青より青く

白夜

文字の大きさ
上 下
18 / 60

18話 笑っとけ!

しおりを挟む
18話 笑っとけ!


惇希side


花びらを吐きまくった後は、いつも全身がどっと重たく感じる。
自分のカラダなのに、まるでいう事をきかなくなって、重たい鉛を手足に巻き付けられているようなそんな感覚だ。

カラダを動かすことも困難なくらいに重たくて、自分のカラダじゃないみたいになる。

大輝が、俺の吐いた花びらを片づけてくれて、俺はいつの間にか眠ってしまっていたみたいで


ぼんやりと目を開けると、そこには
透弥がいた。


透弥は俺を見て、ほっと息を吐いて俺を抱き締めた。
心配そうに俺を見つめる瞳が優しくて、心地よくて、すっと伸びて来た透弥の大きな手が、俺の頬を包んだ。


俺に触れた大きな手は、温かくて、まるで、魔法みたいに青い光が出ているみたいで、触れられたところがぽぉわぁっと軽くなった。

すぅーっと胸の痛みと、吐き気が消えていった。

俺を見つめる透弥の指が、俺の唇をなぞって、

どれくらい見つめ合っていたのだろう

時間が止まったみたいに、じっと見つめ合ってた。

透弥の幻でも見ている様に、ただ目の前の透弥を見ていた。

ゆっくりと近づいてくる透弥の唇が、俺の唇に触れて、重なる。

お互いの熱が唇から伝わって、それでも唇は重なったままで、

そして、ゆっくりと離れていった。

それから、すぅっと体が軽くなって、温かいような、体中の毒素が抜けたみたいな、そんな不思議な感覚と安心感に包まれて、とろとろとまた意識が薄れていった。


遠くで雪の声が聞こえてて


『じゅんくん…大丈夫かな?』

『大丈夫だよ、さっきよりも顔色良くなってたし』透弥の声がした。

『なんかあったら、俺かだいちゃん呼ぶといいよ。俺は部屋に戻るから。雪、大丈夫?』

『うん。ありがとう。藤野くん。おやすみ』

『おやすみ』
それから、透弥の声は聞こえなくなった。


夢…見てたのかな?

そして、また意識は遠く落ちていった。

窓から差し込んでくる日差しで、目が覚めるとカラダは軽くなっていた。

それでも、掌花は消えること無くて、日に日に濃くなってて。ひりひり痛む手の掌を眺めて、震える手をぎゅっと握って、ゆっくりと息を吸い込む

…大丈夫、まだできる。
…大丈夫、最後まで、できる。
…大丈夫…、最後までやり切る!


自分に言い聞かせて、隣のベッドを見たら、雪がすやすやと眠っていた。
可愛い寝顔に、ほっとした。

心配かけてごめん。
絶対に雪には気づかれないようにするから!

雪は、なにも心配しないで笑っていればいい。
雪は大きなきゅるきゅるの瞳を弾ませて、笑っていればいいから。

軽くなったカラダを起こして、隣のベッドで眠る雪に布団をかけて、シャワーを浴びに浴室へ向かった。

浴室から戻ると

『じゅんくんっ!大丈夫?』
って俺に抱き着いてきて

『ごめんな、雪。びっくりしただろ?もう大丈夫だから。ちょっと疲れてたのかな?もう、大丈夫だから。心配かけてごねんな。』

『…じゅんくん。ほんとに大丈夫なの?けっこう吐いてたよね?…それに、まだ、顔色悪いけど?』

雪の頭をぽんぽんと撫でて
『大丈夫だから心配すんなって!俺も歳なのかな?一日2公演は、なかなかしんどい!』って、笑って見せた。

それでも、雪の顔は全然笑ってなくて…

『…じゅんくん、あのさ…、昨日…やっぱ、…いい…』

なにか言いかけて、雪は黙ってしまって、何とも言えない空気が流れた。

『みんな、心配しすぎなんだって!!ほんとに大丈夫だからさ!!疲れてるだけだって』
俺は、いつもより明るく振る舞った。

『今日も、ガシガシ踊るぞ!!今日の公演もすんげ~楽しみ』

『…それなら、いいけど。無理はしないで。…じゃあ、メイクしてあげる!最高のビジュに仕上げてあげるね。』

『おう!頼んだぞ!もともとイケメンだけど、雪のメイクでビジュ爆あげでいくぞ!!』
雪に促されて、椅子に座りメイクが始まった。

俺の顔に色をのせて、青白い顔をピンク色に染めていく雪。

俺と雪…いい関係だ。

可愛い後輩で、気も合う。

最後まで、雪には気づかれないようにするから!!

俺をメイクしている雪の顔が、鏡に映し出されると、いつものキラキラな笑顔じゃなくて、曇り空みたいなどんよりとした表情だった。

『そんな、顔すんなって!!笑っとけ!!可愛い顔が台無しだぞ!!雪の笑顔は天使の微笑みだんだから!!周りのみんなを笑顔に変えるんだからさ』

笑っとけ!

何があっても笑っとけよ!

雪が笑顔だったら、きっと、透弥も大輝も笑顔になれるから。

頼んだぞ!

どんな時も、笑顔でいてくれ!

なにがあっても、笑っとけよ!

俺に…なんかあっても…

雪は、笑っとけ!

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】雨上がり、後悔を抱く

私雨
ライト文芸
 夏休みの最終週、海外から日本へ帰国した田仲雄己(たなか ゆうき)。彼は雨之島(あまのじま)という離島に住んでいる。  雄己を真っ先に出迎えてくれたのは彼の幼馴染、山口夏海(やまぐち なつみ)だった。彼女が確実におかしくなっていることに、誰も気づいていない。  雨之島では、とある迷信が昔から吹聴されている。それは、雨に濡れたら狂ってしまうということ。  『信じる』彼と『信じない』彼女――  果たして、誰が正しいのだろうか……?  これは、『しなかったこと』を後悔する人たちの切ない物語。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

色狂い×真面目×××

135
BL
色狂いと名高いイケメン×王太子と婚約を解消した真面目青年 ニコニコニコニコニコとしているお話です。むずかしいことは考えずどうぞ。

奇病患者は綺麗に歌う

まこと
BL
ある街の郊外の大きな病院。 そこは、普通の患者ではない、 特定の患者だけが入院している病院だった。 そこに彼はいる。 そこで彼は歌うのだ___ 酷く綺麗な声で ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ BL作品です。 奇病患者とその担当医の話です。 シリアスや暗い場面があるので、苦手な方は注意してください。 ※占いツクールでも活動しているのですが、そこで私が書いている作品をのせているので、無断転載等ではありません。

余命三ヶ月、君に一生分の恋をした

望月くらげ
青春
感情を失う病気、心失病にかかった蒼志は残り三ヶ月とも言われる余命をただ過ぎ去るままに生きていた。 定期検診で病院に行った際、祖母の見舞いに来ていたのだというクラスメイトの杏珠に出会う。 杏珠の祖母もまた病気で余命三ヶ月と診断されていた。 「どちらが先に死ぬかな」 そう口にした蒼志に杏珠は「生きたいと思っている祖母と諦めているあなたを同列に語らないでと怒ると蒼志に言った。 「三ヶ月かけて生きたいと思わせてあげる」と。 けれど、杏珠には蒼志の知らない秘密があって――。

恋した貴方はαなロミオ

須藤慎弥
BL
Ω性の凛太が恋したのは、ロミオに扮したα性の結城先輩でした。 Ω性に引け目を感じている凛太。 凛太を運命の番だと信じているα性の結城。 すれ違う二人を引き寄せたヒート。 ほんわか現代BLオメガバース♡ ※二人それぞれの視点が交互に展開します ※R 18要素はほとんどありませんが、表現と受け取り方に個人差があるものと判断しレーティングマークを付けさせていただきますm(*_ _)m ※fujossy様にて行われました「コスプレ」をテーマにした短編コンテスト出品作です

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

処理中です...