ほんわりゲームしてます I

仲村 嘉高

文字の大きさ
上 下
384 / 506
可愛いを独り占めするのは、心苦しく思います……ので

第384話:単なる愚痴だな! ※読み飛ばしても、本編に全然支障無いです

しおりを挟む
題名にもありますが、本編には殆ど関係無いまさしく愚痴です。
舞台もゲーム内ではありません。
イライラすると思うので、読まなくても全然支障無いです。
────────────────



「と、言うわけだ」
 職場の休憩中にペットカフェの進捗状況を同僚のメガネに報告する。
 こいつもペットカフェを楽しみにしている一人だからだ。
「その店がなければ、すぐにでも開店できんのか!何とかしろ!お前の友人の力で!!」
 いやいや、馬鹿だろ、お前。
「運営が放置しているものをどうしろと?」
「だよな~」
 二人でフッと笑ってしまった。

「何なに?何の話ですか?」
 同僚の女子社員が声を掛けてきた。
 オタクを自称する彼女は、ゲームではなくドールとかいう物にハマっている。
 かなりリアルな物で、関節が動いたり、目玉がガラスだったり、1体何万から何十万もするそうだ。
 ゲーム内の話だけどと前置きし、くだんの店の話をした。


「それ、同じような事をする人が私の知人の同級生にいますよ~」
 どこにでもいるのか、あれほど酷いクズ人間が!
「えっと、学生時代は長編の漫画を借りたら、そのまま借りパクして売っぱらったんだとか」
「え?それは貸した人もすぐに返してもらわないのが悪いような……」

「それが本当は、違う長編漫画との交換のはずだったんだって。それでいつまでも返ってこないし、交換の漫画も貰えないから『返して』って言ったら『1回貰った物だから返す義理はない』とか言って拒否。『交換でしょ』って言ったら、そんな話してないって」
 うわぁ、最悪だな。
「しかも交換なんて聞いてないって言い出して『聞いたか否かを今になってあれこれお話しするのはお互いになんの益もないので、これ以上の言及はいたしません。』って、手紙を渡されたんだって!」
 それは……お前が言う事か?って感じだな。


「ドール関係にも進出してるんだけど、帽子とボアウィッグ交換の約束だったのに、帽子を受け取ってそのままらしいです。あと、普通のウィッグを受け取って、代金払ってないです。たかが3千円だからって、私の知人達は諦めちゃってます」
 達!?被害者は複数人!

「しかも先述の知人は、家をリフォームする際に引越し作業手伝って貰ってて。リフォームだから引越って2回するじゃないですか!それで手数料と足代を1回目に先渡ししたら、2回目の当日ドタキャンしたんですって!信じられます?」
「信じられないな。当日ドタキャンって、人間としてどうなんだ?」
「遊びのドタキャンとは違うからなぁ」
「ですよね!なのにお金も返さず、謝罪もなかったそうです」
 マジで駄目な人間だな。

「その後、知人の方が携帯クラッシュして連絡取れなくなったけど、偶然Twit○erで見つけて連絡したら、本人だと証明出来ないから返金しないって言われたそうです」
「二人にしか判らない話とかしたら良いんじゃないか?」
 メガネが当然の事を言う。
「そんなのしてますよ~!私、Twit○erのやりとり見せてもらいましたもん。最終的に返金には応じてたけど、今度はWeb銀行口座なんて捨て口座には入金したく無いってゴネてましたよ!」

 銀行口座って、Webだろうがちゃんと本人確認や審査があるって知らないのだろうか?
 プリペイドカードとかと勘違いしてるのか?
 まぁ、この同僚と同い年ならあり得るか。まだ20歳そこそこだったか。
「え?ドール関係の知人の同級生ですから、私の母より年上ですよ?」
 うちの母親と同じくらいの年齢の人の話だった。

「最終的には、が振り込まれたそうです。『正直、この歳になってこんなやり取りすると思わなかったよ…』ってメッセージ付きで!」
 お前が言うか?って俺なら言う。間違いなく言う。


 ペットカフェの話をしていたはずなのに、妙に疲れた休憩時間になった。
 クズはどこにでも居るって事だな。
 同僚女子は、スッキリした顔をしていたがな!


しおりを挟む
感想 26

あなたにおすすめの小説

【完結】令嬢は売られ、捨てられ、治療師として頑張ります。

まるねこ
ファンタジー
魔法が使えなかったせいで落ちこぼれ街道を突っ走り、伯爵家から売られたソフィ。 泣きっ面に蜂とはこの事、売られた先で魔物と出くわし、置いて逃げられる。 それでも挫けず平民として仕事を頑張るわ! 【手直しての再掲載です】 いつも通り、ふんわり設定です。 いつも悩んでおりますが、カテ変更しました。ファンタジーカップには参加しておりません。のんびりです。(*´꒳`*) Copyright©︎2022-まるねこ

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

前代未聞のダンジョンメーカー

黛 ちまた
ファンタジー
七歳になったアシュリーが神から授けられたスキルは"テイマー"、"魔法"、"料理"、"ダンジョンメーカー"。 けれどどれも魔力が少ない為、イマイチ。 というか、"ダンジョンメーカー"って何ですか?え?亜空間を作り出せる能力?でも弱くて使えない? そんなアシュリーがかろうじて使える料理で自立しようとする、のんびりお料理話です。 小説家になろうでも掲載しております。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

石女を理由に離縁されましたが、実家に出戻って幸せになりました

お好み焼き
恋愛
ゼネラル侯爵家に嫁いで三年、私は子が出来ないことを理由に冷遇されていて、とうとう離縁されてしまいました。なのにその後、ゼネラル家に嫁として戻って来いと手紙と書類が届きました。息子は種無しだったと、だから石女として私に叩き付けた離縁状は無効だと。 その他にも色々ありましたが、今となっては心は落ち着いています。私には優しい弟がいて、頼れるお祖父様がいて、可愛い妹もいるのですから。

処理中です...