青より青く

白夜

文字の大きさ
上 下
46 / 60

46話 このキスが意味するものは?

しおりを挟む
46話  このキスが意味するのは


透弥side

広島での2公演目のことだった。

前日じゅんくんと一緒にお好み焼き食べて、キスをした。
なんか恋人みたいなキスをして、一緒にお好み焼き食べて、それがなんだか当たり前みたいで心地よかった。

雪と一緒に居る時とはなんだか違う。
なぜだろう?
昔から、じゅんくんと一緒にいると落ち着いて、会話なんて無くても平気だけど、話し出すと止まらない、そんな雰囲気もすごく好きだった。

顔色の悪かったじゅんくんも、ご機嫌になって次の日の昼公演も元気な姿が見られて、なんだか嬉しかったのに…

昼公演が終わると、いつも休憩に医務室へ向かうじゅんくんが、今日に限って全然医務室に向かわない!!

何してんの?

みんなとおしゃべりしたり、ケータリング食べたり…そんな事してる場合じゃないだろ?

いくら体調がいいって言ったって、全然顔色良くないし!!

早く、医務室いってキスした方がいいだろ!!

そんな俺の気も知らずに、じゅんくんはみんなと楽しくおしゃべりしてた。

そして、夜公演が始まるほんの少し前に、その体調の悪さに気が付いたのか、慌ててトイレに向かうじゅんくん。

だから、言わんこっちゃない!!

なんで、大人しく医務室行かなかったんだよ!!

壁にもたれるように歩くじゅんくんを追っていって、抱きかかえてキスをした。

どうしようもないくらいに心配で、いても経ってもいられなかった。

ここが廊下だってそんなのかまっていられないくらいに、じゅんくんの事だけ考えて、目の前の崩れていくじゅんくんを助けたかった。
ただその一心でキスをしてた。


それなのに、キスをした後に、ここがどことか、ごちゃごちゃ煩く文句をいうじゅんくんに
『黙ってキスされてろっ!!』

俺は言い放った。

そんな事言ってる場合じゃないだろ?
自分の体調の悪さくらいわかるだろ?
今は、そんな事いってられないくらいに体調わるいんだろ?

ぐったりするじゅんくんとのキスは、もう何度目だろうか?

じゅんくんを癒すためのキスを何度も繰り返した。

じゅんくんも、キスすると楽になるってわかっているせいか、俺がキスしても何も言わない。

普通友達にキスされたら止めろっていうよな?
…いや、友達にキスされる状況がまずないのか?


俺の腕の中でキスで蕩けた顔するじゅんくんに、何とも言えない感情になる。

なんだよ…これ。

自分で自分がわからない。

キスをすればするほどにわからなくなる。

キスをしているのは、じゅんくんを救う為…

なのに…なぜか、それだじゃ言い表せない感情が胸の中でもやもやと胸を締め付ける。

雪とはキスしないのに?

なぜだろう…。
雪にキスをせがまれても、キスをする気にはなれなかった。
嫌いじゃない、可愛い後輩、好きか嫌いかなら好きだ!


雪の事が好きだ。
可愛くて、少し生意気なトコロもあるけど、それもまた可愛らしいの藩中だ!
だから付き合ってもいいと思った。

でも、キスしていいのか…正直わからない。
キスしたいと思ったことは、正直一度も無い。

雪とのキスは迷うのに、じゅんくんにするキスに迷いはない。

じゅんくんを救う為のキスに、他の意味はないと思っていた。

日に日に弱っていくじゅんくん、ついにふたりで踊るカンパニュラの振付さえも変更せざるを得なくなっていた。

大輝とじゅんくんが、振付けの屋良さんの所へ行った時、俺はその話を聞いてしまった。

『すみません。もう、元の振りで踊ることが難しいんです。苦恋花病なんです。』

じゅんくんは屋良さんにそれを打ち明けた。

じゅんくんのその言葉に、改めてショックを受けている自分がいた。そうだろうとは思っていたけど、知っていたし、だからキスだってしてじゅんくんの症状を癒せたらとも思っていたはずなのに…。

じゅんくんの声で聞くその病名に、大きなショックを隠し切れなかった。

膝から、崩れ落ちてしまいそうだった。


それからはより一層、じゅんくんが気になった、本番じゅんくんと踊るカンパニュラは特に


じゅんくんの様子が気になって仕方がなくて、このまま倒れたり、俺の隣にいなくなってしまうのが怖くて、じゅんくんから目をはなすことができなかった。

本番中、ふたりで踊るカンパニュラの時、ふらふらとするじゅんくんを抱きかかえて、ステージ袖にはけた。

そのまま、衣装ブースへ隠れる様に、紛れ込んで…衣装に隠れてキスをした。

もう、ただじゅんくんにキスしたいだけだったのかもしれない。
ふらふらと力なく踊るその姿、それでもステージに立っていたいと言う思いに、俺の心が揺れていた。

俺の傍から居なくならないで欲しい。

抱き締めて、キスしなければ消えてしまうそうな儚いじゅんくんを、キスで繋ぎ止めてぎゅっとこの腕の中に留まらせた。

その、一心だったかもしれない

じゅんくんが、絞り出したような小さな声で言った
『お前と踊りたい』が、やけに胸に刺さった。

俺も、同じ気持ちだ。


一緒にカンパニュラを踊るんのはじゅんくんしかいない!
他の誰でもない、じゅんくんとじゃなきゃ、だめなんだ!!

甘くて優しい、まるで夢のようなキスだった。
癒すためのキスと呼ぶには、あまりにも甘くて、胸が苦しくなるほどに、優しいキスだった…。

そのキスを今でも覚えている。

じゅんくんの症状は、たくさんキスをしてもあまりよくならなくなっていった。

気が付いていたのだろうか?

症状が悪化しているということに?

この時の俺は、どうしたらいいのかもわからず、自分の中の感情がなんなのか?
どんな風にじゅんくんを見ていたのかさえ、わかっていなかった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【完結】雨上がり、後悔を抱く

私雨
ライト文芸
 夏休みの最終週、海外から日本へ帰国した田仲雄己(たなか ゆうき)。彼は雨之島(あまのじま)という離島に住んでいる。  雄己を真っ先に出迎えてくれたのは彼の幼馴染、山口夏海(やまぐち なつみ)だった。彼女が確実におかしくなっていることに、誰も気づいていない。  雨之島では、とある迷信が昔から吹聴されている。それは、雨に濡れたら狂ってしまうということ。  『信じる』彼と『信じない』彼女――  果たして、誰が正しいのだろうか……?  これは、『しなかったこと』を後悔する人たちの切ない物語。

余命三ヶ月、君に一生分の恋をした

望月くらげ
青春
感情を失う病気、心失病にかかった蒼志は残り三ヶ月とも言われる余命をただ過ぎ去るままに生きていた。 定期検診で病院に行った際、祖母の見舞いに来ていたのだというクラスメイトの杏珠に出会う。 杏珠の祖母もまた病気で余命三ヶ月と診断されていた。 「どちらが先に死ぬかな」 そう口にした蒼志に杏珠は「生きたいと思っている祖母と諦めているあなたを同列に語らないでと怒ると蒼志に言った。 「三ヶ月かけて生きたいと思わせてあげる」と。 けれど、杏珠には蒼志の知らない秘密があって――。

奇病患者は綺麗に歌う

まこと
BL
ある街の郊外の大きな病院。 そこは、普通の患者ではない、 特定の患者だけが入院している病院だった。 そこに彼はいる。 そこで彼は歌うのだ___ 酷く綺麗な声で ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ BL作品です。 奇病患者とその担当医の話です。 シリアスや暗い場面があるので、苦手な方は注意してください。 ※占いツクールでも活動しているのですが、そこで私が書いている作品をのせているので、無断転載等ではありません。

色狂い×真面目×××

135
BL
色狂いと名高いイケメン×王太子と婚約を解消した真面目青年 ニコニコニコニコニコとしているお話です。むずかしいことは考えずどうぞ。

恋した貴方はαなロミオ

須藤慎弥
BL
Ω性の凛太が恋したのは、ロミオに扮したα性の結城先輩でした。 Ω性に引け目を感じている凛太。 凛太を運命の番だと信じているα性の結城。 すれ違う二人を引き寄せたヒート。 ほんわか現代BLオメガバース♡ ※二人それぞれの視点が交互に展開します ※R 18要素はほとんどありませんが、表現と受け取り方に個人差があるものと判断しレーティングマークを付けさせていただきますm(*_ _)m ※fujossy様にて行われました「コスプレ」をテーマにした短編コンテスト出品作です

獣人ハ甘ヤカシ、甘ヤカサレル

希紫瑠音
BL
エメは街でパン屋を開いている。生地をこねる作業も、オーブンで焼いているときのにおいも大好きだ。 お客さんの笑顔を見るのも好きだ。おいしかったという言葉を聞くと幸せになる。 そんな彼には大切な人がいた。自分とは違う種族の年上の男性で、医者をしているライナーだ。 今だ番がいないのは自分のせいなのではないかと、彼から離れようとするが――。 エメがライナーのことでモダモダとしております。じれじれ・両想い・歳の差。 ※は性的描写あり。*は※よりゆるめ。 <登場人物> ◇エメ ・20歳。小さなパン屋の店主。見た目は秋田犬。面倒見がよく、ライナーことが放っておけない ◇ライナー ・32歳。医者。祖父と共に獣人の国へ。エメが生まれてくるときに立ち合っている。 <その他> ◆ジェラール…虎。エメの幼馴染。いい奴 ◆ニコラ…人の子。看護師さん ◆ギー…双子の兄 ◆ルネ…双子の弟

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

処理中です...