ほんわりゲームしてます I

仲村 嘉高

文字の大きさ
上 下
332 / 506
タマゴはタマゴ 夢見るタマゴ 頑張るタマゴ

第332話:久しぶりだね

しおりを挟む
 


<よくわかんないけど、何だったにゃ?>
 ブーツ を履いているのに、四つ足で歩く違和感!それはともかく、スピネルが可愛い顔で俺を見上げてくる。
 ウサギとも犬とも違うフォルムが可愛いな。
「この辺では従魔が珍しいから、色々していたようだな」
 テイマーを目指していたのは本当のようだし、悪質な冒険者では無かった。
 他人様ひとさまの従魔を勝手に囲っちゃ駄目だけどな!

 さてと、当初の目的であるクラン証の発行の為に『しきしま』に帰るか。
「何でそんなに従魔が増えてるのよさ!」
 んん?この独特の口調は?
 振り返ると、予想通りの赤毛のドワーフの少女……ではなく、女性。いや、見た目10歳だから少女で良いか。
「そっちこそなぜ『むつきしま』に?『しきしま』に居たよな?」
「今日だけの出張なのよさ!」
 おぉ!丁度良いな!

「新しい従魔のクラン証を頼みたいのだが、大丈夫か?」
「データは登録されてるから、どこの支店でも大丈夫なのよさ!」
 ウインク付きでサムズアップされた。
 友好的なのか、敵認定されてるのか、どっちなのかね。
 いや、そもそもの敵認定が意味不明なのだがな!
 敵?好敵手?どっちでも良いか。



「ギルドカードを確認します。従魔スピネルで間違いないですね?」
 相変わらずの仕事モードと普段のギャップが激し過ぎて戸惑う。
 俺がうなずいたのを確認し、クラン証をスピネルのひたいに触れさせてから渡してきた。
 ギルドカードを見た時に「増えすぎじゃね」と呟いていたのは、聞こえないフリをした。

「ケット・シーなんて初めて見たのよさ」
 ドワーフ少女がスピネルの前にしゃがみ込んでいる。仕事モードは終わったようだ。
<何にゃ!何か文句あるかにゃ!>
 スピネルはちょっと警戒しているな。
 もしや、人間不信にでも陥っているのだろうか?
 あ、いや、納得。
 ちょっと警戒心が煽られる表情をしております、ドワーフ少女。

あるじ!レイにオパール巻いて貰ったよ!怖っ!!>
 シズカが俺の方へ跳んで来て、少女を見て一歩下がった。
 人間の表情って、緩み過ぎても駄目なのだと初めて知った。
<主、此奴こやつは大丈夫なのか?>
 ガルムまで心配して寄って来たよ。
「多分、相当な猫好きなだけだと思うから大丈夫だろう。多分」
 あ、多分って2回言っちゃった。

 この後すぐに、ドワーフ少女は同僚に回収されていった。
 彼女がここへ出張に来た理由でもある、大手クラン立ち上げによるクラン証大量発行業務があるそうだ。
 因みに発行数は200は軽く越えているのだとか。
 俺の勝手な想像だけど、クランって徐々に人数が増えるものだと思っていたよ。


 風呂敷で巻いた八咫烏の卵オパールを首に巻いているシズカ。
 邪魔じゃないか聞いたら<平気!>と元気に答えてきた。
 ユキも風呂敷を首に巻いている。卵は入っていないが。
 テラが<良いな~>と羨ましがっていたが、大きさ的にテラは全身が包めてしまうぞ。
 何せ風呂敷だからな。
 因みににヨミも包めます。

 テラとヨミを包んだ風呂敷を、ガルムとリルが咥えて歩く姿を想像して『有りかも』と思ったのはナイショです。


しおりを挟む
感想 26

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

「専門職に劣るからいらない」とパーティから追放された万能勇者、教育係として新人と組んだらヤベェ奴らだった。俺を追放した連中は自滅してるもよう

138ネコ@書籍化&コミカライズしました
ファンタジー
「近接は戦士に劣って、魔法は魔法使いに劣って、回復は回復術師に劣る勇者とか、居ても邪魔なだけだ」  パーティを組んでBランク冒険者になったアンリ。  彼は世界でも稀有なる才能である、全てのスキルを使う事が出来るユニークスキル「オールラウンダー」の持ち主である。  彼は「オールラウンダー」を持つ者だけがなれる、全てのスキルに適性を持つ「勇者」職についていた。  あらゆるスキルを使いこなしていた彼だが、専門職に劣っているという理由でパーティを追放されてしまう。  元パーティメンバーから装備を奪われ、「アイツはパーティの金を盗んだ」と悪評を流された事により、誰も彼を受け入れてくれなかった。  孤児であるアンリは帰る場所などなく、途方にくれているとギルド職員から新人の教官になる提案をされる。 「誰も組んでくれないなら、新人を育て上げてパーティを組んだ方が良いかもな」  アンリには夢があった。かつて災害で家族を失い、自らも死ぬ寸前の所を助けてくれた冒険者に礼を言うという夢。  しかし助けてくれた冒険者が居る場所は、Sランク冒険者しか踏み入ることが許されない危険な土地。夢を叶えるためにはSランクになる必要があった。  誰もパーティを組んでくれないのなら、多少遠回りになるが、育て上げた新人とパーティを組みSランクを目指そう。  そう思い提案を受け、新人とパーティを組み心機一転を図るアンリ。だが彼の元に来た新人は。  モンスターに追いかけ回されて泣き出すタンク。  拳に攻撃魔法を乗せて戦う殴りマジシャン。  ケガに対して、気合いで治せと無茶振りをする体育会系ヒーラー。  どいつもこいつも一癖も二癖もある問題児に頭を抱えるアンリだが、彼は持ち前の万能っぷりで次々と問題を解決し、仲間たちとSランクを目指してランクを上げていった。  彼が新人教育に頭を抱える一方で、彼を追放したパーティは段々とパーティ崩壊の道を辿ることになる。彼らは気付いていなかった、アンリが近接、遠距離、補助、“それ以外”の全てを1人でこなしてくれていた事に。 ※ 人間、エルフ、獣人等の複数ヒロインのハーレム物です。 ※ 小説家になろうさんでも投稿しております。面白いと感じたらそちらもブクマや評価をしていただけると励みになります。 ※ イラストはどろねみ先生に描いて頂きました。

【完結】デスペナのないVRMMOで一度も死ななかった生産職のボクは最強になりました。

鳥山正人
ファンタジー
デスペナのないフルダイブ型VRMMOゲームで一度も死ななかったボク、三上ハヤトがノーデスボーナスを授かり最強になる物語。 鍛冶スキルや錬金スキルを使っていく、まったり系生産職のお話です。 まったり更新でやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過しました。

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

前代未聞のダンジョンメーカー

黛 ちまた
ファンタジー
七歳になったアシュリーが神から授けられたスキルは"テイマー"、"魔法"、"料理"、"ダンジョンメーカー"。 けれどどれも魔力が少ない為、イマイチ。 というか、"ダンジョンメーカー"って何ですか?え?亜空間を作り出せる能力?でも弱くて使えない? そんなアシュリーがかろうじて使える料理で自立しようとする、のんびりお料理話です。 小説家になろうでも掲載しております。

動物大好きな子が動物と遊んでいたらいつの間にか最強に!!!!

常光 なる
ファンタジー
これは生き物大好きの一ノ瀬夜月(いちのせ ないと)が有名なVRMMOゲーム Shine stay Onlineというゲームで 色々な生き物と触れて和気あいあいとする ほのぼの系ストーリー のはずが夜月はいつの間にか有名なプレーヤーになっていく…………

大聖女の姉と大聖者の兄の元に生まれた良くも悪くも普通の姫君、二人の絞りカスだと影で嘲笑されていたが実は一番神に祝福された存在だと発覚する。

下菊みこと
ファンタジー
絞りカスと言われて傷付き続けた姫君、それでも姉と兄が好きらしい。 ティモールとマルタは父王に詰め寄られる。結界と祝福が弱まっていると。しかしそれは当然だった。本当に神から愛されているのは、大聖女のマルタでも大聖者のティモールでもなく、平凡な妹リリィなのだから。 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...