ほんわりゲームしてます I

仲村 嘉高

文字の大きさ
上 下
200 / 506
いろんな意味での初イベントに参加しますよ!

200:低レベルと高レベル

しおりを挟む
 


 レイとジルドはともかく、他の三人は早々に兎小屋を用意してもらわなければ。
 とりあえずは全匹俺の兎小屋へ入れる。
 レイは自分の小屋で良いのでは?と思ったのでそのまま口にしたのだが、無言で哀しそうな顔をされた。
「僕の子は仲間外れですか?」と表情が言っている。
「どうぞ」
 カラフル兎を全部……テラが抱いている子以外を、俺の兎小屋へ入れた。

 気付くと結構な時間が経っていて、EPがかなり減っていた。
 最近はクランハウスにこもりがちで、食事の回数も多かったし、畑作業しながら野菜を食べたりしていたので、久しぶりの倦怠感だ。
 カラフル兎の食事ばかり気にしていたが、自分達が空腹だったオチ。

「とりあえず食事して~、後のはそれから考えようか~」
 皆でリビングへ移動する。
 テラさんや、連れて行くのかい?
 あぁ、連れて行くのか。まぁ、良いか。
「テラ、名前付けてあげたらどうだ?」
 ここまで可愛がっているのだから、呼び名が無いと不便だ。
<良いの~?>
 とても嬉しそうなテラ。
 名前付けたら、従魔みたいにならないかな。
 イベント終了後も残ったら良いな。


「名前か~」
 テラに名付けの話をしたのに、なぜか皆が考えだす。
 オーベはテラに給餌しながら、(金)を見ている。
「ヨミの子だからヨー子」
 センスないな、咲樹。
「金の延棒からノベ」
 お前も駄目だな、ジルド。
「え?ヴィンの名付けレベルに合わせるのですか?では、金と書いてカナで」
 ちょっと待て、レイ。
 前二人は、俺の名付けに合わせたと!?
 二人を見るとニヤニヤ笑っている。
「金玉!」
 ユズコが叫ぶ。
「却下!!」
 いくら俺でも、それは無い。絶対無い。

<pomo d'oro>
 はい?発音が良過ぎて聞き取れません。
pomoポモ d'oro ドーロ。イタリア語の『黄金の林檎』だよ>
 リル?どこ情報?
pomodoroポモドーロならトマトでしょ?」
 咲樹もイタリア語解るのか!?
「そう言えば、イタリアではトマトの語源が黄金の林檎だと言われてるな」
 さすが雑学大王、ジルドだ。会話に付いていけている。

<ポモ?ドーロ?どっち~?>
<黄金ならd'oroドーロの方だね>
<じゃあ、ドーロだね~>
 可愛い。テラが(金)を抱きしめてる。
(金)改め、ドーロも嬉しそうに見える。
 しかしスマン。
 イタリア語が解らない俺には、どうしても「道路」に聞こえる。
 言わない。言わないけどな!



 とりあえず一旦ログアウトする事にした。
 リルには、絶対に素の姿に戻らないように命令する。
 面白がってカラフル兎を増やしそうだからな、この悪戯っ子は。
<見張っておくぞ>
<きゅ!!>
 ガルムが言うと、ヨミが同意する。
 体の大きさが違うからか、カラフル兎が生まれる時の違和感が違うらしい。
 ヨミは本気で嫌なのだろう。

「頼んだぞ、ガルム、ヨミ」
 ガルムに抱きついた後、ヨミを抱き上げ撫でる。
「解ったか?リル」
<しょうがないね>
 どこか残念そうなリルの頭を撫でる。
「テラ。定期的に小屋に戻して、ご飯とお水をあげるように」
<は~い>
 テコテコ歩いて来るテラの後ろを、ドーロがピョンピョン付いて歩く。
 眼福!

 余談だが、咲樹がポモドーロがトマトだと知っていたのは、イタリア料理からでした。
 イタリア語ができるわけでは無いらしい。


しおりを挟む
感想 26

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

前代未聞のダンジョンメーカー

黛 ちまた
ファンタジー
七歳になったアシュリーが神から授けられたスキルは"テイマー"、"魔法"、"料理"、"ダンジョンメーカー"。 けれどどれも魔力が少ない為、イマイチ。 というか、"ダンジョンメーカー"って何ですか?え?亜空間を作り出せる能力?でも弱くて使えない? そんなアシュリーがかろうじて使える料理で自立しようとする、のんびりお料理話です。 小説家になろうでも掲載しております。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

処理中です...