いします』
「分かった。絶対に、とは言えないけど約束する。必ず公園に顔を出すよ」
『ありがとうございます…!』
こんなに頭を下げられては断れない。
話が嘘とも思えない為、引き受けてみることにした。
「その公園というのは、一体どこに…」
『さつきが丘公園です。それでは、お願いいたします』
おかめは慌ただしく去っていく。
「神社付きって忙しいの?」
『割と。あの者は位が高そうでしたし、余計に忙しいのでしょうね』
「…俺、途中からため口使っちゃった」
『大丈夫です。その程度のことも寛容できない心が狭ければ、あれほどの力は与えられていないはずですから』
「そういうものなんだ…」
さつきが丘公園…その場所は、いつも海岸で星を観るときに使っていた道にあった。
「…しばらく海で星見になるかもしれない」
『海ですか?』
「あの近くに公園があっただろ?…おかめの話が間違っていないなら、あそこにいるらしいんだ」
ワカさんということは恐らく女性だと思うが、何故神社ではなくその場所に留まり続けているんだろう。
…そこはやはり、直接話を聞きに行くしかない。
『…八尋、相談事のようですよ』
「相談事?」
体を起こすと、先程神社で見かけたおかめがこちらに一礼した。
真面目なのか入れなかったのか、ベランダで立ち尽くしているように見える。
慌てて開けると、ゆっくり部屋に入った。
「さっきいた…」
『やはり視えておいででしたか。人間に関すること故、私では手出しできずお願いに参りました』
「神社の偉い護り人、みたいなものですよね?そんな立派な人にお願いされるような立場じゃ、」
『他に頼れるものがいないのです。…あなたならきっと、ワカを救ってくれるはず』
この人に感謝されているということは、余程あの神社によくした人に違いない。
…一先ず話を聞こう。
「そのワカさんっていう人は、どこにいるんですか?」
『成仏できず、いつも公園の砂場を見つめております。これを解決したのがあなた様だと、風の噂で聞きました』
そこには、《殺された被害者が探偵で、彼女の恋人が証拠を見つけて犯人確保》の文字。
「…それは、恋人さんが頑張った結果だよ。俺はただ、彼女の願いを叶えたにすぎない」
『見返りを求めないその姿勢がよろしいのでは?大抵の人間は、困ったときだけ神だの仏だのに縋り神社に来るものです。
…あなたはあの子と同じ、無欲だとお見受けしました』
「それじゃあ、ワカさんっていう人は君にとって大切な人なんだね」
おかめは頷くと、ワカさんとの話をしてくれた。
いつも歌を詠んでいたこと、独りで寂しそうに俯いていたこと、実は視える人で会う度話をしていたこと…。
おかめは哀しそうに話を続ける。
『本来であれば、私がなんとかしたい。ですが、神社の規則によりそれが叶いません。
どうか…どうかお願いします』
「分かった。絶対に、とは言えないけど約束する。必ず公園に顔を出すよ」
『ありがとうございます…!』
こんなに頭を下げられては断れない。
話が嘘とも思えない為、引き受けてみることにした。
「その公園というのは、一体どこに…」
『さつきが丘公園です。それでは、お願いいたします』
おかめは慌ただしく去っていく。
「神社付きって忙しいの?」
『割と。あの者は位が高そうでしたし、余計に忙しいのでしょうね』
「…俺、途中からため口使っちゃった」
『大丈夫です。その程度のことも寛容できない心が狭ければ、あれほどの力は与えられていないはずですから』
「そういうものなんだ…」
さつきが丘公園…その場所は、いつも海岸で星を観るときに使っていた道にあった。
「…しばらく海で星見になるかもしれない」
『海ですか?』
「あの近くに公園があっただろ?…おかめの話が間違っていないなら、あそこにいるらしいんだ」
ワカさんということは恐らく女性だと思うが、何故神社ではなくその場所に留まり続けているんだろう。
…そこはやはり、直接話を聞きに行くしかない。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
美しすぎる引きこもりYouTuberは視聴者と謎解きを~訳あり物件で霊の未練を晴らします~
じゅん
キャラ文芸
【「キャラ文芸大賞」奨励賞 受賞👑】
イケメン過ぎてひねくれてしまった主人公が、兄や動画の視聴者とともに事故物件に現れる幽霊の未練を解きほぐす、連作短編の「日常の謎」解きヒューマンストーリー。ちょっぴりブロマンス。
*
容姿が良すぎるために散々な目にあい、中学を卒業してから引きこもりになった央都也(20歳)は、5歳年上の兄・雄誠以外は人を信じられない。
「誰とも関わらない一人暮らし」を夢見て、自宅でできる仕事を突き詰めて動画配信を始め、あっという間に人気YouTuberに。
事故物件に住む企画を始めると、動画配信中に幽霊が現れる。しかも、視聴者にも画面越しに幽霊が見えるため、視聴者と力を合わせて幽霊の未練を解決することになる。
幽霊たちの思いや、兄や視聴者たちとのやりとりで、央都也はだんだんと人を信じる気になっていくが、とある出来事から絶望してしまい――。
※完結するまで毎日更新します!
何でも起こるこの世界で
ヤギー
キャラ文芸
夢の中には猿がいて、山の上には魔女がいた。
ネット配信者の社会不適合者、望月真奈はある日、この世界では何でも起こるということを知った。その日からは非日常の連続。それでも彼女は出会いに感謝し生き延びて、やりたい事をやっていく。そういうお話。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
メカメカパニックin桜が丘高校~⚙①天災科学者源外君の躁鬱
風まかせ三十郎
キャラ文芸
桜が丘高校の二年生にして天災(?)科学者の平賀源外。彼の実験と発明品が他の生徒に恐怖と破壊と殺戮をもたらし、高校を血と涙と笑いで染め上げる! そんな彼の傍若無人な暴走を止められるのは、幼馴染にして正統派科学者の同級生、織美江愛輝ただ一人だけだった。彼女は源外の悪魔の実験の犠牲者、桜井咲子を救うべく、己の研ぎ澄まされた知性と鍛え上げられた肉体を駆使して、狂気の科学者と化した源外と対峙するのであった。
属性 マンガオタ、アニオタ、特撮オタ、科学オタ、古典文学オタ、医学オタ、拳闘オタ、戦国オタ、お笑いオタ、その他。おっさんホイホイ。
(かなり以前に執筆した作品なので、時事ネタなどに多分に古いものが含まれていることをご了承ください)
※短編集②の方もご愛読していただければ幸いです。
初めてできた恋人は、最高で最悪、そして魔女と呼ばれていました。
香野ジャスミン
BL
篠田 要は、とあるレーベルの会社に勤めている。
俺の秘密が後輩にバレ、そこからトンでもないことが次々と…この度、辞令で腐女子の憧れであるBL向上委員会部のBLCD部へと異動となる。後輩よ…俺の平和な毎日を返せっ!そして、知らぬ間に…BLCD界の魔女こと、白鳥 三春(本名)白鳥 ミハルにロックオン!無かった事にしたい要。でも居場所も全て知っているミハル。声フェチだと自覚して誤解されるも親との決別。それによって要の心に潜む闇を崩すことが出来るのか。※「ムーンライトノベルズ」でも公開中。2018.08.03、番外編更新にて本作品を完結とさせていただきます。
夜紅譚
黒蝶
ライト文芸
折原詩乃(おりはらしの)は、烏合学園大学部へと進学した。
殆どの仲間が知らない、ある秘密を抱えて。
時を同じくして、妹の穂乃(みの)が中等部へ入学してくる。
詩乃の後を継ぎ、監査部部長となった岡副陽向(おかぞえひなた)。
少し環境は変わったものの、影で陽向を支える木嶋桜良(きじまさくら)。
教師として見守ると同時に、仲間として詩乃の秘密を知る室星。
室星の近くで日々勉強を続ける流山瞬(ながやましゅん)。
妖たちから夜紅と呼ばれ、時には恐れられ時には慕われてきた詩乃が、共に戦ってきた仲間たちと新たな脅威に立ち向かう。
※本作品は『夜紅の憲兵姫』の続篇です。
こちらからでも楽しめるよう書いていきますが、『夜紅の憲兵姫』を読んでからの方がより一層楽しんでいただけると思います。
※詩乃視点の話が9割を越えると思いますが、時々別の登場人物の視点の話があります。
私、今から婚約破棄されるらしいですよ!お茶会で噂の的です。
ゆきりん(安室 雪)
恋愛
初夏、麗かな王宮でのガーデンパーティー。その場では、とある令嬢の婚約破棄されるであろう話しが盛り上がっていた。ユリア・シャトレーゼ伯爵令嬢は普段引き篭もりであるが、父親により強制的にガーデンパーティーに参加させられていた。そんな最中の噂話し。え?婚約破棄される令嬢は私ですか?よく分からないので、とりあえず盗み聞きしておこうかしら?私、引き篭もり令嬢と言われているけど、意思は強い方なのよ?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる