闇に蠢く

野村勇輔(ノムラユーリ)

文字の大きさ
上 下
186 / 247
第3部 第4章・あちら

第4回

しおりを挟む
   4
 
「――っ!」

 玲奈は大きく目を見開き、肺の中いっぱいに入り込んできた大量の空気に一瞬、呼吸の仕方を忘れるところだった。

 何が起こったのか理解できないまま、眼を瞬かせていると、
「玲奈ッ! 大丈夫っ?」
 桜が涙を浮かべながら、横たわる玲奈の身体を抱きしめてきた。

「え、あ、桜――? なに? どうしたの?」
 わけもわからず、玲奈は上半身を起こすと桜の背中を優しくさする。

 そんな桜の向こう側には、ほっと胸を撫でおろす結奈と、微笑みを湛えた麻奈の姿があった。

 ――いや、結奈と麻奈だけではない。

 ふたりの背後、少し離れたところには、香澄――玲奈の祖母とタマモの姿もあって。

「おばあちゃんに、タマちゃんも……?」
 玲奈はわずかな混乱に小首を傾げた。

「良かった、意識が戻って。突然ぶっ倒れるから何事かと思ったじゃん」
 結奈は玲奈の腕に手を伸ばし、
「大丈夫? 立てる?」

「あ、うん」

 桜に身体を支えられながら、玲奈は結奈に腕を引っ張ってもらってゆっくり立ち上がった。

 少し足元がふらつくような気がするけれど、身体のどこにも異常はない。

 膝に多少のかすり傷が見えるくらいだろうか。
「どうする?」と訊ねてきたのは麻奈だった。「そこに救急車が来てるけど、玲奈も診てもらう?」

 麻奈は口元に微笑みを浮かべながら、玲奈の頬に手を伸ばした。

 少しだけ冷たい、けれどとても暖かい、綺麗な姉の手。

「ううん。たぶん、大丈夫、どこにも怪我はしていないみたいだし」

「そう? なら、良かったけど……」
 それから麻奈は玲奈の頭を軽く撫でながら、
「よく頑張ったわね、玲奈」

 その言葉に、玲奈はハッと息を飲んだ。

 ……そうだ、思い出した。

 自分は今、あちらの世界で、あのスーツの男と対峙したのだ。

 自分の身体をあの男に弄られながら、その気持ち悪さと身の危険に、玲奈は結奈に教えてもらったあの拳で、あの男を――

 玲奈は思わず、自分の右拳に視線を向けた。

 そこにはいつもと同じ、なんてことのない自分の手があるだけだった。

 この手であの男を退けただなんて、今となっては到底信じられなかった。

 火事場の馬鹿力、なんて考えると、我ながら馬鹿らしくて笑えてくる。

「え、なに? なんで笑ってんの、玲奈」

 桜が眉間に皺を寄せて訊ねてくるのを、けれど玲奈は「ううん」と首を横に振って、
「なんでもないよ、大丈夫」

「ほんとに? まぁ、玲奈が大丈夫ってんなら……」

 そんな桜の足元には、くんくん鼻を鳴らすコトラの姿もあった。

 玲奈は腰を屈め、コトラの頭を小さく撫でる。

「すみません、また、お力になれなくて」

 申し訳なさそうにしゅんとなるコトラに、玲奈は「気にしないで」と声をかけてから、コトラの体を胸に抱いた。

 そこへ、タマモが香澄と共に歩みよってくる。

 香澄も眉をひそめながら、申し訳なさそうに首を垂れると、
「――ごめんなさい、玲奈。もう少し、あなたにあれらに立ち向かう方法を教えておくべきだったかもしれない」

「……おばあちゃん」

「けれど、もう大丈夫」言って香澄は小さくため息を吐き、口元に笑みを浮かべながら天を仰ぎ、「全て終わったみたいだから。彼があの子を、解放してくれたみたいだから」

「……彼? あの子?」

 何のことを言っているのか、さっぱり玲奈には解らなかった。

 相変わらず、おばあちゃんは説明がまるでない。

 首を傾げる玲奈に、けれど香澄はそれ以上のことを教えてはくれなかった。

「でも、安心して。もう、気にしなくて大丈夫だから」

 戸惑う玲奈に、香澄はくすりと笑んでから、
「行きましょう、タマちゃん」

 タマモは眉間に皺を寄せて、
「今度はどこへ行く気だ?」

「そうねぇ」と香澄は口元に指をあててから、「ここじゃない、どこか?」

「なんだ、それは。意味が解らん」

 タマモは言って、大きくため息を吐いただけだった。

 それから香澄は玲奈に背を向けると、
「それじゃぁ、あとはよろしくね、結奈」

 結奈もタマモと同様、眉間に皺を寄せながら、
「また、行っちゃうんだ」

「大丈夫、いずれまた会えるから」

「……そうだね」

「麻奈も元気でね。また、あちらで会いましょう」

 けれど、麻奈は香澄の言葉に返答しなかった。

 いや、そもそも麻奈には香澄の姿が視えていないのだ。

 同じく香澄の姿が視えていない桜のように、玲奈と結奈を不思議そうに見つめている。

 その代わりに、
「じゃあな、麻奈」
 タマモが麻奈に声をかけて、麻奈は「え?」と首を傾げてから、
「帰っちゃうの?」

「あぁ」

「うん、わかった。またね、タマちゃん」

 そうして香澄とタマモは玲奈たちに背を向けて、すたすたとどこへともなく歩み去ってしまったのだった。

 それを見送ったところで、交通誘導をしていた警察官に立ち退きを要求される。

「とりあえず帰ろうか。汚れちゃったし、全身びしょびしょだし、着替えないと風邪ひきそう」

 結奈の提案に、玲奈は「そうだね」と答えて自身の濡れそぼった姿を見下ろした。

 びしょ濡れの生地が肌に張り付いて気持ち悪いどころではなく、そのせいで下着が浮かび上がってこのままではあまりにも恥ずかしい。結奈は全く気にしていないみたいでむしろ堂々としているけれど、玲奈は思わず胸元を腕で覆って、傍から見えないようになるべく隠す。

 それを見て、桜はムフフッと笑みをこぼしながら、
「あたしはそのままの方が良いと思う」

 そんな桜に、玲奈ははっきりと、
「絶対イヤ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...