56 / 374
第1章
ついに打ち明ける
しおりを挟む
ノヴァに手を引いてもらいながらまずはにぃ様のお部屋に。
コンコンとノックをするとレオが扉を開けてくれた。
レオは事情を知っているのか少し心配そうに僕を見てくれたけど、大丈夫だと頷いてみせれば口角を少し上げて笑ってくれた。
「ルナイス。」
部屋に入った僕を見てにぃ様は少し気まずそうに僕の名前を呼んだ。
さっきの今なのでにぃ様の気まずさはよく分かる。
「にぃ様…お話、聞いてほしいです。」
自分で思っている以上に緊張しているのか、僕の声は掠れてしまったけど…何とか要件を伝えることができた。
「…父上もお呼びしよう。」
にぃ様は僕の様子に察してくれたのか、レオにとーさまを呼んでくるように指示を出し、僕をソファに座らせ自身は反対側のソファに座った。
何か話した方がいいのかもしれないけれど、今の僕にはにぃ様にどんな声をおかけすればいいのかまったく分からないし正直これからお話する内容にドキマギしていてそれどころじゃない。
にぃ様と居てこんなに気まずい空気を感じるのは初めてだ。
ソファの後ろの離れた所にある椅子に座っているノヴァを振り返れば大丈夫だという風に頷いてくれた。
コンコン
ノックの後開かれた扉にはとーさまの姿。
チラっと僕を目にしてすぐににぃ様に促された一人席のソファに座る。
座ったとーさまは腕を組んで目を瞑り、僕のことを絶対に視界に移さない姿勢だ。
そんなとーさまの様子に思わず尻込みしてしまい、口が震えて上手く話しだせない。
焦れば焦るほど口がどんどん開かなくなってしまって冷や汗がダラダラと流れ落ちる。
「ルナイス、お話があるのだろう。」
そんな僕を見かねたにぃ様がシーンと静まった空気を壊す様に声を掛けてくれた。
「ぁ…ぁあ、あの……」
「はぁ…話ができないようなら私は戻らせてもらう。」
あの…から言葉が続かない僕にとーさまは重たい溜息を吐き出して立ち上がってしまう。
体から一気に血の気が引いて、握りこんだ掌は爪が刺さって血が滲みだしているけど痛みをまったく感じない。
あぁ…とーさまはもう僕のことがどうでもよくなってしまったのだろうか。
何度も注意をされていたのに守らず、今も忙しいにぃ様ととーさまを呼びだしておいて話し出さない僕にほとほと呆れてしまったに違いない。
「父上。まだルナイスの話を何一つ聞いていません。ご着席願います。」
部屋を出て行こうとするとーさまににぃ様が低い声で言った言葉に驚いて俯いていた顔を上げる。
にぃ様は僕を見て静かに座っていて、とーさまは動きを止めて扉の前に居る。
「僕はルナイスの話を聞きたいです。こうして勇気を出して話をしに来てくれたのですから。」
ピリピリした空気にゴクリと唾を飲み込む。
まさか僕のせいでにぃ様ととーさまも気まずい空気になるなんて…。
「ルナイスの話を聞きたいから父上もわざわざ此処に来たのではないですか?」
にぃ様の言葉に立ち止まっていたとーさまはふんっと鼻を鳴らし、扉に近い所の椅子に腰掛けてまた腕を組み目を閉じた。
にぃ様のおかげでとーさまは部屋を出ずにいてくれたけど、空気は最悪。
次こそはきちんとお話しなくちゃ。
「と…とーさまたちからの…注意を、何度も聞かなくて…ご、ごめんなさい。」
まずは謝罪からっと頭を下げる。
これに対して期待はしていなかったけど、やっぱりとーさまとにぃ様からの反応はない。
「あ…あの……わざ…わざとじゃなくて!…わざとじゃないん、です……忘れちゃうんです。僕が傷ついたり…死んでしまって、とても悲しむ人が…いるって…忘れるんです。」
これだけ言われても上手く伝わらないって分かっている。
黙ってきいていたにぃ様ととーさまが困惑しているのが表情から伺える。
「僕には…ルナイスとして産まれてくる前の記憶があります。」
僕のこの言葉には前話しに出たことがあったので二人から特別驚いた様子はない。
それから僕はノヴァに話した昔の僕の話をとーさまとにぃ様にした。
今までは昔の僕としての感情や思考が大きくて、僕とルナイスとの意識が分裂していた為に僕に何かあって悲しむような人がいるだなんて信じられなくて…無意識にその現実を忘却していた。
後で叱られてやっと思い出して…でもその心配や思いはルナイスに向けたものであって昔の僕には関係ないって思っている僕もいて…
でもノヴァと先ほど話して、やっと昔の僕と今の僕がひとつになった感覚があったこと、すべて話し終える頃にはこんな話をノヴァは信じてくれたけど、とーさまやにぃ様は信じて受け入れてくれるだろうかっと不安な気持ちが大きくなり顔を上げることができなかった。
「ルナイス。」
俯く僕の名前を呼んだのはとーさま。
「お前には前世の記憶があるのではないかとは予測していた。しかし…私はそのことを軽く考えていた。前世の記憶があろうがなかろうが目の前に存在しているルナイスに変わりはない、のだと。」
とーさまは喋りながらゆっくりと僕の所へ歩いてきて、僕の前に辿り着くと膝を折って僕の前にしゃがみこんでしまった。
アワアワする僕の手を取って、爪が食い込んで血が滲んでいるところに浄化魔法をかけて綺麗な白いハンカチで包んでくれる。
「ルナイスが抱える苦悩を考えることもせず、𠮟りつけ、先ほども大人げなく話も聞かず部屋を出ようとしてすまなかった。」
とーさまはそう言って深く頭を下げた。
_____________
(重要なお知らせ)
お話の途中にすみません。
いつもならば近況のほうに載せるのですが、ストーリーに関わることだったのでこちらにて失礼します。
実はあらすじにてアーバスノイヤー家は近衛騎士の一族としておりましたが、バカな作者はその設定を忘れておりました。
分かる範囲ではなおしたのですが、どこかおかしなところがありましたらコメントくださるととても助かります。すみません。
ちなみに王国騎士さんが出てきておりますが、王国騎士さんよりも近衛騎士さんの方が位が高い設定です。
コンコンとノックをするとレオが扉を開けてくれた。
レオは事情を知っているのか少し心配そうに僕を見てくれたけど、大丈夫だと頷いてみせれば口角を少し上げて笑ってくれた。
「ルナイス。」
部屋に入った僕を見てにぃ様は少し気まずそうに僕の名前を呼んだ。
さっきの今なのでにぃ様の気まずさはよく分かる。
「にぃ様…お話、聞いてほしいです。」
自分で思っている以上に緊張しているのか、僕の声は掠れてしまったけど…何とか要件を伝えることができた。
「…父上もお呼びしよう。」
にぃ様は僕の様子に察してくれたのか、レオにとーさまを呼んでくるように指示を出し、僕をソファに座らせ自身は反対側のソファに座った。
何か話した方がいいのかもしれないけれど、今の僕にはにぃ様にどんな声をおかけすればいいのかまったく分からないし正直これからお話する内容にドキマギしていてそれどころじゃない。
にぃ様と居てこんなに気まずい空気を感じるのは初めてだ。
ソファの後ろの離れた所にある椅子に座っているノヴァを振り返れば大丈夫だという風に頷いてくれた。
コンコン
ノックの後開かれた扉にはとーさまの姿。
チラっと僕を目にしてすぐににぃ様に促された一人席のソファに座る。
座ったとーさまは腕を組んで目を瞑り、僕のことを絶対に視界に移さない姿勢だ。
そんなとーさまの様子に思わず尻込みしてしまい、口が震えて上手く話しだせない。
焦れば焦るほど口がどんどん開かなくなってしまって冷や汗がダラダラと流れ落ちる。
「ルナイス、お話があるのだろう。」
そんな僕を見かねたにぃ様がシーンと静まった空気を壊す様に声を掛けてくれた。
「ぁ…ぁあ、あの……」
「はぁ…話ができないようなら私は戻らせてもらう。」
あの…から言葉が続かない僕にとーさまは重たい溜息を吐き出して立ち上がってしまう。
体から一気に血の気が引いて、握りこんだ掌は爪が刺さって血が滲みだしているけど痛みをまったく感じない。
あぁ…とーさまはもう僕のことがどうでもよくなってしまったのだろうか。
何度も注意をされていたのに守らず、今も忙しいにぃ様ととーさまを呼びだしておいて話し出さない僕にほとほと呆れてしまったに違いない。
「父上。まだルナイスの話を何一つ聞いていません。ご着席願います。」
部屋を出て行こうとするとーさまににぃ様が低い声で言った言葉に驚いて俯いていた顔を上げる。
にぃ様は僕を見て静かに座っていて、とーさまは動きを止めて扉の前に居る。
「僕はルナイスの話を聞きたいです。こうして勇気を出して話をしに来てくれたのですから。」
ピリピリした空気にゴクリと唾を飲み込む。
まさか僕のせいでにぃ様ととーさまも気まずい空気になるなんて…。
「ルナイスの話を聞きたいから父上もわざわざ此処に来たのではないですか?」
にぃ様の言葉に立ち止まっていたとーさまはふんっと鼻を鳴らし、扉に近い所の椅子に腰掛けてまた腕を組み目を閉じた。
にぃ様のおかげでとーさまは部屋を出ずにいてくれたけど、空気は最悪。
次こそはきちんとお話しなくちゃ。
「と…とーさまたちからの…注意を、何度も聞かなくて…ご、ごめんなさい。」
まずは謝罪からっと頭を下げる。
これに対して期待はしていなかったけど、やっぱりとーさまとにぃ様からの反応はない。
「あ…あの……わざ…わざとじゃなくて!…わざとじゃないん、です……忘れちゃうんです。僕が傷ついたり…死んでしまって、とても悲しむ人が…いるって…忘れるんです。」
これだけ言われても上手く伝わらないって分かっている。
黙ってきいていたにぃ様ととーさまが困惑しているのが表情から伺える。
「僕には…ルナイスとして産まれてくる前の記憶があります。」
僕のこの言葉には前話しに出たことがあったので二人から特別驚いた様子はない。
それから僕はノヴァに話した昔の僕の話をとーさまとにぃ様にした。
今までは昔の僕としての感情や思考が大きくて、僕とルナイスとの意識が分裂していた為に僕に何かあって悲しむような人がいるだなんて信じられなくて…無意識にその現実を忘却していた。
後で叱られてやっと思い出して…でもその心配や思いはルナイスに向けたものであって昔の僕には関係ないって思っている僕もいて…
でもノヴァと先ほど話して、やっと昔の僕と今の僕がひとつになった感覚があったこと、すべて話し終える頃にはこんな話をノヴァは信じてくれたけど、とーさまやにぃ様は信じて受け入れてくれるだろうかっと不安な気持ちが大きくなり顔を上げることができなかった。
「ルナイス。」
俯く僕の名前を呼んだのはとーさま。
「お前には前世の記憶があるのではないかとは予測していた。しかし…私はそのことを軽く考えていた。前世の記憶があろうがなかろうが目の前に存在しているルナイスに変わりはない、のだと。」
とーさまは喋りながらゆっくりと僕の所へ歩いてきて、僕の前に辿り着くと膝を折って僕の前にしゃがみこんでしまった。
アワアワする僕の手を取って、爪が食い込んで血が滲んでいるところに浄化魔法をかけて綺麗な白いハンカチで包んでくれる。
「ルナイスが抱える苦悩を考えることもせず、𠮟りつけ、先ほども大人げなく話も聞かず部屋を出ようとしてすまなかった。」
とーさまはそう言って深く頭を下げた。
_____________
(重要なお知らせ)
お話の途中にすみません。
いつもならば近況のほうに載せるのですが、ストーリーに関わることだったのでこちらにて失礼します。
実はあらすじにてアーバスノイヤー家は近衛騎士の一族としておりましたが、バカな作者はその設定を忘れておりました。
分かる範囲ではなおしたのですが、どこかおかしなところがありましたらコメントくださるととても助かります。すみません。
ちなみに王国騎士さんが出てきておりますが、王国騎士さんよりも近衛騎士さんの方が位が高い設定です。
464
お気に入りに追加
3,172
あなたにおすすめの小説
ずっと夢を
菜坂
BL
母に兄との関係を伝えようとした次の日兄が亡くなってしまった。
そんな失意の中兄の部屋を整理しているとある小説を見つける。
その小説を手に取り、少しだけ読んでみたが最後まで読む気にはならずそのまま本を閉じた。
その次の日、学校へ行く途中事故に遭い意識を失った。
という前世をふと思い出した。
あれ?もしかしてここあの小説の中じゃね?
でもそんなことより転校生が気に入らない。俺にだけ当たりが強すぎない?!
確かに俺はヤリ◯ンって言われてるけどそれ、ただの噂だからね⁉︎
末っ子王子は婚約者の愛を信じられない。
めちゅう
BL
末っ子王子のフランは兄であるカイゼンとその伴侶であるトーマの結婚式で涙を流すトーマ付きの騎士アズランを目にする。密かに慕っていたアズランがトーマに失恋したと思いー。
お読みくださりありがとうございます。
そばかす糸目はのんびりしたい
楢山幕府
BL
由緒ある名家の末っ子として生まれたユージン。
母親が後妻で、眉目秀麗な直系の遺伝を受け継がなかったことから、一族からは空気として扱われていた。
ただ一人、溺愛してくる老いた父親を除いて。
ユージンは、のんびりするのが好きだった。
いつでも、のんびりしたいと思っている。
でも何故か忙しい。
ひとたび出張へ出れば、冒険者に囲まれる始末。
いつになったら、のんびりできるのか。もう開き直って、のんびりしていいのか。
果たして、そばかす糸目はのんびりできるのか。
懐かれ体質が好きな方向けです。今のところ主人公は、のんびり重視の恋愛未満です。
全17話、約6万文字。
実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!
ブレスレットが運んできたもの
mahiro
BL
第一王子が15歳を迎える日、お祝いとは別に未来の妃を探すことを目的としたパーティーが開催することが発表された。
そのパーティーには身分関係なく未婚である女性や歳の近い女性全員に招待状が配られたのだという。
血の繋がりはないが訳あって一緒に住むことになった妹ーーーミシェルも例外ではなく招待されていた。
これまた俺ーーーアレットとは血の繋がりのない兄ーーーベルナールは妹大好きなだけあって大いに喜んでいたのだと思う。
俺はといえば会場のウェイターが足りないため人材募集が貼り出されていたので応募してみたらたまたま通った。
そして迎えた当日、グラスを片付けるため会場から出た所、廊下のすみに光輝く何かを発見し………?
転生場所は嫌われ所
あぎ
BL
会社員の千鶴(ちずる)は、今日も今日とて残業で、疲れていた
そんな時、男子高校生が、きらりと光る穴へ吸い込まれたのを見た。
※
※
最近かなり頻繁に起こる、これを皆『ホワイトルーム現象』と読んでいた。
とある解析者が、『ホワイトルーム現象が起きた時、その場にいると私たちの住む現実世界から望む仮想世界へ行くことが出来ます。』と、発表したが、それ以降、ホワイトルーム現象は起きなくなった
※
※
そんな中、千鶴が見たのは何年も前に消息したはずのホワイトルーム現象。可愛らしい男の子が吸い込まれていて。
彼を助けたら、解析者の言う通りの異世界で。
16:00更新
悪役王子の取り巻きに転生したようですが、破滅は嫌なので全力で足掻いていたら、王子は思いのほか優秀だったようです
魚谷
BL
ジェレミーは自分が転生者であることを思い出す。
ここは、BLマンガ『誓いは星の如くきらめく』の中。
そしてジェレミーは物語の主人公カップルに手を出そうとして破滅する、悪役王子の取り巻き。
このままいけば、王子ともども断罪の未来が待っている。
前世の知識を活かし、破滅確定の未来を回避するため、奮闘する。
※微BL(手を握ったりするくらいで、キス描写はありません)
金の野獣と薔薇の番
むー
BL
結季には記憶と共に失った大切な約束があった。
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
止むを得ない事情で全寮制の学園の高等部に編入した結季。
彼は事故により7歳より以前の記憶がない。
高校進学時の検査でオメガ因子が見つかるまでベータとして養父母に育てられた。
オメガと判明したがフェロモンが出ることも発情期が来ることはなかった。
ある日、編入先の学園で金髪金眼の皇貴と出逢う。
彼の纒う薔薇の香りに発情し、結季の中のオメガが開花する。
その薔薇の香りのフェロモンを纏う皇貴は、全ての性を魅了し学園の頂点に立つアルファだ。
来るもの拒まずで性に奔放だが、番は持つつもりはないと公言していた。
皇貴との出会いが、少しずつ結季のオメガとしての運命が動き出す……?
4/20 本編開始。
『至高のオメガとガラスの靴』と同じ世界の話です。
(『至高の〜』完結から4ヶ月後の設定です。)
※シリーズものになっていますが、どの物語から読んでも大丈夫です。
【至高のオメガとガラスの靴】
↓
【金の野獣と薔薇の番】←今ココ
↓
【魔法使いと眠れるオメガ】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる