【完結】悪役令嬢に転生したようです。アレして良いですか?【再録】

仲村 嘉高

文字の大きさ
上 下
56 / 113
乙女ゲーム本編突入です。

第56話:園遊会1

しおりを挟む
 


 春の淡い色合いの花から、煌めく若葉へと変化してきました。
 本日、園遊会でございます。
 学園内の大きな講堂でのパーティー。
 デビュタントほどではないけど、やはり入場には時間が掛かります。
 普通のパーティーと違うところは、男性の所属するクラスと爵位で入場するところでしょうか?
 全体での最後は、特級のバカ殿下となりますね。
 腐っても第一王子だし。
 初級の平民チョコアが一緒ってあたりが笑えますが。


 私達の中では、ミリフィールが1番早く会場入りです。
 パートナーがルーベン・ブラウウェル伯爵令息だからね。
 次がジェラール。今回のパートナーはビゼタールではない。学園内での行事なので、教師としてやる事があるらしい。
 侯爵家で学園内に婚約者がいない人と組む事になったのだ。のほほんとした人で、四男だから伯爵家に婿入りするとか。年上女房なんだって。

 次が、私とリュオ。そしてなぜかライジ殿下とサラも一緒。
 2組同時入場ですよ。
 留学生だから、この国の爵位には当てはまらないけど、多分偉いんだと思う。
 けど、自国の王族より後にするわけにもいかず、苦肉の策?

 私とサラが並ぶと、ちょっと凄いよ。
 黒のゴスロリっぽい着物ドレスの私と、赤地に黒や金の花魁っぽい着物ドレスのサラ。下品にならないのは、デザインが良いからだろう。
 私もサラも、デビュタントの時に付けていたアクセサリーをそのまま使っている。
 それも考慮されてるデザイン。
 見てたのかしら?って、思った。

 ジェラールもミリフィールも、また雰囲気の違う着物ドレス。
 2人は、婚約者の色がふんだんに使われてるよ!
 ジェラールの場合、ビゼタールなんて茶色じゃん!って思ってたけど、茶色のレースが使われていて、超素敵です。
 ミリフィールは、マーメイドドレスのようなデザインで、サラとはまた違う色気があります。

 こうやって見ると、私だけ子供っぽくない?
 何でゴスロリ……
 いや、わかってるよ。わかってるんだけどさ。

 会場内から「おぉ!」と言う声が聞こえてきた。
 おそらく、ミリフィールの入場だろう。
 学園内の行事だけど、保護者とかなんか、偉い人とか、色々来てるからね。なんせ園遊会。
 え?うちですか?両親にだけ伝えましたよ。でも、絶対、兄夫婦もいるだろうけど。
 だって、兄夫婦だから。

 お、また会場からどよめきが上がった。
 今度はジェラールかな?
 デビュタントと違って、挨拶してサクサク入場だからね。1組に掛かる時間が短いのよ。
 今頃2人は注目の的だろう。
 頑張れ!


「他国からの留学生の為、ファーストネームだけにさせていただきます。
 リュウオー様。
 フォンティーヌ・エルクエール公爵家令嬢」
 リュオのファーストネームは、リュウオーなのね。
 まさか、竜王?いや、それは敬称であって名前じゃないか。

 挨拶をして、その場で待つ。
 前2人と同じように、「おぉ!」いただきました。
 これ、聞かれたらリュオの国のドレスって説明して良いのかな?
 チラリと視線を向けると、なぜか「ごめん」と謝られた。
 いや、別に怒ってないし。

「イライジャ・フォン・ティシエール殿下。
 サラシーア・カヌーレイ公爵家令嬢」
 今までで1番大きい「おぉ!」いただきました。私じゃないけど。
 サラちゃんのメロンとボンキュッボンがとても引き立つドレスですもんね。
 え?別に悔しくないですよ?
 人には向き不向きと言うものがありましてね。

「マカルディー・フォン・ティシエール殿下。
 平民の為、ファミリーネームはございません。
 チョコア様」
 悪意すら感じる呼び出し係の台詞に、笑いそうになったよ。
 いや、係の人が勝手に言うはずないから、多分腹黒ライジ殿下の指示だな。
 でも大丈夫!誰も2人を気にしてないから。


しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

ヴェルセット公爵家令嬢クラリッサはどこへ消えた?

ルーシャオ
恋愛
完璧な令嬢であれとヴェルセット公爵家令嬢クラリッサは期待を一身に受けて育ったが、婚約相手のイアムス王国デルバート王子はそんなクラリッサを嫌っていた。挙げ句の果てに、隣国の皇女を巻き込んで婚約破棄事件まで起こしてしまう。長年の王子からの嫌がらせに、ついにクラリッサは心が折れて行方不明に——そして約十二年後、王城の古井戸でその白骨遺体が発見されたのだった。 一方、隣国の法医学者エルネスト・クロードはロロベスキ侯爵夫人ことマダム・マーガリーの要請でイアムス王国にやってきて、白骨死体のスケッチを見てクラリッサではないと看破する。クラリッサは行方不明になって、どこへ消えた? 今はどこにいる? 本当に死んだのか? イアムス王国の人々が彼女を惜しみ、探そうとしている中、クロードは情報収集を進めていくうちに重要参考人たちと話をして——?

【完結】熟成されて育ちきったお花畑に抗います。離婚?いえ、今回は国を潰してあげますわ

との
恋愛
2月のコンテストで沢山の応援をいただき、感謝です。 「王家の念願は今度こそ叶うのか!?」とまで言われるビルワーツ侯爵家令嬢との婚約ですが、毎回婚約破棄してきたのは王家から。  政より自分達の欲を優先して国を傾けて、その度に王命で『婚約』を申しつけてくる。その挙句、大勢の前で『婚約破棄だ!』と叫ぶ愚か者達にはもううんざり。  ビルワーツ侯爵家の資産を手に入れたい者達に翻弄されるのは、もうおしまいにいたしましょう。  地獄のような人生から巻き戻ったと気付き、新たなスタートを切ったエレーナは⋯⋯幸せを掴むために全ての力を振り絞ります。  全てを捨てるのか、それとも叩き壊すのか⋯⋯。  祖父、母、エレーナ⋯⋯三世代続いた王家とビルワーツ侯爵家の争いは、今回で終止符を打ってみせます。 ーーーーーー ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。 完結迄予約投稿済。 R15は念の為・・

公爵令嬢の辿る道

ヤマナ
恋愛
公爵令嬢エリーナ・ラナ・ユースクリフは、迎えた5度目の生に絶望した。 家族にも、付き合いのあるお友達にも、慕っていた使用人にも、思い人にも、誰からも愛されなかったエリーナは罪を犯して投獄されて凍死した。 それから生を繰り返して、その度に自業自得で凄惨な末路を迎え続けたエリーナは、やがて自分を取り巻いていたもの全てからの愛を諦めた。 これは、愛されず、しかし愛を求めて果てた少女の、その先の話。 ※暇な時にちょこちょこ書いている程度なので、内容はともかく出来についてはご了承ください。 追記  六十五話以降、タイトルの頭に『※』が付いているお話は、流血表現やグロ表現がございますので、閲覧の際はお気を付けください。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路

八代奏多
恋愛
 公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。  王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……  ……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

【完結】私なりのヒロイン頑張ってみます。ヒロインが儚げって大きな勘違いですわね

との
恋愛
レトビア公爵家に養子に出されることになった貧乏伯爵家のセアラ。 「セアラを人身御供にするって事? おじ様、とうとう頭がおかしくなったの?」 「超現実主義者のお父様には関係ないのよ」 悲壮感いっぱいで辿り着いた公爵家の酷さに手も足も出なくて悩んでいたセアラに声をかけてきた人はもっと壮大な悩みを抱えていました。 (それって、一個人の問題どころか⋯⋯) 「これからは淑女らしく」ってお兄様と約束してたセアラは無事役割を全うできるの!? 「お兄様、わたくし計画変更しますわ。兎に角長生きできるよう経験を活かして闘いあるのみです!」 呪いなんて言いつつ全然怖くない貧乏セアラの健闘?成り上がり? 頑張ります。 「問題は⋯⋯お兄様は意外なところでポンコツになるからそこが一番の心配ですの」 ーーーーーー タイトルちょっぴり変更しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ さらに⋯⋯長編に変更しました。ストックが溜まりすぎたので、少しスピードアップして公開する予定です。 ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。 体調不良で公開ストップしておりましたが、完結まで予約致しました。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ ご一読いただければ嬉しいです。 R15は念の為・・

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

処理中です...