4 / 6
第4話
しおりを挟む
自分の思惑はうまく行っているものと信じて疑っていないグリスであったものの、その裏でエミリーはエルク第一王子に内密に相談に訪れていた。
「グリス第二王子様からこのような手紙が届けられていて…。当然第二王子様からの直々のお手紙ですから、私としては非常にうれしく思っているのです。でも、少しこれは強引が過ぎるというか、やりすぎだというか…」
「……」
グリスがエミリーに宛てて書いた手紙に目を通しながら、エルクは深いため息をついてみせる。
「はぁ…。エミリー、君にも迷惑をかけてしまって本当にすまないな…」
「君にも…?ほかにも誰か同じ思いをされている方がいらっしゃるのですか?」
「あぁ、実は…」
エルクはやや重い口を開きながら、グリスとソフィアの間で起こったことをありのままエミリーに対して伝えた。
エミリーは最初こそ驚きの表情を浮かべていたものの、このような手段を取ってくるグリスの姿を目の当たりにしていたためか、彼の傲慢な態度をとる姿に対して驚愕の思いは時間とともに少なくなっていった。
「そうだったんですね…。グリス様とソフィア様が婚約関係を維持できなかったというお話は聞いていましたが、まさかそんな理由があっただなんて…。最初こそまさかそんなことを第二王子様がするわけがないと思ってびっくりしてしまいましたけれど、でも今のグリス様の姿を見るとそれも本当の事だったんだと思わずにはいられませんね…」
「あぁ、そうなんだ…。そしてグリスの奴、今度は俺の幼馴染だからという理由で次の目標を君に向けたらしいんだ…」
「どうして幼馴染だという理由だけで?」
「さぁね…。ただ、ソフィアの時と同じ理由があると考えれば、想像はつく。きっとグリスの奴は、俺とエミリーが恋仲にあるものと思っているんじゃないだろう。だから君の事を僕から奪うことで、俺の心にダメージを与えられるとでも思っているんだろうさ。…ったく、どこまで俺の足を引っ張れば気が済むのか…」
「そんなことを……」
どこまでも陰湿でできの悪い弟に苦言を呈しながら、やれやれといった表情を浮かべてみせるエルク。
これまで、エルクはエルクでグリスの事を想ってサポートし続けてはいたのだが、そんな彼のサポートをすべて不意にする行為をそうとは知らずにグリスは無自覚に続けていた。
当然それは後に自分の首を絞めることとなるのだが、そんなまっとうなことにグリスが自分から気づけるはずもなく…。
「…これはもう、いよいよ俺もあいつをかばうわけにはいかなくなってきたな。ソフィアの事を追い出しただけでも怒りが収まらない思いを感じていたが、今度はエミリーにまで迷惑な話を持ち込んで…」
「…エルク様、貴族会の方でもグリス第二王子様の事は問題になっているご様子…。これ以上彼の味方をされるのは、かえって第一王子様にとっても良くないのではありませんか?」
「はぁ……」
エルクからの情けをことごとく不意にしてきたグリス。
彼がその事に後悔する感情を抱くことになるのは、それから間もなくのことだった…。
――グリスの思惑――
「な、なんでこんなことになっているんだ…?おかしいぞ…?」
グリスは困惑していた。
というのも、たった今自分が手に持っている一通の手紙は、それまでに目にしたことのないようなものだったためだ。
「貴族会からの意見書、だと…?しかもここにはエルクの印も押されている…。一体どういうことだ…?」
それはつまり、貴族会はエルクからの賛同を得てこれから先はグリスには従わなくなるという旨の通告書だった。
しかし、この国に住まう者は何人たりとも王子に付き従うものであるという考えを捨てられないグリスには、その通告書の意味がまるで分からなかった。
「な、なにを身の程知らずなことを…。なるほど、さてはエルクのやつ、僕の存在を恐れてこんなことをはじめたんだな…?自分一人の力だけじゃ僕にかなわないと思って、やむなき貴族会の力を借りることにしたというわけか…。それでこんなやり方を…」
頭の中でそう推理を行うグリスであったものの、現実にはその推理は正反対だった。
エルクは最後までグリスの事をかばおうと動いていたのだったが、ソフィアを乱暴に婚約破棄したことやエミリーに対して一方的な手紙を送り続けたことがきっかけとなり、いよいよ我慢の限界を迎えさせてしまってこうして切り捨てられる結果となってしまったのだった。
「…エルク、そっちがその気ならこっちにもやり方があるぞ…。僕には第二王子としての権限が残っているんだ。つまり、僕が本気になれば大小さまざまな貴族家や騎士たちが名乗りを上げてくれることだろう。そうなった時こそ、どちらが本当の王として相応しいのかが明らかになる…!その時を楽しみに待っているんだな…!」
なかなかに自信に満ちた表情でそう言葉を発するグリス。
しかし、すでに戦いになるような状況でなどないということが彼は全く分かっておらず、しかもその戦いもすでに完結の段階にあるということには、気づいてもいないのだった…。
