5 / 5
第5話
しおりを挟む
「届いた!!届いたぞ!!やっぱり僕の思った通り、カレンはいまだに僕の事を想っていたんだ!!」
バルデスは胸の高鳴りを抑えることができず、うれしさからか全身を震わせながらそう言葉をつぶやく。
「だってそうじゃないか!僕に気がないのなら返事をする必要がない!にもかかわらずこうして返事を送ってくるということは、やはり僕に気があるからに決まっている!!そうでなければ説明がつかない!」
…かつて自分が、カレンはただの暇つぶしで都合がいいだけの関係だと言っておきながら、今度は自分がそうされているということにいまだ気づかないバルデス。
普通に考えれば誰でもそれくらいの事は理解できることであろうに、今の彼はその考えに行きつくだけの合理的な思考力が全く存在しなかった。
…まぁ、そのようなものが彼に備わっていればそもそもこんな状況は引き起こされてはいなかったのだろうから、結局彼には元からそんな能力はなかったのだろうが…。
「さて、何と書かれているか…!まぁ見なくともわかる。私もいまだにあなたの事が忘れられませんとか、あなたの帰りをいつまでも待っていますとか、そのためにお屋敷はあの時のまま残してありますとか、どうせそう言ったことだろう?見なくともわかるとも♪」
そのいずれも完全に的外れだった。
カレンはバルデスの事を想ってなどいない上、帰りを待っているはずもない。
屋敷は当時のまま残してあるどこりか、むしろ当時のものを感じさせるものが完全に消滅しつつあった。
バルデスの部下だった者たちも彼に対する印象を完全に失っていっており、すでにケルンのサポートを受けるカレンがその屋敷の存在というのものを完全に別のものにしていきつつあった。
「が、ここで手紙を見ない理由などない。それじゃあ早速…♪」
まるでほしかったおもちゃを買い与えられた子どものように、無垢な笑みを浮かべながらその内容に目を通していくバルデス。
その表情は最初こそ非常に明るく輝いていたが、次第にそこから輝きは失われていき、いよいよ明るさよりも暗さが勝っていく…。
『今だから言いますが、私があなたに抱いている印象は”気持ち悪い”以外にありません…。だってそうでしょう?すでに婚約者がいる身分でありながら、貴族だということを盾にして他の女性たちを口説きに行くなんて、気持ち悪いとしか言いようがありません。それに気づいていなかったのですか?私は彼女たちと同性だから手に取るようにわかりましたが、彼女たちあなたから声をかけられて心底嫌そうな表情を浮かべていましたよ?なのにあなたはそれに気づかず一方的な言葉を続けるばかり…。正直言って、私が気持ち悪さを感じたのはその方が大きかったかもしれません。私がいくらその事を追求しても、あなたは反省するどころかむしろ行為をエスカレートさせていくばかり。それどころか私に対して追放するだなんて言葉を行ってきましたよね?あなたはあの言葉を脅しのつもりで言ったのでしょうけれど、私にあなたを諦めさせるには十分な威力をもつ言葉となりました。おかげである意味、今ではそこに感謝しています。その後あなたは誰からも信頼されることなく、愛を向けられることもなく、逆追放という形で私の前から姿を消すことになりましたね?その時あなたは私に何と言ったか覚えていますか?もうこんなとこには二度と戻ってこない、いずれかならずお前たちの事をつぶしてやると言ったのですよ?私はそうなる日を楽しみにしていたのですが、結局それは実現することなく終わりそうだということに悲しみを抱いています。だってあなたがこんな手紙を送ってくるということは、それどころではないということなのですよね?私に頼らないとなにもできないくらい、今のあなたは終わってしまっているということですよね?私があなたにかけた、気持ち悪いという言葉。それは過去の事だけでなく、今のあなたに対しても同じ事を想っています。この言葉はもしかしたら一生言えずにおわるのではないかと悲しかったのですが、あなたがこうして手紙を送ってきてくれたことで、それに返事をするという建前のもとこうして思いを伝えることができました。うれしく思っています。
では、先の短い人生でしょうけれどどうかお元気で』
…
……
………
…………
その手紙を受け取ったバルデスは、完全に放心状態になっていた。
怒りを感じるわけでも、憎しみを感じるわけでもなく、ただただその場に静かにうつむいていた。
「…カレン、いつから君はこんな直接的な物言いができるようになったというんだ…。以前の君はもっとおとなしくてかわいかったじゃないか…。だから僕は、きっと今でも君の事を言い従えられると思っていたのに…。これじゃあまるで期待外れじゃないか…」
かつてカレンが言った、あなたはどれだけ自分本位なのかという言葉。
それは今に至っても変わっていない様子で、バルデスの性格や性質を現すならこれ以上ないほどに適切な言葉であった。
「ま、まだだ…。こ、これはきっとカレンが素直になれていないだけの事…。これから何度も繰り返し手紙を送り続ければ、彼女とていずれ必ず僕の事を認めて受け入れてくれるに違いない…。さ、さぁ…早く返事を書かなければ…」
カレンの暇つぶしに付き合あっているだけだという現実を受け入れようとせず、泣きつくような雰囲気でそう言葉をつぶやくバルデス。
そこに復縁の可能性や許される可能性など一切ないというのに、それでもバルデスは手紙を書き始める。
「今度こそ…。今度こそ正直に、素直な言葉がかえってくるはずだ…。女という者は得てしてそういうもの、最初から素直な言葉を言ってきたりはしない…。彼女は僕の事を試しているのだろう、これから僕がどんな手紙を送り返すかということを…」
かつてバルデスがカレンに言った、素直に正直にという言葉。
その手紙に書かれていた文章はすべてカレンの素直な思いから来たものだというのは、なんと皮肉なことであろうか。
しかもその素直な言葉にいまだ気づかないバルデスは、なんと愚かな事であろうか。
二人の手紙のやり取りはその後も何度か続けられたものの、結局最後にはバルデスがすべての自身を失う形で決着となり、勝敗はこの時からすでに決していたのだった…。
バルデスは胸の高鳴りを抑えることができず、うれしさからか全身を震わせながらそう言葉をつぶやく。
「だってそうじゃないか!僕に気がないのなら返事をする必要がない!にもかかわらずこうして返事を送ってくるということは、やはり僕に気があるからに決まっている!!そうでなければ説明がつかない!」
…かつて自分が、カレンはただの暇つぶしで都合がいいだけの関係だと言っておきながら、今度は自分がそうされているということにいまだ気づかないバルデス。
普通に考えれば誰でもそれくらいの事は理解できることであろうに、今の彼はその考えに行きつくだけの合理的な思考力が全く存在しなかった。
…まぁ、そのようなものが彼に備わっていればそもそもこんな状況は引き起こされてはいなかったのだろうから、結局彼には元からそんな能力はなかったのだろうが…。
「さて、何と書かれているか…!まぁ見なくともわかる。私もいまだにあなたの事が忘れられませんとか、あなたの帰りをいつまでも待っていますとか、そのためにお屋敷はあの時のまま残してありますとか、どうせそう言ったことだろう?見なくともわかるとも♪」
そのいずれも完全に的外れだった。
カレンはバルデスの事を想ってなどいない上、帰りを待っているはずもない。
屋敷は当時のまま残してあるどこりか、むしろ当時のものを感じさせるものが完全に消滅しつつあった。
バルデスの部下だった者たちも彼に対する印象を完全に失っていっており、すでにケルンのサポートを受けるカレンがその屋敷の存在というのものを完全に別のものにしていきつつあった。
「が、ここで手紙を見ない理由などない。それじゃあ早速…♪」
まるでほしかったおもちゃを買い与えられた子どものように、無垢な笑みを浮かべながらその内容に目を通していくバルデス。
その表情は最初こそ非常に明るく輝いていたが、次第にそこから輝きは失われていき、いよいよ明るさよりも暗さが勝っていく…。
『今だから言いますが、私があなたに抱いている印象は”気持ち悪い”以外にありません…。だってそうでしょう?すでに婚約者がいる身分でありながら、貴族だということを盾にして他の女性たちを口説きに行くなんて、気持ち悪いとしか言いようがありません。それに気づいていなかったのですか?私は彼女たちと同性だから手に取るようにわかりましたが、彼女たちあなたから声をかけられて心底嫌そうな表情を浮かべていましたよ?なのにあなたはそれに気づかず一方的な言葉を続けるばかり…。正直言って、私が気持ち悪さを感じたのはその方が大きかったかもしれません。私がいくらその事を追求しても、あなたは反省するどころかむしろ行為をエスカレートさせていくばかり。それどころか私に対して追放するだなんて言葉を行ってきましたよね?あなたはあの言葉を脅しのつもりで言ったのでしょうけれど、私にあなたを諦めさせるには十分な威力をもつ言葉となりました。おかげである意味、今ではそこに感謝しています。その後あなたは誰からも信頼されることなく、愛を向けられることもなく、逆追放という形で私の前から姿を消すことになりましたね?その時あなたは私に何と言ったか覚えていますか?もうこんなとこには二度と戻ってこない、いずれかならずお前たちの事をつぶしてやると言ったのですよ?私はそうなる日を楽しみにしていたのですが、結局それは実現することなく終わりそうだということに悲しみを抱いています。だってあなたがこんな手紙を送ってくるということは、それどころではないということなのですよね?私に頼らないとなにもできないくらい、今のあなたは終わってしまっているということですよね?私があなたにかけた、気持ち悪いという言葉。それは過去の事だけでなく、今のあなたに対しても同じ事を想っています。この言葉はもしかしたら一生言えずにおわるのではないかと悲しかったのですが、あなたがこうして手紙を送ってきてくれたことで、それに返事をするという建前のもとこうして思いを伝えることができました。うれしく思っています。
では、先の短い人生でしょうけれどどうかお元気で』
…
……
………
…………
その手紙を受け取ったバルデスは、完全に放心状態になっていた。
怒りを感じるわけでも、憎しみを感じるわけでもなく、ただただその場に静かにうつむいていた。
「…カレン、いつから君はこんな直接的な物言いができるようになったというんだ…。以前の君はもっとおとなしくてかわいかったじゃないか…。だから僕は、きっと今でも君の事を言い従えられると思っていたのに…。これじゃあまるで期待外れじゃないか…」
かつてカレンが言った、あなたはどれだけ自分本位なのかという言葉。
それは今に至っても変わっていない様子で、バルデスの性格や性質を現すならこれ以上ないほどに適切な言葉であった。
「ま、まだだ…。こ、これはきっとカレンが素直になれていないだけの事…。これから何度も繰り返し手紙を送り続ければ、彼女とていずれ必ず僕の事を認めて受け入れてくれるに違いない…。さ、さぁ…早く返事を書かなければ…」
カレンの暇つぶしに付き合あっているだけだという現実を受け入れようとせず、泣きつくような雰囲気でそう言葉をつぶやくバルデス。
そこに復縁の可能性や許される可能性など一切ないというのに、それでもバルデスは手紙を書き始める。
「今度こそ…。今度こそ正直に、素直な言葉がかえってくるはずだ…。女という者は得てしてそういうもの、最初から素直な言葉を言ってきたりはしない…。彼女は僕の事を試しているのだろう、これから僕がどんな手紙を送り返すかということを…」
かつてバルデスがカレンに言った、素直に正直にという言葉。
その手紙に書かれていた文章はすべてカレンの素直な思いから来たものだというのは、なんと皮肉なことであろうか。
しかもその素直な言葉にいまだ気づかないバルデスは、なんと愚かな事であろうか。
二人の手紙のやり取りはその後も何度か続けられたものの、結局最後にはバルデスがすべての自身を失う形で決着となり、勝敗はこの時からすでに決していたのだった…。
108
お気に入りに追加
182
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
婚約なんてするんじゃなかったが口癖の貴方なんて要りませんわ
神々廻
恋愛
「天使様...?」
初対面の時の婚約者様からは『天使様』などと言われた事もあった
「なんでお前はそんなに可愛げが無いんだろうな。昔のお前は可愛かったのに。そんなに細いから肉付きが悪く、頬も薄い。まぁ、お前が太ったらそれこそ醜すぎるがな。あーあ、婚約なんて結ぶんじゃなかった」
そうですか、なら婚約破棄しましょう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美しい容姿の義妹は、私の婚約者を奪おうとしました。だったら、貴方には絶望してもらいましょう。
久遠りも
恋愛
美しい容姿の義妹は、私の婚約者を奪おうとしました。だったら、貴方には絶望してもらいましょう。
※一話完結です。
ゆるゆる設定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
正妃である私を追い出し、王子は平民の女性と結婚してしまいました。…ですが、後になって後悔してももう遅いですよ?
久遠りも
恋愛
正妃である私を追い出し、王子は平民の女性と結婚してしまいました。…ですが、後になって後悔してももう遅いですよ?
※一話完結です。
ゆるゆる設定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
親からの寵愛を受けて育った妹は、私の婚約者が欲しいみたいですよ?
久遠りも
恋愛
妹は、私と違って親に溺愛されて育った。
そのせいで、妹は我儘で...何でも私のものを取るようになった。
私は大人になり、妹とは縁を切って、婚約者と幸せに暮らしていた。
だが、久しぶりに会った妹が、次は私の婚約者が欲しい!と言い出して...?
※誤字脱字等あればご指摘ください。
※ゆるゆる設定です。
婚約破棄ですか....相手が悪かったですね?
神々廻
恋愛
婚約者から婚約破棄を言われてしまいました。私は婚約者の事が好きでは無かったので良いのですが.....
少し遊んで下さいませ♪相手が悪かったですね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家族に【用済み】だと言われ追放された私は、姉の婚約予定の王子様に求婚されました
海原とまと
恋愛
家族に追放され貴族という身分を失った私は、ある事をきっかけに姉の婚約予定だった王子様に求婚されました。私のことを追放した家族に復讐して幸せになる物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
兄が、姉の幼なじみと婚約破棄してから、家族がバラバラになったように見えていましたが、真実を知ると見え方が変わってきました
珠宮さくら
恋愛
コンスタンス・オクレールは兄と姉がいたが、兄が姉の幼なじみと婚約したのだが、それが破棄となってから興味ないからと何があったかを知らないままでいた。
そのせいで、家族がバラバラになっていくとはコンスタンスは思いもしなかったが、真実を知ってしまうと1番大人気なかったのは……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
5 なにもできないくら→なにもできないくらいでは?(承認不要です。)
HIROさん、いつもメッセージありがとうございます!
該当箇所を修正させていただきました!