私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?

新野乃花(大舟)

文字の大きさ
上 下
63 / 98

第63話

しおりを挟む
 伯爵家が大きく揺れていたその一方で、セイラたちの屋敷もまた大きく揺れつつあった。というのも…

「…どういうつもりだいシャルナ?いきなり婚約式典の場からいなくなったかと思えば、こんな何の魅力もない屋敷で生活しているなど…。君をそんな親不孝者に育てた覚えはない」
「お父様!私を助けてくださったセイラ様の前で、なんて失礼なことを!」
「何をか違いしているのかは知らないけれど、君を助けられるのはほかでもない、君の父であるこの僕だけだ!君は僕に言われたとおりにしていればそれでいいんだ!なぜそんな簡単なことがわからないのだ…!」

 シャルナの父であるアーロンは、財閥の力をフルに活用し、シャルナがセイラたちとともに暮らしているという情報を手に入れた。そして自らが指揮する近衛兵を伴い、直接この屋敷まで乗り込んできたのだった。
 今この部屋には、シャルナ、セイラ、そしてアーロンの3人が机をはさんで向き合っている。

「僕は常々言ってきたはずだ…。いいかい?素晴らしい血筋を持つ人間は、それにふさわしい環境で暮らしていかなければならないんだ。だから僕は今まで、君に相応しくないものは切り捨ててきた。君に相応しいものだけを与え続けてきた。…だというのに、こんな薄汚い場所にいてしまっては、今まで築き上げてきた君の価値が台無しになってしまうじゃないか。頭のいい君ならわかるだろう?」
「アーロン様、シャルナ様の事を隠していたことは謝りますけれど、だからといって彼女の気持ちを何も考えないのは」
「うるさい!伯爵様に捨てられたみじめな女は黙っていなさい!僕は誰よりもシャルナの事を考えているからこそ、こうして直接話に来たのだから!」
「(…はぁ…。なんて頑固な…)」

 ファーラ伯爵といい兄ラルクといい、どうして自分の周りには癖の強い男性しか集まらないのかと、セイラはやや自嘲気味にため息をついた。

「お父様!何と言われようとも、お父様の元に戻るつもりはありません!私はここで、私の心を救ってくださったラルク様とセイラ様に恩返しをさせていただきたく思っているのです!これまで育ててくださったことには感謝していますけれど、一度も私の気持ちに寄り添ってくれないばかりか、私の事を都合のいい駒にしか思っていないようなお父様とは、もう絶対に一緒にいたくありません!」
「シャ、シャルナ…」

 これまでに一度たりとも感じたことのないほどの強気な彼女の口調を前に、アーロンはやや腰が引けてしまう。

「(シャルナ…。い、今までは僕が少し強く𠮟ったら、おとなしく言うことを聞いていたじゃないか…。い、一体この短い間に、彼女の身に何が起こったんだ…)」

 そして同時にセイラもまた、シャルナの姿を見てかつての自分を思い起こした様子。

「(…そういえば、昔の私もそうだった…。伯爵様に言われることに逆らえなくて、必死に自分を殺して…。でも勇気を出して、伯爵様と別れる決心をして…。今のシャルナ様は、あの時の自分のよう…)」

「…もういいですか、お父様?」
「ま、待ちなさい!それじゃあ婚約はどうするんだ!ランハルト様とはすでに約束をしてしまっているんだぞ!今更それをなかったことになど」
「いい加減にしてください!もう私はお父様の言いなりになるのは止めたんです!それに今の私には、すでに心に決めた素敵な方がいらっしゃるのです!」
「なっ!?」

 予想だにしていなかったシャルナからの告白を前に、アーロンはそれまで以上に腰が引けてしまう。

「こ、この僕に何の相談もなくそんなこと!!だ、誰だ!財閥令嬢である君に相応しい人物なんだろうな!もしもどこの馬の骨とも知らない男だったなら、シャルナをたぶらかした罪で痛めつけてやるぞ…!」
「(シャ、シャルナ様……。心に決めた素敵な方って、もしかして……)」

 その言葉と時を同じくして、この場にいなかった第4の人物が3人の前へと姿を現した。

「たっだいま~!ねぇ聞いてよ二人とも!僕が魔獣を退治したって噂が広まっちゃったみたいで、ラブレターがこんなにたくさん届いてて………あ、あれ?」

 満面の笑みを浮かべ、その両手に山ほどの手紙を抱えたラルクが3人のいる部屋へと到着した。しかしラルクは自分と周りの明らかな雰囲気の違いを感じたのか、笑顔のままフリーズしてしまう。
 しかしこれを好機と見たのか、シャルナは勢いよくその場を立ち上がってラルクのそばまで駆け寄ると、彼を手で示しながらこう言った。

「お父様!こちらの方が、私を救ってくださったラルク様です!わ、私はラルク様の事を……ラルク様の事を……!!!」

 …そこまで言って、最後の最後で口をもごもごとさせてしまうシャルナ。これまで一切恋愛の経験がない彼女には、4人もの人間がいるこの場で思いを伝えることはどうしてもできなかった様子…。
 しかし、ラルクを前にして顔を赤く染めるシャルナの姿は、彼女の思い人が誰であるかを知らしめるには十分なものだった。

「シャ、シャルナ…。まさか君は、この男の事を…」

 アーロンはラルクの方へと視線を向けると、その姿を自分の瞳でまじまじと見つめる。その間は誰も言葉を発さず、妙な緊張感が部屋の中を支配した。
 そしてその沈黙を破るかのように、アーロンがその口を開いたのだった。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

婚約破棄された令嬢のささやかな幸福

香木陽灯(旧:香木あかり)
恋愛
 田舎の伯爵令嬢アリシア・ローデンには婚約者がいた。  しかし婚約者とアリシアの妹が不貞を働き、子を身ごもったのだという。 「結婚は家同士の繋がり。二人が結ばれるなら私は身を引きましょう。どうぞお幸せに」  婚約破棄されたアリシアは潔く身を引くことにした。  婚約破棄という烙印が押された以上、もう結婚は出来ない。  ならば一人で生きていくだけ。  アリシアは王都の外れにある小さな家を買い、そこで暮らし始める。 「あぁ、最高……ここなら一人で自由に暮らせるわ!」  初めての一人暮らしを満喫するアリシア。  趣味だった刺繍で生計が立てられるようになった頃……。 「アリシア、頼むから戻って来てくれ! 俺と結婚してくれ……!」  何故か元婚約者がやってきて頭を下げたのだ。  しかし丁重にお断りした翌日、 「お姉様、お願いだから戻ってきてください! あいつの相手はお姉様じゃなきゃ無理です……!」  妹までもがやってくる始末。  しかしアリシアは微笑んで首を横に振るばかり。 「私はもう結婚する気も家に戻る気もありませんの。どうぞお幸せに」  家族や婚約者は知らないことだったが、実はアリシアは幸せな生活を送っていたのだった。

わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの。

朝霧心惺
恋愛
「リリーシア・ソフィア・リーラー。冷酷卑劣な守銭奴女め、今この瞬間を持って俺は、貴様との婚約を破棄する!!」  テオドール・ライリッヒ・クロイツ侯爵令息に高らかと告げられた言葉に、リリーシアは純白の髪を靡かせ高圧的に微笑みながら首を傾げる。 「誰と誰の婚約ですって?」 「俺と!お前のだよ!!」  怒り心頭のテオドールに向け、リリーシアは真実を告げる。 「わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの」

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します

ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」  豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。  周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。  私は、この状況をただ静かに見つめていた。 「……そうですか」  あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。  婚約破棄、大いに結構。  慰謝料でも請求してやりますか。  私には隠された力がある。  これからは自由に生きるとしよう。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

処理中です...