319 / 414
第十八章
第307話 鼓動
しおりを挟む
◇◇◇
私はヴァルディの背に乗りながら、白い凍蝙蝠竜を引きつける。
思惑通りこちらの誘いに乗ったラヴィトゥル。
私とヴァルディを追いかけてきた。
「ヴァルディ、壁際まで引きつけるわよ」
「ヒヒィィン!」
ヴァルディはそのまま壁に向かってジャンプ。
百メデルトなんて、本気のヴァルディにとっては一歩にも満たない距離だ。
一瞬で壁際まで届き、全身で衝撃を吸収しながら着地。
背に乗る私のことを考えてくれているのだろう。
ヴァルディは本当に優しい。
「ありがとうヴァルディ」
「ヒヒィィン!」
振り返ると、ラヴィトゥルは翼をはばたかせ、猛然と追いかけてきた。
あの白いラヴィトゥルは、私たちが討伐したカル・ド・イスクと全く同じ容姿をしている。
思い出したくもない白い悪魔。
だけど、カル・ド・イスクと同じ種なのは間違いない。
ここに二頭いるということは、カル・ド・イスクと同種の個体が他にもまだいるのかもしれない。
「もしかして、白いラヴィトゥルはリジュールが作り出した?」
私は我に返る。
戦いの最中に余計なことを考えてはいけない。
相手はネームドと同種。
危険極まりない相手だ。
それに……ナタリーを殺した相手。
私の心の中で、黒い感情がこみ上げてきた。
「いけない」
私は大きく息を吐く。
戦いは常に冷静でいなければならない。
雑念を振り払う。
ラヴィトゥルが宙に浮いたまま五メデルトほどの距離から、尻尾の先端部にある毒針を突き刺してきた。
あの毒針から、麻痺性と防腐作用がある毒を注入し、獲物の動きを止める。
さらに生物の攻撃性を高める成分を持ち、生物を兵隊として酷使する忌まわしい毒を持つ。
その兵隊は狂戦士と呼ばれ、死ぬまで戦う。
以前の私は狂戦士だった。
だけど、ナタリーの愛で自我を取り戻した。
ヴァルディが毒針を避けると、岩を砕く鈍い音が響く。
毒針は地面に突き刺さっていた。
岩盤をも突き刺す威力。
カル・ド・イスクの毒針に、これほどのスピードとパワーはなかった。
この個体はカル・ド・イスクよりも強いかもしれない。
恐ろしいスピードで、何度も毒針を突き刺してくるラヴィトゥル。
だが、こちらは始祖ヴァルディだ。
スピードの次元が違う。
容易に避けている。
「キィエィィィィィィィィ!」
苛ついたのか、ラヴィトゥルがひときわ甲高い咆哮を上げた。
すると、私の心臓の鼓動が一度だけ大きく反応。
「クッ! こ、これは……」
この感覚は記憶にある。
狂戦士だった時の感覚だ。
さらにラヴィトゥルが大きく息を吸い込む。
「あれは! 凍る冷気!」
カル・ド・イスクの奥の手である、圧縮した冷気と同じ動作だ。
その冷気に当たると人間なんて簡単に凍る。
お父さんも、お母さんも、あの冷気で凍らされた。
憎い。
「ヴァルディ! あれは危険よ!」
そう叫けぶも、もう冷気は吐き出された。
吐き出す速度が尋常ではない。
やはりカル・ド・イスクより強力な個体だ。
だが、ヴァルディも負けてない。
冷気が届く前に、ラヴィトゥルの頭上へジャンプ。
私たちが浴びるはずだった冷気は岩盤を凍らせていた。
カル・ド・イスクの冷気は一回の戦闘で一度きりだったはず。
私はヴァルディから飛び降り、ラヴィトゥルに向かって落下しながら蒼彗の剣を抜く。
すると、ラヴィトゥルが顔を上げ、口を大きく開ける。
「まさか! カル・ド・イスクは一回が限度だったのに!」
吐き出された冷気が私の身体に直撃。
鎧の表面が凍っていく。
それでも私は構わず剣を振り下ろし、そのまま着地した。
私の着地から僅かに遅れて、鈍く大きな音が二つ響く。
ラヴィトゥルの身体が落下した音だ。
蒼彗の剣はラヴィトゥルを真っ二つにしていた。
「これが通常の鎧だったら、私は凍っていたわね」
鎧の表情は凍ったものの、ヴェルギウス素材の蒼炎鎧には効果がなかった。
剣を鞘に収め、私は冷たくなった蒼炎鎧をさする。
「ありがとう」
すると、ヴァルディが顔を近付けてきた。
「ブウゥゥ」
「ヴァルディもありがとう。あの毒針は厄介なのに、あなたが全部避けてくれたおかげで無傷よ。本当に凄いわね」
「ヒヒィィン」
ヴァルディの顔を撫でると、笑顔で喜んでいた。
「そうだ。アルは大丈夫かしら」
そう言いながらリジュールの方向へ振り向くと同時に、それは起こった。
「ギイイイイイィィィィィ!」
耳をつんざく超高音の咆哮。
心臓が大きく跳ねる。
……憎い。
……憎い、憎い。
憎い、憎い、憎い、憎い。
殺す、殺す、殺す、殺す。
全てを殺す。
◇◇◇
私はヴァルディの背に乗りながら、白い凍蝙蝠竜を引きつける。
思惑通りこちらの誘いに乗ったラヴィトゥル。
私とヴァルディを追いかけてきた。
「ヴァルディ、壁際まで引きつけるわよ」
「ヒヒィィン!」
ヴァルディはそのまま壁に向かってジャンプ。
百メデルトなんて、本気のヴァルディにとっては一歩にも満たない距離だ。
一瞬で壁際まで届き、全身で衝撃を吸収しながら着地。
背に乗る私のことを考えてくれているのだろう。
ヴァルディは本当に優しい。
「ありがとうヴァルディ」
「ヒヒィィン!」
振り返ると、ラヴィトゥルは翼をはばたかせ、猛然と追いかけてきた。
あの白いラヴィトゥルは、私たちが討伐したカル・ド・イスクと全く同じ容姿をしている。
思い出したくもない白い悪魔。
だけど、カル・ド・イスクと同じ種なのは間違いない。
ここに二頭いるということは、カル・ド・イスクと同種の個体が他にもまだいるのかもしれない。
「もしかして、白いラヴィトゥルはリジュールが作り出した?」
私は我に返る。
戦いの最中に余計なことを考えてはいけない。
相手はネームドと同種。
危険極まりない相手だ。
それに……ナタリーを殺した相手。
私の心の中で、黒い感情がこみ上げてきた。
「いけない」
私は大きく息を吐く。
戦いは常に冷静でいなければならない。
雑念を振り払う。
ラヴィトゥルが宙に浮いたまま五メデルトほどの距離から、尻尾の先端部にある毒針を突き刺してきた。
あの毒針から、麻痺性と防腐作用がある毒を注入し、獲物の動きを止める。
さらに生物の攻撃性を高める成分を持ち、生物を兵隊として酷使する忌まわしい毒を持つ。
その兵隊は狂戦士と呼ばれ、死ぬまで戦う。
以前の私は狂戦士だった。
だけど、ナタリーの愛で自我を取り戻した。
ヴァルディが毒針を避けると、岩を砕く鈍い音が響く。
毒針は地面に突き刺さっていた。
岩盤をも突き刺す威力。
カル・ド・イスクの毒針に、これほどのスピードとパワーはなかった。
この個体はカル・ド・イスクよりも強いかもしれない。
恐ろしいスピードで、何度も毒針を突き刺してくるラヴィトゥル。
だが、こちらは始祖ヴァルディだ。
スピードの次元が違う。
容易に避けている。
「キィエィィィィィィィィ!」
苛ついたのか、ラヴィトゥルがひときわ甲高い咆哮を上げた。
すると、私の心臓の鼓動が一度だけ大きく反応。
「クッ! こ、これは……」
この感覚は記憶にある。
狂戦士だった時の感覚だ。
さらにラヴィトゥルが大きく息を吸い込む。
「あれは! 凍る冷気!」
カル・ド・イスクの奥の手である、圧縮した冷気と同じ動作だ。
その冷気に当たると人間なんて簡単に凍る。
お父さんも、お母さんも、あの冷気で凍らされた。
憎い。
「ヴァルディ! あれは危険よ!」
そう叫けぶも、もう冷気は吐き出された。
吐き出す速度が尋常ではない。
やはりカル・ド・イスクより強力な個体だ。
だが、ヴァルディも負けてない。
冷気が届く前に、ラヴィトゥルの頭上へジャンプ。
私たちが浴びるはずだった冷気は岩盤を凍らせていた。
カル・ド・イスクの冷気は一回の戦闘で一度きりだったはず。
私はヴァルディから飛び降り、ラヴィトゥルに向かって落下しながら蒼彗の剣を抜く。
すると、ラヴィトゥルが顔を上げ、口を大きく開ける。
「まさか! カル・ド・イスクは一回が限度だったのに!」
吐き出された冷気が私の身体に直撃。
鎧の表面が凍っていく。
それでも私は構わず剣を振り下ろし、そのまま着地した。
私の着地から僅かに遅れて、鈍く大きな音が二つ響く。
ラヴィトゥルの身体が落下した音だ。
蒼彗の剣はラヴィトゥルを真っ二つにしていた。
「これが通常の鎧だったら、私は凍っていたわね」
鎧の表情は凍ったものの、ヴェルギウス素材の蒼炎鎧には効果がなかった。
剣を鞘に収め、私は冷たくなった蒼炎鎧をさする。
「ありがとう」
すると、ヴァルディが顔を近付けてきた。
「ブウゥゥ」
「ヴァルディもありがとう。あの毒針は厄介なのに、あなたが全部避けてくれたおかげで無傷よ。本当に凄いわね」
「ヒヒィィン」
ヴァルディの顔を撫でると、笑顔で喜んでいた。
「そうだ。アルは大丈夫かしら」
そう言いながらリジュールの方向へ振り向くと同時に、それは起こった。
「ギイイイイイィィィィィ!」
耳をつんざく超高音の咆哮。
心臓が大きく跳ねる。
……憎い。
……憎い、憎い。
憎い、憎い、憎い、憎い。
殺す、殺す、殺す、殺す。
全てを殺す。
◇◇◇
17
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でパッシブスキル「魅了」を得て無双する〜最強だけど最悪なスキルに振り回されてます〜
蒼井美紗
ファンタジー
突然異世界に飛ばされた涼太は、何故か最大レベルの魅了スキルを得た。しかしその魅了が常時発動のパッシブスキルで、近づいた全ての人や魔物までをも魅了してしまう。
綺麗な女性ならまだ良いけど、ムキムキの筋肉が目をハートにして俺に迫ってくるとか……マジで最悪だ!
何なんだよこのスキル、俺を地球に帰してくれ!
突然異世界に飛ばされて、最強だけど最悪なスキルを得た主人公が、地球への帰り方を探しながら異世界を冒険する物語です。
※カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能スキルと言われ追放されたが実は防御無視の最強スキルだった
さくらはい
ファンタジー
主人公の不動颯太は勇者としてクラスメイト達と共に異世界に召喚された。だが、【アスポート】という使えないスキルを獲得してしまったばかりに、一人だけ城を追放されてしまった。この【アスポート】は対象物を1mだけ瞬間移動させるという単純な効果を持つが、実はどんな物質でも一撃で破壊できる攻撃特化超火力スキルだったのだ――
【不定期更新】
1話あたり2000~3000文字くらいで短めです。
性的な表現はありませんが、ややグロテスクな表現や過激な思想が含まれます。
良ければ感想ください。誤字脱字誤用報告も歓迎です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる