13 / 20
二章『お忍びでえと』
(三)
しおりを挟む 思いがけず大神と二人きりになってしまい、すずはカチンコチンに固まっていた――まさか、子供たちと薊だけ先に帰ってしまうなんて。
「薊の奴、俺たちも息抜きできるように気をつかってくれたんだな」
子供たちの世話を焼くのも、大人からしてみれば結構な労働だ。好奇心のままにあちこち動き回るし、迷子になってしまわないか、怪我をしないかと常にひやひやしている。
だから、薊は大神とすずが羽を伸ばせるよう、子供たちを連れて先に帰ったのだろう。
(だども、大神様と二人で、一体何を話せばいいんだ!?)
いつもは同じ空間に薊やお銀もいることが多かったが、今回は本当に、大神と一対一だ。これではまるで、男女の逢瀬ではないか。
とりあえず夕食にしよう、と鍋物屋に入っても、すずの緊張の糸はガチガチだった。
「お、いい塩梅かな。ほら、食ってみな」
くつくつと煮えている鍋から、魚介のいい匂いが漂ってくる。大神が鍋の中身を小皿に分けてくれたので、すずは蟹の身を小さく一口かじった。
「どう? 美味いか?」
「美味しい、です」
美味しいはずなので、すずはそう答える。本当は緊張しすぎて味がよく分からないけれど。
「だろ? これがまた酒にも合うんだ」
味も分からないほど身を固くしているすずとは対照的に、大神はとても機嫌がよさそうだ。二人きりのこの状況に動揺している様子は見られない。
(うう、笑顔ひとつ満足に見せられねえなんて情けない……)
もっと楽しく過ごしたいのに、すずは大神の前で微笑むことすらできない。
結局、最後まで蟹鍋の味はよく分からないまま、店をあとにすることになった。
「じゃあ、次はどこに行こうか? あそこのくじ引きでもやるか? 手相を見てくれるところもあるぞ。夜もやってる甘味処もありかもな!」
「おらはお館様について行きますよ」
自分がどんなところに行きたいかもよく分からない。だから、大神が行きたいと思うところに連れて行ってほしい。
すずがそう伝えると、大神は大いに頭を悩ませていた。
「うーん、俺の行きたいところ……うーん、俺はすずが楽しめればいいんだけど……」
どこから見て回ろうかと二人で話しながら歩いていると、突然――辺りがざわつきだす。
一体どうしたのだろう。楽しそうな騒ぎ方ではない――むしろ、剣呑な雰囲気だ。けがをした人がいたのか、それとも捕り物でもあったのだろうか、すずは周囲のあやかしたちの会話に意識を向ける。
「物の怪だ! 物の怪が出たぞ!」
不意に、誰かがそう叫んだ。遠くで悲鳴が上がり、ざわついていた周囲が一気に混乱に陥る。
隠世の里に住むあやかしたちは、ほとんどが物の怪に対抗する手段を持たない。近辺には自警団もいるのだが、彼らにも物の怪を倒すことは不可能だ。ここは大神が出るしかなかった。
「すず、店の中に隠れて待ってろ! すぐに戻るからな!」
お気をつけて、というすずの声も届いたかどうか――駆け出した大神は瞬く間にあやかしたちの波をかき分け、姿を消してしまう。
とにかくどこかへ隠れなければ、とすずが見えない目であたふたしていると、
「お嬢ちゃん、こっちにおいで。早く!」
と、老父のしゃがれた声がすずを呼んだ。老父はちくちくした毛にみっちりと覆われた手で、すずの手と肩をつかみ、大通りから外れた小路の向こうの店の中へ引き込む。
店に入るとすぐに、独特なにおいが鼻をつく。薊が生薬を管理している部屋のにおいに似ているので、もしやここは薬屋だろうか。
「ここは狢の薬屋だよ。臭いのは申し訳ないが、隠れるには最適の場所だ。外が落ち着くまで、しばらくここにいるといい」
「す、すみません。ありがとうございます」
狢の店主に礼を言い、すずは立ったまま、店の外へ意識を向けていた。
(また、おらが物の怪を引き寄せちまったんろうか……)
だとしたら、自分は屋敷の外に出るべきではなかったのでは、とすずは思い詰める。
楽しそうに街を歩いていたあやかしたちを恐怖に陥れ、羽を伸ばしたかったであろう大神の手を煩わせてしまったのが、とても申し訳ない。
気持ちが沈むのと同時に、すずの脳裏に嫌な記憶がーーまだ五歳かそこらの頃、姉に罵倒されていたときの記憶が蘇った。
『あんたが物の怪を呼び寄せたんでしょ。そうじゃなきゃ、父さんと母さんだけが死んで、あんただけ生き残ったことに説明がつかない』
『ああ、いっそのことあんたも物の怪に殺されていればよかった。いや、あんたが代わりに死んでいればよかったのよ』
『あんたなんか生まれてきたから、私も両親も不幸になったのよ。死んで詫びなさいよ、この疫病神』
そんな感じのことを言いながら、姉は何度もすずの髪を引っ張ったり叩いたりしてきた。姉のいじめは祖母が止めに入るまで続くので、祖母が気がつかなければ、ひたすら我慢するしかなかった。
痛くても我慢。悲しくても我慢。怒りがわいても我慢。
我慢、我慢、我慢、我慢。
我慢をし続けた末に、姉から言われること、されることのすべてが『どうでもいい』と思えるようになったのは、いつからだっただろうか――
「お嬢ちゃん、顔色が悪いね。不安なのかい?」
そんなことを考えていたら、狢の店主がすずの顔をのぞき込みながら、心配そうに声をかけてきた。
「い、いえ! 大丈夫ですよ、気にしないでください」
すずはぱっと笑顔に戻り、気丈に振る舞う。しかし、店主の心配は消えないようで、
「無理をして笑わない方がいい。物の怪は誰にとっても怖いものだからね」
とすずの背中をさすってきた。
店主は「いいものをあげよう」と一旦すずから離れると、店の奥にある薬棚を引っかき回して、何かを取り出す。
「ほら、これを一粒飲むといい。疲れや不安が消えるお薬だよ」
店主は手のひらに一粒の丸薬をのせ、優しげな声ですずに差し出してくる。すずは丸薬を手にとり、それを口に入れ……るようなことはせず、指でむにむに押しつぶしたり、においを嗅いだりしてみた。
正直、すずは薬が苦手だった。過去に目の治療用にと出された薬が体に合わず、副作用で苦しんだことがあるからだ。
吐いたり寝込んだりなどするのをもう一度体験する羽目になったらどうしよう……とすずがいつまでも口に入れないで警戒していると、店主はしきりに早く飲むように促してくる。
「大丈夫、変なものは入っていない。副作用も軽い調合だから、安心なさい」
善意で出してくれたものを断れば、店主の心象を悪くしてしまう。すずは悩んだ末に丸薬を飲み込む……ふりをして、ほんの少しだけ囓って飲み込んだ。
「……っ?」
途端、足から急に力が抜けて、すずは膝をついてしまう。足だけではない――全身が湿気でしおれた紙人形になってしまったかのように、すずはその場にうずくまる。
「だ、大丈夫かい、お嬢ちゃん? 具合を悪くしてしまったかな?」
肩を抱き寄せる店主に何かを言おうにも、すずは声を発することもできなくなっていた。唇だけがかすかに動くので「水を、ください」と訴える。
しかし、店主にすずの要求は届かない。
「ああ、これは大変だ。すぐに治療しないと」
とすずを軽々と抱え、店のさらに奥へと連れていこうとする。
(だめ、逃げないと……)
抵抗しようにも、筋肉が全く言うことを聞かない。指先がぴくぴく震えるばかりで、どうにもならない。次第に頭がくらくらしてきて、脳を直接振り回されているような感覚に襲われる。
「“あのお方”のもとへ行こう。あのお方の治療なら、きっとよくなるよ」
“あのお方”とは、誰だろう。自分はどこに連れていかれるのだろう。これからなにをされるのだろう。
体に変なことをされたりするのだろうか。それとも、どこかに売られてしまうのだろうか。まさか、殺されてしまうのだろうか。
かろうじて働いているすずの頭に、いくつもの最悪の展開が浮かんでくる。
(いやだ、怖い……! 誰か……!)
すずはなけなしの力で叫ぼうとする。
「おい」
助けて、というかすれた声に重なって、店先の方から低い声が響く。次いで、シャリン! と辺りに響き渡る鈴の音。
店主はそれに相当驚いたのか、体をびくんッ! と震わせた。
「おい、そこの狢」
「ひいっ!?」
間違いなかった。障子や戸がびりびり震えるほどの、低く重たい声――大神の声だった。
「その子をどこに連れていく気だ」
「ご、誤解ですよ、お兄さん。わしはただ、この子が具合を悪くしていたから、介抱しようとしただけで……」
「ほお。そいつの口から薬のにおいがするのは気のせいか?」
「そっ、それは……っ」
大神は、この店主が何をしたか、おおよそ分かっているようだった。薬のにおいまで言及されてしまえば、店主も言い逃れはしにくいようだ。
「御託はいい。その子を離せ。さもなくば――」
「ひいいッ!!」
まるで刃物を向けているような、凄まじい殺気を放つ大神。しかし、ここまで脅されても店主はすずを離したくないらしい。すずを抱えたまま、後ずさりしている。
そうこうしていると今度は店先が騒がしくなってくる。先ほどまで大通りにいた野次馬たちが、店内が騒がしいのを聞きつけるやいなや、軒下に集まってのぞき込んでいた。
「わっ、わしはただ、この娘を助けようとしているだけなんじゃ! とと、年寄りに詰め寄って脅すなんて、大神様が許さないぞ!」
衆目があるところで、店主は上手いこと罪をなすりつけようとしたのだろう。野次馬たちがひそひそと話し出したのを見て、してやったりとほくそ笑む店主。しかし。
「俺がその大神様なんだが?」
と、大神は変装をあっさり解いた。目深にかぶっていた笠を脱ぎ、襟巻を外し、術で黒く染めていた髪も元に戻し――大神は正体を堂々と衆目にさらす。
「なああ……ッ!?」
店主も、大神がお忍びでやってきているとは夢にも思わなかったのだろう。もちろん、それは野次馬たちも同じだった。
「ほ、本当に大神様だ!」
「どうしてこんなところに……」
「まさか、さっきの物の怪を退治したのも……」
周囲がどよめいている中で、大神はさらに声を大きくして言う。
「もう一度言う。その子を離せ。さもなくばその腕を斬り落とす」
大神が雪下駄をガツン! と威勢よく踏み鳴らすと、店主もついに怯んで、すずをその場に下ろす。
大神の腕の中に戻ったとき、彼のがっしりした骨格を感じて、すずは安堵した。
「もう大丈夫だからな、すず」
「も、ののけ、は」
「あんなの十秒あればすぐ退治できる。それより、早く薊に診てもらわないと」
大神は店先の方へ踵を返すと、
「道を空けろ、急病人だ!」
と、押しかけていた野次馬たちに向かって声を張る。大神の鶴の一声で、その場の全員が急いで道を空けた。
「あと、自警団の奴はいるか。こいつを捕らえて牢屋にぶち込んでおけ」
自警団のあやかしが弾かれたように店内へ突入するのと入れ替わる形で、大神はすずを連れて店を出る。
(――ああ、この方に怪我がなくてよかった。強いお方だと分かっていても、やっぱり不安だから)
すずは大神の腕の中、朦朧とする頭で考える。
(――ああ、ごめんなさい、大神様。おらは貴方の大事なお休みを台無しにしてしまいました。本当にごめんなさい)
大神はぐっと脚に力を込め、どこかの屋根に飛び上がると、けんけんぱをするように屋根と屋根を飛び移っていく。大神の体温に揺られながら、すずの意識は沈んだ。
「薊の奴、俺たちも息抜きできるように気をつかってくれたんだな」
子供たちの世話を焼くのも、大人からしてみれば結構な労働だ。好奇心のままにあちこち動き回るし、迷子になってしまわないか、怪我をしないかと常にひやひやしている。
だから、薊は大神とすずが羽を伸ばせるよう、子供たちを連れて先に帰ったのだろう。
(だども、大神様と二人で、一体何を話せばいいんだ!?)
いつもは同じ空間に薊やお銀もいることが多かったが、今回は本当に、大神と一対一だ。これではまるで、男女の逢瀬ではないか。
とりあえず夕食にしよう、と鍋物屋に入っても、すずの緊張の糸はガチガチだった。
「お、いい塩梅かな。ほら、食ってみな」
くつくつと煮えている鍋から、魚介のいい匂いが漂ってくる。大神が鍋の中身を小皿に分けてくれたので、すずは蟹の身を小さく一口かじった。
「どう? 美味いか?」
「美味しい、です」
美味しいはずなので、すずはそう答える。本当は緊張しすぎて味がよく分からないけれど。
「だろ? これがまた酒にも合うんだ」
味も分からないほど身を固くしているすずとは対照的に、大神はとても機嫌がよさそうだ。二人きりのこの状況に動揺している様子は見られない。
(うう、笑顔ひとつ満足に見せられねえなんて情けない……)
もっと楽しく過ごしたいのに、すずは大神の前で微笑むことすらできない。
結局、最後まで蟹鍋の味はよく分からないまま、店をあとにすることになった。
「じゃあ、次はどこに行こうか? あそこのくじ引きでもやるか? 手相を見てくれるところもあるぞ。夜もやってる甘味処もありかもな!」
「おらはお館様について行きますよ」
自分がどんなところに行きたいかもよく分からない。だから、大神が行きたいと思うところに連れて行ってほしい。
すずがそう伝えると、大神は大いに頭を悩ませていた。
「うーん、俺の行きたいところ……うーん、俺はすずが楽しめればいいんだけど……」
どこから見て回ろうかと二人で話しながら歩いていると、突然――辺りがざわつきだす。
一体どうしたのだろう。楽しそうな騒ぎ方ではない――むしろ、剣呑な雰囲気だ。けがをした人がいたのか、それとも捕り物でもあったのだろうか、すずは周囲のあやかしたちの会話に意識を向ける。
「物の怪だ! 物の怪が出たぞ!」
不意に、誰かがそう叫んだ。遠くで悲鳴が上がり、ざわついていた周囲が一気に混乱に陥る。
隠世の里に住むあやかしたちは、ほとんどが物の怪に対抗する手段を持たない。近辺には自警団もいるのだが、彼らにも物の怪を倒すことは不可能だ。ここは大神が出るしかなかった。
「すず、店の中に隠れて待ってろ! すぐに戻るからな!」
お気をつけて、というすずの声も届いたかどうか――駆け出した大神は瞬く間にあやかしたちの波をかき分け、姿を消してしまう。
とにかくどこかへ隠れなければ、とすずが見えない目であたふたしていると、
「お嬢ちゃん、こっちにおいで。早く!」
と、老父のしゃがれた声がすずを呼んだ。老父はちくちくした毛にみっちりと覆われた手で、すずの手と肩をつかみ、大通りから外れた小路の向こうの店の中へ引き込む。
店に入るとすぐに、独特なにおいが鼻をつく。薊が生薬を管理している部屋のにおいに似ているので、もしやここは薬屋だろうか。
「ここは狢の薬屋だよ。臭いのは申し訳ないが、隠れるには最適の場所だ。外が落ち着くまで、しばらくここにいるといい」
「す、すみません。ありがとうございます」
狢の店主に礼を言い、すずは立ったまま、店の外へ意識を向けていた。
(また、おらが物の怪を引き寄せちまったんろうか……)
だとしたら、自分は屋敷の外に出るべきではなかったのでは、とすずは思い詰める。
楽しそうに街を歩いていたあやかしたちを恐怖に陥れ、羽を伸ばしたかったであろう大神の手を煩わせてしまったのが、とても申し訳ない。
気持ちが沈むのと同時に、すずの脳裏に嫌な記憶がーーまだ五歳かそこらの頃、姉に罵倒されていたときの記憶が蘇った。
『あんたが物の怪を呼び寄せたんでしょ。そうじゃなきゃ、父さんと母さんだけが死んで、あんただけ生き残ったことに説明がつかない』
『ああ、いっそのことあんたも物の怪に殺されていればよかった。いや、あんたが代わりに死んでいればよかったのよ』
『あんたなんか生まれてきたから、私も両親も不幸になったのよ。死んで詫びなさいよ、この疫病神』
そんな感じのことを言いながら、姉は何度もすずの髪を引っ張ったり叩いたりしてきた。姉のいじめは祖母が止めに入るまで続くので、祖母が気がつかなければ、ひたすら我慢するしかなかった。
痛くても我慢。悲しくても我慢。怒りがわいても我慢。
我慢、我慢、我慢、我慢。
我慢をし続けた末に、姉から言われること、されることのすべてが『どうでもいい』と思えるようになったのは、いつからだっただろうか――
「お嬢ちゃん、顔色が悪いね。不安なのかい?」
そんなことを考えていたら、狢の店主がすずの顔をのぞき込みながら、心配そうに声をかけてきた。
「い、いえ! 大丈夫ですよ、気にしないでください」
すずはぱっと笑顔に戻り、気丈に振る舞う。しかし、店主の心配は消えないようで、
「無理をして笑わない方がいい。物の怪は誰にとっても怖いものだからね」
とすずの背中をさすってきた。
店主は「いいものをあげよう」と一旦すずから離れると、店の奥にある薬棚を引っかき回して、何かを取り出す。
「ほら、これを一粒飲むといい。疲れや不安が消えるお薬だよ」
店主は手のひらに一粒の丸薬をのせ、優しげな声ですずに差し出してくる。すずは丸薬を手にとり、それを口に入れ……るようなことはせず、指でむにむに押しつぶしたり、においを嗅いだりしてみた。
正直、すずは薬が苦手だった。過去に目の治療用にと出された薬が体に合わず、副作用で苦しんだことがあるからだ。
吐いたり寝込んだりなどするのをもう一度体験する羽目になったらどうしよう……とすずがいつまでも口に入れないで警戒していると、店主はしきりに早く飲むように促してくる。
「大丈夫、変なものは入っていない。副作用も軽い調合だから、安心なさい」
善意で出してくれたものを断れば、店主の心象を悪くしてしまう。すずは悩んだ末に丸薬を飲み込む……ふりをして、ほんの少しだけ囓って飲み込んだ。
「……っ?」
途端、足から急に力が抜けて、すずは膝をついてしまう。足だけではない――全身が湿気でしおれた紙人形になってしまったかのように、すずはその場にうずくまる。
「だ、大丈夫かい、お嬢ちゃん? 具合を悪くしてしまったかな?」
肩を抱き寄せる店主に何かを言おうにも、すずは声を発することもできなくなっていた。唇だけがかすかに動くので「水を、ください」と訴える。
しかし、店主にすずの要求は届かない。
「ああ、これは大変だ。すぐに治療しないと」
とすずを軽々と抱え、店のさらに奥へと連れていこうとする。
(だめ、逃げないと……)
抵抗しようにも、筋肉が全く言うことを聞かない。指先がぴくぴく震えるばかりで、どうにもならない。次第に頭がくらくらしてきて、脳を直接振り回されているような感覚に襲われる。
「“あのお方”のもとへ行こう。あのお方の治療なら、きっとよくなるよ」
“あのお方”とは、誰だろう。自分はどこに連れていかれるのだろう。これからなにをされるのだろう。
体に変なことをされたりするのだろうか。それとも、どこかに売られてしまうのだろうか。まさか、殺されてしまうのだろうか。
かろうじて働いているすずの頭に、いくつもの最悪の展開が浮かんでくる。
(いやだ、怖い……! 誰か……!)
すずはなけなしの力で叫ぼうとする。
「おい」
助けて、というかすれた声に重なって、店先の方から低い声が響く。次いで、シャリン! と辺りに響き渡る鈴の音。
店主はそれに相当驚いたのか、体をびくんッ! と震わせた。
「おい、そこの狢」
「ひいっ!?」
間違いなかった。障子や戸がびりびり震えるほどの、低く重たい声――大神の声だった。
「その子をどこに連れていく気だ」
「ご、誤解ですよ、お兄さん。わしはただ、この子が具合を悪くしていたから、介抱しようとしただけで……」
「ほお。そいつの口から薬のにおいがするのは気のせいか?」
「そっ、それは……っ」
大神は、この店主が何をしたか、おおよそ分かっているようだった。薬のにおいまで言及されてしまえば、店主も言い逃れはしにくいようだ。
「御託はいい。その子を離せ。さもなくば――」
「ひいいッ!!」
まるで刃物を向けているような、凄まじい殺気を放つ大神。しかし、ここまで脅されても店主はすずを離したくないらしい。すずを抱えたまま、後ずさりしている。
そうこうしていると今度は店先が騒がしくなってくる。先ほどまで大通りにいた野次馬たちが、店内が騒がしいのを聞きつけるやいなや、軒下に集まってのぞき込んでいた。
「わっ、わしはただ、この娘を助けようとしているだけなんじゃ! とと、年寄りに詰め寄って脅すなんて、大神様が許さないぞ!」
衆目があるところで、店主は上手いこと罪をなすりつけようとしたのだろう。野次馬たちがひそひそと話し出したのを見て、してやったりとほくそ笑む店主。しかし。
「俺がその大神様なんだが?」
と、大神は変装をあっさり解いた。目深にかぶっていた笠を脱ぎ、襟巻を外し、術で黒く染めていた髪も元に戻し――大神は正体を堂々と衆目にさらす。
「なああ……ッ!?」
店主も、大神がお忍びでやってきているとは夢にも思わなかったのだろう。もちろん、それは野次馬たちも同じだった。
「ほ、本当に大神様だ!」
「どうしてこんなところに……」
「まさか、さっきの物の怪を退治したのも……」
周囲がどよめいている中で、大神はさらに声を大きくして言う。
「もう一度言う。その子を離せ。さもなくばその腕を斬り落とす」
大神が雪下駄をガツン! と威勢よく踏み鳴らすと、店主もついに怯んで、すずをその場に下ろす。
大神の腕の中に戻ったとき、彼のがっしりした骨格を感じて、すずは安堵した。
「もう大丈夫だからな、すず」
「も、ののけ、は」
「あんなの十秒あればすぐ退治できる。それより、早く薊に診てもらわないと」
大神は店先の方へ踵を返すと、
「道を空けろ、急病人だ!」
と、押しかけていた野次馬たちに向かって声を張る。大神の鶴の一声で、その場の全員が急いで道を空けた。
「あと、自警団の奴はいるか。こいつを捕らえて牢屋にぶち込んでおけ」
自警団のあやかしが弾かれたように店内へ突入するのと入れ替わる形で、大神はすずを連れて店を出る。
(――ああ、この方に怪我がなくてよかった。強いお方だと分かっていても、やっぱり不安だから)
すずは大神の腕の中、朦朧とする頭で考える。
(――ああ、ごめんなさい、大神様。おらは貴方の大事なお休みを台無しにしてしまいました。本当にごめんなさい)
大神はぐっと脚に力を込め、どこかの屋根に飛び上がると、けんけんぱをするように屋根と屋根を飛び移っていく。大神の体温に揺られながら、すずの意識は沈んだ。
2
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【1/23取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
Bright Dawn
泉野ジュール
恋愛
吹きつける雪の中、ネル・マクファーレンは馬車に揺られ、悲しみに沈んでいた。
4年前に視力を失って以来、どんな男性も彼女と結婚しようとは思わなくなったのだ。そして今、性悪の従兄・ロチェスターに引き取られ、無理な結婚をするようほのめかされている。もう二度と、ネルの世界に光が差すことはないのだと諦めかけていた……突然現れた『彼』に、助けられるまで。
【『Lord of My Heart 〜呪われ伯爵は可愛い幼妻を素直に愛せない〜』のスピンオフです。小説家になろうにも掲載しています】
【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。
下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。
またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。
あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。
ご都合主義の多分ハッピーエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる