闇に蠢く

野村勇輔(ノムラユーリ)

文字の大きさ
上 下
106 / 247
第2部 第2章 常闇の水

第10回

しおりを挟む
 響紀は眉間に皺を寄せながら、「トコヤミ?」と首を傾げる。いつかどこかで聞いたことがあるような気がする言葉ではあるのだけれど、ぱっと漢字が思い浮かばない。

「常なる闇、永遠の深淵。彼女はそれに飲み込まれて、人ではなくなってしまったの」そこで香澄はいいえ、と首を横に振り、自らの言葉を否定した。「彼女は依然として、人として存在している。けれど、その体はただの屍。偽りの肉体。すぐに朽ちて崩れてしまう。それ故にあの子は自分によく似た外見の娘を見つけては憑り殺し、その身体に憑いて新たな肉体とし、男を誘っては喰らっている。そういう存在なのよ、今のあの子は」

 そこまで言って口を閉ざした香澄の横顔を、響紀はじっと見つめる。

「それはもう知ってる。あの女自身がそう言ってたからな、奈央の身体が欲しいって。その為に俺を利用しようとして、あの女は俺を殺したんだ」それから香澄に詰め寄るように顔を近づけ、「母さんも狙われたんだろ、あいつに」

 その質問に、香澄は静かに頷いた。

「あれの下僕は肉体を持たない。それ故に姿を偽れる。彼らはあなたの姿になり、あなたのお母さんを惑わした。見えない筈の貴方の影を目撃したお母さんは階段を踏み外して、そのまま転げ落ちてしまったの」

「なんで、それを知ってる!」響紀は歯を食いしばりながら香澄の着物の袖を掴み、叫んだ。「その場にいたのか? そうなんだな? だからそんな事まで知ってるんだろ? 黙ってそれを見てたのか? なんで助けなかった! あんたなら出来たんじゃないのか、それくらい!」

 感情を抑えきれなかった。ただただ腹立たしくて仕方がなく、誰かに当たらずにはいられなかった。もし助ける事ができたのであれば、助けて欲しかった。そうすれば母は怪我をしなくても済んだというのに。

「ごめんなさい」と香澄は口にし、俯いた。「その場には居なかったの、私」

「じゃぁ、なら、なんで」

 そんな事を知っているのか、と問う前に、香澄は口を開く。

「――タマちゃんは、あなたのお母さんを助けようとした。けど、間に合わなかった。ただアレらを散らすことしかできなかった。それが精一杯だったのよ。わかって」

 響紀は口を閉ざし、やがて深い溜息と共に、その手を香澄から放した。

 しばらくの間、じっと床を見つめ、心を落ち着かせる。

 タマとかいうあの女がその場にいた、それは解った。母さんを助けようとしたという話も、まぁ信じてもいい。あの女がいったい何者かは知らないが、俺の姿が見えたり触れる事ができるってことは、たぶん、宮野首の祖母であるこの香澄や、俺と同じ死者か何かってところだろう。

 響紀は床に目をやったまま、香澄に小さく尋ねる。

「あんたらは、四十八願よいならって人の依頼であの喪服女について調べていたんだろう? なら、あんたは喪服女をどうするつもりだったんだ? やっぱり、除霊的な事をするつもりだったのか?」

 それに対して、香澄は小さく頭を振り、

「私は彼女を、常闇から救い出したかったの。引っ張り上げたかったの。でも、それは叶わなかった。彼女が私を強く拒んだから。私を受け入れてはくれなかったから。何とか彼女を説得しようと試みたのだけれど……」
 そこで香澄は溜息を吐き、天井を仰ぎ見ながら、
「彼女の男たちに川に引き摺り込まれて、死んでしまったの、私」

 遠くを見つめるように、そう言った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...