上 下
27 / 39

8.白い闇の向こう側④

しおりを挟む
 ―――わからない?

 妹はずっと幼いころから本能的に母さんと距離を取っていた。だから、妹が母さんのことを悪く言う言葉を聞いた記憶がない。”そういうもの”だと割り切っていたのだろう。
 父さんは母さんのことをそれでもアイしていた。いつも母さんのことを想っていつも心配している。でも、それだけ。父さんを支配しているのは”正しさ”で母さんと一緒に地獄に落ちるつもりはない。だから、母さんはいつもそれに苛立っている。
 僕は…………わからない。

 ―――お母さんのことはスキ?

 わからない。
 どうして僕は母さんのことを憎めないのだろう? 母さんにされたこと、身体の数えきれない傷痕。裏切られたこともたくさんある。
 あれはどこかのやまのなか。
 かあさんにもりにすてられたぼくはぼんやりそらをみあげている。
 ゆうひをとぶからす。かげえみたいだなとおもった。
 ほしがまたたき、なんてきれいなんだろうとおもった。

 ―――お母さんを大事に思っているんだね?

『メロスは母さんの味方になってくれ』

 父さんが母さんを捨てることを決めた日、父さんをそう言って僕の肩を叩いた。硬い掌のじんわりとした熱が呪いのように僕の身体に刻まれていく。
 あの日、僕は捨てられた。
 父さんの正しさのために。

 ―――だから、あなたは正しくあろうとしたのね?

 そうなのだろうか?

 ―――あなたは決して間違っていない。あなたのしたことのおかげで必ず救われた人がいるよ。前の学校であなたがいじめから助けた子もあなたに感謝しているわ。

 そう、なのだろうか?

 ―――そうよ。お母さんだってあなたに感謝している。

 1Pと描かれたカーソルの中でキャラクターが次々と高速で入れ替わっていく。
 リザードン、サムス、マルス、ネス、リンク、ゼルダ、キャプテンファルコン、マリオ、ドンキーコング、ピーチ姫、デイジー姫、ゼルダ姫、サムス、ピーチ姫…………。
 相談室の扉が少し開いていた。中を覗くと誰もいない。白瀬先生はどうやら職員室に呼ばれたらしく、机の上はそのまま。ノートPCも画面が映ったままだ。作りかけの面談記録を読んでいると自分が小説の登場人物のような気がしてくるから不思議だ。
 ふと、視界の隅に開いたままの本が目に入った。カタカナやアルファベットの専門用語に混じって、一つの言葉が目に飛び込んでくる。

 ――――――『マインドコントロール』――――――

 あの人はいつだって迂闊すぎる。
 ……。
 ひかりが。うごいている。

「(メロス、カレー、メロス、カレー、メロス、カレー、メロス、カレー、メロス、カレー、メロス、カレー、メロス、カレー、メロス、カレー、)」

 うたが、きこえた。
 ただの言葉の羅列でラップですらないが、地上に生を受けた者なら誰もが口づさんだであろう最も原始的な音楽。散歩に飽き始めた永井かふかが歌っている。
 この女にとっては暗闇など近所の児童公園みたいなものなのだろう。怖れも緊張感もなくいつもの不思議探しのノリで足取りは軽い。

「…………ふふふ」
「(なに?)」
「(へたくそなうた)」

 永井はハッと息を呑むとたちまち脛に思いきり蹴ってきた。きっと無意識に口ずさんでいたのだろう。どんな顔をしてるのか見てやろうとしたら今度は頭突きが飛んできた。

 1階を左回りに1周、
 2階を左周りに1周してから右に1周、

 熱い。とにかく熱い。
 掌に感じる温かさだけが光だけの世界に存在している。
 人肌の温もりのなかに血流が巡るリズムが流れ、その遠くで心臓と呼吸が奏でる音楽を感じる。何もかもが消失した世界のなかで僕と永井かふかだけが存在している。

 一度3階の踊り場に行ってから1階まで降りて右周りに1周、

 永井かふかは僕を憎んでいる。
 永井かふかは僕を卑怯者と罵倒する。
 永井かふかは僕の全てを否定する。
 僕は永井かふかが大嫌いだ。
 意地汚くて狡猾で人の善意を馬鹿にする。臭くて気持ち悪くて汚くて、一緒にいると肌が痒くなってくる。恩知らずでおおよそ人の感情らしいものを持っていない。
 間違いなく、この世界で一番最悪の人間だ。
 僕が生まれて初めて本気で嫌いになった女の子。

 最後に2階を右に1周半。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

無名の電話

愛原有子
ホラー
このお話は意味がわかると怖い話です。

呪われたN管理局

紫苑
ホラー
本当にあった怖い話です…

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

一希児雄 怪奇短編小説

倉希あさし
ホラー
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。

本当にあった怖い話

邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。 完結としますが、体験談が追加され次第更新します。 LINEオプチャにて、体験談募集中✨ あなたの体験談、投稿してみませんか? 投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。 【邪神白猫】で検索してみてね🐱 ↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください) https://youtube.com/@yuachanRio ※登場する施設名や人物名などは全て架空です。

処理中です...