きみと帰る道

木嶋ミント

文字の大きさ
上 下
3 / 3

 またね、なんて

しおりを挟む
 きみ……石川さんは、不思議なひとだ。中学校のときもこの高校でも、きみと僕はクラスメイトになった。
 きみは中学生のころからはやく着替えるのが得意で、トイレでこっそり着替えていることが多かった。そのトイレというのが旧校舎のトイレだったから、夏休みに入る頃にはいつも、『花子さんの正体は石川さん』なんてうわさが流れていた。

 もう少し現実的なうわさなら、たとえば昔負ったひどい火傷の痕が残っているからだとか、とにかく肌を見せたくないからではないか、というもの。また旧校舎のトイレに、着替えだけでなく別の目的があるのではないかといううわさも立った。

 結局うわさはうわさ。周囲は石川さんから距離を取って、石川さんも周囲から距離取っていた。
 僕が石川さん……きみを好きだと思ったのは、ほんの一瞬だった。

 目が合ったんだ。国語の時間、小説の美しさを説く教師から顔を背け、窓際に視線を向けたとき。ガラスに淡く映り込んだきみの瞳と、目が合ったんだ。
 きみは僕の後ろの方の席で、窓に映し出された僕と、同じような顔をして窓を見つめていた。

 昼休憩の時間だ。教室に入りこんだ人間の熱気が、春の半ばの寒さを和らげる。四季の感覚を忘れてしまうほど忙しい人でなければ、春にさえやってくる寒さを知らない人はいないだろう。
 昼休憩とは、多くの生徒にとっては、大事な交流の場としてありがたられる。だけど僕は、食という行為を消化させるためだけのこの時間が、好きになれなかった。
 
 もやもやと言葉にできそうでしかし、今ひとつ言葉としてまとまらない。そんな気分を抱えながらごはんを飲み下した。きみの髪が短くも隠れがちなうなじに目線をやる。
 かすかにきみの肩は揺れていて、ああ、食べているんだろうなとあたりを付ける。そのときは、きみがごはん好きだったなんて知らなかった。きみがどんなものを食べているのか想像したら、少しだけお腹が空きやすくなる。
 だから、僕はいつも真正面からきみを見るのは避けた。見えないからこそ、想像がはかどる。

 
「いちご一会ミルフィーユ」

 きみが、つぶやいた。泡立つ炭酸のなかに氷を投げ込んだみたいに、意識があの放課後でしゅわっとはじける。
 僕は味なんてまったく覚えていなくて、ただあの時のきみの横顔が、僕の頭にざぶざぶと沈み込んでいく。
 
「おいしかったね!」
「……石川さん」

 僕が思わず顔を背けたあとで、きみはもう僕の目の前に立っていた。白いセーターがクリームみたいな色だと思うくらいには、僕にとって大切な思い出。その続きが、あるとは限らないけど。

「ねえ」

 そよ風のように、耳へと忍びこんでいく声。

「一緒に帰らない?」

 まさか、きみに誘われるとは思わなくて。どうしてなんて聞けるほど、頭は回らなくて。だけど言葉がいくつも溢れてしまいそうで。

「まだ、お昼だよ」

 その一言だけを口にした。言葉より、きみを見ることに時間を割きたくて、きみの表情ひとつひとつを心に映していたくて。

「そうだった」

 きみは顔をゆがめて、またねと口にする。僕は悪いことをしてしまったんだ。きみにそんな顔をさせるつもりはなかった。またね、と言葉を返せずに、言い訳ばかりが頭にならぶ。
 きみから僕に話しかけてくれるなんて、ほんとうにはじめてなんだ。きみとミルフィーユを食べたことも、はじめてなんだ。きみと浴びる夕陽は、はじめてだったんだ。

 僕は外へ出た。本屋を目指して。
 きみの好きなものが、食べものだということはわかったが、それ以外はやはりなにも知らなかったからだ。こういうのは同性に聞けば良いのかもしれない。
 僕に、そのような伝手はないのだけれど。
 きみは、どんな雑誌を読むんだろう。どんな小説を読むんだろう。それとも、音楽の方が好きなんだろうか。
 本屋内の空気が変わった気がする。いま流行りのK-popというのだろうか。それとも、聴きとりづらいだけで、J-popだろうか。

 僕は本の匂いに耐えられなくて、すぐに本屋を出てしまった。本屋の近くにあるバス停では、誰も待っていない。遅刻しそうだ。どうしよう。
 こっそり学校から抜け出したことを、今さら後悔した。

「ねえ、さぼり?」
「石川さんっ」
 
 なぜかきみは、木の上にいた。きみが声をかけてくるまでは、そもそもバス停の近くに木があるなんて気付かなかっただろう。
 僕は木登りなんて一度もしたことがない。きみは、案外活発なのか。きみはスカートではなくズボンを履いていた。高校指定の、紺のジャージだ。

「どうして、ここに」
「それは、たぶん」

 きみは目をキラキラとさせながら、言う。

「おんなじ、かな」

 心の内側にあるうぶ毛が、ぞわぞわと風を当てられたように感じた。きみは得意そうな顔つきで、僕の方を見つめる。

「バス、来ちゃったね」
「の、乗ろうか」
「うん」

 またきみに、言葉を返せなかった。生ぬるいバスのなか、僕は二人席に。きみは一人席に座る。きみの席と僕の席はちょうど前と後ろで、僕はきみの頭のてっぺんを眺めた。
 くるくると、中心へ向かっていく、亜麻色のつむじ。きみは髪を揺らし、バスの行く先を見つめているようだった。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

選ばれたのは美人の親友

杉本凪咲
恋愛
侯爵令息ルドガーの妻となったエルは、良き妻になろうと奮闘していた。しかし突然にルドガーはエルに離婚を宣言し、あろうことかエルの親友であるレベッカと関係を持った。悔しさと怒りで泣き叫ぶエルだが、最後には離婚を決意して縁を切る。程なくして、そんな彼女に新しい縁談が舞い込んできたが、縁を切ったはずのレベッカが現れる。

「お前を妻だと思ったことはない」と言ってくる旦那様と離婚した私は、幼馴染の侯爵から溺愛されています。

木山楽斗
恋愛
第二王女のエリームは、かつて王家と敵対していたオルバディオン公爵家に嫁がされた。 因縁を解消するための結婚であったが、現当主であるジグールは彼女のことを冷遇した。長きに渡る因縁は、簡単に解消できるものではなかったのである。 そんな暮らしは、エリームにとって息苦しいものだった。それを重く見た彼女の兄アルベルドと幼馴染カルディアスは、二人の結婚を解消させることを決意する。 彼らの働きかけによって、エリームは苦しい生活から解放されるのだった。 晴れて自由の身になったエリームに、一人の男性が婚約を申し込んできた。 それは、彼女の幼馴染であるカルディアスである。彼は以前からエリームに好意を寄せていたようなのだ。 幼い頃から彼の人となりを知っているエリームは、喜んでその婚約を受け入れた。二人は、晴れて夫婦となったのである。 二度目の結婚を果たしたエリームは、以前とは異なる生活を送っていた。 カルディアスは以前の夫とは違い、彼女のことを愛して尊重してくれたのである。 こうして、エリームは幸せな生活を送るのだった。

不倫をしている私ですが、妻を愛しています。

ふまさ
恋愛
「──それをあなたが言うの?」

夫を愛することはやめました。

杉本凪咲
恋愛
私はただ夫に好かれたかった。毎日多くの時間をかけて丹念に化粧を施し、豊富な教養も身につけた。しかし夫は私を愛することはなく、別の女性へと愛を向けた。夫と彼女の不倫現場を目撃した時、私は強いショックを受けて、自分が隣国の王女であった時の記憶が蘇る。それを知った夫は手のひらを返したように愛を囁くが、もう既に彼への愛は尽きていた。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

妹の妊娠と未来への絆

アソビのココロ
恋愛
「私のお腹の中にはフレディ様の赤ちゃんがいるんです!」 オードリー・グリーンスパン侯爵令嬢は、美貌の貴公子として知られる侯爵令息フレディ・ヴァンデグリフトと婚約寸前だった。しかしオードリーの妹ビヴァリーがフレディと一夜をともにし、妊娠してしまう。よくできた令嬢と評価されているオードリーの下した裁定とは?

王女殿下の秘密の恋人である騎士と結婚することになりました

鳴哉
恋愛
王女殿下の侍女と 王女殿下の騎士  の話 短いので、サクッと読んでもらえると思います。 読みやすいように、3話に分けました。 毎日1回、予約投稿します。

浮気くらいで騒ぐなとおっしゃるなら、そのとおり従ってあげましょう。

Hibah
恋愛
私の夫エルキュールは、王位継承権がある王子ではないものの、その勇敢さと知性で知られた高貴な男性でした。貴族社会では珍しいことに、私たちは婚約の段階で互いに恋に落ち、幸せな結婚生活へと進みました。しかし、ある日を境に、夫は私以外の女性を部屋に連れ込むようになります。そして「男なら誰でもやっている」と、浮気を肯定し、開き直ってしまいます。私は夫のその態度に心から苦しみました。夫を愛していないわけではなく、愛し続けているからこそ、辛いのです。しかし、夫は変わってしまいました。もうどうしようもないので、私も変わることにします。

処理中です...