【完結】悪役令嬢に転生した私はヒロインに求婚されましたが、ヒロインは実は男で、私を溺愛する変態の勇者っぽい人でした。

DAKUNちょめ

文字の大きさ
上 下
50 / 140
第三章【オフィーリア追憶】37#後

50#【完結】オフィーリアの求婚。始まる旅路。

しおりを挟む
卒業式の日がやってきた。


18歳のスティーヴンは本日、学園を卒業する。

夜には卒業パーティーが開かれ、国王や貴族も集まる。


16歳のディアーナやオフィーリアはまだ学園に残るのだが、そのパーティーにはエスコートしたり、されたりすれば在校生も参加出来る。


夜になり、パーティーが始まる時間。

ディアーナはエスコートするハズのスティーヴンが居ないのだが、この時点では正式な王太子の婚約者。

一人でパーティーに参加した。


父親にエスコートされると思っていたレオンハルトは、少し罪悪感を感じる。


彼女に恥をかかせた事に。

だが、今から彼女にはもっと恥ずかしい、辛い思いをさせる事になる。


「殿下!なぜ、わたくしではなく、そのような女を!」


怒りをあらわにしたディアーナが、スティーヴンとオフィーリアの元に駆け寄る。

そして、スティーヴンの腕にすがろうとのばした手を、スティーヴンは強く払った。


「触れるな!」


振り払われた弾みで、足を滑らせたように、ディアーナがその場にしゃがみこむ。


「殿下!」


スティーヴンの後ろに居るオフィーリアを睨み付ける瞳。

キツイ目付きの彼女は、レオンハルトが知る彼女とは違い過ぎる。


だが、その姿は紛れもなくディアーナそのもので、怒りを悲しみを孕んだ彼女の顔を見ているだけで辛い。


目線をはずすように、オフィーリアは窓の外に目を向けた。

真っ暗な夜空に、一際大きな流れ星が通ったのを目にした。

「……香月……?」

流れ星を見て香月を連想するなんて…そう思いつつ、目の前のディアーナに目線を戻す。

明らかに顔付きが変わっていた。


キョロキョロと辺りを見て、自分の所在を確認している。


まだゲームのシーンは続いているようだが、ゲーム仕様のディアーナは終わったようだ。


「何か申し開きがあるならば、言ってみるがいい。」


つらつらと、続いてゆくゲームの断罪シーン。

レオンハルトはディアーナの様子を静かに窺う。


先ほどまでの、痛い位に怒りを悲しみをあらわにしたディアーナとは全く違う、キョトンとしたディアーナ。
悪役令嬢の彼女が終わり、まっさらな普段の彼女に戻り…そして、
本来のディアーナの魂が芽吹きつつあるのが分かる。

そんな彼女と目が合う。思わず口元に笑みが浮かんだ。


「……よく分かりませんけど……分かりましたわ……殿下のお言葉に従います……」


ディアーナは、カーテシーをして扉に向かう。



もう、もう!無理だ!

待てない!


「オフィーリア、私の妻になってくれないか?君に婚約を申し込みたい」


オフィーリアはスティーヴンに取られた手を振り払い、ディアーナの元に駆け付ける。


ずっと、ずっと君が欲しかった!

触れたかった、兄としてじゃなく、君に想いを寄せる一人の男として!


ずっと。ずっと言いたかった!

家族として、兄としてじゃなく、俺の半身である君の事を


心の底から愛している!


「婚約を破棄なさったのですよね?」


急ぎ過ぎて、業を解くのも忘れ、オフィーリア姿のままディアーナの手を取り床に片膝をつく。


「ならば、私と結婚して戴けませんか?…ディアーナ嬢…私の聖女」


目の前のディアーナをはじめ、回りから驚きの声があがる。

そんなどよめきの中でオフィーリアはレオンハルトに姿を戻した。


ああ…分かっているんだ…。

まだスタートラインに立ったばかりで、俺達は何も始まってはいない。


それでも、ディアーナ…。

君の瞳の中に、初めて俺の姿を映した。


鏡のように煌めく金色の瞳に俺の姿が映っている。

それだけでも俺は…千年以上待った辛さを忘れる位に幸せなんだ…。



初めて君にたくさん伝えられる。たくさん言おう。


「ディアーナ、君を愛している。」




━━━終━━━



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!

菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

37才にして遂に「剣神」の称号を得ましたが、20年前に自分を振った勇者のパーティのエルフの女剣士に今更求婚されました。

カタナヅキ
ファンタジー
20年前、異世界「マテラ」に召喚された「レオ」は当時の国王に頼まれて魔王退治の旅に出る。数多くの苦難を乗り越え、頼りになる仲間達と共に魔王を打ち倒す。旅の終わりの際、レオは共に旅をしていた仲間のエルフ族の剣士に告白するが、彼女から振られてしまう。 「すまないレオ……私は剣の道に生きる」 彼女はそれだけを告げると彼の前から立ち去り、この一件からレオは彼女の選んだ道を追うように自分も剣一筋の人生を歩む。英雄として生きるのではなく、只の冒険者として再出発した彼は様々な依頼を引き受け、遂には冒険者の頂点のSランクの階級を与えられる。 勇者としてではなく、冒険者の英雄として信頼や人望も得られた彼は冒険者を引退し、今後は指導者として冒険者ギルドの受付員として就職を果たした時、20年前に別れたはずの勇者のパーティの女性たちが訪れる。 「やっと見つけた!!頼むレオ!!私と結婚してくれ!!」 「レオ君!!私と結婚して!!」 「頼む、娘と結婚してくれ!!」 「はあっ?」 20年の時を迎え、彼は苦難を共に乗り越えた仲間達に今度は苦悩される日々を迎える。 ※本格的に連載するつもりはありませんが、暇なときに投稿します。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...