「グリス第二王子様からこのような手紙が届けられていて…。当然第二王子様からの直々のお手紙ですから、私としては非常にうれしく思っているのです。でも、少しこれは強引が過ぎるというか、やりすぎだというか…」
「……」
グリスがエミリーに宛てて書いた手紙に目を通しながら、エルクは深いため息をついてみせる。
「はぁ…。エミリー、君にも迷惑をかけてしまって本当にすまないな…」
「君にも…?ほかにも誰か同じ思いをされている方がいらっしゃるのですか?」
「あぁ、実は…」
エルクはやや重い口を開きながら、グリスとソフィアの間で起こったことをありのままエミリーに対して伝えた。
エミリーは最初こそ驚きの表情を浮かべていたものの、このような手段を取ってくるグリスの姿を目の当たりにしていたためか、彼の傲慢な態度をとる姿に対して驚愕の思いは時間とともに少なくなっていった。
「そうだったんですね…。グリス様とソフィア様が婚約関係を維持できなかったというお話は聞いていましたが、まさかそんな理由があっただなんて…。最初こそまさかそんなことを第二王子様がするわけがないと思ってびっくりしてしまいましたけれど、でも今のグリス様の姿を見るとそれも本当の事だったんだと思わずにはいられませんね…」
「あぁ、そうなんだ…。そしてグリスの奴、今度は俺の幼馴染だからという理由で次の目標を君に向けたらしいんだ…」
「どうして幼馴染だという理由だけで?」
「さぁね…。ただ、ソフィアの時と同じ理由があると考えれば、想像はつく。きっとグリスの奴は、俺とエミリーが恋仲にあるものと思っているんじゃないだろう。だから君の事を僕から奪うことで、俺の心にダメージを与えられるとでも思っているんだろうさ。…ったく、どこまで俺の足を引っ張れば気が済むのか…」
「そんなことを……」
どこまでも陰湿でできの悪い弟に苦言を呈しながら、やれやれといった表情を浮かべてみせるエルク。
これまで、エルクはエルクでグリスの事を想ってサポートし続けてはいたのだが、そんな彼のサポートをすべて不意にする行為をそうとは知らずにグリスは無自覚に続けていた。
当然それは後に自分の首を絞めることとなるのだが、そんなまっとうなことにグリスが自分から気づけるはずもなく…。
「…これはもう、いよいよ俺もあいつをかばうわけにはいかなくなってきたな。ソフィアの事を追い出しただけでも怒りが収まらない思いを感じていたが、今度はエミリーにまで迷惑な話を持ち込んで…」
「…エルク様、貴族会の方でもグリス第二王子様の事は問題になっているご様子…。これ以上彼の味方をされるのは、かえって第一王子様にとっても良くないのではありませんか?」
「はぁ……」
エルクからの情けをことごとく不意にしてきたグリス。
彼がその事に後悔する感情を抱くことになるのは、それから間もなくのことだった…。
――グリスの思惑――
「な、なんでこんなことになっているんだ…?おかしいぞ…?」
グリスは困惑していた。
というのも、たった今自分が手に持っている一通の手紙は、それまでに目にしたことのないようなものだったためだ。
「貴族会からの意見書、だと…?しかもここにはエルクの印も押されている…。一体どういうことだ…?」
それはつまり、貴族会はエルクからの賛同を得てこれから先はグリスには従わなくなるという旨の通告書だった。
しかし、この国に住まう者は何人たりとも王子に付き従うものであるという考えを捨てられないグリスには、その通告書の意味がまるで分からなかった。
「な、なにを身の程知らずなことを…。なるほど、さてはエルクのやつ、僕の存在を恐れてこんなことをはじめたんだな…?自分一人の力だけじゃ僕にかなわないと思って、やむなき貴族会の力を借りることにしたというわけか…。それでこんなやり方を…」
頭の中でそう推理を行うグリスであったものの、現実にはその推理は正反対だった。
エルクは最後までグリスの事をかばおうと動いていたのだったが、ソフィアを乱暴に婚約破棄したことやエミリーに対して一方的な手紙を送り続けたことがきっかけとなり、いよいよ我慢の限界を迎えさせてしまってこうして切り捨てられる結果となってしまったのだった。
「…エルク、そっちがその気ならこっちにもやり方があるぞ…。僕には第二王子としての権限が残っているんだ。つまり、僕が本気になれば大小さまざまな貴族家や騎士たちが名乗りを上げてくれることだろう。そうなった時こそ、どちらが本当の王として相応しいのかが明らかになる…!その時を楽しみに待っているんだな…!」
なかなかに自信に満ちた表情でそう言葉を発するグリス。
しかし、すでに戦いになるような状況でなどないということが彼は全く分かっておらず、しかもその戦いもすでに完結の段階にあるということには、気づいてもいないのだった…。
60
お気に入りに追加
85
あなたにおすすめの小説
【完結】双子の妹にはめられて力を失った廃棄予定の聖女は、王太子殿下に求婚される~聖女から王妃への転職はありでしょうか?~
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
聖女イリーナ、聖女エレーネ。
二人の双子の姉妹は王都を守護する聖女として仕えてきた。
しかし王都に厄災が降り注ぎ、守りの大魔方陣を使わなくてはいけないことに。
この大魔方陣を使えば自身の魔力は尽きてしまう。
そのため、もう二度と聖女には戻れない。
その役割に選ばれたのは妹のエレーネだった。
ただエレーネは魔力こそ多いものの体が弱く、とても耐えられないと姉に懇願する。
するとイリーナは妹を不憫に思い、自らが変わり出る。
力のないイリーナは厄災の前線で傷つきながらもその力を発動する。
ボロボロになったイリーナを見下げ、ただエレーネは微笑んだ。
自ら滅びてくれてありがとうと――
この物語はフィクションであり、ご都合主義な場合がございます。
完結マークがついているものは、完結済ですので安心してお読みください。
また、高評価いただけましたら長編に切り替える場合もございます。
その際は本編追加等にて、告知させていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。
美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ
青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人
世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。
デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女
小国は栄え、大国は滅びる。

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。
朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。
傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。
家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。
最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

婚約破棄? 私、この国の守護神ですが。
国樹田 樹
恋愛
王宮の舞踏会場にて婚約破棄を宣言された公爵令嬢・メリザンド=デラクロワ。
声高に断罪を叫ぶ王太子を前に、彼女は余裕の笑みを湛えていた。
愚かな男―――否、愚かな人間に、女神は鉄槌を下す。
古の盟約に縛られた一人の『女性』を巡る、悲恋と未来のお話。
よくある感じのざまぁ物語です。
ふんわり設定。ゆるーくお読みください。
廻り捲りし戀華の暦
日蔭 スミレ
恋愛
妖気皆無、妖に至る輪廻の記憶も皆無。おまけにその性格と言ったら愚図としか言いようもなく「狐」の癖に「狐らしさ」もない。それ故の名は間を抜いてキネ。そんな妖狐の少女、キネは『誰かは分からないけれど会いたくて仕方ない人』がいた。
自分の過去を繫ぐもの金細工の藤の簪のみ。だが、それを紛失してしまった事により、彼女は『会いたかった人』との邂逅を果たす。
それは非ず者の自分と違う生き物……人の青年だった。
嗜虐癖ドS陰陽師×愚図な狐 切なめな和ファンタジーです。

【完結】婚約破棄された公爵令嬢は山で修行中の魔法使い(隣国王子)と出会い、魔物を食べ、婚約しました。
蜜柑
恋愛
公爵家令嬢のソフィアは、婚約者である王太子に「豚みたいで醜い」と言われ婚約破棄されてしまう。
美しく何でもできる妹のアリスと比べられ、美味しい食事を作ってくれる料理人にだけ心を開いていたソフィアだったが、両親はソフィアが太ったのは料理人が原因だとして、故郷の隣国へ帰らせてしまう。
料理人を追いかけて家を出たソフィアは、道中、魔物を食べて魔力限界を増やす修行中の魔法使いに助けられる。
美味しいものが好きなことから味覚が鋭いソフィアは不味い魔物をどうにか食べる方法を彼と試行錯誤するうちに、魔法を身につけていく。
――しかしその彼は実は妹の婚約話が進む、魔法研究が盛んな大国である隣国の第3王子だった。

氷の令嬢、国で一番の美姫とか言われてるけど、ただの怠け者の転生者です、婚約破棄? OKっす。
猫又
恋愛
グランリーズ王国物語第二弾。
皇太子の婚約者、エアリス・ゴールディ公爵令嬢。
突然の婚約破棄を突きつけられるが、それも想定内。
婚約破棄からの死亡からの四度目の転生。
何度死んでも同じ場面から。
エアリスはすっかり諦めているが、四度目の転生後、婚約破棄の場面に登場したのはリリアン・ウエールズ侯爵夫人。
皇太子へも毒を吐くリリアンと、それが愛おしくてしょうがないウエールズ侯爵。
リリアンと出会ったおかげで追放、死亡の輪廻からは脱出出来そうなエアリスだが……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる