±YOU (プラスマイナスユー) ~完璧美少女生徒会長でお嬢様なワタシが冴えないもう一人のボクに生まれ変わったら~

希依

文字の大きさ
上 下
24 / 30

chapter 7「もしも私が彼女に出会えていたら...(正)」 Ⅳ

しおりを挟む
 REAたちの走査の結果、「ノーネーム」のオリジナルプログラムは学院の旧ネットワークの中にあることが判明した。消え果てたはずのネットワークの支配者はその身を巧妙に擬態化させながら、学院生徒を通じて自らの生態系を貪欲に拡大し続けていた。
 六条夕璃の推理は結果としてまさしく正しかったのである。
 そして、肝心の犯人についてはオリジナルサーバーに残った痕跡から呆気ないほど簡単に特定するができた。あれほど綿密に何重にも偽装されていたというのに最初にインストールされた端末のIDがなぜか残っていたのだ。それは自分をさも見つけてくれと言わんばかりに露骨で、まるで誰かを庇っているかのようにさえ夕璃には思えた。
「どうしてこんなことをしたんですか?」
「さあね」若紫は首をすくめた。
「動機なんてどうでもいいでしょ。勝負はアンタたち生徒会の―――」
「若紫! 説明して!」
 夕璃は自分が自分でないのが死ぬほど悔しかった。夕璃だったらその頬を思いきり張り倒してやったのに。
「…………ちょっと、アンタなんで泣いているの…………?」
「泣いていません。汗をかいただけです」
「いや、泣いているでしょ!?」
「泣いてません! 汗です!」
 若紫はなおも睨み続ける夕璃をもう一度見つめるとため息をつく。そして、屋上のフェンスに両腕を置くとポツリポツリと話し始めた。
「…………本当に動機なんてないんだよ…………”私”には、ね」
「…………えっ?」
 闇の中で小さく苦笑いをする声が聞こえた。
「私、頭がおかしいんだよ。だから、聞くだけ無駄だから。本当に自分でもわけがわからない。なんでこんなことをしてしまったのかねえ」
「聞かせてください。どんな言葉でも私はあなたを信じていますから」
「嬉しいこと言ってくれるじゃない?」そう言うと若紫は今度こそ笑った。
「なんか不思議とアンタになら話してもいい気がしてきた。ぶっちゃけアンタもよくわかんないし。いや、違うな。本当はそうじゃない。信じようが信じまいが関係ないんだ。それが私にとって紛れもない真実なんだから。そして、誰にだって否定なんてさせない」
 若紫は振り向くと夕璃の目をじっと覗き込んだ。
 夜よりも深い闇色の瞳に初めて感情の光が灯る。
「たとえアンタたちがどれだけ輝かしい実績を残したとしても、ね」
 その感情は―――憎しみ。
「私は―――ユメをみていた」

 そして、二見若紫は語り始めた。
 たった一人の少女だけが肯定した、ある一つのセカイのことを―――。 

        +- +- +-

「―――そのセカイは六条夕里、アンタが生徒会長じゃないセカイなんだ。だから、その親友たる葵井蛍も、ミカ・フォン・ローゼンタールや三宮かほる、神戸明石も生徒会には所属せず、各々の活動だけやっている。まあ当たり前の話だよ。普通あれだけの連中を引き込める方がおかしいんだ。どんだけアンタ、カリスマ性があるわけ?
 とにかく生徒会に「C4」はいない。別の人間が生徒会が運営している。実をいえばそっちのセカイでは私が生徒会副会長なんだ。あはは、笑えるよね。何の特徴もないこの私がだよ? ああ、妙な顔はしなくていい。大丈夫。別に今のアンタたちに不満があるわけじゃいないんだ。その全く逆。こっちの生徒会は本当にすごい。アンタたちは化け物だよ。ユメのセカイとはいえ、実際にやっていたからわかるんだ。どれだけがんばっても私たちは学院の空気を変えることができなかった…………。ただ、自分が言うのもなんだけど、そっちの生徒会は別に無能なわけじゃないんだ。
 私はともかくアンタの代わりに生徒会長になった女は絶対に違う。とんでもない美少女で頭もスポーツも万能、笑っちゃうぐらいなんだってできる。性格だって優しくて思いやりに溢れたまさに大和撫子。単純な能力だけならアンタよりも絶対に上だよ。ぶっちゃけ「C4」にだって負けちゃいない。
 でもさ(乾いた笑いを浮かべる)、残念なことにその女生徒会長はすごくバカなんだよね。変な話でしょ? 能力は限りなく高いのに本当に残念でさ。たぶん神童として周囲にちやほやされて、そのくせ能力が高いから挫折を一度もしていない。だから、キレイな方向に歪んだと思う。ちょっとやそっとじゃ修正がきかないぐらい、それはそれは見事に、ね。
 とにかく人の気持ちの機微がわからない。考えることは正しいのだけど、全部が全部杓子定規の教科書通り。場の空気が読めない。痛みを知らないから人の痛みもわからない。だから、相手にされなくなる。誰だって正解を突き付けられるのは苦しいから。
 事実、学院の生徒たちの評判は良くなかった。運営面でポカはしないから表立っては口にされないけどね。みんな陰でひどい渾名をつけてたよ。「AI生徒会長」とか「カミさま」とか。まあそういう奴はみんな後できっちり後始末はつけたけど。
 まあ私も友人として何度なく努力したけど、ありゃダメだ。私には絶対無理。どこかでトラウマレベルの痛い目に合わない限り、気がつけないと思う。
 そんなこんなで本人は必死でがんばっていたけど、文化祭を迎える頃には破綻寸前だった。なにせ仕事量に対してヒューマンパワーが圧倒的に足りなすぎる。おまけにあの生徒会長さんは正論ばかりを振りかざすものだから、敵を次から次へと作るんだもん。ホントやってられないよ。その頃はボイコットなんかはまだいいほうで露骨に嫌がらせをする連中は両手で数えきれないぐらいはいたかな。
 …………今思えば、その時点で諦めていればよかった。土下座でもしてでも周りに助けを求めればよかったんだ。アイツにとっては人生初めての挫折かもしれないけど、きっとアイツならそれを成長の糧にできていたはずなんだ。それは生徒会を成功させるよりも…………きっと大切なことで。私はよりにもよってそのチャンスを壊してしまったんだ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!

春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前! さて、どうやって切り抜けようか? (全6話で完結) ※一般的なざまぁではありません ※他サイト様にも掲載中

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?

石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。 ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。 ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。 「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。 小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。 扉絵は汐の音さまに描いていただきました。

ドSでキュートな後輩においしくいただかれちゃいました!?

春音優月
恋愛
いつも失敗ばかりの美優は、少し前まで同じ部署だった四つ年下のドSな後輩のことが苦手だった。いつも辛辣なことばかり言われるし、なんだか完璧過ぎて隙がないし、後輩なのに美優よりも早く出世しそうだったから。 しかし、そんなドSな後輩が美優の仕事を手伝うために自宅にくることになり、さらにはずっと好きだったと告白されて———。 美優は彼のことを恋愛対象として見たことは一度もなかったはずなのに、意外とキュートな一面のある後輩になんだか絆されてしまって……? 2021.08.13

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

教え子に手を出した塾講師の話

神谷 愛
恋愛
バイトしている塾に通い始めた女生徒の担任になった私は授業をし、その中で一線を越えてしまう話

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

処理中です...