ほんわりゲームしてます I

仲村 嘉高

文字の大きさ
上 下
294 / 506
どこかに話すモフモフがいるらしいよ!探そう!!

第294話:呪い=お願い

しおりを挟む
 


 とりあえず、綺羅には悪友達と俺の分の水着を注文。
 勿論、ユズコのは紫と黒のブーメランだ。
 咲樹のは、おとなしめのビキニで長いパレオ付きにしてもらう。紐は却下だ。
 残りの分はお任せで。
 ただし、奇抜な物は禁止にした。

 リコンスとリイドの分は、自分達で注文していた。
「本当に良いんですか?便乗してすみません」
「大丈夫ですよ。ヴィンさん達と一緒に行く人に変な水着着せられませんから!」
 と、リイドと綺羅が変なやり取りをしていた。

 良し。水着問題は解決だな。

 ギルドカードを差し出す。
 いつもは綺羅が勝手に作るけど、今回は依頼している。
 さすがに綺羅も代金を受け取ってくれるだろう。
 リコンス達も注文している。
 俺だけ優遇は出来ないだろうし、リコンス達の分まで無料にも出来ないだろう。
 ワクワクしながら待つ。

「あ、あの、お金は要らないです」
 何!?
「リコは理由の無いほどこしは受けないわよ!」
 良し!もっと言えリコンス!
「実はお願いがあります」
 綺羅が真剣な顔で見つめてくる。
「は?お願い?」
「お願い、ですか?」
「お願いって~?」
「な、何でしょうか?」
 皆の視線が綺羅へと集まる。

「一緒に『むつきしま』まで連れて行ってください!戦闘は全然なので間違いなく寄生です!」
 いっそ潔いくらいの寄生宣言をされた。


 本日の幻想世界ファンタジーワールドは、現実リアル明日への影響も考えて、これにて終了する事にした。
 廃人ではないので、現実リアルが優先なのはしょうがないだろう。
 皆もログアウトするとの事だ。

『むつきしま』への出発は、現実時間リアルタイムの明後日の夜に決まった。
 今日が水曜日なので、金曜日の夜からになる。
 明日は、出立準備に充てる事になっている。
 主に綺羅の水着製作時間な気がするが……
 ポロリは勘弁してもらいたいので、かさないようにな!
 特にリコンス!
 セーフ機能オン過度な接触NGだから、生ポロリには絶対ならないが不自然に局部だけ布が残るのも嫌だからな!

 余談だが、冒険準備ではなく出立準備なのは、行った先の準備よりも、綺羅が休業にする店や、しばらく放置になってしまううちの畑の方の準備が主だからだ。
 立つ鳥跡を濁さず?ちょっと違うか。
 戻って来るしな。



「綺羅の店は無人販売出来る仕様だと言ってなかったか?」
 木曜日。現実リコンスメガネに泣きつかれ、30分だけ残業してから帰って来た。
 それでもログインした時間は、いつもとほぼ同じ。
 焦って何かしたわけでもないのに、不思議だ。

現実リアル昼間の為に無人販売出来る店舗ではあるんですけど、さすがにで1ヶ月くらい無人販売は不安なので……」
 不安?
 俺の疑問が表情に出ていたのだろう。
 綺羅に苦笑される。
「転売目的で購入するやからが湧くんですよ」
 幻想世界ファンタジーワールドにも居るのか!転売ヤー!!

 自分達では使わないのに、購入条件に合った人を格安で雇って定価で購入し、闇オークションに出すのだそうだ。
 また知らない単語が出てきたぞ。

 闇オークション。


しおりを挟む
感想 26

あなたにおすすめの小説

追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている

ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。

【完結】ゲーム開始は自由の時! 乙女ゲーム? いいえ。ここは農業系ゲームの世界ですよ?

キーノ
ファンタジー
 私はゲームの世界に転生したようです。主人公なのですが、前世の記憶が戻ったら、なんという不遇な状況。これもゲームで語られなかった裏設定でしょうか。  ある日、我が家に勝手に住み着いた平民の少女が私に罵声を浴びせて来ました。乙女ゲーム? ヒロイン? 訳が解りません。ここはファーミングゲームの世界ですよ?  自称妹の事は無視していたら、今度は食事に毒を盛られる始末。これもゲームで語られなかった裏設定でしょうか?  私はどんな辛いことも頑張って乗り越えて、ゲーム開始を楽しみにいたしますわ! ※紹介文と本編は微妙に違います。 完結いたしました。 感想うけつけています。 4月4日、誤字修正しました。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

婚約破棄され森に捨てられました。探さないで下さい。

拓海のり
ファンタジー
属性魔法が使えず、役に立たない『自然魔法』だとバカにされていたステラは、婚約者の王太子から婚約破棄された。そして身に覚えのない罪で断罪され、修道院に行く途中で襲われる。他サイトにも投稿しています。

眠っていた魔力紙を折紙みたいに折ったら、新しい魔法の使い方が出来たので、役立てます。

ゆう
ファンタジー
目が覚めたら森の中。 森をさ迷い、助けられ、森の奥の魔素の多い『森の聖域』の隣村『クルーラ』で暮らすことになるオルガ。 『クルーラ』で暮らしながら、いろんな魔道具に驚き、文字の書き方を教えてもらいながら、少しづつ村に馴染んでいく。 そんな『クルーラ』の収入源は、『森の聖域』の果実や薬草などで作られた魔法薬。『森の聖域』周辺で採取された木で作られた、魔法の原書や魔方陣の本、契約書の用紙として使われている、魔力を含んだ紙『魔力紙(マリョクシ)』。 オルガは勉強するため毎日通っていた村長ヒナキの店で、不要な『魔力紙』が入った収納箱を見つける。 記憶は無いのに、なんとなく手が覚えていて、その『魔力紙』を折り始め、魔力を込めることによって、新たな活用法を見いだしていく。 そして皆の役立つものに…。 手軽に日常生活に使えて、普及するために…。 『クルーラ』と『聖域』で、いろんな魔道具や魔法に出会い、のんびりスローライフをしながら、『魔紙(マシ)』を折って、役立てます。 オルガの『折り魔紙(オリマシ)』の話。 ◇森の聖域◇ 三年後、『クルーラ』に慣れてきたオルガが、魔法を練習したり、『森の聖域』に入り、お手伝いする話。 ◇熊族の町ベイエル◇ オルガが、ベイエルに行って、アレクの家族と買い物したり、勉強したり、果樹園の手伝いをする話。 ***** 『神の宿り木』(こっちはBL )と同じ世界の、数年後の『森の聖域』の隣村クラークからの話です。 なので、ちょいちょい『神の宿り木』のメンバーが出てきます。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

Re:攻撃魔法を使えないヒーラーの俺が、回復魔法で最強でした。【第一部新生版】

水無月いい人(minazuki)
ファンタジー
剣と魔法が交差する世界——。 ある男女のもとに、一人の赤子が生まれた。 その名は、アスフィ・シーネット。 魔法の才能を持たなければ、生き残ることすら厳しい世界。 彼は運よく、その力を授かった。 だが、それは 攻撃魔法ではなく、回復魔法のみだった。 戦場では、剣を振るうことも、敵を討つこともできない。 ただ味方の傷を癒やし、戦いを見届けるだけの存在。 ——けれど、彼は知っている。 この世界が、どこへ向かうのかを。 いや、正しくは——「思い出しつつある」。 彼は今日も、傷を癒やす。 それが”何度目の選択”なのかを、知ることもなく。

前代未聞のダンジョンメーカー

黛 ちまた
ファンタジー
七歳になったアシュリーが神から授けられたスキルは"テイマー"、"魔法"、"料理"、"ダンジョンメーカー"。 けれどどれも魔力が少ない為、イマイチ。 というか、"ダンジョンメーカー"って何ですか?え?亜空間を作り出せる能力?でも弱くて使えない? そんなアシュリーがかろうじて使える料理で自立しようとする、のんびりお料理話です。 小説家になろうでも掲載しております。

処理中です...