【完結】悪役令嬢に転生した私はヒロインに求婚されましたが、ヒロインは実は男で、私を溺愛する変態の勇者っぽい人でした。

DAKUNちょめ

文字の大きさ
上 下
86 / 140
第六章【異世界にて悪役令嬢再び。】

86#この令嬢は胸ぐらを掴む。

しおりを挟む
「私は国外退去を言い渡された身!
とりあえず、王都を離れるわよ!リュシー!」


ディアーナは片手を腰に当て、ビシッと、街道の向こうを指差す。


「…なぜ、そんな楽しそうなんですか?
…令嬢としての、きらびやかな生活を奪われたのに…
これからは、綺麗な衣装も、豪勢な食事も無い…住む場所すら無い、庶民以下の生活を強いられたのに…。」


リュシーは心配そうに言うが、ディアーナはリュシーの心配すら鬱陶しいと感じる。


「……だからナニ……?
どこから得た私情報なんだか知らないけど、そんなもん必要無いし、未練もないし。綺麗なドレスより動きやすい服がいいし、住む場所は旅人なんだから別に必要無いでしょ?」


ディアーナは、リュシー自身が、そんな生活に付き合うのがイヤだから言ってんじゃないの?だったら着いて来なくてもイーじゃんとまで思った。



二人は月明かりに照らされた夜の街道を歩きながら会話をする。



リュシーははじめ、従者なのだから主の後ろに付き従いますと言って後ろに下がり、ディアーナに叱られた。

顔が見えないし、話しにくいと。

では、貴女を守る為に前を行きますとディアーナの前に立つと、今度はディアーナに胸ぐらを掴まれた。


「顔が見えないし、話しにくいと言ってんの!
隣に居りゃいいでしょ!第一守らんでいい!!」


リュシーは自分の胸ぐらを掴んだ、そんな頭のおかしい令嬢の隣を歩いている。



「ディアーナ様は…箱入り娘でいらして、歩いての旅なんかなさった事は無かったと思いますが…旅人?…旅行者の間違いでは?」


胸ぐら掴む令嬢を、箱入り娘と呼ぶ違和感も何だが…とリュシーは微妙な表情をした。


「いや、私、格闘家並に足腰強いってお墨付きなのよ。
走ったり跳んだりは勿論、歩くのもヘーキだから。
歩いて回ったわよ、世界中を。」


ディアーナは自分で言いながら、お墨付きって誰からの?と頭に疑問が浮かぶ。

何か黒っぽい人物が頭に浮かぶが、誰だかよく分からない。



「世界中?夢でも見たのでは?
ディアーナ様が邸を出て旅に出たなんて話、聞いた事がありません。」



そうだわ、…わたくし、馬車に乗って家族で避暑地に小旅行みたいなのはした事あるけど歩いてなんて…ましてや、この国を出た事なんて無い…ハズよ…………



はぁあ?避暑地に小旅行だぁ?

そんなもん、旅の内に入るかい!!

自らの足で歩く!障害になる物は自らの足で蹴り倒す!

それが、世界中を足を使って回った私の旅路だろうが!


「ああ、なるほどね…少し分かった気がするわ。」


ディアーナが歩きながら腕を組んでウンウンと頷く。


どうも本来の自分とは別に、ベースになった「わたくし」が居る。

本来の私を取り戻す前の、今はもう他人のようにしか思えない悪役令嬢ディアーナという、普通の人間の少女の記憶。

リュシーの中に刷り込まれた私は、そっちのディアーナだ。



で、リュシーに必要なのも、そっちの令嬢ディアーナなのだろうか?

何をしたくて、何をさせたいのか分からないが……。



「面白そうだから、引っ掻き回してやるわ。フッフッフッ…」



令嬢程度で収まるような女じゃないわよ!私は!

何しろ私、普通の人間じゃなくて!!…………ぐぬぅ!思い出せん!!



「ディアーナ様は……殿下に婚約破棄を言い渡されて……ショックの余り、少し頭がおかしくなったんですよね……」



どういう意味じゃい!!



二人は二時間程歩き、街道もいつしか舗装されていない悪路となっていた。

ドレスを身に纏い、ヒールのある靴を履いたディアーナは、それらを汚す事なく軽やかに歩き続けている。



「今日はもう、遅いわ。どこかで休みましょう。私、本当は大木の高い位置にある枝に座って寝るのが好きなんだけどね。無いわね…大木。」



「木の枝に座って!?そんな…猿みたいに?落ちたら危ないでしょう!?」



いちいちうるさい。落ちないわよ。

いつも、私の身体を支えてくれていたもの。

レ………が。……レモンが?何か響きは合ってる気がする。

金色いくはないけど、黄色いし。



「リュシー…あなた…レモンを知ってる…?」

「………馬鹿にしてます?レモンもオレンジも知ってますよ。」



違う…!私が聞きたいのは、そんな事じゃないのに!

正しい言葉が出て来ない!

あーもー!めんどくせぇ!

「気にしないでちょうだい。…とにかく、もう休みましょう…。そこで。」



「俺は…何を聞かれたんですか?」



何だか釈然としないものを感じて、ぶっきらぼうに返事をしたリュシーは、ディアーナが指差す場所を見る。



大木ではない木が生えてえおり、根の辺りには雑草が生い茂っている。

そんな場所を指差すディアーナに、血の気が引く。



「草と土じゃないですか!!ないないない!こんな場所で寝るとか!有り得ませんって!!」



「あんた、狼の獣人のクセに、ナニ室内犬のポメラニアンみたいな事言ってんのよ!!ワイルドさの欠片もないじゃないのよ!!」



「しつなけん?ポメラ?意味分かりません!!」



言った私も、もう意味が分からなくなってるけどね!!



ディアーナはリュシーの胸ぐらを掴むと、そのまま木の幹にリュシーの身体を押し付けた。

ディアーナは、これを、壁ドンならぬ木ドンと呼ぶ。



「寝ろ。」



「……寝ます。」



リュシーは木の幹に背中をもたれさせたままズルズルと下がり、木の根元に脱力したように尻をつく。

リュシーの胸ぐらから手を離したディアーナはリュシーの隣に腰を下ろし、木の幹に寄り掛かって即、寝てしまった。



「…えー………?頭おかしい……この少女は、こんな……人物じゃなかったハズなのに…。」



リュシーは、隣でヨダレを垂らしてイビキをかく、美しくも残念な少女を見て、思わず本音を独り言つ。



「それでも……美しい女性にかわりは無い……今までと同じように……同じように…………死んで……貰うしか………」



リュシーは腰を下ろして立てた両膝の上に腕を乗せ、頭を深く項垂れさせた。



何も変わらない。今までと同じだ。

何も変わらない。期待してはいけない。



なのに、なぜこんなにも「思っていたのと違う」事に、心躍るのだろうか。

何かが変わるかもと…僅かにでも期待してしまう自分が居る。



変わらない。きっと変わらない。

今まで幾度となく打ち砕かれてきた希望。

今度こそ、今回は!そう期待した、すべてが結局はいつも通りに終わってしまう。



だから期待しては……いけない。



「最期の日まで……見守ります……俺には、それしか出来ないから…。」













「レオンハルト…何をしているのですか…?」


木漏れ日の射す森の中で、ジャンセンがレオンハルトに話し掛けた。

愛する妻が深い眠りについてしまったレオンハルトは、自らの魔法で氷の棺のような物を作り、愛する妻の身体をそこに入れ、その回りに美しい花を入れていく。


「白雪姫みたいって親父が言ったからさ……残念ながら、王子様のキスでも目は覚ましてくれないがな。」



ジャンセンの目の前で、レオンハルトはディアーナに軽くキスをする。



「……あれは物語。現実とは違いますからね……ディアーナ……美しい寝顔ですね……ほんとに黙ってれば絶世の美女なんですけどね……」



ジャンセンはレオンハルトに倣うように、自身も氷の棺に眠るディアーナの回りに赤い薔薇を何本も挿していく。



「親父……っ」



レオンハルトが自身の口を手の平で押さえ涙ぐむと、駆け出すようにその場から少し離れた。

ディアーナとジャンセンから距離を取り、レオンハルトは涙を流す。





「親父………ぶひゃひゃひゃひゃ!!何で!?なぁ、何で薔薇に紛れ込ませて茹でた真っ赤なタコあんの!?」



レオンハルトは少し離れた場所から、ディアーナの前に居るジャンセンに話し掛ける。



「黙って寝てれば、月の女神、月の聖女の名に相応しい美少女なのに、起きている時が余りに残念な事にイラッとしたので、つい。それにディアーナなら、目が覚めたら食い付きそうじゃないですか?」



そう、この美しい月の女神は、目が覚めた途端にドツキの女神に変わるのだ。

「そのタコ、俺は無関係だからな!?目を覚ましたディアーナがブチキレして爆発したら、親父が責任とれよ!?」



離れた場所に逃げたレオンハルトがジャンセンを指差した。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!

菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

37才にして遂に「剣神」の称号を得ましたが、20年前に自分を振った勇者のパーティのエルフの女剣士に今更求婚されました。

カタナヅキ
ファンタジー
20年前、異世界「マテラ」に召喚された「レオ」は当時の国王に頼まれて魔王退治の旅に出る。数多くの苦難を乗り越え、頼りになる仲間達と共に魔王を打ち倒す。旅の終わりの際、レオは共に旅をしていた仲間のエルフ族の剣士に告白するが、彼女から振られてしまう。 「すまないレオ……私は剣の道に生きる」 彼女はそれだけを告げると彼の前から立ち去り、この一件からレオは彼女の選んだ道を追うように自分も剣一筋の人生を歩む。英雄として生きるのではなく、只の冒険者として再出発した彼は様々な依頼を引き受け、遂には冒険者の頂点のSランクの階級を与えられる。 勇者としてではなく、冒険者の英雄として信頼や人望も得られた彼は冒険者を引退し、今後は指導者として冒険者ギルドの受付員として就職を果たした時、20年前に別れたはずの勇者のパーティの女性たちが訪れる。 「やっと見つけた!!頼むレオ!!私と結婚してくれ!!」 「レオ君!!私と結婚して!!」 「頼む、娘と結婚してくれ!!」 「はあっ?」 20年の時を迎え、彼は苦難を共に乗り越えた仲間達に今度は苦悩される日々を迎える。 ※本格的に連載するつもりはありませんが、暇なときに投稿します。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】薔薇の花と君と

ここ
恋愛
公爵令嬢フィランヌは、誤解されやすい女の子。甘やかし放題の家族には何もさせてもらえない。この世のものとは思えぬ美貌とあり余る魔力。 なのに引っ込み思案で大人しい。 家族以外からは誤解されて、ワガママ令嬢だと思われている。 そんな彼女の学園生活が始まる。

悪役令嬢は蚊帳の外です。

豆狸
ファンタジー
「グローリア。ここにいるシャンデは隣国ツヴァイリングの王女だ。隣国国王の愛妾殿の娘として生まれたが、王妃によって攫われ我がシュティーア王国の貧民街に捨てられた。侯爵令嬢でなくなった貴様には、これまでのシャンデに対する暴言への不敬罪が……」 「いえ、違います」

処理中です...