ほんわりゲームしてます I

仲村 嘉高

文字の大きさ
上 下
443 / 506
価値・無価値は、人によって違うものなのだと再確認した

第443話:需要・事情・受動

しおりを挟む
 


 レイのライダーオコジョ……オコジョライダー?とにかく、あの六匹のお陰で属性オコジョの人気に拍車が掛かったようである。
 だが属性オコジョは最弱魔獣モンスターで、今までも極端に目撃例が少なかった生物である。
 何が言いたいかというと、要は【ペットカフェ】が今まで以上に混んでいるという事だ。

 近くの森では、『属性オコジョをペットにしようツアー』が行われているらしい。
「最近、オコジョの好物とか、好きな香りとか質問されるのよ。知らないわよ、アタシのペットじゃないし」
 クランのペットのお家でココアの愚痴を聞いている俺。
 属性オコジョは、俺のペットでも無いのだが……。

「それでココアは、今日は態々わざわざうちのクランハウスまで愚痴りに来たのか?」
 ペットお家のリビングで、オーベ秘蔵のレモンスカッシュを飲んでいる。
 当のオーベは、ココアに来訪許可を出した後、咲樹に呼び出されてログアウト中である。
 会社で何かあったのか?


「あ!そうだったわ!目的忘れてた!」
 駄目だろ、ココア。
 このウッカリな性格のせいで、残念イケメンなネカマが出来上がったのだな。ん?ネナベか?
 そんな残念イケメンなココアがテーブルの上に並べたのは、可愛いピンクの花飾り。

「ココアが付けるには小さいと思うぞ。それに似合うかと聞かれたら、俺はいなと間違いなく答える」
 ここは変なお世辞は言わず、本当の事を告げるのが優しさというものだろう。
「違うわよ!地味に心をえぐってくるわね」
 文句を言いながら、小さなカードを差し出してくる。
 自己紹介カードというか、可愛い名刺というか、名前と職業と所属クランが書いてあった。

「ヴィンのカラフル兎のパステルピンクの子に、このお花の飾りをプレゼントしたいんですって」
 へぇ。職業は服飾師で装飾師でもあるのか。
 服飾師ってあのアカウント削除された果林のイメージが強くて、あまり良い印象が無い。

「悪いが断ってくれ」
 勝手に贈ってきて、それを宣伝に利用されても嫌だしな。
「そうよねぇ。【sechs(ゼクス)】だもんねぇ」
 ココアもこちらの意図を理解してくれたようだ。
 並べた2つのピンクの花飾りを袋に仕舞った。


 ココアが袋を手に持った瞬間、横からオパールが掠め取って行った。
 おおぉ!烏らしい行動だ!と感動したのは一瞬で、すぐに我に返る。
「オパール!人の物を盗まない!」
 すっかり普通の八咫烏と同じ大きさになったオパール。
 子供の成長って早いな。

 花飾りの入った袋を咥えて旋回しているオパールを叱っていると、テーブルの上にプーリが乗って来た。
 何とか飛べるようになったが、まだまだ雛っぽいプーリ。
 大きさはついにシズカを超えて、ユキと遜色ない程に大きくなった。
 カラフル兎を咥えられる程に。

 って、え?
 カラフル兎が居ますけど!?

 驚いて固まっていたら、プーリの横にヨミが跳び乗った。
 うちの子達は、基本テーブルには乗らない。
 だから何かを訴えたいのだろう。
<ぎゅ!>
 足ダンをしてまで、何かを訴えるヨミ。
 えぇ~カオス。


しおりを挟む
感想 26

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

前代未聞のダンジョンメーカー

黛 ちまた
ファンタジー
七歳になったアシュリーが神から授けられたスキルは"テイマー"、"魔法"、"料理"、"ダンジョンメーカー"。 けれどどれも魔力が少ない為、イマイチ。 というか、"ダンジョンメーカー"って何ですか?え?亜空間を作り出せる能力?でも弱くて使えない? そんなアシュリーがかろうじて使える料理で自立しようとする、のんびりお料理話です。 小説家になろうでも掲載しております。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

処理中です...