100 / 140
第六章【異世界にて悪役令嬢再び。】
100#ディアーナを傷付けたくない男たち。
しおりを挟む
━━ディアーナ様に、レモンタルトを思い出して貰う━━
これはリュシーにとっては苦しみを伴う行為だ。
惚れた女に、心寄せてはいるが、忘れつつある男の事をわざわざ思い出させる。
現実世界ならば、その男を忘れて自分を見てくれと。
そう言える。
時間を掛けてでも、惚れた女を振り向かせる努力が出来る。
だが、この世界はそれが許されない。
ディアーナが餌になるのは、もう逃れる事の出来ない結末。
リュシーには、どうしてやる事も出来ない。
ダラダラと、この夢現のこの世界を二人で旅する事も出来なくはないが、こちらの世界での体感で何日経とうが、現実では約3日でディアーナは死ぬ。
リアリティーのある、この世界は所詮紛い物。
現実ではない。
この世界でディアーナを抱けたとしても、それは現実世界で肌を重ねた訳ではない。
それでも
ディアーナと死に別れるのが逃れ様の無い結末ならば、…たった一度だけでも……想いを遂げたい…。
リュシーはディアーナに、レモンタルトを思い出すよう促した。
「レモンタルトさん……て、どんな方なんですか?」
「……顔は……思い出せないのよね……何だか金色の……変態。」
「……変態……ですか。」
「うん、それで…容赦なくてね。敵はプチっと殺っちゃう。」
「そうなんですね……ディアーナ様にピッタリな方ですね。」
リュシーと話しているディアーナの足の下には、ここら辺を根城にしていた山賊の一味が踏みつけられていた。
「やだわリュシー、奥ゆかしい私はプチっと殺らないわよ!
…半プチ位?」
「可愛い言い方しても、結局は半殺しでしょう?」
ディアーナ達は、立ち寄った町や村で『野盗、魔獣、安く討伐たまわりマス。』と宣伝して歩いた。
獣人のリュシーは頼もしく見えたし、その獣人を従者として連れている少女は美しく可憐で、本当に倒してくれるのだろうか?と懸念に思われたとしても、倒すと言って前金を持ち逃げするとか、後で莫大な金額を要求されたりはしないだろうと信用され、ダメ元で依頼される事が少なくなかった。
そして、ほぼ一人でギッタギタに壊滅的ダメージを与えるディアーナ。
依頼主への完全討伐報告は毎回、「リュシーが一人で頑張ってくれたので…うふ!」であり、「リュシーさんは強いねぇ!」と感心されて終わる。
こうやって路銀を稼ぎながら旅をしていった。
お蔭で野宿をする事は無くなったし、蛇を食べなくて済んでいるのだが………。
「アイツ、現れなくなったわね。つまんない。」
町の小さな食堂で、大皿を平らげながらディアーナが独り言つる。
「……つまんない……ですか。どんな姿で現れた所で、ぶん殴るだけなんでしょう?」
「そんな事無いわよ…愛する人の姿で現れたら…それはまた、違う話しでしょう?
レモンタルトはね…私が傷付く事を極端に嫌がるのよ。
私が小さな傷を負う位なら、自分が大きな傷を負う事を厭わない……そんな……レモンよ。」
そうか、そんなレモンなんだ……いや、どんなレモンだ。
「そして…黒い残念は……」
リュシーがピクリと反応する。
そう言えば…ディアーナの口から何度か聞いた、黒い万全残念。
恐らくそれも男。
ディアーナの想い人ではないかも知れないが、心を占める大切な奴なのだろう。
どんな奴なんだ……。
「私が小さな傷すら負う事を…極端に嫌がるわ……。」
ん?それはレモンと変わらないのでは……。
「……めんどくせぇと……。回復するのが面倒くさいと。
……めんどくせぇから、怪我なんかすんじゃねぇと…
そんな残念よ。」
「……そりゃ残念な人だ……。」
「うん、だから私は、ほぼ無敵。」
怪我したら回復させなきゃならない。
それが、 面倒くさい。だからディアーナ様を無敵にした??
意味わからん!!
「無敵なんですか、ディアーナ様は。…ははっ」
食堂で酒の入った木製グラスで口元を隠し、リュシーは少し馬鹿にしたような、そんな苦笑をした。
ディアーナという人は、喧嘩は確かに無敵な位に強い。
だが、アイツと対峙するには人間を相手にするのとは訳が違う。
きっと、ディアーナも命を奪われる。
どんなに強くとも……。
自分の強さに溺れて、きっと考えもつかないのだろうな。
未知の力には、抗えるハズが無いと。
「……リュシー、あなた……ウザ度がアップしたわね。」
「……はい?」
ディアーナが席から立ち上がり、汚れた口元をナプキンでグイっと拭う。
「ちょーっと、いい汗かこうか?来なさい、ウザリュシー。」
「は!?な、なんで!?なんでですか!!
ウザリュシーってひどくないですか!?」
リュシーはディアーナに襟首を掴まれ、椅子から無理矢理立ち上がらせられると、食堂の扉に向かってズルズルと引き摺られて行った。
▼
▼
▼
▼
「……ウゼェ」
「親父……気に入られてんなぁ。」
ジャンセンはベント邸を出てからずっと、レイリの霊に縋り付かれていた。
創造主であるジャンセンならば、本当に鬱陶しいと思うならばレイリの魂をこの世から消し去ってしまう事も容易い。
それをせずに、ウゼェと言いながらもジャンセンは、レイリの訴えにしっかりと耳を傾けている。
「親父、ツンデレか。」
「はぁ?ブッ飛ばすぞテメェ。」
あからさまに苛立ったジャンセンに、レオンハルトは思わず笑ってしまう。
「なぁ、親父。レイリは何て言ってんだよ。
何か今回のヒントになるような話し無いのか?」
「ねーよ。ずっと、姉さん好きだった、姉さんごめん、姉さん姉さん。ウゼェわ。………ん?……ほう。」
鬱陶しいと、苛立った顔をしていたジャンセンの顔つきが一瞬変わる。
「…親父?」
「今、面白い呟きを漏らしたぞ。
レイリが、姉さん、それは俺じゃないって言った。
……偽者が居るらしいな。どんな風に何処に現れるのか分からないが。」
「偽物か…眠ったまま死んだレイラ嬢は、やつれて涙を流して死んだって言ってたな。
偽物のレイリとやらは、姉さんを憔悴させて命を落とす程、夢の中で泣かす奴な訳だ?
……泣かす……ディアーナ……が、泣かされる?」
「無理だろ?…でも、ちょーっと…見えて来ましたね…俺のブッ殺す相手が…。」
ジャンセンは黒い笑みを浮かべている。
レオンハルトもまた、不敵な笑みを浮かべた。
「親父の事だから、夢の中だろうが異世界だろうが、自ら行く事が出来なくとも、娘に呼ばれたら行けるんだろう?
ディアーナに続く道を辿って。」
「…呼ばれたらな。
あのクソ娘、呼ぶ前に一人で殺っちゃうんじゃねーかと。」
「なんにせよ、敵の姿を確認出来てからだよな。」
「……やつれて……他の被害者も、泣きながら死んだと言ってましたね……
被害者の条件で傷心、というキーワードがあるワケですが、果実を口にして眠りに落ちた段階では寝ているだけなんですよね。」
「それが、命を落とす時には涙を流して憔悴して死ぬ…と。
どんな夢を見せられてんのかね。」
そしてジャンセンとレオンハルトは想像する。
ディアーナが、泣きながら憔悴する可能性を。
「すまん…親父…俺、ディアーナが憔悴する程泣く理由があるとしたら、食い物の事しか思い付かないわ。」
「気にするな。俺もだ。」
これはリュシーにとっては苦しみを伴う行為だ。
惚れた女に、心寄せてはいるが、忘れつつある男の事をわざわざ思い出させる。
現実世界ならば、その男を忘れて自分を見てくれと。
そう言える。
時間を掛けてでも、惚れた女を振り向かせる努力が出来る。
だが、この世界はそれが許されない。
ディアーナが餌になるのは、もう逃れる事の出来ない結末。
リュシーには、どうしてやる事も出来ない。
ダラダラと、この夢現のこの世界を二人で旅する事も出来なくはないが、こちらの世界での体感で何日経とうが、現実では約3日でディアーナは死ぬ。
リアリティーのある、この世界は所詮紛い物。
現実ではない。
この世界でディアーナを抱けたとしても、それは現実世界で肌を重ねた訳ではない。
それでも
ディアーナと死に別れるのが逃れ様の無い結末ならば、…たった一度だけでも……想いを遂げたい…。
リュシーはディアーナに、レモンタルトを思い出すよう促した。
「レモンタルトさん……て、どんな方なんですか?」
「……顔は……思い出せないのよね……何だか金色の……変態。」
「……変態……ですか。」
「うん、それで…容赦なくてね。敵はプチっと殺っちゃう。」
「そうなんですね……ディアーナ様にピッタリな方ですね。」
リュシーと話しているディアーナの足の下には、ここら辺を根城にしていた山賊の一味が踏みつけられていた。
「やだわリュシー、奥ゆかしい私はプチっと殺らないわよ!
…半プチ位?」
「可愛い言い方しても、結局は半殺しでしょう?」
ディアーナ達は、立ち寄った町や村で『野盗、魔獣、安く討伐たまわりマス。』と宣伝して歩いた。
獣人のリュシーは頼もしく見えたし、その獣人を従者として連れている少女は美しく可憐で、本当に倒してくれるのだろうか?と懸念に思われたとしても、倒すと言って前金を持ち逃げするとか、後で莫大な金額を要求されたりはしないだろうと信用され、ダメ元で依頼される事が少なくなかった。
そして、ほぼ一人でギッタギタに壊滅的ダメージを与えるディアーナ。
依頼主への完全討伐報告は毎回、「リュシーが一人で頑張ってくれたので…うふ!」であり、「リュシーさんは強いねぇ!」と感心されて終わる。
こうやって路銀を稼ぎながら旅をしていった。
お蔭で野宿をする事は無くなったし、蛇を食べなくて済んでいるのだが………。
「アイツ、現れなくなったわね。つまんない。」
町の小さな食堂で、大皿を平らげながらディアーナが独り言つる。
「……つまんない……ですか。どんな姿で現れた所で、ぶん殴るだけなんでしょう?」
「そんな事無いわよ…愛する人の姿で現れたら…それはまた、違う話しでしょう?
レモンタルトはね…私が傷付く事を極端に嫌がるのよ。
私が小さな傷を負う位なら、自分が大きな傷を負う事を厭わない……そんな……レモンよ。」
そうか、そんなレモンなんだ……いや、どんなレモンだ。
「そして…黒い残念は……」
リュシーがピクリと反応する。
そう言えば…ディアーナの口から何度か聞いた、黒い万全残念。
恐らくそれも男。
ディアーナの想い人ではないかも知れないが、心を占める大切な奴なのだろう。
どんな奴なんだ……。
「私が小さな傷すら負う事を…極端に嫌がるわ……。」
ん?それはレモンと変わらないのでは……。
「……めんどくせぇと……。回復するのが面倒くさいと。
……めんどくせぇから、怪我なんかすんじゃねぇと…
そんな残念よ。」
「……そりゃ残念な人だ……。」
「うん、だから私は、ほぼ無敵。」
怪我したら回復させなきゃならない。
それが、 面倒くさい。だからディアーナ様を無敵にした??
意味わからん!!
「無敵なんですか、ディアーナ様は。…ははっ」
食堂で酒の入った木製グラスで口元を隠し、リュシーは少し馬鹿にしたような、そんな苦笑をした。
ディアーナという人は、喧嘩は確かに無敵な位に強い。
だが、アイツと対峙するには人間を相手にするのとは訳が違う。
きっと、ディアーナも命を奪われる。
どんなに強くとも……。
自分の強さに溺れて、きっと考えもつかないのだろうな。
未知の力には、抗えるハズが無いと。
「……リュシー、あなた……ウザ度がアップしたわね。」
「……はい?」
ディアーナが席から立ち上がり、汚れた口元をナプキンでグイっと拭う。
「ちょーっと、いい汗かこうか?来なさい、ウザリュシー。」
「は!?な、なんで!?なんでですか!!
ウザリュシーってひどくないですか!?」
リュシーはディアーナに襟首を掴まれ、椅子から無理矢理立ち上がらせられると、食堂の扉に向かってズルズルと引き摺られて行った。
▼
▼
▼
▼
「……ウゼェ」
「親父……気に入られてんなぁ。」
ジャンセンはベント邸を出てからずっと、レイリの霊に縋り付かれていた。
創造主であるジャンセンならば、本当に鬱陶しいと思うならばレイリの魂をこの世から消し去ってしまう事も容易い。
それをせずに、ウゼェと言いながらもジャンセンは、レイリの訴えにしっかりと耳を傾けている。
「親父、ツンデレか。」
「はぁ?ブッ飛ばすぞテメェ。」
あからさまに苛立ったジャンセンに、レオンハルトは思わず笑ってしまう。
「なぁ、親父。レイリは何て言ってんだよ。
何か今回のヒントになるような話し無いのか?」
「ねーよ。ずっと、姉さん好きだった、姉さんごめん、姉さん姉さん。ウゼェわ。………ん?……ほう。」
鬱陶しいと、苛立った顔をしていたジャンセンの顔つきが一瞬変わる。
「…親父?」
「今、面白い呟きを漏らしたぞ。
レイリが、姉さん、それは俺じゃないって言った。
……偽者が居るらしいな。どんな風に何処に現れるのか分からないが。」
「偽物か…眠ったまま死んだレイラ嬢は、やつれて涙を流して死んだって言ってたな。
偽物のレイリとやらは、姉さんを憔悴させて命を落とす程、夢の中で泣かす奴な訳だ?
……泣かす……ディアーナ……が、泣かされる?」
「無理だろ?…でも、ちょーっと…見えて来ましたね…俺のブッ殺す相手が…。」
ジャンセンは黒い笑みを浮かべている。
レオンハルトもまた、不敵な笑みを浮かべた。
「親父の事だから、夢の中だろうが異世界だろうが、自ら行く事が出来なくとも、娘に呼ばれたら行けるんだろう?
ディアーナに続く道を辿って。」
「…呼ばれたらな。
あのクソ娘、呼ぶ前に一人で殺っちゃうんじゃねーかと。」
「なんにせよ、敵の姿を確認出来てからだよな。」
「……やつれて……他の被害者も、泣きながら死んだと言ってましたね……
被害者の条件で傷心、というキーワードがあるワケですが、果実を口にして眠りに落ちた段階では寝ているだけなんですよね。」
「それが、命を落とす時には涙を流して憔悴して死ぬ…と。
どんな夢を見せられてんのかね。」
そしてジャンセンとレオンハルトは想像する。
ディアーナが、泣きながら憔悴する可能性を。
「すまん…親父…俺、ディアーナが憔悴する程泣く理由があるとしたら、食い物の事しか思い付かないわ。」
「気にするな。俺もだ。」
0
お気に入りに追加
141
あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!
菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

37才にして遂に「剣神」の称号を得ましたが、20年前に自分を振った勇者のパーティのエルフの女剣士に今更求婚されました。
カタナヅキ
ファンタジー
20年前、異世界「マテラ」に召喚された「レオ」は当時の国王に頼まれて魔王退治の旅に出る。数多くの苦難を乗り越え、頼りになる仲間達と共に魔王を打ち倒す。旅の終わりの際、レオは共に旅をしていた仲間のエルフ族の剣士に告白するが、彼女から振られてしまう。
「すまないレオ……私は剣の道に生きる」
彼女はそれだけを告げると彼の前から立ち去り、この一件からレオは彼女の選んだ道を追うように自分も剣一筋の人生を歩む。英雄として生きるのではなく、只の冒険者として再出発した彼は様々な依頼を引き受け、遂には冒険者の頂点のSランクの階級を与えられる。
勇者としてではなく、冒険者の英雄として信頼や人望も得られた彼は冒険者を引退し、今後は指導者として冒険者ギルドの受付員として就職を果たした時、20年前に別れたはずの勇者のパーティの女性たちが訪れる。
「やっと見つけた!!頼むレオ!!私と結婚してくれ!!」
「レオ君!!私と結婚して!!」
「頼む、娘と結婚してくれ!!」
「はあっ?」
20年の時を迎え、彼は苦難を共に乗り越えた仲間達に今度は苦悩される日々を迎える。
※本格的に連載するつもりはありませんが、暇なときに投稿します。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】薔薇の花と君と
ここ
恋愛
公爵令嬢フィランヌは、誤解されやすい女の子。甘やかし放題の家族には何もさせてもらえない。この世のものとは思えぬ美貌とあり余る魔力。
なのに引っ込み思案で大人しい。
家族以外からは誤解されて、ワガママ令嬢だと思われている。
そんな彼女の学園生活が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる