上 下
45 / 133
出会いと別れ

キノコとはなんとゆうものか

しおりを挟む
 遅く起きた昼頃ま外は活気に満ちてる。祭りは続いているようだ。
 「そういえば…お金もらったけ」
 リリーファは背伸びをしながら、あくびを浮かべながらトボトボと寝ぼけ眼で歩いている。
 「た、確かに…」
 スレッジのカバンを探すと、依頼書があった。
 「あ、じゃあ届けに行ってくるよ、後は皿に盛るだけだし」
 タスクはこの前作った、ソースと舞茸の天ぷら風を作り終えてたので、ギルドに向かうことにした。
 「いや、この責任は取らなければならない」
 スレッジは普段と変わらないぶっきらぼうに見えるが強く噛み締めている。
 「皆んなで行けばいいんじゃない、誰も気づかなかったんだし、ちょっとギルドに用あるし、リリーファはどうする」
 タスクは喋りながら、支度をするリリーファはまだ夢の中だ。
 「…い~く~」
 リリーファは支度するのに奥の部屋に向かう。途中、テーブルに足をぶつけ悶絶して丸くうずくまる。
 「大……」
 タスクが声をかけようとしたら、よほど恥ずかしかったのか、「大丈夫」と返し、スタスタと、部屋に向かった。
 タスクはソースを瓶に詰め、サックに入れる。スレッジも、用意が出来たようだ。
 「リリーファ、外で待っているからね」
 リリーファから返事はないが扉を開け、外に出る。閉まる音が部屋に響く。
 しばらく待つとリリーファがやってくる。
 (うん、結構早い。冒険者とて女の子だしもっとかかると思った)
 タスクはリリーファに感心した。
 「早く行こう」
 いつものリリーファである。
 
 「おお、おおお、いい匂いがする」

 ギルドに着いて、昨日の受付の子に声をかける。相手も察しているようでそそくさと寄ってきてくれた。
 受付の子が、小声で「持ってきてくれましたか」というのでスレッジが音をたてず、渡す。依頼書を受け取ると、受付の子は裏に行ってしまう。ここで立ちぼうけていたらあやし感じがしたからタスクは下がる。スレッジはそのまま待つ。リリーファはスレッジに隠れるようにうしろで待つ。
 受付の子が帰ってきて、なにくわぬ顔でいつも通りの接客をする。
 タスクは受付の子に向かう。スレッジは「そうだな…」と言いつつ、お金を受け取る。リリーファはその光景見て目をキラキラせさている。タスクは受付に着く。
 「ちょっといいかな」
 タスクは、サックから、例のソースを出す。
 「これ、ここで取引できないかな」
 そう、受付の子に言うと、驚いて真顔になってしまっている。
 「え、ええ、ここは冒険者ギルドです。そうゆうのは、商人ギルドとかに行ってください」
 タスクは顔を歪めてしまったかもせれないから俯きながら言う。
 「オータムには商人ギルドはないじゃないか、だからツテを使って売って欲しいなって思ってて…」
 最初は憤りを感じながら喋っていたが段々収まって言った。タスクは粘ろうと次の一言を発しようと口を開けた時。
 「うーん、いい匂いですね。ちょっと外から声が聞こえてきたんですが、そのいい匂いがする物……ソースですねそれを売りたいとゆうならぜひ、私に売らせてはくれないですかな」
 声を聞いて、いや匂いに釣られてやってきた、小太りの紳士は、すぐにソースの匂いに気づき近づいてきた。
しおりを挟む

処理中です...