98 / 140
第六章【異世界にて悪役令嬢再び。】
98#異世界に落とされた令嬢、喚ばれた月の女神。
しおりを挟む
ふわりふわりと浮く様に、小さな花びらが風に乗って舞い躍る。
何処までも続く、色とりどりの小さな花が敷き詰められた美しいお花畑。
そんな中にディアーナは立っていた。
「ディアーナ様!!」
「あら…オフィーリア」
「探しましたわ…私を置いて一人で王都を出て行かれるなんて…」
「オフィーリア……」
花に囲まれ花びらか舞う中に佇む、花の妖精のように愛らしいオフィーリアの顔が、悲しげに歪む。
ディアーナは一歩オフィーリアに近付き、涙に濡れた頬に手を当てる。
「オフィーリア…泣かないで?貴女はヒロインでしょう?」
「私は…貴女の…ディアーナ様だけの、私ですのに…ひどいですわ……私を…愛してませんの?」
「そうね……オフィーリア……私……貴女を……愛してるわよ!オラァ!歯ぁ喰いしばれ!!あはははははは!」
「は?歯?はあぁ!?ホゲー!!!!」
「ディアーナ様……ベッドの上で暴れないで下さい。」
川から離れ再び旅を続けたディアーナとリュシーは、夜に辿り着いた小さな村で宿を借り、金が勿体無いとまた、ひとつだけ部屋を借りて同じベッドで寝ていたのだが……。
寝たまま急に高笑いし出したディアーナがベッドの上で暴れ出し、リュシーはいきなりベッドの外に蹴り出されてしまった。
ベッドの真横の床に落とされたリュシーは、ムクリと起き上がると、目を覚ましたのかベッドの上で身体を起こしているディアーナと目が合った。
「ねぇアイツ、今、来てたわよ?私の夢の中に。アホの頭の中みたいな花畑でオフィーリアになって。」
「え……まさか……」
お花畑をアホの頭の中とは、ひどい形容だが、それは貴女の頭の中だからでは?……とかは置いといて…
アイツは、今まで獲物を喰いそびれた事など無かった。
よほど腹が減っているのか、喰いそびれた事が許せないのか、急ぐように二度目を仕掛けて来た。
スティーヴン殿下で失敗したせいか、今度はオフィーリア嬢になって。
「夢の中に現れるなんて……初めてです……オフィーリア様になって夢の中に現れて…それを、どう…なさったのですか…」
聞かなくとも、何となく分かるのだが…敢えて聞いてみる。
「え?お花畑で愛しますって言われたから、私もよって言って殴ったわ。お花畑で吹っ飛んでったわよ。」
どーゆー会話?それ。
「あの…ディアーナ様はオフィーリア様を…その…愛してらっしゃる…のですよね?滝壺で、そのような言い方をなさってましたし…。」
「うん。レモンタルトだからね。」
オフィーリアを愛してる理由がレモンタルトだから。
意味分からん。
なぜ、この人は…自分ですら忘れていて理解していない事を、さも当たり前のように、そして「ね?分かるでしょう?」的に話すのだろうか。
リュシーは落とされたベッド脇の床に座ったまま、ベッドに肘を掛けて頭に手をやると前髪をクシャリと掴んで思い悩む。
アイツの行動に対しての、なぜ?と疑問に思う事も多々あるが、今はディアーナに対しての何で?の疑問が頭の中を占領してしまっている。
しかもディアーナに関する疑問はタチが悪い。
疑問に対する答えが更なる疑問を呼び、その答えも更に疑問を与え、泥沼になる。
そして最後は、考えても無駄だな!だってディアーナ様だから!となる。
「えーとオフィーリアさんがレモンタルトさんだから愛している…その愛している方を…殴ったんですね。」
「殴るわよ。オフィーリアじゃないもの。私に探り入れて来てんのが見え見えだし。滝壺で私が言った、私のオフィーリアって台詞を、そのままぶちこんで来てるし。頭悪いわねアイツ。」
「でも…愛する人の姿をしているんでしょう…?」
「姿はね。そうねー…まだ、思い出せないけど、アイツがレモンタルトの姿をしていたら…どうなるかしら?…本人ではないと分かっていても…心揺れるのかしらね。」
そう呟いてベッドから降りたディアーナは窓の前に立ち、空に浮かぶ月を見つめる。
冷たい月明かりに顔の輪郭を浮き上がらせ、空の色に溶けるような同じ色合いの長く流れる髪を身体に纏わせ。
━━いつもはアホみたいな人だが…こうして見るこの人は本当に美しい……人間離れした美しさがある……。強く、美しい……そんなディアーナ様の心を占める……レモンタルト………に…俺は嫉妬している……。渡したくないと……━━
手が
吸い寄せられるようにディアーナに向かう。
その髪に…肌に…指先が触れたがる。ディアーナを感じたがる。
触れ………
「ケモミミいいわねぇ!どーしたのよ!ケモミミ、ピンと立っちゃって!!」
ディアーナと向かい合ったリュシーの手がディアーナの髪に触れる寸前で止まり、向かい合ったディアーナの手はリュシーの頭の上にある狼耳を両手でつまんでいた。
「み、耳には、触らないで下さいとあれほど……!!」
「じゃあ、リュシーも私に触っちゃ駄目でしょ?」
「貴女は!もう何度か俺の耳に触っているじゃないですか…!ズルイです!!俺だって貴女に触れ…た…い」
リュシーは正面から見詰める金の瞳に、思わず怯む。
見詰めると言うよりは見透かすように、リュシーの顔を見ると言うよりは、感情も思考も全て見透かされているようで。
「リュシー、貴方は私に恋する為に喚んだんじゃないでしょ?」
「よ、喚んだ?俺が…貴女を?…俺は…ただの従者で………」
貴女は…アイツに捕らえられ、この世界に引きずり込まれた。
俺が呼んだのじゃない。
リュシーはその答えを口に出せずに口ごもる。
「そうね、そういう設定ならそれでもいいわよ。でも、この世界にいきなり落とされた令嬢ディアーナではなく、この私を喚んだのは…きっとリュシー、貴方よ。次の手紙ディアーナを。」
ディアーナはリュシーの耳から手を離し、窓の前からピュンとベッドに膝で飛び乗り、そのまま一回バウンドして寝転んだ。
「おやすみなさい!リュシー。」
耳を解放されたリュシーは自身もフラフラとベッドに向かい、縁に腰掛けると背後に寝ているディアーナに話し掛ける。
「ディアーナ様…あの…次の手紙…って…?」
意味不明だと言っていた、その言葉の正しい意味が分かったのかと訊ねようとした頃には、もうイビキが聞こえていた。
「恋をする為に……喚んだんじゃない……か」
そうだ、恋心を抱いたとして彼女はアイツの餌だ。
死んで終わる。
もし……ディアーナ様がアイツを倒せたとして……
この世界が無くなれば、どちらにしろディアーナは居なくなる。
いや、倒せる筈が無いのだから。
やたら強いだけの少女に…しかも、現実ではない世界に既に囚われているのに。
だったら……死ぬしか道の無い彼女に、レモンタルトなんて必要無いじゃないか。
リュシーは正体不明のレモンタルトに深く深く嫉妬する。
どこの、どんな奴が知らないが、こんなにも、この人に想われている。
そんな幸せを享受しているのなら、少し位は不幸になってくれていいだろ?
レモンタルトから彼女を奪いたい。
彼女の最後は俺だけのものにしたい。
あんたは現実の世界で、最後の言葉も交わせず、眠ったまま彼女が冷たくなっていくのを見ればいい。
俺は少しでも長く、彼女と過ごせれば………。
少しは幸せになれた気がするよ……。
何処までも続く、色とりどりの小さな花が敷き詰められた美しいお花畑。
そんな中にディアーナは立っていた。
「ディアーナ様!!」
「あら…オフィーリア」
「探しましたわ…私を置いて一人で王都を出て行かれるなんて…」
「オフィーリア……」
花に囲まれ花びらか舞う中に佇む、花の妖精のように愛らしいオフィーリアの顔が、悲しげに歪む。
ディアーナは一歩オフィーリアに近付き、涙に濡れた頬に手を当てる。
「オフィーリア…泣かないで?貴女はヒロインでしょう?」
「私は…貴女の…ディアーナ様だけの、私ですのに…ひどいですわ……私を…愛してませんの?」
「そうね……オフィーリア……私……貴女を……愛してるわよ!オラァ!歯ぁ喰いしばれ!!あはははははは!」
「は?歯?はあぁ!?ホゲー!!!!」
「ディアーナ様……ベッドの上で暴れないで下さい。」
川から離れ再び旅を続けたディアーナとリュシーは、夜に辿り着いた小さな村で宿を借り、金が勿体無いとまた、ひとつだけ部屋を借りて同じベッドで寝ていたのだが……。
寝たまま急に高笑いし出したディアーナがベッドの上で暴れ出し、リュシーはいきなりベッドの外に蹴り出されてしまった。
ベッドの真横の床に落とされたリュシーは、ムクリと起き上がると、目を覚ましたのかベッドの上で身体を起こしているディアーナと目が合った。
「ねぇアイツ、今、来てたわよ?私の夢の中に。アホの頭の中みたいな花畑でオフィーリアになって。」
「え……まさか……」
お花畑をアホの頭の中とは、ひどい形容だが、それは貴女の頭の中だからでは?……とかは置いといて…
アイツは、今まで獲物を喰いそびれた事など無かった。
よほど腹が減っているのか、喰いそびれた事が許せないのか、急ぐように二度目を仕掛けて来た。
スティーヴン殿下で失敗したせいか、今度はオフィーリア嬢になって。
「夢の中に現れるなんて……初めてです……オフィーリア様になって夢の中に現れて…それを、どう…なさったのですか…」
聞かなくとも、何となく分かるのだが…敢えて聞いてみる。
「え?お花畑で愛しますって言われたから、私もよって言って殴ったわ。お花畑で吹っ飛んでったわよ。」
どーゆー会話?それ。
「あの…ディアーナ様はオフィーリア様を…その…愛してらっしゃる…のですよね?滝壺で、そのような言い方をなさってましたし…。」
「うん。レモンタルトだからね。」
オフィーリアを愛してる理由がレモンタルトだから。
意味分からん。
なぜ、この人は…自分ですら忘れていて理解していない事を、さも当たり前のように、そして「ね?分かるでしょう?」的に話すのだろうか。
リュシーは落とされたベッド脇の床に座ったまま、ベッドに肘を掛けて頭に手をやると前髪をクシャリと掴んで思い悩む。
アイツの行動に対しての、なぜ?と疑問に思う事も多々あるが、今はディアーナに対しての何で?の疑問が頭の中を占領してしまっている。
しかもディアーナに関する疑問はタチが悪い。
疑問に対する答えが更なる疑問を呼び、その答えも更に疑問を与え、泥沼になる。
そして最後は、考えても無駄だな!だってディアーナ様だから!となる。
「えーとオフィーリアさんがレモンタルトさんだから愛している…その愛している方を…殴ったんですね。」
「殴るわよ。オフィーリアじゃないもの。私に探り入れて来てんのが見え見えだし。滝壺で私が言った、私のオフィーリアって台詞を、そのままぶちこんで来てるし。頭悪いわねアイツ。」
「でも…愛する人の姿をしているんでしょう…?」
「姿はね。そうねー…まだ、思い出せないけど、アイツがレモンタルトの姿をしていたら…どうなるかしら?…本人ではないと分かっていても…心揺れるのかしらね。」
そう呟いてベッドから降りたディアーナは窓の前に立ち、空に浮かぶ月を見つめる。
冷たい月明かりに顔の輪郭を浮き上がらせ、空の色に溶けるような同じ色合いの長く流れる髪を身体に纏わせ。
━━いつもはアホみたいな人だが…こうして見るこの人は本当に美しい……人間離れした美しさがある……。強く、美しい……そんなディアーナ様の心を占める……レモンタルト………に…俺は嫉妬している……。渡したくないと……━━
手が
吸い寄せられるようにディアーナに向かう。
その髪に…肌に…指先が触れたがる。ディアーナを感じたがる。
触れ………
「ケモミミいいわねぇ!どーしたのよ!ケモミミ、ピンと立っちゃって!!」
ディアーナと向かい合ったリュシーの手がディアーナの髪に触れる寸前で止まり、向かい合ったディアーナの手はリュシーの頭の上にある狼耳を両手でつまんでいた。
「み、耳には、触らないで下さいとあれほど……!!」
「じゃあ、リュシーも私に触っちゃ駄目でしょ?」
「貴女は!もう何度か俺の耳に触っているじゃないですか…!ズルイです!!俺だって貴女に触れ…た…い」
リュシーは正面から見詰める金の瞳に、思わず怯む。
見詰めると言うよりは見透かすように、リュシーの顔を見ると言うよりは、感情も思考も全て見透かされているようで。
「リュシー、貴方は私に恋する為に喚んだんじゃないでしょ?」
「よ、喚んだ?俺が…貴女を?…俺は…ただの従者で………」
貴女は…アイツに捕らえられ、この世界に引きずり込まれた。
俺が呼んだのじゃない。
リュシーはその答えを口に出せずに口ごもる。
「そうね、そういう設定ならそれでもいいわよ。でも、この世界にいきなり落とされた令嬢ディアーナではなく、この私を喚んだのは…きっとリュシー、貴方よ。次の手紙ディアーナを。」
ディアーナはリュシーの耳から手を離し、窓の前からピュンとベッドに膝で飛び乗り、そのまま一回バウンドして寝転んだ。
「おやすみなさい!リュシー。」
耳を解放されたリュシーは自身もフラフラとベッドに向かい、縁に腰掛けると背後に寝ているディアーナに話し掛ける。
「ディアーナ様…あの…次の手紙…って…?」
意味不明だと言っていた、その言葉の正しい意味が分かったのかと訊ねようとした頃には、もうイビキが聞こえていた。
「恋をする為に……喚んだんじゃない……か」
そうだ、恋心を抱いたとして彼女はアイツの餌だ。
死んで終わる。
もし……ディアーナ様がアイツを倒せたとして……
この世界が無くなれば、どちらにしろディアーナは居なくなる。
いや、倒せる筈が無いのだから。
やたら強いだけの少女に…しかも、現実ではない世界に既に囚われているのに。
だったら……死ぬしか道の無い彼女に、レモンタルトなんて必要無いじゃないか。
リュシーは正体不明のレモンタルトに深く深く嫉妬する。
どこの、どんな奴が知らないが、こんなにも、この人に想われている。
そんな幸せを享受しているのなら、少し位は不幸になってくれていいだろ?
レモンタルトから彼女を奪いたい。
彼女の最後は俺だけのものにしたい。
あんたは現実の世界で、最後の言葉も交わせず、眠ったまま彼女が冷たくなっていくのを見ればいい。
俺は少しでも長く、彼女と過ごせれば………。
少しは幸せになれた気がするよ……。
0
お気に入りに追加
141
あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!
菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】薔薇の花と君と
ここ
恋愛
公爵令嬢フィランヌは、誤解されやすい女の子。甘やかし放題の家族には何もさせてもらえない。この世のものとは思えぬ美貌とあり余る魔力。
なのに引っ込み思案で大人しい。
家族以外からは誤解されて、ワガママ令嬢だと思われている。
そんな彼女の学園生活が始まる。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる