96 / 140
第六章【異世界にて悪役令嬢再び。】
96#悪食?美食家?食べられるのかディアーナ。
しおりを挟む
朝早くに宿を出てから半日程歩いたディアーナとリュシーは、街道から逸れて林の中に入って行った。
ディアーナが
「私の野生の勘が、この先に川があると言ってんのよ!」
と言い出したからだ。
そもそも令嬢に野生の勘など無いのでは?
そうは思ったが、リュシーは藪をつついて蛇を出しそうで、あえて口に出さずにディアーナに従った。
足元の雑木林を踏み進むと、時々蛇やトカゲを見掛ける。
リュシーはディアーナに見つからない内にそれらを足の先で遠くに追いやる。
「食料ですわ!捕まえるわよ!」
そう言われそうで、怖い。
早くお逃げ。どうか、ディアーナ様に見つからないでくれ。
そんな思いを込めてリュシーは足下に細心の注意を払う。
一方、ディアーナは林や藪を平気で躊躇無く突き進んで行く。
虫がいようが、肌が草で傷付こうがお構い無し。
野生児ディアーナは肩掛けカバンからナッツか何かを延々と取り出しては口に運んでいるので、今は大人しいが……いつ、何のスイッチが入るか分からない。
蛇を食うだの、魔獣を食うだの…しまいにゃ虫まで食うとか言うんじゃないだろうな。
リュシーはそんな、変な緊張感の中に居た。
「あ、ディアーナ様、川に着きました。」
「ほらね!私の野生の勘が冴えてるわ!
ああ、いいわね!小さな滝もあるし!
林の奥だから人もあまり来なさそうね。水浴びしましょう!」
水浴びしましょう?………どうやって?服を着たまま?
「……では、俺は人が来ないか離れた所で見張ってますので…お一人ででえええ!!!」
ディアーナはリュシーの見ている前でバッと、ドレスを脱ぎ捨てた。
それはもう、いさぎよく。
色気も素っ気も無く。むしろ男前。
「ギャー!!な、何をなさってるんですかーー!!!」
驚きの余り、リュシーが絶叫に近い大声をあげる。
ディアーナは黒い布をサラシのように胸に巻き、自作なのか、紐パンティという名の黒い下履き姿で堂々と。
それはもう、堂々と立っていた。
「水着ですけど、何か?」
「ミズギ…?は?何が?」
ミズギと言う単語が何を指しているのか分からないリュシーが、呆けた顔をして尋ねる。
……いかん、目を逸らさねば……男の従者が、女の主の裸体を凝視する等……。
「今、着ている服の事よ。水遊びをする時に着るのよ。」
服?服なんて何処にある?俺には見えない透明な服があるのか?
どう見てもディアーナ様は裸で……ほぼほぼ裸で!!
服なんか着てないから!!
「服なんて着てないでしょう!
貴女には、恥じらうとか、羞恥心とか、無いんですか!
お、男の前で!そんな、肌を露にして!!」
「はぁ!?私のナイスボディに意見する気か!?」
リュシーはディアーナに胸ぐらを掴まれ、そのまま川の中に引摺り込まれた。
どこの国の、誰の言葉だろう…。
頭の中に
「河童だ。河童がいやがった。」
と、今の状態を説明する謎の言葉が浮かぶ。
カッパって…何だ…。
「さあ、リュシー!!川の魚を獲るわよ!!」
「……もう、好きにして下さい……。」
川の中に引摺り込まれてずぶ濡れになったリュシーは、半身浴状態で川の中に尻をついたまま、諦めたように項垂れる。
項垂れるリュシーの視界に、自分の斜め後ろに立つ人物の足が入った。
「……!!で、殿下!!!!」
リュシーが川の中に尻をついたまま、慌てて振り返る。
突如現れてリュシーの背後に立つスティーヴン王太子殿下は、本人ではない。
それは、リュシーだけが知っている事実。
水に濡れたリュシーの顔を、冷や汗が水と共に流れ落ちる。
━━早い!まだ、この世界に来て数日しか経ってない!!
何でだ…?もう…我慢出来ないほど、ディアーナ様を喰らいたいのか…?嫌だ…
まだ、まだ俺は…この人と居たい!この人を知りたい!━━
そんなリュシーの思いを無視し、それはディアーナを食いに来た。
スティーヴンの姿をしたそれは、ディアーナを睨み付け、口を開いた。
「………何をしている。ディアーナ嬢。」
突如現れたスティーヴンに驚く様子も無く、ディアーナは水着(?)姿で仁王立ちし、スティーヴンを見ている。
「あら殿下、ご機嫌うるわしゅー。私が何をしているかは見ての通り。花嫁修業ですわ!!」
「ブフォ!!」
リュシーが口を押さえて噴き出した。
噴き出した後に、リュシーの頭の中にたくさんの疑問符が浮かぶ。
「???……」
━━ディアーナ様には、レイラ嬢がレイリを目にした時のような動揺は全く無い。
確かに、先に死んだハズのレイリと違って殿下は生きてるし、急に現れたからと言って…そこまで驚く事ではないのか…?━━
「こんな所で何をしている。ディアーナ!」
スティーヴン王太子は、ディアーナのボケに一切反応しない。
ディアーナは軽く舌打ちをすると、ボソッと呟く。
「チッ、つまんねーやつ。」
「ディアーナ嬢…自分が私にした事を分かっているのか?」
「……だから殿下……何度も言いましたが、それはひどい言い掛かりですわ…。
わたくしが、そのような事するワケ御座いませんわよ?ウフフ」
罪を追及してくるスティーヴンに、ディアーナが少し女性らしく、しなを作り、何かを誤魔化そうとしている。
「あんな事をするのはディアーナ嬢しか居ないだろう!!」
「ウッセェな!!何で私だって決め付けるかな!!
カレー位でガタガタ言うなよ!!ウゼェな!!おかん!!」
リュシーは、ディアーナと偽物スティーヴンのやり取りを……
何だかボンヤリ見ていた。
真剣に見る必要が無い気がしていた。
ディアーナがスティーヴンに対して僅かでも後ろめたく思っている事が、先日の寝言の通り、本当にカレーとやらの鍋の話だけだと改めて理解した。
「ディアーナ嬢!!
お前は、私のオフィーリアを傷付け……ブフー!!!」
スティーヴン王太子の姿をした何者かは、話をしている最中にディアーナの蹴りを顔面の左側から首が折れるんじゃないか位の勢いで叩き込まれ、そのまま数回クルクルと、きりもみ状態に回って滝壺の方に吹っ飛んで行った。
「お前だぁ?誰に向かってモノ言ってんだ、こら。しばくぞ?」
川の中に浸かったまま、体育座りをしているリュシーはボソッと呟く。
「…しばいた後に言うんですね…ひどっ…」
ディアーナは、ザブザブと深さのある滝壺の方に向かう。
「お前こそ誰よ。
殿下がマトモに私の攻撃を受ける程に弱いハズ無いし、殿下は絶対に私達をお前呼ばわりしないわよ。
……それに、私のオフィーリアだぁ?
フザケんな、オフィーリアは私だけのものよ。」
滝壺に向かうディアーナの背中を見ているリュシーは、そのディアーナから立ち上る怒りのオーラに身震いする。
そして、言ってる言葉の内容に困惑する。
オフィーリアさん、ディアーナ様のものなんだ……?
「ちょっと、色々話を聞かせて貰おうかしら?
……ん?どこ行った??」
滝壺に着いたディアーナが、滝壺の中を探すが、そこには誰も居なかった。
「…あの野郎…逃げやがったな……」
「……ディアーナ様……あの……大丈夫……ですか?」
「はぁ?何が。大丈夫……ではないわね……
暴れ足りなくてムカムカしているもの。」
……こっわ!!
ディアーナの元に駆け寄ったリュシーは、いきり立つディアーナをジッと見詰める。
アレに攻撃をした人を初めて見た。
全く怯まず、躊躇せず、容赦なく……。
「……あいつ……この私をお前と呼んだのよ……この、次の手紙!ディアーナ様を!!
……うおぉ!!自分で言って、意味が分からん!!
何だ!次の手紙って!!」
まったく色気を感じさせないが、いやらしい格好をしたディアーナは、暴れ足りない苛立ちから川の水面を激しく殴りまくる。
その拳は速く、水面にいくつも波紋を拡げ大きく振動し、仮死状態になった多くの魚がプカプカと水面に浮いた。
「……おー……見事ですね……火打ち石、持ってるので……焼きましょうか?」
「うん、お願い!!よく焼きで!!」
ディアーナが
「私の野生の勘が、この先に川があると言ってんのよ!」
と言い出したからだ。
そもそも令嬢に野生の勘など無いのでは?
そうは思ったが、リュシーは藪をつついて蛇を出しそうで、あえて口に出さずにディアーナに従った。
足元の雑木林を踏み進むと、時々蛇やトカゲを見掛ける。
リュシーはディアーナに見つからない内にそれらを足の先で遠くに追いやる。
「食料ですわ!捕まえるわよ!」
そう言われそうで、怖い。
早くお逃げ。どうか、ディアーナ様に見つからないでくれ。
そんな思いを込めてリュシーは足下に細心の注意を払う。
一方、ディアーナは林や藪を平気で躊躇無く突き進んで行く。
虫がいようが、肌が草で傷付こうがお構い無し。
野生児ディアーナは肩掛けカバンからナッツか何かを延々と取り出しては口に運んでいるので、今は大人しいが……いつ、何のスイッチが入るか分からない。
蛇を食うだの、魔獣を食うだの…しまいにゃ虫まで食うとか言うんじゃないだろうな。
リュシーはそんな、変な緊張感の中に居た。
「あ、ディアーナ様、川に着きました。」
「ほらね!私の野生の勘が冴えてるわ!
ああ、いいわね!小さな滝もあるし!
林の奥だから人もあまり来なさそうね。水浴びしましょう!」
水浴びしましょう?………どうやって?服を着たまま?
「……では、俺は人が来ないか離れた所で見張ってますので…お一人ででえええ!!!」
ディアーナはリュシーの見ている前でバッと、ドレスを脱ぎ捨てた。
それはもう、いさぎよく。
色気も素っ気も無く。むしろ男前。
「ギャー!!な、何をなさってるんですかーー!!!」
驚きの余り、リュシーが絶叫に近い大声をあげる。
ディアーナは黒い布をサラシのように胸に巻き、自作なのか、紐パンティという名の黒い下履き姿で堂々と。
それはもう、堂々と立っていた。
「水着ですけど、何か?」
「ミズギ…?は?何が?」
ミズギと言う単語が何を指しているのか分からないリュシーが、呆けた顔をして尋ねる。
……いかん、目を逸らさねば……男の従者が、女の主の裸体を凝視する等……。
「今、着ている服の事よ。水遊びをする時に着るのよ。」
服?服なんて何処にある?俺には見えない透明な服があるのか?
どう見てもディアーナ様は裸で……ほぼほぼ裸で!!
服なんか着てないから!!
「服なんて着てないでしょう!
貴女には、恥じらうとか、羞恥心とか、無いんですか!
お、男の前で!そんな、肌を露にして!!」
「はぁ!?私のナイスボディに意見する気か!?」
リュシーはディアーナに胸ぐらを掴まれ、そのまま川の中に引摺り込まれた。
どこの国の、誰の言葉だろう…。
頭の中に
「河童だ。河童がいやがった。」
と、今の状態を説明する謎の言葉が浮かぶ。
カッパって…何だ…。
「さあ、リュシー!!川の魚を獲るわよ!!」
「……もう、好きにして下さい……。」
川の中に引摺り込まれてずぶ濡れになったリュシーは、半身浴状態で川の中に尻をついたまま、諦めたように項垂れる。
項垂れるリュシーの視界に、自分の斜め後ろに立つ人物の足が入った。
「……!!で、殿下!!!!」
リュシーが川の中に尻をついたまま、慌てて振り返る。
突如現れてリュシーの背後に立つスティーヴン王太子殿下は、本人ではない。
それは、リュシーだけが知っている事実。
水に濡れたリュシーの顔を、冷や汗が水と共に流れ落ちる。
━━早い!まだ、この世界に来て数日しか経ってない!!
何でだ…?もう…我慢出来ないほど、ディアーナ様を喰らいたいのか…?嫌だ…
まだ、まだ俺は…この人と居たい!この人を知りたい!━━
そんなリュシーの思いを無視し、それはディアーナを食いに来た。
スティーヴンの姿をしたそれは、ディアーナを睨み付け、口を開いた。
「………何をしている。ディアーナ嬢。」
突如現れたスティーヴンに驚く様子も無く、ディアーナは水着(?)姿で仁王立ちし、スティーヴンを見ている。
「あら殿下、ご機嫌うるわしゅー。私が何をしているかは見ての通り。花嫁修業ですわ!!」
「ブフォ!!」
リュシーが口を押さえて噴き出した。
噴き出した後に、リュシーの頭の中にたくさんの疑問符が浮かぶ。
「???……」
━━ディアーナ様には、レイラ嬢がレイリを目にした時のような動揺は全く無い。
確かに、先に死んだハズのレイリと違って殿下は生きてるし、急に現れたからと言って…そこまで驚く事ではないのか…?━━
「こんな所で何をしている。ディアーナ!」
スティーヴン王太子は、ディアーナのボケに一切反応しない。
ディアーナは軽く舌打ちをすると、ボソッと呟く。
「チッ、つまんねーやつ。」
「ディアーナ嬢…自分が私にした事を分かっているのか?」
「……だから殿下……何度も言いましたが、それはひどい言い掛かりですわ…。
わたくしが、そのような事するワケ御座いませんわよ?ウフフ」
罪を追及してくるスティーヴンに、ディアーナが少し女性らしく、しなを作り、何かを誤魔化そうとしている。
「あんな事をするのはディアーナ嬢しか居ないだろう!!」
「ウッセェな!!何で私だって決め付けるかな!!
カレー位でガタガタ言うなよ!!ウゼェな!!おかん!!」
リュシーは、ディアーナと偽物スティーヴンのやり取りを……
何だかボンヤリ見ていた。
真剣に見る必要が無い気がしていた。
ディアーナがスティーヴンに対して僅かでも後ろめたく思っている事が、先日の寝言の通り、本当にカレーとやらの鍋の話だけだと改めて理解した。
「ディアーナ嬢!!
お前は、私のオフィーリアを傷付け……ブフー!!!」
スティーヴン王太子の姿をした何者かは、話をしている最中にディアーナの蹴りを顔面の左側から首が折れるんじゃないか位の勢いで叩き込まれ、そのまま数回クルクルと、きりもみ状態に回って滝壺の方に吹っ飛んで行った。
「お前だぁ?誰に向かってモノ言ってんだ、こら。しばくぞ?」
川の中に浸かったまま、体育座りをしているリュシーはボソッと呟く。
「…しばいた後に言うんですね…ひどっ…」
ディアーナは、ザブザブと深さのある滝壺の方に向かう。
「お前こそ誰よ。
殿下がマトモに私の攻撃を受ける程に弱いハズ無いし、殿下は絶対に私達をお前呼ばわりしないわよ。
……それに、私のオフィーリアだぁ?
フザケんな、オフィーリアは私だけのものよ。」
滝壺に向かうディアーナの背中を見ているリュシーは、そのディアーナから立ち上る怒りのオーラに身震いする。
そして、言ってる言葉の内容に困惑する。
オフィーリアさん、ディアーナ様のものなんだ……?
「ちょっと、色々話を聞かせて貰おうかしら?
……ん?どこ行った??」
滝壺に着いたディアーナが、滝壺の中を探すが、そこには誰も居なかった。
「…あの野郎…逃げやがったな……」
「……ディアーナ様……あの……大丈夫……ですか?」
「はぁ?何が。大丈夫……ではないわね……
暴れ足りなくてムカムカしているもの。」
……こっわ!!
ディアーナの元に駆け寄ったリュシーは、いきり立つディアーナをジッと見詰める。
アレに攻撃をした人を初めて見た。
全く怯まず、躊躇せず、容赦なく……。
「……あいつ……この私をお前と呼んだのよ……この、次の手紙!ディアーナ様を!!
……うおぉ!!自分で言って、意味が分からん!!
何だ!次の手紙って!!」
まったく色気を感じさせないが、いやらしい格好をしたディアーナは、暴れ足りない苛立ちから川の水面を激しく殴りまくる。
その拳は速く、水面にいくつも波紋を拡げ大きく振動し、仮死状態になった多くの魚がプカプカと水面に浮いた。
「……おー……見事ですね……火打ち石、持ってるので……焼きましょうか?」
「うん、お願い!!よく焼きで!!」
0
お気に入りに追加
141
あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!
菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

37才にして遂に「剣神」の称号を得ましたが、20年前に自分を振った勇者のパーティのエルフの女剣士に今更求婚されました。
カタナヅキ
ファンタジー
20年前、異世界「マテラ」に召喚された「レオ」は当時の国王に頼まれて魔王退治の旅に出る。数多くの苦難を乗り越え、頼りになる仲間達と共に魔王を打ち倒す。旅の終わりの際、レオは共に旅をしていた仲間のエルフ族の剣士に告白するが、彼女から振られてしまう。
「すまないレオ……私は剣の道に生きる」
彼女はそれだけを告げると彼の前から立ち去り、この一件からレオは彼女の選んだ道を追うように自分も剣一筋の人生を歩む。英雄として生きるのではなく、只の冒険者として再出発した彼は様々な依頼を引き受け、遂には冒険者の頂点のSランクの階級を与えられる。
勇者としてではなく、冒険者の英雄として信頼や人望も得られた彼は冒険者を引退し、今後は指導者として冒険者ギルドの受付員として就職を果たした時、20年前に別れたはずの勇者のパーティの女性たちが訪れる。
「やっと見つけた!!頼むレオ!!私と結婚してくれ!!」
「レオ君!!私と結婚して!!」
「頼む、娘と結婚してくれ!!」
「はあっ?」
20年の時を迎え、彼は苦難を共に乗り越えた仲間達に今度は苦悩される日々を迎える。
※本格的に連載するつもりはありませんが、暇なときに投稿します。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】薔薇の花と君と
ここ
恋愛
公爵令嬢フィランヌは、誤解されやすい女の子。甘やかし放題の家族には何もさせてもらえない。この世のものとは思えぬ美貌とあり余る魔力。
なのに引っ込み思案で大人しい。
家族以外からは誤解されて、ワガママ令嬢だと思われている。
そんな彼女の学園生活が始まる。

悪役令嬢は蚊帳の外です。
豆狸
ファンタジー
「グローリア。ここにいるシャンデは隣国ツヴァイリングの王女だ。隣国国王の愛妾殿の娘として生まれたが、王妃によって攫われ我がシュティーア王国の貧民街に捨てられた。侯爵令嬢でなくなった貴様には、これまでのシャンデに対する暴言への不敬罪が……」
「いえ、違います」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる