226 / 506
いろんな意味での初イベントに参加しますよ!
226:(閑話):クリスマスイヴ(季節話)
しおりを挟む
本編とは、全く切り離して読んでください。
サラリと読んで頂ければ幸いです。
―――――――――――――――
Merry Christmas!
さすがに残業もなく、ピッタリ定時に退社して家に戻った。
某有名ハンバーガー店で予約したチキンを買って帰る。あの注文受けてから作ります!の野菜多めのハンバーガー屋だ。
稼ぎ時真っ只中の白髪オジサンがキャラクターの鳥屋は、自宅近所にないのだ。
ケーキは、学生時代に同級生が「クリスマス時期のケーキはスポンジが作り置きだし、1個に掛けられる時間も少ないからお勧めしない」と言われてから買っていない。
実家がケーキ屋を経営してるヤツだ。
年末まで営業してる店だったので、年越しケーキを注文している。
値段一緒なのに、苺も多いしブルーベリーまでオマケでのせてくれる豪華ケーキだ。
「果物は年越しできないからな」
オジサンが毎年笑ってそう言うんだ。
でも今年はケーキを食べるのだ!
幻想世界でな!!
有名店も出店しているらしいが、俺的には個人店を攻めたい。
悪友達は、どうするんだ?
ユズコは美人の彼女と過ごすだろうし、咲樹はどこぞのパーティーに呼ばれてるだろう。
ジルドとレイは、俺と適当に飲んだり食ったりしてる事が多いから、今年も来るのか?
オーべはどうだろう?気付くと俺達に混じってたりしてるよな。
「Merry Christmas!」
日付が25日になる前にログイン。現実でも一緒にいるレイとジルドと噴水へログインした。
最近まで知らなかったけど、従魔は離れていても呼び出せるのだ!
「ガルム、ヨミ、テラ、呼ぶぞ」
3匹から了承の返答があったので召喚すると、俺の影からノッソリとガルムが現れた。頭にヨミとテラ付き。
了承取らなくても強制的に呼べるが、緊急事態じゃない限りは意思を尊重したい。
「何でヴィンの小さい影からガルムが出て来られるのか不思議だ」
ジルド。お前には今日、ケーキを分けてやらん。今、決めた。
「小さいのではなく、可愛いのですよ」
レイ、フォローになってない。全っ然なってない。
「あ、いたいた!メリークリスマス!」
待ち合わせをしていた綺羅が駆け寄って来る。
何だ、その手に持っている赤と白は……いや、わかっているのだが、理解したくないんだよ。
「はい、コレ!」
渡されたのは、赤白ではなく茶色。
赤犬ツナギととても似ているが、フードに角が付いていて、首元にはリボンとベル。
トナカイかい!サンタのがまだマシだった!!
赤白はヨミとガルム用のケープだった。
ガルムのは首周りに白いダホッとした襟が付いていて、ヨミのはフード付き。ちゃんと耳が出る穴が空いている。
テラは羽根があるからケープは着られず、首にベル付リースのような飾りを付けて貰った。
『新作着てください』ってメールに、安易に返事するんじゃなかった。
「レイとジルドにサンタ衣装着せないのか?」
俺だけ恥ずかしい格好とかありえん。
「着てくれんですか?」
嬉々として衣装を出す綺羅。
しかし、格好良いサンタ衣装ってあるんだな。
レイの衣装は、ワインレッドで膝上まである上着。白いボアの縁取り。ワインレッド地の前から裾にかけて金糸で刺繍がしてある。黒い幅広のベルトにも嫌味じゃない絶妙なバランスの金の装飾付き。
肩部分に小さいマントみたいなのもくっ付いていて、まるで王様の衣装のようだ。
ジルドの衣装は更に丈が長く、体にピッタリとしている。
色は何と黒!
悪い子にプレゼントを配る?ブラックサンタなのだそうだ。正式名は『Knecht Ruprecht(クネヒト ループレヒト)』。
フワフワ要素は無く、悪魔っぽい。
腹黒ジルドにピッタリだな。
「おぉ、もう来ておったか。待たせたの」
従魔屋の爺さんも合流。
綺羅に渡された普通のサンタ衣装を喜んで着ている。確かに似合う。なんせ爺さんだから。
このノリの良さに若さを感じる。見た目爺さんだけど。
綺羅は、緑の衣装。イメージはクリスマスツリーなんだと。
ツリーに飾るようなオーナメントが衣装にくっ付いている。プチッと毟りたくなるのは俺だけか?
しかし、イケメンは何を着ても似合うよな。
どうせなら種族に合わせて天使の格好すれば良かったのに。
サラリと読んで頂ければ幸いです。
―――――――――――――――
Merry Christmas!
さすがに残業もなく、ピッタリ定時に退社して家に戻った。
某有名ハンバーガー店で予約したチキンを買って帰る。あの注文受けてから作ります!の野菜多めのハンバーガー屋だ。
稼ぎ時真っ只中の白髪オジサンがキャラクターの鳥屋は、自宅近所にないのだ。
ケーキは、学生時代に同級生が「クリスマス時期のケーキはスポンジが作り置きだし、1個に掛けられる時間も少ないからお勧めしない」と言われてから買っていない。
実家がケーキ屋を経営してるヤツだ。
年末まで営業してる店だったので、年越しケーキを注文している。
値段一緒なのに、苺も多いしブルーベリーまでオマケでのせてくれる豪華ケーキだ。
「果物は年越しできないからな」
オジサンが毎年笑ってそう言うんだ。
でも今年はケーキを食べるのだ!
幻想世界でな!!
有名店も出店しているらしいが、俺的には個人店を攻めたい。
悪友達は、どうするんだ?
ユズコは美人の彼女と過ごすだろうし、咲樹はどこぞのパーティーに呼ばれてるだろう。
ジルドとレイは、俺と適当に飲んだり食ったりしてる事が多いから、今年も来るのか?
オーべはどうだろう?気付くと俺達に混じってたりしてるよな。
「Merry Christmas!」
日付が25日になる前にログイン。現実でも一緒にいるレイとジルドと噴水へログインした。
最近まで知らなかったけど、従魔は離れていても呼び出せるのだ!
「ガルム、ヨミ、テラ、呼ぶぞ」
3匹から了承の返答があったので召喚すると、俺の影からノッソリとガルムが現れた。頭にヨミとテラ付き。
了承取らなくても強制的に呼べるが、緊急事態じゃない限りは意思を尊重したい。
「何でヴィンの小さい影からガルムが出て来られるのか不思議だ」
ジルド。お前には今日、ケーキを分けてやらん。今、決めた。
「小さいのではなく、可愛いのですよ」
レイ、フォローになってない。全っ然なってない。
「あ、いたいた!メリークリスマス!」
待ち合わせをしていた綺羅が駆け寄って来る。
何だ、その手に持っている赤と白は……いや、わかっているのだが、理解したくないんだよ。
「はい、コレ!」
渡されたのは、赤白ではなく茶色。
赤犬ツナギととても似ているが、フードに角が付いていて、首元にはリボンとベル。
トナカイかい!サンタのがまだマシだった!!
赤白はヨミとガルム用のケープだった。
ガルムのは首周りに白いダホッとした襟が付いていて、ヨミのはフード付き。ちゃんと耳が出る穴が空いている。
テラは羽根があるからケープは着られず、首にベル付リースのような飾りを付けて貰った。
『新作着てください』ってメールに、安易に返事するんじゃなかった。
「レイとジルドにサンタ衣装着せないのか?」
俺だけ恥ずかしい格好とかありえん。
「着てくれんですか?」
嬉々として衣装を出す綺羅。
しかし、格好良いサンタ衣装ってあるんだな。
レイの衣装は、ワインレッドで膝上まである上着。白いボアの縁取り。ワインレッド地の前から裾にかけて金糸で刺繍がしてある。黒い幅広のベルトにも嫌味じゃない絶妙なバランスの金の装飾付き。
肩部分に小さいマントみたいなのもくっ付いていて、まるで王様の衣装のようだ。
ジルドの衣装は更に丈が長く、体にピッタリとしている。
色は何と黒!
悪い子にプレゼントを配る?ブラックサンタなのだそうだ。正式名は『Knecht Ruprecht(クネヒト ループレヒト)』。
フワフワ要素は無く、悪魔っぽい。
腹黒ジルドにピッタリだな。
「おぉ、もう来ておったか。待たせたの」
従魔屋の爺さんも合流。
綺羅に渡された普通のサンタ衣装を喜んで着ている。確かに似合う。なんせ爺さんだから。
このノリの良さに若さを感じる。見た目爺さんだけど。
綺羅は、緑の衣装。イメージはクリスマスツリーなんだと。
ツリーに飾るようなオーナメントが衣装にくっ付いている。プチッと毟りたくなるのは俺だけか?
しかし、イケメンは何を着ても似合うよな。
どうせなら種族に合わせて天使の格好すれば良かったのに。
186
お気に入りに追加
1,448
あなたにおすすめの小説
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
最強と言われてたのに蓋を開けたら超難度不遇職
鎌霧
ファンタジー
『To The World Road』
倍率300倍の新作フルダイブ系VRMMOの初回抽選に当たり、意気揚々と休暇を取りβテストの情報を駆使して快適に過ごそうと思っていた。
……のだが、蓋をひらけば選択した職業は調整入りまくりで超難易度不遇職として立派に転生していた。
しかしそこでキャラ作り直すのは負けた気がするし、不遇だからこそ使うのがゲーマーと言うもの。
意地とプライドと一つまみの反骨精神で私はこのゲームを楽しんでいく。
小説家になろう、カクヨムにも掲載
【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。
朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。
婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。
だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。
リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。
「なろう」「カクヨム」に投稿しています。
【完結】魔術師なのはヒミツで薬師になりました
すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
ティモシーは、魔術師の少年だった。人には知られてはいけないヒミツを隠し、薬師(くすし)の国と名高いエクランド国で薬師になる試験を受けるも、それは年に一度の王宮専属薬師になる試験だった。本当は普通の試験でよかったのだが、見事に合格を果たす。見た目が美少女のティモシーは、トラブルに合うもまだ平穏な方だった。魔術師の組織の影がちらつき、彼は次第に大きな運命に飲み込まれていく……。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる