173 / 385
第3章
先輩怖い人達に囲まれる
しおりを挟む
怖い顔をした強そう(実際強い)な人達に囲まれてユーリス先輩はすっかり怯えてしまっている。
僕に強気に迫ってきた時とはあまりに違う姿に微妙な気持ちになるけれど、先輩も上学年とは言えまだ保護される子供。
こんな怖いオーラ纏った大人達に囲まれたらそりゃ萎縮するよなーっとも思う。
「君は何故剣を所持している。」
「こ、これは!…これは模擬刀で…訓練場から…持ってきまし、た。」
ヒュー様の問いに答える先輩の声は段々小さくなっていくが、どうやら許可なく持ち出してきたようだ。
いけないことだと分かっているから、声も小さくなっているのだろう。
「許可なく学園の物を持ち出し、挙句それを無防備な人へ向かって振り上げた。間違いないか。」
「っ…でも!でもそいつはあの時全力を出してなかった!!あんな勝負は納得できない!!」
「言い訳を言えとは言った覚えがない。」
ヒュー様の問いかけに答えず、自分の主張を始めた先輩にヒュー様が語気を強めると先輩は言葉を詰まらせ、何故か僕をギン!と睨みつける。
にぃ様がお隣ですごく手を強く握りしめていることから大分苛立っているのだと分かるけれど、学園で今は部外者になるにぃ様が生徒に手を挙げることは絶対に許されない。
例え相手に殴られるだけの理由があってもここでは生徒へ危害を加えることは絶対に許されないのだ。
「本気のルナイスと戦いたいと言うのなら正式な場を設けてはいかがですか?もちろん互いに誓約書を交わして。」
アイコンタクトで殿下と頷き合い、とーさまに言葉で発言の許可を得たノヴァが出した提案ににぃ様も僕も他の皆も驚いて思わずノヴァを二度見してしまう。
こういった場でノヴァが発言をするのは珍しいと思ったが、まさかの提案に思わずじっとノヴァを凝視。
「誓約書の内容はもちろん、万が一相手が死亡しても罪には問われないという誓約書です。」
淡々と告げたノヴァの言葉に殿下ととーさまとヒュー様の顔が歪む。
にぃ様だけが「良い案だ」と頷いている。
否、何気なくヨハネスとガンナーも頷いている。
「し…ぼう?」
「ルナイスが全力で戦えないのは相手を殺してはいけないから。そんなルナイスと本気で戦いたいのであれば死ぬ覚悟がある、ということでしょう?」
無表情のままコテンと首を傾げるノヴァはその美貌も相まってなかなかにホラー。
ユーリス先輩もそんなノヴァを見て顔真っ青。
「ルナイス様はどう思われますか?」
外だからノヴァは僕をルナイス様と呼ぶし、言葉遣いも丁寧なのが毎回面白いなって思う。
人の来ない森で小さい頃から一人で暮らしていたノヴァの素の口調は結構荒っぽいことを知っている。
二人きりの時はそれで喋るから、そのギャップがすごく好き。
「んー…すっごく複雑な気持ちだけど、先輩が誓約書にサインしてまで僕と戦いたいってことなら…僕はかまいません。」
最後にニコっと浮かべた笑みは先輩へ向けて。
ひぃ!何て悲鳴を上げるのはよしてほしい。
まるで僕が殺人鬼やらサイコパスやらみたいじゃない。
「で?…貴方は?」
「も…もういいです…すみませんでした。」
情けなくも降参した先輩にほっと息をつく。
此処でそれでも!何て選択をする愚かな人でなくて本当によかった。
ちょっと熱すぎてうざくてお馬鹿な先輩だけど、実力のある人だし、失うには惜しい人だと思うから。
先輩は僕が闇魔法を使って、影の中に取り込まれていたことは理解していない様子だったので記憶を消すことはなくヨハネスに連れられて学園長の元へ送られた。
やっとご帰宅ってことで殿下達に挨拶をしたが、その時に殿下から「やはり君もアーバスノイヤーの子だな。」と言われましたが…どういう意味なのかは聞かないでおきますね。
僕に強気に迫ってきた時とはあまりに違う姿に微妙な気持ちになるけれど、先輩も上学年とは言えまだ保護される子供。
こんな怖いオーラ纏った大人達に囲まれたらそりゃ萎縮するよなーっとも思う。
「君は何故剣を所持している。」
「こ、これは!…これは模擬刀で…訓練場から…持ってきまし、た。」
ヒュー様の問いに答える先輩の声は段々小さくなっていくが、どうやら許可なく持ち出してきたようだ。
いけないことだと分かっているから、声も小さくなっているのだろう。
「許可なく学園の物を持ち出し、挙句それを無防備な人へ向かって振り上げた。間違いないか。」
「っ…でも!でもそいつはあの時全力を出してなかった!!あんな勝負は納得できない!!」
「言い訳を言えとは言った覚えがない。」
ヒュー様の問いかけに答えず、自分の主張を始めた先輩にヒュー様が語気を強めると先輩は言葉を詰まらせ、何故か僕をギン!と睨みつける。
にぃ様がお隣ですごく手を強く握りしめていることから大分苛立っているのだと分かるけれど、学園で今は部外者になるにぃ様が生徒に手を挙げることは絶対に許されない。
例え相手に殴られるだけの理由があってもここでは生徒へ危害を加えることは絶対に許されないのだ。
「本気のルナイスと戦いたいと言うのなら正式な場を設けてはいかがですか?もちろん互いに誓約書を交わして。」
アイコンタクトで殿下と頷き合い、とーさまに言葉で発言の許可を得たノヴァが出した提案ににぃ様も僕も他の皆も驚いて思わずノヴァを二度見してしまう。
こういった場でノヴァが発言をするのは珍しいと思ったが、まさかの提案に思わずじっとノヴァを凝視。
「誓約書の内容はもちろん、万が一相手が死亡しても罪には問われないという誓約書です。」
淡々と告げたノヴァの言葉に殿下ととーさまとヒュー様の顔が歪む。
にぃ様だけが「良い案だ」と頷いている。
否、何気なくヨハネスとガンナーも頷いている。
「し…ぼう?」
「ルナイスが全力で戦えないのは相手を殺してはいけないから。そんなルナイスと本気で戦いたいのであれば死ぬ覚悟がある、ということでしょう?」
無表情のままコテンと首を傾げるノヴァはその美貌も相まってなかなかにホラー。
ユーリス先輩もそんなノヴァを見て顔真っ青。
「ルナイス様はどう思われますか?」
外だからノヴァは僕をルナイス様と呼ぶし、言葉遣いも丁寧なのが毎回面白いなって思う。
人の来ない森で小さい頃から一人で暮らしていたノヴァの素の口調は結構荒っぽいことを知っている。
二人きりの時はそれで喋るから、そのギャップがすごく好き。
「んー…すっごく複雑な気持ちだけど、先輩が誓約書にサインしてまで僕と戦いたいってことなら…僕はかまいません。」
最後にニコっと浮かべた笑みは先輩へ向けて。
ひぃ!何て悲鳴を上げるのはよしてほしい。
まるで僕が殺人鬼やらサイコパスやらみたいじゃない。
「で?…貴方は?」
「も…もういいです…すみませんでした。」
情けなくも降参した先輩にほっと息をつく。
此処でそれでも!何て選択をする愚かな人でなくて本当によかった。
ちょっと熱すぎてうざくてお馬鹿な先輩だけど、実力のある人だし、失うには惜しい人だと思うから。
先輩は僕が闇魔法を使って、影の中に取り込まれていたことは理解していない様子だったので記憶を消すことはなくヨハネスに連れられて学園長の元へ送られた。
やっとご帰宅ってことで殿下達に挨拶をしたが、その時に殿下から「やはり君もアーバスノイヤーの子だな。」と言われましたが…どういう意味なのかは聞かないでおきますね。
379
【お知らせ】登場人物を更新しました。世界観など設定を公開しました。(R6.1.30)
お気に入りに追加
3,198
あなたにおすすめの小説

愛する人
斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
「ああ、もう限界だ......なんでこんなことに!!」
応接室の隙間から、頭を抱える夫、ルドルフの姿が見えた。リオンの帰りが遅いことを知っていたから気が緩み、屋敷で愚痴を溢してしまったのだろう。
三年前、ルドルフの家からの申し出により、リオンは彼と政略的な婚姻関係を結んだ。けれどルドルフには愛する男性がいたのだ。
『限界』という言葉に悩んだリオンはやがてひとつの決断をする。

イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした
和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。
そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。
* 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵
* 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください

【完】三度目の死に戻りで、アーネスト・ストレリッツは生き残りを図る
112
BL
ダジュール王国の第一王子アーネストは既に二度、処刑されては、その三日前に戻るというのを繰り返している。三度目の今回こそ、処刑を免れたいと、見張りの兵士に声をかけると、その兵士も同じように三度目の人生を歩んでいた。
★本編で出てこない世界観
男同士でも結婚でき、子供を産めます。その為、血統が重視されています。



死に戻り悪役令息が老騎士に求婚したら
深凪雪花
BL
身に覚えのない理由で王太子から婚約破棄された挙げ句、地方に飛ばされたと思ったらその二年後、代理領主の悪事の責任を押し付けられて処刑された、公爵令息ジュード。死の間際に思った『人生をやり直したい』という願いが天に通じたのか、気付いたら十年前に死に戻りしていた。
今度はもう処刑ルートなんてごめんだと、一目惚れしてきた王太子とは婚約せず、たまたま近くにいた老騎士ローワンに求婚する。すると、話を知った実父は激怒して、ジュードを家から追い出す。
自由の身になったものの、どう生きていこうか途方に暮れていたら、ローワンと再会して一緒に暮らすことに。
年の差カップルのほのぼのファンタジーBL(多分)

ネク・ロマンス
鈴
BL
「お前に私からの愛が必要か?」
ユース家の長男、そしてアルファであるイドは、かつて王の命を救った英雄である父親から「私を越える騎士となれ」と徹底した英才教育を受けて育った。
無事に聖騎士に選ばれ3年が経った頃、イドは父からの手紙で別邸に隔離されていたオメガの弟が屋敷に戻ってきた事を知らされる。父の計らいで引き合わせられたが、初対面同然の彼に何かしてやれるわけもなく関係は冷えきったまま。別に抱えていた自身の問題に追われて放置しているうちに、弟を家族と認めず冷遇しているとして彼に惚れ込んだらしい第一王子や高位貴族に睨まれるようになってしまい……。

婚約者の恋
うりぼう
BL
親が決めた婚約者に突然婚約を破棄したいと言われた。
そんな時、俺は「前世」の記憶を取り戻した!
婚約破棄?
どうぞどうぞ
それよりも魔法と剣の世界を楽しみたい!
……のになんで王子はしつこく追いかけてくるんですかね?
そんな主人公のお話。
※異世界転生
※エセファンタジー
※なんちゃって王室
※なんちゃって魔法
※婚約破棄
※婚約解消を解消
※みんなちょろい
※普通に日本食出てきます
※とんでも展開
※細かいツッコミはなしでお願いします
※勇者の料理番とほんの少しだけリンクしてます
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる