ハーフ&ハーフ

黒蝶

文字の大きさ
上 下
1 / 258

プロローグ

しおりを挟む
その日は雨が降っていた。
急がなければ最終電車が行ってしまう...そのとき、踞っている人が目に入る。
(どうして誰も声をかけないの?)
「あの、大丈夫ですか?」
「うっ...」
受け答えが難しいほど弱っているらしい。
勿論、ここで何もしないことだってできるだろう。
けれど、私にはそれができなかった。
そうしたくないのだと体が拒絶している。
「少し待っててください、病院に連れていきますから」
そう言って一旦離れようとすると、ぐいっと袖を掴まれる。
「...ないで」
「え?」
「置いて、いかないで...」
この人を放っておけないのは、昔の自分を見ているようだからだ。
『助けて』と叫んでも誰も振り向いてくれなかった、苦しかったときのことを思い出すから。
【君の優しさで救われる人もいるはずだ】
昔、誰かにかけられた言葉。
全く思い出せない出来事に執着するのはよくないのかもしれない。
それでも、そんなふうになりたいと思わなかった日は一日もない。
「分かりました。それじゃあタクシーに乗りましょう」
綺麗な茶色の髪が揺れて、なんだか緊張してしまう。
「すみません、涙池マンションまでお願いします」
なんとかタクシーを使って辿り着いたのは...自宅。
知らない人を家にあげるのは少し怖いけれど、そんなことも行っていられない。
「ここで寝てて」
その人は体が吃驚するほど軽く、ご飯を食べていないんじゃないかというくらい細かった。
「熱があるみたいだから、そのままでいて」
「...あれ?僕、は、」
「いいから動かないで」
シャツのボタンを上ふたつだけ外したり、泥だらけになっていた顔を拭いたり...。
そうこうしているうちによくなってきたらしい。
「はい。これで休んだらよくなるはずだから...」
「僕とは、関わらない方がいい」
いきなり何を言い出すのだ、この人は。
「具合が悪い人を放っておけません」
「助けてくれて、ありがとう。だけど...僕とは関わらない方がいいよ。
...半分とはいえ、人間じゃないから」
人間じゃ、ない?
このときは、きっと熱で魘されているせいだと思っていた。
けれどこの後、その言葉の意味を知ることになる。

──翌朝目を開けると、そこには豪華な朝食ができあがっていた。
「あ、えっと...ごめんなさい、冷蔵庫のものを勝手に使いました」
「それは構わないけど、体調はもう大丈夫なんですか?」
「大丈夫、です。...迷惑をおかけしました。
これは、お詫びというか、その...」
「それじゃあ、一緒に食べましょう」
「ありがとう、ございます...」
そのとき、すっと手首を掴まれる。
「あの...?」
「ごめ、なさ...っ、もう、我慢できない...!」
「え?」
ずぷっと音がして、指先に牙が喰いこむ。
「い、痛っ...」
「...あれ?僕、また...?」
その人の唇には血がついていて...それは私のもので間違いなかった。
「信じてもらえないかもしれないけど、僕...ヴァンパイアと人間のハーフなんです。
人の血を吸わないように気をつけていたんですけど...ごめんなさい!」
涙目で謝られて、赦さないとは言えない。
それに、困っているのなら...私はその一心で淡々と告げた。
「赦しません。...連絡先の交換と、限界がくるまでに私のところにくるなら赦しますけど」
「君は、僕が怖くないの?」
「全然。...我慢しすぎで自分を弱らせてしまうヴァンパイアなんて、怖いわけないでしょう?
私は大丈夫だから、限界が近くなったらここにきて」
そういえば、名乗っていなかったと思い出す。
私のことを話すと、向こうは木葉と名前を教えてくれた。
「よろしく、木葉」
「こちらこそ、えっと...七海」


──そんな出会いから2ヶ月。
私たちは恋人という関係になっていた。
しおりを挟む

処理中です...